メインカテゴリーを選択しなおす
#バス見学会
INポイントが発生します。あなたのブログに「#バス見学会」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
毎月開催!ヘーベルハウスのバス見学会!
今月も、バス見学会で我が家にお客さんがたくさんいらっしゃいました。
2023/06/26 20:15
バス見学会
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ヘーベルハウス】バス見学会、ついに50回目を迎えました!
我が家のヘーベルハウスのバス見学会、ついに50回目を迎えました。
2023/05/22 18:53
【ヘーベルハウス】晴天の中、バス見学会が開催されました!
4月に入り、ヘーベルハウスの49回目のバス見学会が開催されました。
2023/04/14 21:42
3年ぶりのバス見学会に向けてヘーベルハウスがしてくれたこと
この間、3年ぶりのバス見学会が開催されました。その前に、ヘーベルハウスがしてくれたこととは!?
2023/04/03 18:15
【ヘーベルハウス】3年ぶりのバス見学会がありました!
3年ぶりに、ヘーベルハウスのバス見学会が開催されました!
2023/03/31 18:28
カリモク家具 関東ショールームに行ってみた!
カリモク家具関東ショールームに行き、すみずみまで眺めた結果、新居の約18帖のリビングルームで使用する家具一式を決定。後姿にこだわって選んだソファと、それを基準にテレビ台、ダイニングテーブルセットなどを買った結果、その総額やいかに。
2022/11/18 17:54
ブログ開始から82日目。バス見学会に、当ブログを読んだことのある方が来た!
ハウスメーカー主催のバス見学会を月イチペースで受け入れている我が家。そしてブログ開始から約3ヵ月が経ったある日、いつものようにバス見学会をしているさなか、「ブログ、読んだことあります」そう言って下さる方がいたのです。82日目の奇跡。
2022/11/18 17:42
ある日のバス見学会で一番人気となった、アトラスオオカブトが伝えたもの
いつものように行われたバス見学会で、目をキラキラさせながらリビングのカブトムシを眺めていた少年。そしてこの日は、彼以外の大人たちもまた、みんながカブトムシを見に来ました。そんなクリスマスの物語。
2022/11/17 20:54
夢だった3番組同時視聴。Jリーグもプロ野球もオリンピックもどんとこい
シアタールームを設置した我が家。プロジェクターの画面だけでなく、同時に3画面が見られる仕様としました。
2022/11/14 14:24
【web内覧】ヘーベルハウス・重量鉄骨三階建ての外観~玄関周り
web内覧シリーズ、始めます。まずは外観と玄関周りから。こだわり、いろいろとございます。
2022/11/11 22:04
別々の部屋で寝たい親世帯のために、LDKを仕切れるレアな仕様にした話
「わしら別々の部屋で寝たい」親世帯の要望に応えるべく、苦肉の策として採用した我が家の案を紹介します。
2022/11/11 21:54
ヒートショック対策も万全! 親世帯の間取り
一階親世帯の間取りについて。知らぬ間に頭のいい人が考えてくれた、その間取りの秘密とは。
2022/11/08 19:21
さらばごぼごぼ音! 長い戦いに今、終止符が打たれる時!
まさかの、ヘーベルハウスオリジナルキッチンごぼごぼ音シリーズ第3話。今度こそ完結編です。さらば、強敵よ…!
2022/11/08 19:17
ハウスメーカー満足度ランキング2位、ヘーベルハウスの営業マンはみな優秀?
家づくりに大切なのは価格や性能だけでなく、立地や地盤でもなく、営業マンとの相性という話。
2022/11/08 19:15
SONY製、約5万円のアンプでここまで遊べる! サウンドフィールドあれこれ
そこそこのアンプがあれば、ここまで遊べます。シアタールーム万歳。
2022/11/06 11:31
チェア編~カリモク家具のダイニングテーブルセットはどこがいいのか。その利点
カリモク家具のどこが便利なのかを、デザインではなく、使い勝手の面から解説します。まずはチェアから。
2022/11/03 11:26
テーブル編~カリモク家具のダイニングテーブルセットはどこがいいのか。その利点
カリモク話の後編。4本脚ではないテーブルは、どう便利なのかという話です。
2022/11/03 11:25
平成最後のバス見学会、迫る! その時私たちがしたことは⁉
醸し出せ新築感! 出しましょう素敵感! 今さら「逃げ恥」⁉
2022/11/02 19:41
ヘーベルハウスを建てた人は、アウトドアリビングをエンジョイするのか
アウトドアリビングを提唱するヘーベルハウス。そして約6帖のベランダを設けた我が家の場合は。
2022/11/01 19:19
令和最初のバス見学会は、2回公演。大型バスが立て続けに2台やってきまして。
家を見学する皆様は、どのような質問をするのか。その質問と答えをまとめてみました。
2022/10/31 21:06
住宅展示場のモデルハウスとは一味違う『街角ヘーベル』にまつわる話
50カ所以上の住宅展示場を巡った私たちは、10カ所以上の『街角ヘーベル』にも行きましてん。
2022/10/31 21:00
ほぼ『街角ヘーベル』と化した我が家なので、壁紙を一新してもらった話
バス見学会を受け入れ続けて、早ウン年。素敵なごほうびをいただきました。
2022/10/30 12:13
住宅展示場にあるモデルハウスと、実際に建てる家の、一番の違いはここ!
モデルハウスみたいな家に住みたいと思っても、モデルハウスと同じ家にはならない理由について。
2022/10/30 12:09
初めて家を買う人、二度目に家を買う人、それぞれが重視するポイントの違い
間取りも大事。金額も大事。でも二度目に家を建てる人は、別の視点があるようです。
2022/10/26 20:50
ベッドと机が一体になった子ども部屋用の家具=システムベッドにまつわる話
我が家の子ども部屋にあるシステムベッドは、こうしてやってきたのです。
2022/10/25 17:22
総額約80万円! 我が家が行った、注文住宅コストダウン術を総まとめ
これから家を建てる方に、ぜひとも読んでいただきたい、実践的な節約術あれこれ。
2022/10/25 17:21
我が家ご自慢のカリモクのソファから、加齢臭が漂い始めた件→解決策も発見!
恐れていたその日が、とうとうやってきてしまいました。
2022/10/22 18:00
ある日突然、ヘーベルハウスから“ネズミのいる遊園地”にご招待された話
地道に頑張っていれば、こんなこともあるんですね。…という話です。
2022/10/20 20:39
まだある! ヘーベルハウスあるある10連発! 3年住んで分かったアレコレ
ヘーベルハウスあるある、まだまだあるある、早く言いたい~♪
2022/10/19 19:12
この夏買ってよかった屋内専用の遊び道具! 家族三世代で楽しめるアレ
じじばば、夫婦、そして10歳の息子。家族全員で、この夏はいい汗流しました!
2022/10/17 20:04
人知れずヘーベルハウスが開催している、ヒミツのパーティーに潜入!
正しくは“潜入”ではなく、ハウスメーカーからの正式なご招待。遠慮なく楽しんできました!
2022/10/15 11:35
「この間取り、どう思います?」ヘーベリアンからの相談に乗った話
その日は、とある方の間取りについて相談を受けました。そこで聞くことになった、意外な事実とは⁉
2022/10/15 11:30
「うそ、大げさ、まぎらわしい」ことはブログでも書いちゃダメ!って話
家づくりの参考になるお話ではありませんので、深夜のひまつぶしにでもお読みいただければ幸いです。
2022/10/14 21:28
【ヘーベルハウス】ロングライフバス見学会に参加した時の思い出
行ってきました、ヘーベルハウスのロングライフバス見学会。そう、あれは4年も前のこと…。
2022/10/11 19:24
家族が集まる年末年始は、家のこと、親のことを話し合う大チャンス!
ひざとひざを突き合わせての話し合い、いつするの? 今でしょ! 古い!
2022/10/06 20:59
【新型コロナウイルス】ヘーベルハウスだけで遅延が1000件ですと⁉
そろそろテレビか週刊誌のどこかが言い出す頃です。「住宅業界でも大問題が起きている」と。
2022/10/04 19:35
コロナウイルスに負けない! ヘーベルハウスを勝手に応援キャンペーン
のん気に家ブログ書いている場合か! と思っていましたが、前向きに行きたいと思います!
2022/09/29 15:00
「素敵なお家」=「おしゃ家」を維持し続けるための秘訣
我が家には「おしゃ家ソムリエ」がひとり、住んでいるというお話です。
2022/09/17 16:26