メインカテゴリーを選択しなおす
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今回は、i-smart自体のお話ではなく、我が家の庭で育てているお花についてのお話です。 i-smartに住み始めてか…
【徹底レビュー】一条工務店「i-smartⅡ」住んでわかった評価まとめ|メリット・デメリットも解説
こんにちは!我が家も気が付いたら一条工務店のi-smartⅡに約5年住んでいます。最初のうちま間取りのことや住んでみた感想をその都度書いていました。 今回は、性能重視で家づくりを考えている方に人気の「一条工務店 i-smartⅡ」について、
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今回は、一条工務店のi-smartにオプションで装備しているHEMSについてのお話です。 遡れば10年以上前、新居を建…
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今回は、i-smart自体のお話ではなく、我が家の庭で育てているお花についてのお話です。 i-smartに住み始めてか…
住宅展示場にフラッと行くと危険です!事前準備が必要になるので、このブログを読めば後悔しないマイホームを建てられます!
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今回は、一条工務店のi-smartの住み心地の良さと、建物のデザインと住み心地は全く異なると言うお話です。 i-sma…
10年目で気づいたi-smartの外溝工事で気になったところ
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今回は、一条工務店のi-smart自体ではなく、外構工事に関してのお話です。 i-smartに住み始めてから10年以上…
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2025年1月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今回は、i-smartを建築した際に、標準で取り付けられていた火災報知器のバッテリーが切れたので取り替えたお話です。 …
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今日は、外溝についてのお話です。 カーポートに関しては、ずっと気になっているのです。我が家が採用したカーポートは、そ…
我が家は平屋(一条工務店・i-smartⅡ)の新築戸建てに5人と1匹(猫)で住んでおります。 家族構成 父・母・小3長女・小1長男・2歳次男・2歳愛猫(メス) 今回はこの中でも2歳次男と生活する平屋のメリットデメリットについて語っていこうと
我が家のママ--デラ美さんは保育士をしており、マイホームを計画した時に最優先したテーマは「子育てのし易さ」でした。一方で、私(旦那)が絶対にホームシアターは付けたいイイイイイ!!って駄々をこねていたのは内緒(笑) そのテーマの中でも、デラ美
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2024年12月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今回は、10年以上住み続けている我が家のi-smartの気密・断熱性能に変化があるのかという点についてお話したいと思いま…
毎回、ひつじの部屋におこしいただきまして、ありがとうございます。 今回は、i-smartでの生活のお話を少し離れて、我が家で愛用している、家計の見方のコス…
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2024年11月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今日は、一条工務店のi-smartの10年点検を受けて、初めて知ったことについてお話します。 契約した時にはしらなかっ…
網戸がきれいなままなんです!(i-smartに住んで10年目の感想)
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今日は、網戸についてのお話です。 一条工務店のi-smartは高性能住宅!! 建築当初は、 窓など開けることな…
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2024年10月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2024年9月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用し
一条工務店のキッチンはダサい?おしゃれに見せる方法13選とオプションの解説!
一条工務店のキッチンでおしゃれに見せる方法13選を解説!ダサいと言われがちな一条のキッチンでおすすめの種類やカウンタータイプ、社外品メーカーなどを紹介!工夫次第でキッチンの見え方を変えられる!後悔しないように一条でもおしゃれに仕上げてる方々を参考にしましょう!
【一条工務店】キッチンを選ぶ前に知っておきたいよくある後悔ポイント23選!
キッチンで後悔しないために知っておくべきよくある後悔ポイント23選を解説!見た目がダサくなったり、使い勝手がよくなかったり、掃除が大変になったりしないように後悔ポイントや対策を知っておくことが重要。家事の時間が最も長いキッチンで失敗はしてはいけない!後悔しないためのおすすめ仕様も紹介しまう。
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2024年8月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用し
今回も、10年ぶりに、住宅展示場に行ってきました。 引っ越しして、新たに住宅を建築する必要性が出てきたからです。 せっかく展示場に行ったので…
みなさんこんにちは、ひつじです。 今回は、家計の節約についてのブログです。 注文住宅はお高い買い物です。 みなさん、夢のマイホーム購入のため、また…
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今日は、私のアメーバのプロフィール画像を変更したのでご報告します。 私のプロフィール画像は、先日までこちらでした。…
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2024年7月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用し
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。我が家は2020年の春からi-smartに住んでいます。 キッチ
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2024年6月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用し
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2024年5月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用し
【一条工務店】夏の暑さをくいとめる!!シェードの取りつけ方法をご紹介
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家は、南と西の窓にサンシェードを取り付け日射遮蔽しています。
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2024年4月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用し
(契約後の会話) Sさん!見積もり高いです!一発契約したんだから、安くしてください! [jinr_fukidashi10 image="https://kamider
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2024年3月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用し
【一条工務店】蓄電池を後付けしてお得になったのか?冬の1月・2月をレポートします!
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家は2023年12月に、一条工務店オリジナルの蓄電池を後付け
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2024年2月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用し
一条工務店i-smartⅡの坪単価②┃仮契約時見積りから算出してみた
一条工務店の人気ラインナップであるi-smartⅡについて、仮契約時見積りから坪単価を算出しました。見積りは3
【一条工務店】蓄電池の設定『運転モード』を解説!状況に応じて使い分けができる
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家は、2023年12月に一条工務店オリジナルの蓄電池を後付け
一条工務店 i-smartの我が家から暑い寒いアパートへ『覚悟していた異動』
一条工務店 i-smartの愛しの我が家から『異動』で単身赴任となりました。「快適さ」が骨身に染みそうです。
【2024年最新】一条工務店の紹介制度・特典を完全解説!展示場あとから利用できる?
一条工務店の紹介制度・紹介特典を徹底解説。多くの人が知らないマル秘特典や注意点、利用手順を詳しく紹介しています。家づくりを始めようとしている方やハウスメーカー選び中の方、一条工務店に興味がある方必見です。
【一条工務店】Looopでんきは、太陽光発電だけでも(蓄電池なし)お得になるか?
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。電気の高騰で、太陽光発電や蓄電池の関心が高まっています。 オール電
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2024年1月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用し
【一条工務店】住む前に知っておきたい残酷な真実4選!対策方法はあるの?
家づくりには契約前や住み始める前には気づくことができない残酷な真実があることを知っていますか?今回はこのような観点から住む前に知っておきたい残酷な真実4選とその対策方法について紹介しています。家づくりを始める方はもちろん、ハウスメーカー選びや一条工務店で打ち合わせ中の方も必見の内容なので、ぜひ見てみてくださいね。
戸建て住宅は掃除する場所も多くて中には手をつけたくないような大変な掃除場所もありますよね。今回はそんな大変な掃除場所とそのおすすめ対策方法・対策アイテムを紹介しています。今掃除で困っている方はもちろん、これから住み始める方も家を清潔に保つためにしっかり対策していきましょう。