メインカテゴリーを選択しなおす
パート主婦どろしーです本業以外に株式投資やメルカリで小銭稼いでます自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら憧れの個人向け国債▼アメトピ掲載買ってよかった10…
【セルコホーム】 I 展示場へ遊びに行こう その②【モデルハウス】
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次I(アイ)展示場に来ています!階段・2階ホール・子供部屋2階寝室・書斎・納戸2階トイレ・ランドリーシューター小屋裏(3階)まとめ
【セルコホーム】 I 展示場へ遊びに行こう その①【モデルハウス】
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次お久しぶりです!外観・玄関ホールリビング・ダイニング・キッチントイレ・洗面脱衣室・浴室1階寝室・和室、そして2階へ…
住宅展示場行ったら電話がしつこい!1年半続いて見つけた上手い断り方
マンションでの子育てに疲れきってたんで、マイホームを考えるならまずは住宅展示場!と思って来場すると… 家づくりに興味があって行ったとはいえ、全く候補じゃないハウスメーカーから電話がかかってくるのはしん
相模原・古淵ハウジングステージ25.3.20ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショーを観に行ってきました
25.3.20に相模原・古淵ハウジングステージにて開催されたナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショーを観劇してきました! 神奈川県相模原市の住宅展示場・モデルハウス|相模原・古淵ハウジングステージ 相模原・
今回は断熱性のおはなし 大雪です 今年の2月は、毎日よく雪が降る 道路は圧雪され、アスファルトは見えずあたり一面銀世界で、眼が痛くなるスキー場と同じですね毎日…
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今回は前回アップした記事の続編となる、i-smartに居住してから10年が経過する我が家の住宅設備の劣化についての記事…
【住宅展示場を最大限活用する方法】家を建てる流れの中で、まず最初にやること
老後の資産運用としまして、借家を建てようと考えています。土地を必要以上に所有していると固定資産税が嵩み、現金が目減りしていく一方だからです。今回家を建てる経過やその経過で得た知識を、皆さまにお伝えしたいと思います。 住宅展示場へ出かける 積
毎回、ひつじの部屋におこしいただきまして、ありがとうございます。 今回は、お家の補修に関してです。 築10年以上になってくると、いくらi-smartとい…
今回は家づくりの初めの一歩のおはなし。 始まりは 我が家は一条工務店の注文住宅を建てて1年になります。 家づくりを考えたとき、子供の成長に合わせてという家庭も…
ブログにお越しいただき、ありがとうございます!整理収納アドバイザー&防災士ひつじPlanningのみのわ香波です。 私のプロフィールはこちらから→☆…
トイレの鏡が必ず錆びる!(i-smart 10年目で思う改善点 その11)
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今回は、我が家のトイレに設置されている鏡が交換しても錆び続けてしまうというお話です。 現在の一条工務店のi-smar…
住宅展示場イベント目当てで遊びに行くのはアリ?そのメリットと楽しみ方を徹底解説
「住宅展示場って、家を買おうと思っている人が行くところじゃないの?」 そんな風に思っていませんか? 実は、住宅展示場イベ
みなさんこんにちは、ひつじです。 今日は、また我が家にコウモリが飛来したお話です。 数年前も、i-smartの施工の問題でコウモリが屋根裏に侵入するとい…
今回も、10年ぶりに、住宅展示場に行ってきました。 引っ越しして、新たに住宅を建築する必要性が出てきたからです。 せっかく展示場に行ったので…
【これからの暮らしと宅配ボックス】大きければいい時代は終わり!これからの宅配ボックスをショールームにて!
*本ブログ記事は(株)LIXILとのタイアップ投稿となります宅配ボックスを我が家に取り付けて4年が経ちました。再配達がなくなったこの暮らしはもう快適すぎて、宅配ポストのない暮らしには戻れません!この4年の間に宅配ボックスの種類はかなり増えました。マンションには以前から取り付けられていた宅配ボックスですが、戸建てに普及してきてはまだ日は浅く、新築ではつけるのが主流だけど既存住宅にはまだまだこれから発展途上と...
【セルコホーム】さよなら杜王港展示場 - 黄金の家【モデルハウス】
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次ワイヤレスイヤホンを洗濯しちゃうコトってあるあるですよね?クローズしてしまう杜王港展示場明日への撤退
【モモの助家を買う2】住宅展示場に行ってみた!モデルハウス見学のポイントをご紹介!
新築戸建ても検討し始めた私達。 でも、住宅メーカーについての知識は皆無。 まずはそれぞれの住宅メーカーではどん
【速報】仙台港展示場ファイナルキャンペーン!?【セルコホーム】
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次仙台港展示場がクローズ!?ファイナルキャンペーンは8/25まで!
こんにちは、ひよこです展示場に行った話の第2弾です 前回の記事はこちら『展示場に行った話A社・B社編』こんにちは、ひよこです前回の記事はこちら『つい…
住宅展示場のモデルハウスって、生活感がなくて、超キレイな家の代名詞ですよね⁉ 実は、そんなモデルハウスに泊まれるのを、知っていますか? 泊まれるハウスメーカーについて、実際に泊まってみたレポートもお伝えします! 夫 あ〜!キレイな家、人の家
こんにちは、ひよこです前回の記事はこちら『ついに来てしまった…最近のひよこ家のこと』こんにちは、ひよこです5年間運良く避けて来たのに遂に我が家にも来てしまった…
こどもの日には、家に落書きするイベントに行き、絵の具まみれになっていきました。動く恐竜がいて、息子は怯えて号泣。いろんなものにビビりまくる息子です。こわいが口癖になりつつあるかも。
←ポチッとお願いします。次は「防湿シート貼り」だ!GWの中盤4/30~5/2は、断熱材の上から結露防止のため防湿シートを貼りました。最終的に壁に漆喰を塗るため、そこから発生する多量の水分を遮断するためっす。壁のサイズに合わせてロールから引き出して、ビニールシ
住宅展示場へ行く前にやるべきこと3選を紹介。家づくりを効率よくお得に進めていくための方法や後悔しない家づくりをするための方法も解説。キャンペーンやイベントを上手く活用すればQUOカードや特典をゲットできます。家づくりを始めようとしている方や住宅展示場に行こうと考えている方必見です。
土地持ちは勝ち組!?!?住宅展示場で体験した土地がある無しで変わる驚きの対応
「土地持ちは勝ち組」とか「土地持ちは最強」なんて言ったりします。確かに、土地があれば、予算の全額を住宅の建設に注ぎ込むことができるので、金銭面で土地があるのと無いのでは大きく差が出てきます。しかし、それ以上に営業担当者の態度が違ってくるんで
【2024年最新】一条工務店の紹介制度・特典を完全解説!展示場あとから利用できる?
一条工務店の紹介制度・紹介特典を徹底解説。多くの人が知らないマル秘特典や注意点、利用手順を詳しく紹介しています。家づくりを始めようとしている方やハウスメーカー選び中の方、一条工務店に興味がある方必見です。
【セルコホーム】シン・N展示場へ遊びに行こう その②【モデルハウス】
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次シン・N展示場に来ています!2階ホール・子供部屋・トイレ多目的ホール・展示コーナー寝室・WICまとめ
住宅展示場に行ったことはありますか? 住宅展示場はメリットがた~くさんあります。 家を買うのはまだまだ先だけど…という方も、家族でお散歩がてら行ってみても良いかもしれません。 ↓5,000円のギフトコード×社数をゲット!! 子供が喜ぶ!無料
【セルコホーム】シン・N展示場へ遊びに行こう その①【モデルハウス】
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次リニューアルしたN展示場外観・玄関ホールリビング・ダイニング・テラスデッキフレックスルーム・キッチン・パントリーファミリークローク
さんかんび〜🎵さんかんび〜♪すまいのさんかんび〜♬ みなさんこんにちは、本日は、積水ハウスの住まいの参観日に行って来ました☺️ 新築戸建ての施主さんは、1度は建ててみたいと思う方も多かもしれません。あの積水ハウスの家に行ってみました。 住ま
【セルコホーム】R展示場へ遊びに行こう その②【モデルハウス】
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次R展示場に来ています!階段から2階へ ~踊り場収納~子供部屋 ~遊び心の塊~小屋裏 ~シアタールーム的空間~打合せ部屋・トイレ・寝室
【セルコホーム】R展示場へ遊びに行こう その①【モデルハウス】
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次そうだ 展示場、行こう。モデルハウスは諸行無常いざR展示場へ!リビング・ダイニング・キッチン家事室・洗面室・浴室・トイレ和室・シュ
住宅展示場でクオカード10000円!プレゼント目当てはダメ?理由と条件をわかりやすく解説
住宅展示場でクオカード10000円をもらえるって本当?プレゼント目当てはダメ? 今回は、住宅展示場でクオカード10000円をもらえる理由や条件についてわかりやすく説明をします。 これから住宅の購入を検
住宅展示場は冷やかしで行ってはいけない?初心者向けに見学の流れも解説
住宅展示場は冷やかしで行ってはいけない? 住宅展示場に見学行ってみたいけど、「とりあえず見てみたい」は冷やかしみたいで気が引ける方も多いと思います。 今回は、住宅展示場は冷やかしでは行ってはいけないか
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次今年もよろしくお願いしますセルコホームのカレンダー2024年カレンダー紹介
←ポチッとお願いします。設計もほぼ決まり、具体的な設備の吟味に入っていまーす。そこでイケアのショールームへ行き色々と物色してきましたぜ。(^^♪ やっぱイケアは、おしゃれで気持ち上がるねキッチンは自作予定のため「天板」&「シンク」を物色中。こんな感じのを作る
11月の3連休は、11月とは思えない暑さで、夏日だったりしました。そんななか、カワイイキャンドルを作ったり、住宅展示場で電車に乗ったり、デニーズで50円メニューを食べたりと、楽しい時間はあっという間。
賃貸か、家を建てるか、永遠のテーマです。住宅展示場に遊びに行って、くじ引きをするために入ったハウスメーカーで、家の検討をしています。現状把握をするいい機会だと思って、楽しんでいます。
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 台風が 次々にやって来ますね対象地域の方は 大丈夫ですか地震も多いですね にほんブログ村 ある日の買い…
近所の住宅展示場でイベントがあると言うので参加してきました。そのうちの1軒を見学してきたのですが、見事な接客で、娘の心をガッチリと掴んでいました。まあ、そんなに難しいことではないのですが、娘はとても楽しかったようで、終始ニコニコご機嫌だったとか。
4人家族で家で過ごす初めての夏休み。イベントの主役はやっぱり娘になります。
4人家族になって、初めての夏休みとなりました。じいちゃんちで楽しく過ごしたあと、家に戻ってきてからも、楽しそうなイベントがいくつかありました。そのどれにおいても、主役となるのはやはり娘です。本人もそのつもりで楽しんでいる様子でした。
30代のための充実金欠デート!住宅展示場で素敵な時間を過ごそう
お金が少なくても、楽しさを追求することはできます。 30代にとっての素敵なデートのアイデアとして、住宅展示場を活用した金欠デートをご紹介します。 家づくりの夢を共有しながら、一緒に過ごすことで新たな視点や楽しみ方を見つけることができるでしょう。 本記事では、住宅展示場デートの魅力と楽しみ方、そして30代カップルに向けたアイデアをご紹介します。
夢の家づくりはここから始まる!住宅展示場における見るべきポイントと注意点
夢の住宅を手に入れる第一歩は、住宅展示場の扉を開くことから始まります。 新しい人生の舞台となる家を選ぶにあたり、展示場訪問は決して軽視できない重要なステップです。 理想の住まいを実現するために、展示場でどのような視点で見るべきか、住宅展示場で見逃せないポイントと、営業トークに惑わされないための心構えなど、賢明な選択をするための注意点について探っていきます。 理想の暮らしを実現するために、展示場訪問のプロセスをマスターしましょう。
住宅展示場に行くときの7つの注意点!実体験から学んだ気をつけることとは?
「住宅展示場に行きたいけど、気を付けることってある?」 「住宅展示場に行く前に準備しておくことは?」 住宅展示場に行くこ
みなさま こんばんは今日は、久しぶりにお家の話。なんでも、妻の友人がお家を建てるにあたっての注意することとか聞きたいって事なので、過去のブログにそんなこと書いたことあるなぁ って思ったので、探してみました。確かに、以前のブログで2015年に