メインカテゴリーを選択しなおす
#季節の枝もの
INポイントが発生します。あなたのブログに「#季節の枝もの」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【四月の花器】お気に入りの一輪挿しをキッチンに飾る&楽天マラソンで服をポチッ
こんにちは~!春~初夏はお花や枝ものグリーン豊富に出回りますよね!お気に入りのお花屋さんに久しぶりに行ったら種類が豊富でテンション上がりました。そんな中で一輪挿し用に選んだお花。キッチンに飾りました。ブログ村ハッシュタグ#一輪挿し-----------------一輪挿
2025/05/14 08:54
季節の枝もの
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今年も。。。ドウダンツツジはじめました~♪
確か先週?だったかと。。。(@_@。 近所のスーパーに入ってる花屋さんでドウダンツツジを見つけて え?もうそんな季節なの?ってビックリ。 可愛...
2025/04/10 13:09
【SNSで話題】見栄えが桁違いに変わる!季節の枝ものをかっこよく飾れるアイアンスタンド!
こんにちは~!大好きなモクレンの枝をお花屋さんでみつけたので買ってきました!まだつぼみなので枝だけですが、咲くのが楽しみ~!2月くらいから春までの時期は枝ものが沢山出回りますよね?で私は枝ものグリーン(どうだんつつじとか)好きで毎年春には何か飾りたくなる
2025/02/10 22:51
『宿り木(ヤドリギ)』
宿り木✨宿り木を迎えました。緑色と黄色の実。凛としている様が清々しくて神秘的な美しさもあり可愛さもあり...見入ってしまいます。こちらは赤い実。クリスマス...
2025/01/14 11:44
【北欧インテリア】少しでも部屋の涼を求めて・・・積極的に模様替えに取り入れているもの
こんにちは~!暑いですが、なるべく切らさないようにインテリアに取り入れているもの、枝ものグリーンや切り花をお部屋に飾ることですお料理教室の帰りにほぼほぼ寄っているお気に入りのお花屋さんでお花と枝ものを新たに買ってきたので飾ってみました ( ´∀` )ブログ
2024/07/21 08:39
ホルムガードに飾るとさらにかっこいい!季節の枝ものと四月の花器にうっとりした日
もうすぐ梅雨入りなのかな?天気が悪い日が続いていますが、そんな日も一気にさわやかな空間に変えてくれたインテリアグリーン、大好きなどうだんつつじを今年も飾ることが出来ました!ブログ村ハッシュタグ#北欧インテリア薄暗い部屋でも一気にさわやかな気分になれた枝も
2024/06/24 00:27
珍しいタイプの枝ものインテリア&おしゃれなレトロデザインCDプレーヤー【記事下PR】
こんにちは~(∩´∀`)∩先日お花屋さんへ行ったら素敵な枝ものグリーンがあったので買って帰りリビングに飾ってみました。ブログ村ハッシュタグ#模様替え #北欧インテリア*****枝ものグリーンの名前を失念・・・( ̄▽ ̄)そのままドライにして楽しむことも出来てく
2024/05/17 23:53
枝物を美しく飾るならやっぱり最適!と実感したscopeで買ってよかったアイテム!
こんにちは~(∩´∀`)∩scopeで少し前に購入したホルムガードフローラベース24㎝がやっぱり枝物を飾りやすくて本当に買ってよかったなーと思っています。ブログ村ハッシュタグ#scope便 #スコープ購入品*******24㎝は「在庫限り終了」で早々に売り切れてしまいま
2024/04/21 21:43
『季節の枝もの、野ばら』と『チキンソテーのおうちごはん』
野ばら秋の備忘録です。今年の野ばらはユニークな枝ぶり^^余計に愛着が湧きます♡日が経って撮ったので実がドライになりかかってますね💦大好きな...
2023/12/18 01:34
おやつの時間と 季節の枝もの『ドドナエア』
おやつの時間#美濃焼#ロハスフェスタの戦利品ブログ村ハッシュタグ#今日のおやつ #おやつ #うつわ好き#うつわのある暮らし#ダブルシュークリーム***おや...
2023/12/06 22:49
【季節の枝もの】オザキフラワーパークに行ってきました!
季節の枝ものを求め、オザキフラワーパークへ行ってきました。
2023/09/22 21:55
季節の枝物『ナナカマド』と『治一郎のロールケーキ』でおやつの時間♪
ナナカマド毎年この季節になると、ドウダンツツジの枝物を求めてあちこちのお花屋さんを覗くのですが、今年はなかなか見つけられずで、見つけても人気のせいか?!手...
2023/07/03 02:11
リビングダイニングを夏仕様にチェンジ!今年もアセビを購入&爽やかさを一気に加速させた最強組み合わせアイテム
ジメジメと湿度が高く、やたらと不快な毎日が続いています💦梅雨明けが待ち遠しいですが、明けたら明けたで猛暑まっしぐらになるので、憂鬱なのは間...
2023/06/27 15:43
大好きなドウダンツツジを購入&シマトネリコの剪定
今年もドウダンツツジを購入しました。また、シマトネリコは、剪定しすっきりしました。
2023/06/23 21:30
5月の庭♪
5月最後の日ですね。大阪は梅雨入りしたようです。さて、5月の庭🌿小さな庭のパトロールです♪『山帰来と南天、スモークツリー』山帰来と南天。分...
2023/06/08 13:34
【端午の節句】吊るし雛を飾り、季節の枝ものもチェンジ!
端午の節句に向けて、季節の枝ものをチェンジし、吊るし雛を飾りました。
2023/05/02 22:08
コデマリを摘んできて、生けました♪
コデマリ庭で咲き誇ってるコデマリ。綺麗に咲いているから部屋の中でも見たいのと、あっという間に散ってしまうので散る前にドライにしたくて、摘んできて生けました...
2023/04/27 00:09
【北欧インテリア】質感を変えただけで激変!春の模様替えに思い切って取り入れたアイテム
2023.03.26 春の模様替えに思い切って取り入れたアイテム!こんにちは~(∩´∀`)∩今日は春の模様替えでお部屋の雰囲気を出来るだけ変えたくて・・・探して見つけた素敵なアイテムで模様替えをしたので合わせてご紹介させてください!自分的にはコスパもよく、いいもの
2023/03/28 20:15
子世帯の枝もの、親世帯の観葉植物が新しくなりました!
子世帯の季節の枝ものをチェンジ!親世帯の観葉植物もいつの間にか新しいものに変わっていました。
2023/03/27 20:03
【北欧インテリア】念願の「モクレン」と「クリスマスローズ」に心躍る♪春の模様替え♪
2023.03.18 枝ものと人気のお花で春の模様替え♪こんにちは~(∩´∀`)∩ここ最近はダイニング側に置いている北欧ヴィンテージのチェストの上に季節のお花を飾るのが日課になっています。というか・・・狭い家なのでここくらいしかお花を飾る場所もないのですが・・・ず
2023/03/20 17:03
2022年に買ってよかったもの【季節のモノ編】
我が家が2022年に買ってよかったもの、今回は【季節のモノ編】です。
2023/02/24 22:15
ペイペイのキャンペーンで、季節の枝ものをお得にゲット!
季節の枝ものを、ペイペイのポイントバックキャンペーンでお得にゲットしました。
2023/01/19 21:49
なんとっ!半年たっても元気な枝ものの『臼の木』に...と おうちごはん
臼の木7か月前(昨年6月)に買った枝ものの臼の木。水を換えたり、切り戻したりしながら、半年経っても元気!...でしたが、葉が落ち始めてとうとう枯れてしまう...
2023/01/19 20:40
2023年最初の枝ものは、実家から来た甘い香りのこの子!
私(妻)の実家に行ってきました。枝ものをもらったので、早速飾りました。
2023/01/04 17:47
ポプシーとユーカリの実でクリスマスディスプレイ
こんにちは 以前 ブログにも少し書いてたと思うんですが お花屋さんから入荷したと 連絡を受けて取りに行ってきた 枝物のポプシー 去年はじめて買って、その美しさに魅了され 今年も絶対に欲しいと思っ
2022/12/21 13:24
季節の枝物『ななかまど(七竈)』(ロハスフェスタの戦利品) と 『備忘録』
ななかまど(七竈)この枝物も、ロハスフェスタで見つけたものです。初めて手にした「ななかまど」。出店されてた花屋のおじさんが「寒い所が好きな植物で、温かいと...
2022/11/29 00:07
ドウダンツツジや季節の枝もの|おすすめの花瓶・フラワーベースと飾り方
ドウダンツツジ・季節の枝ものにおすすめの花瓶 枝ものをおしゃれに飾れるおすすめの花瓶・フラワーベースをご紹介し […]
2022/11/28 00:55
人気の枝ものドウダンツツジはどこで買える?インテリアにおすすめの飾り方や長持ちさせる方法
おしゃれなインテリアとして注目のドウダンツツジ。春先には小さな壺型の白い華をつけ新緑となり、秋には紅葉する丈夫で育てやすい花木です。この記事では、ドウダンツツジはどこで買えるのか、インテリアにおすすめの飾り方や長持ちさせる方法をご紹介します。暮らしにお気に入りのグリーンを取り入れて季節の移ろいを感じてみませんか。
2022/11/28 00:52
季節の枝もの『野ばらの実』 と 『鶏肉、れんこん、平茸、梅の実煮』のおうちごはん
野ばら花屋さんで野ばらを見かけると欲しくなる。先日見かけた野ばらはまだ実が緑色で、赤い実が欲しかったので、生けていたら赤くなっていきますか?と店員さんに尋...
2022/10/23 22:04
【結婚記念日】こんなところにも円安の影響が・・・
先日、17回目の結婚記念日を迎えました。円安の影響がこんなところにも出てきています。
2022/10/10 14:02
【季節の枝もの】ドウダンツツジから秋の枝ものにチェンジ!
オザキフラワーパークへ、季節の枝ものを求めて行ってきました。
2022/09/24 14:59
「素敵なお家」=「おしゃ家」を維持し続けるための秘訣
我が家には「おしゃ家ソムリエ」がひとり、住んでいるというお話です。
2022/09/17 16:27
【季節の枝もの】都内最大級オザキフラワーパークへ
都内最大級のガーデンセンター、オザキフラワーパークへ行ってきました。
2022/09/15 21:11
【季節の枝もの】ビビッドなピンクがかわいい馬絹の花桃♡
季節の枝ものを購入するために、オザキフラワーパークへ行きました。馬絹の花桃を購入しました。
2022/09/12 20:23
【ヘーベルハウス×ひなまつり】花桃が満開になりました
3月3日、桃の節句・ひなまつり。馬絹の花桃が満開になりました。
2022/09/11 13:23
【季節の枝もの】白くて小さな花がかわいい子たち♡
オザキフラワーパーク内のラフレシアさんで、新しい枝ものを2種類購入しました。
2022/09/11 13:17
【コデマリ&ユキヤナギその後】初の生のユーカリを購入しました!
この間購入したコデマリとユキヤナギのその後です。生のユーカリを初めて購入しました。
2022/09/10 22:36
【季節の枝もの】今年もドウダンツツジでLDKを華やかに!
今年もドウダンツツジを飾りました。家庭菜園も始まっています。
2022/09/06 20:39