1件〜32件
生徒さんの作品が出ましたこの瞬間がいつも楽しみです(*^^*) 教室用の粘土や釉薬もありますが生徒さんの中にはmy粘土・my釉薬をご準備の方もいらっしゃい…
コーヒーカップ 日常使いならカップだけで充分ですが来客用にやっぱりソーサーが必要ならば 別売りのお皿ございますのでその際はぜひセットでご…
生徒さんの作品です#陶芸教室 #会員コース #体験コース#電動ろくろ体験#手び...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
会員コース 作りたいモノに挑戦しながら上達していく会員コース 入会は随時期間などの縛りはありませんからどうぞお気軽に 体験コース 子どもから…
帰宅途中の楽しみの1つが 車から見る宍道湖の情景 今日は早上がりの日なので 車から降りて夕日を見ようと 朝から決めていた(^o^) タイミングが合えばこんな感じ! 今日は早い時間だったから黄昏前! 悠々とした白鳥にも出会えました 地元の彫刻家 澄川喜一さん作のモニュメント「...
#陶芸教室 #会員コース #体験コース#電動ろくろ体験#手びねり体験 #こども...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
遅れ遅れの体験作品今回は大物も何点かありました#陶芸教室 #会員コース #体験コ...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
白いお皿に入れてみた 作るのが苦手なものはお取り寄せして 毎日お肉というわけにもいかないので 夕食づくり当分ラク出来そうです♪ 縦1…
教室の窯詰め もうすぐ本焼きです 何色になるでしょう? どうぞお楽しみに♪ 陶芸教室むめい窯@potteryclass_mumeiww…
グループでのご参加ありがとうございました。 手びねり体験でいろいろな作品が出来ました。 焼き上がるまでしばらくかかりますけど ♡ どうぞ楽しみ…
元々は別売りです周りがヒラヒラしてかわいいお皿をソーサーに見立ててみました 場面に合わせてソーサーになったり取り皿や菓子皿に使ったり 使いまわしが効くと…
教室がお休みなので溜まった体験の削りをしています。明日の体験コースに空きが出来ました。...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
器のオーダー出来ます 自分だけの黄金サイズのビアグラス それぞれのご家庭でいちばんよく使うサイズのお皿など もしも探していて見つからなかったらオーダ…
午前の陶芸教室皆さまおつかれさまでした 釉薬掛けが終わった作品どんどん増えています 「今週はずっと釉薬掛け」とおっしゃる…
つくりたいのはどんなモノ? 教室に通ったらどんなモノをつくりたいですか? 陶芸といえば陶器で陶器といえば器・食器ですが 粘土でつくれるモノならなんでも有り…
お花を連想させるお皿 かわいいでしょう?春にぴったりです ひとり分のお料理を盛り付けたりスイーツ皿に使ったり 同色のカップをセットすれば素敵…
ギフトにも使える人気の“和食器セット”いろいろご用意しておりますぜひ手にとってご覧ください にほんブログ村 ご購入希望の商品がござい…
夫婦茶碗とお皿は電動ろくろ体験で作られました。お茶碗は「黒釉とアメ」お皿は「透明と織部」...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
月末まで体験の日が続きます。きょうはご家族での陶芸体験ご来店ありがとうございました...
この投稿をInstagramで見る 陶芸教室むめい窯(@potteryclass_mumei)がシェアした投稿
便利なサイズの小皿です 薬味皿や漬物皿他にちょこっとお菓子をのせたりフルーツもいいですね 小さな器はいろいろ使えて便利です いくつかの小皿…
器の贈りものは色をそろえて ご購入希望の商品がございましたらお電話、メール等でお知らせください またご購入の有無に関わらずお聞きになりたいことが…
年度末はバタバタと忙しいですね。 退職や移動される方への贈りものに器を選んでくださりありがとうございます。 器は人にあげるだけではなく自分へのプレ…
会員コース 作りたいモノに挑戦しながら上達していく会員コース 入会は随時期間などの縛りはありませんからどうぞお気軽に 体験コース 子どもから大…
JUGEMテーマ:国内小旅行 来ていただきありがとうございます😊 松江に来たら必ずここに来ます‼炉端焼きこにこさん🏮島根の地料理も美味しくおすすめです&
JUGEMテーマ:国内小旅行 来ていただきありがとうございます😄今回は松江城のお堀巡りを紹介したいと思います🏯 遊覧船の簡単な紹介遊覧時間・・・約50分時刻表・・・
アラフィフ お気に入りセレクトショップで服を買う♪島根県松江市”ダジャ”
ヨガを学ぶと暮らしを整えることに気持ちが向かいます。今日は私のパッションと共に”衣を整える”のお話を、 私お気に入りのセレクトショップ島根県松江市のダジャさん…
天気の良い日は、日帰りで玉造温泉に行く。(週二回のペース) 美肌効果日本一の無色透明のお湯に入ると、風呂上りはツルツルスベスベだ。 玉造温泉の中で最もお気に入りなのは、「ゆーゆ」と言う温泉施設。 大露天風呂に、打たせ湯、ドライとミストのサウナが有る。 至福の時間を与えてくれる、最高の温泉なのだ。 今日も真っ赤なフランス製のジャケットと、真っ赤なブリーフでお出かけした。 玉造温泉は、綺麗なバックパッカー女子が多く、ナンパの巣窟かも(年甲斐も無く) 何時もジェットバスが有る地点で、睾丸のマッサージをする。 (此れが溜まらなく快感で、思わず勃起する事も屡々) 打たせ湯では、頭のてっぺんから脳みそ直撃…
今日は嬉しいひな祭り♪ 皆様、おひな様飾られました? 我が家は・・・・・・なまけました。 残念!! さて、本日の午後からは、某学校での音楽の授業♪♪♪ も…
本気でPiano弾いたら、お腹ペコペコ 伊太利屋 松江 ランチよ
やや切羽詰まってきた私と相方ピアニストさん✨ 美味しいものを食べてパワーつけたから きっとうまくいく……はずなんだけど。 珍しく(笑)ガッツリ選曲会議&練習…
春の陽気に誘われて〜千手院にあがってみたけど、枝垂れ桜はまだまだだなぁでも、あちこちに...
この投稿をInstagramで見る REIREI。(@reirei.pian…
ヨガを学ぶと暮らしを整えることに気持ちが向かいます。今日は私のパッションと共に”衣を整える”のお話を、 私お気に入りのセレクトショップ島根県松江市のダジャさん…
1件〜32件