メインカテゴリーを選択しなおす
【岡山グルメ】杜の街グレースのフードコートにあのスパイスカレー屋がオープンしていた!「レグラージュ」(岡山市北区下石井)
以前紹介した最強のフードコート、杜の街グレースのラインナップがまた少し変わったと聞いて。しかも、ずっと行ってみたかったあのカレー屋さんが入ったと聞いて。それが「レグラージュ」さん。もともとは城下のあたり、石関町で営業されていて、上記のターブ
こんにちは☀ 県外から社労士受験生さんが 岡山に遊びに来てたのでランチへ♩ Grigliata ITALIAN GRILL ~グリリアータ~〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町2-19 4,000円(平均)086-225-1500地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/bgkzu84y0000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type":"PostalAddress","addressCountry":"JP",…
【オオギヤと宇奈とと 岡山下中野店】ランチはビックリ重とチキン南蛮!鰻と鶏料理がコスパ良くて量にも満足!
岡山市北区、オオギヤと宇奈とと岡山下中野店で食べたランチの、チキン南蛮定食と、うなぎを丸ごと使ったビックリ重を紹介します。コスパも良くて味にも量にも満足できました。夜に焼き鳥を食べに来たくなりました。
岡山市北区【中国家庭料理 大蓮香 奥田店】ランチは早い・美味い・安い!3拍子揃った中華の麻婆豆腐定食に決定!
岡山市北区奥田、中国家庭料理 大蓮香 奥田店で頂いたランチの、麻婆豆腐定食を紹介します。他にも酢豚やエビチリ等美味しそうなメニューがコスパ良くてリピしたくなる、サラリーマンの味方のお店です。
【ステーキのあさくま 岡山大元店】人気のランチはサラダバーとカレー食べ放題!子供連れの家族も十分楽しめる!
岡山市北区の大元駅近く、ステーキのあさくま 岡山大元店で食べた、ビフテキ、ハンバーグ、チキンステーキのランチを紹介します。サラダバーやカレー食べ放題で家族連れでも楽しめるお店です、
備前市【uzume(ウズメ)】古民家のフレンチレストランで頂く素敵なランチ!主役は生産者の想いが詰まった魚貝と野菜たち!
備前市穂浪の古民家フレンチレストラン uzume(ウズメ)で頂いた人気のランチを紹介します。地産地消を基本とした素材を活かす料理が最高に美味しくてコスパ良くて、リピ確定です。
瀬戸内市【蕎麦 う垣】ランチは石臼で挽いた幻の蕎麦!?数量限定の「あぐー豚の角煮そば」と「大海老天ざるそば」に舌鼓!
瀬戸内市長船町、蕎麦う垣(うがき)で頂いたランチの、あぐー豚の角煮そばと大海老天ざるそばを紹介します。季節の炊き込みご飯もとても美味しかったです。店内の雰囲気、スタッフの対応、料理の味とどれにも満足でリピ確定のお店です。
今月から、単発バイトに入るので、 10月末に友達とランチに行きました。 ランチは2種類から選べました。 チキンの麹煮だったかな? 小鉢それぞれに麹が使われた料理でした。 たっぷりの量で、 食べられるかしら? と思ってましたが、 すんなりお腹に入りました😊 ケーキとフルーツたっぷりの 炭酸水のドリンクも美味しかったです。 ケーキとドリンク代含めて 1,600円でした。 席数が多くないので、 予約していくほうがいいと思います。 駐車場🅿️は、店の前に5台くらい。 ほかにもあるようですが…。 以前は総社駅前にあったお店だそうで その時は知らず…。 遠くなったけれど、またきたいお店です。 GOOD L…
活魚廻転寿司 いわ栄 津高店 ネタの大きな 少し値段の高い 美味しいお寿司屋さん
岡山市北区横井上にある、活魚廻転寿司 いわ栄 津高店(いわさか つだかてん)です。体調が良くなった時を見計らって、2週間に1度か2度、外食を楽しむルーティーンになっています。先月初めに行きました。待合席以前から、本店に、ずっと行ってみたいのですが、本店が、ちょ
瀬戸内市【カレー&カフェレスト かぼちゃ】ランチは霧島豚のカツカレーとハンバーグや唐揚げのワンプレートで!
瀬戸内市長船町のカレー&カフェレスト かぼちゃで食べたランチを紹介します。ハンバーグやエビフライの入ったワンプレートランチと霧島豚のカツカレーを美味しく頂きました。店内も素敵です。
神戸元町ドリア イオンモール岡山店 焼きオムドリアきのこ風味のデミグラスソース 海老とモッツァレラのイセエビ風味クリームドリア 22
岡山市北区下石井の、イオンモール岡山にある、神戸元町ドリア イオンモール岡山店です。サンマルク系列店です。去年の冬に行った時の写真です。ランチタイムにギリギリだと思って、13時55分くらいに飛び込みましたが、ランチタイムが15時くらいまで、あるみたいです。テーブ
【居食屋 エビス】ランチは名物の海老天丼にハマチ漁師丼定食!人気店が岡山市中区に戻って来たぞ!
岡山市中区、居食屋エビスで食べたランチの、特盛海老天丼、厚切トンカツ、うな玉丼、ハマチ漁師丼定食を紹介します。海鮮丼や、天ぷら等も人気がありそうです!
岡山市南区【麺やしき 郷】明日も食べたくなるラーメン!豚骨と鶏ガラのWスープも麺もチャーシューも美味しいクセになる味!
岡山市南区、麺やしき郷で食べたランチタイムのラーメンを紹介します。豚骨と鶏ガラのWスープが堪らなく美味しく、麺とのバンランスも最高!サイドメニューのチャーシュー丼もおススメです!
新オープン カレー&カフェレスト かぼちゃ 大エビフライ 和牛ハンバーグ からあげのワンプレートランチ 霧島山麓豚のとんかつランチ
2023年 春頃にオープンした、岡山県瀬戸内市長船町福里にある、カレー&カフェレスト かぼちゃです。以前は、バーガーカフェ かぼちゃでしたが、カテゴリーを変えて、新オープンしました。外観も、店内も、以前と変わっていません。カウンター席と、テーブル席があり
赤磐市【極麺 狐晴(ごくめん こせい)】しょうゆラーメンがウマい!完飲必至の鶏ガラスープがおススメでリピ確定!
赤磐市のラーメン店、極麺狐晴(ごくめんこせい)でランチに食べた、鶏ガラスープの特製しょうゆラーメンを紹介します。朝ラーメンとまではいきませんが、10時開店が嬉しい!駐車場情報もアリ。
【岡山ラーメン】超有名店に混雑を避けたら並ばず入れたよ「麺酒 一照庵岡山本店」(岡山市北区中山下)
以前にエブリィ津高店のフードコート内に入った店舗に行った際に記事にした麺酒一照庵さんの本店についに行ってきた。とにかく人気店だろうから、並ぶだろうなと思って食べたい食べたいと思いながら並ばず入れる機を伺っていましたがついに行ってきました。平
【岡山ラーメン】県北の地で泡立つスープの斬新な鶏白湯ラーメン!「sei-daku泡セ飲ム」(真庭市中島)
先日、県北の方でソロ登山に行ってきた。櫃ヶ山っていう山に登って、ガチのマジで遭難しかけたんだが・・・。その話はまた今度。ということで、息も絶え絶えに下山・生還してやれやれというところでちょうどランチタイム。かねてより行ってみたかったラーメン
【岡山フレンチ】要予約な人気店!ちょっと贅沢なランチにおすすめなカジュアルフレンチ「MOET」(岡山市東区東平島)
たまにはちょっと贅沢なお店をということで、肩肘張らずに行けるんだけど、リッチな気分が味わえるカジュアルフレンチのお店をご紹介。平島のゆめタウンのある通り、たくさん飲食店が立ち並ぶ通りにあるこちら。カジュアルフレンチ モエさん。カジュアルフレ
岡山最大級!?めちゃくちゃデカいナンがおかわり自由なサービス精神旺盛なカレー屋「スパイシーキング」(岡山市中区東川原)
最近話題のスポット、ストリーマーコーヒー。東京にある超おしゃれカフェの支店が岡山市の中区にできたらしい。今日紹介するのはそのストリーマーコーヒー。・・・・ではなくて、その近くにある本格的なカレー屋さん。東川原のけやき通りを一本、天満屋ハピー
【岡山うどん】やわらかいうどん好き必見!細めで喉越しのいい麺が美味しい「おかにわ」(岡山市南区福吉町)
岡山は香川が近いこともあり、基本的にはうどんは讃岐系のコシがつよいタイプのお店が多い。しかし、最近は九州・博多系の「資さんうどん」がオープンしたりして、しかも大行列だったりして、やわらかいうどんの人気も出てきていると思う。博多ともちがう関西
【岡山うどん】最強コスパのうどん!?安くてうまくて天ぷらまでボリューミーな県庁通りの人気店「手打ちうどん とよ香」(岡山市北区内山下)
先日ご紹介したやわらか系うどんのおかにわさんとは打って変わって、今日は岡山では定番な讃岐系うどんのお店をご紹介。県庁通り、ってか県庁のすぐ隣にあるこちらのお店、とよ香さん。平日のランチタイムは県庁職員と思しき方々で行列が。かと思ったら休日も
【岡山デカ盛りグルメ】風光明媚な場所で味わう肉感たっぷりのコスパ最強ドデカバーガー「オープンカフェ ポポ」(苫田郡鏡野町)
先日、久々に湯治をと思い、奥津温泉に行ってきた。花美人の里は800円で入れて、サウナもあって露天風呂もあって最近キレイになっているしちょっと遠いけど結構空いているのでめちゃくちゃおすすめ。その帰りに今日はどこでランチするべかなー、と思ったと
備前市日生町【cafe RAD(カフェ ラッド)】海を見ながらテラスで頂くランチが素敵!でも器にも注目したい!
備前市日生町のcafe RAD(カフェ ラッド)で食べたランチを紹介します。オムライスやチキン南蛮、エビフライがとても美味しく、ケーキも人気!料理にも器にも満足できるお店です。
岡山市北区十日市西町にある、丸亀製麺 十日市店です。暑い真夏に行った時の写真です。丸亀シェイクうどんが、未だ絶好調だったころですね。お店に入って、メニューから、どの、うどんか決めて、普通盛り、大盛り、特盛りを決めて、トッピングを決めます。お店でうどんを作
ANAクラウンプラザホテル岡山 和食ダイニング廚洊 廚洊ランチ 九仕切り弁当
岡山県岡山市北区駅元にある、ANAクラウンプラザホテル岡山和食ダイニング廚洊(くりやせん)です。ホテルは、吹き抜け通路の右側と、奥の建物です。廚洊は、ビルの最上階にあります。入り口は、1階にあります。今年のお正月に行きました。予約時間寄り、少し早く行ったので
倉敷市【ニューリンデン】約250のランチメニューが圧巻で大人気!創業50年の味と量に超満足&満腹・・・・
倉敷市広江、創業50年の老舗レストラン、ニューリンデンで食べた洋食系ランチを紹介します。揚げ物系やスパゲティがとても美味しく、ボリューミーで食べ応えありました。人気のお店です。
玉野市【忘筌(ぼうせん)】茶室の佇まいを各所に感じる店内で頂く「一期一会」の想いの詰まったランチは予約制!
玉野市、忘筌にて頂いたランチを紹介します。茶室を思わせる店の佇まいが素敵で、料理も和食中心でとても美味しかったです。訪問の際は予約をお願いします。
玉野市【UMIMACHI DINING(ウミマチダイニング)】子供連れOK!海の近くで緑溢れるカフェのランチが人気!
玉野市宇野港のUMIMACHI DINING(ウミマチダイニング)で食べたランチを紹介します。品数多くとても美味しく頂きました。キッズランチボックスがあり、子供連れでも安心して訪問出来るお店です。
岡山市北区【定食屋 おやじ亭】ランチのあじフライが激ウマで海鮮丼も食べ応えアリ!夜も訪れたいリピ確定のお店!
岡山市北区、定食屋おやじ亭で食べらランチの、あじフライ定食と海鮮丼定食、そして日替りのおかずのみを紹介します。小鉢の一つ一つも丁寧に作ってあり、味量ともに満足できる、リピ確定のお店です。
古民家Dining 薩摩きりさめ屋 鹿児島県産ブリ刺身定食 21
岡山市東区浦間にある、古民家Dining 薩摩きりさめ屋です。オーナーのご主人が薩摩出身で、店名に名づけられて、ご夫婦で切り盛りされていて、ご自宅開放型の古民家のダイニングカフェバーです。完全予約制で、ランチ、カフェ、バーとして利用出来ます。停留所がありますが、
岡山市中区【soco cafe Meigen an(ソウコカフェ メイゲン アン)】素敵な空間で頂くヘルシーランチ!
岡山市中区、soco cafe Meigen an(ソーコカフェメイゲンアン)で食べたヘルシーなランチを紹介します。倉庫をリノベした店内が素敵で落ち着く空間になっていておススメのカフェ。
【炭火のくいしんぼう岡山豊浜町店】本格焼肉丼とスンドゥブ専門店でのランチがアッツアツ!?ガッツリいくなら両方食べたい!
岡山市南区、炭火のくいしんぼう岡山豊浜町店で食べたランチの、スンドゥブとカルビ丼のセットを紹介します。豆腐と具材が盛りだくさんで、できれば両方食べるのがおススメです!リピ確定のお店。
岡山市北区【眞栄田商店】古民家で頂くランチは「豚かば重」と「牛網焼き」定食!道順や駐車場も紹介!
岡山市北区、古民家の眞栄田商店で頂いたランチの、豚かば定食と牛網焼き定食を紹介します。うな重も美味しそうでした。テイクアウトも人気のようです。駐車場や道順も参考にして下さい。
【倉敷グルメ】真備町で満腹ランチ!「山椒カレーうどん専門店 國三郎」(倉敷市真備町)
いつもあんまり行かないエリアに行ってみようか、と思って真備・矢掛方面にドライブいきました。「岡山、すぐ行くところなくなるよ」とか言われるけど、車さえあればいろいろ行くところは尽きないと思うんだけどな。ドライブといえば当然ランチはセットです。
赤磐市【CAFE DU GRACE (カフェ ド グラス)】スイーツが大人気のお店のランチは洋食料理もオススメ!
赤磐市のCAFE DU GRACE (カフェ ド グラス)で頂いた洋食系のランチを紹介します。ステーキ、揚げ物、パスタ、オムライスとどれも美味しそう!タルトやスイーツ系も大人気のお店です。
【岡山カフェ】西大寺にある古民家カフェはキューバサンドがめちゃめちゃうまい。「パーラーウララ神武橋」(岡山市東区西大寺南)
西大寺でちょっとランチを取る用事ができたのでお店を探してみた。西大寺は祖父母の家があるので大体そこで一緒にご飯食べたりするから、あんまり外食の機会がないんだよな。ということでいつものごとくGoogle先生のお力を借りてよさげな店を見つけまし
【岡山激辛ランチを求めて3】100段階選べる辛さ!市場で食べられる具沢山なスープカレー「スープカレーわたなべ」(岡山市南区市場)
暑い季節になってきたので体が辛い辛いカレーを求めるようになってきましたね。ということで、岡山激辛グルメシリーズ。第3弾ということで今日ご紹介するのは岡山の台所、岡山中央卸売市場の中に位置する有名なお店です。中央卸売市場の中には市場ではたらく
【岡山高島屋】Dragon Ashの桜井さんも来てる全国のカレーが食べれるイベントサニーカレーサマーに行ってきたよ
7月27日〜30日の明日までで開催のサニーカレーサマーに行ってきました!天気は最高、人の入りはそこそこでちょうどいい感じ。会場にはDragon Ashの桜井誠さんもいらしてて、写真撮影なんかにも気さくに応じられていました。会場は岡山高島屋の
岡山市北区【カフェ フラウラ】古民家で頂く限定20食のランチがおススメ!今なら苺のスムージー付き!
岡山市北区の古民家カフェ フラウラ fraoulaで食べた品数多くて美味しいランチを紹介します。いちごスムージーやミニデザートもオススメ!足守の人気店になる予感。
玉野市八浜【ネネグースカフェ】ランチタイムにドリアとパスタグラタンが大人気!女子会やデートにもおススメ!
玉野市八浜のネネグースカフェで頂いたランチのドリアとパスタグラタンを紹介します。フォカッチャやケーキ等もあり、モーニングでも利用できます。女子会やデートにおススメ!
岡山市北区【最強うさぎラーメン】5時からの朝ラーが数量限定ながらもコスパ高くてオトク感アリ!
岡山市北区、朝5時から営業の最強うさぎラーメンの朝ラーセットを紹介します。チャーハンとのセットが660円というコスパの良さでオトク感間違い無し!おススメです。
【岡山ラーメン】豚骨ラーメンの名店が醤油味の中華そばに180度方向転換!?「山下中華そば」(岡山市北区蕃山町)
ラーメン屋さんでメニューが増えて、つけめんを始めたり、最近だったら二郎系のメニューが登場したりっていうのはしばしば聞くのだが、豚骨ラーメン一本勝負のお店が中華そば一本勝負に転換、っていうのは流石に聞いたことなかったぞ。。ということで、行って
【岡山グルメ】こんなところでエスニック!?牟佐にあるメニュー豊富なタイ料理店でおいしいパッタイ!「タイ料理ウボン」(岡山市北区)
岡山にはまだまだエスニックのお店が少ない。東京からUターンしてきて、あまり不満はないのだが、いわゆる食の多様性という点で言えば当然ながらお店の数、人口の数が少ないのでなかなか日本人の口に馴染みがない料理のお店は当然少ない。しかしながら、俺は
【岡山コスパランチ】品数豊富でデザートとコーヒーのついた創作料理ランチがこの値段で!?「そうさく料理こっく」(岡山市中区国富)
平日に有給を取った日、ランチを開拓だと思いgooglemapを開く。安易なところではラーメン、うどんあたりで検索をかけてしまいがちなのだが、今日は休日、優雅にまったりといろんなワードで探していたら気になるお店発見。なにやら創作料理のランチで
【岡山駅近グルメ】駅から濡れずにいける本格豚骨ラーメン屋「博多らーめん にこいち」(岡山市北区)
先日紹介した豚骨ラーメンのお店、博多一番さんが2023年3月でなんと閉店・・。博多ラーメン店がどんどん少なくなってるので新たに開拓。今日紹介するお店はめちゃくちゃ立地がよいぞ。岡山駅前のセントラルビルの地下のグルメアベニューにあるお店。上の
【リトルヤミー ブルーライン一本松店】東京浅草のオムライス専門店が瀬戸内市邑久町に登場!人気No.1はたっぷり野菜カレー!
オムライス専門店リトルヤミー ブルーライン一本松店で頂いたランチを紹介します。たっぷりカレー野菜、じっくり煮込んだビーフシチュー、どちらもコクのあるいい味でした。テレビでも紹介された人気のオムライスです。
岡山市東区【創作和食 潤】人気上昇中のランチは完全予約制!見て楽しんで食べて満足!感動の美味しさは誰かに伝えたくなる!
岡山市東区、創作和食 潤にて頂いた完全予約制の人気のランチを紹介します。無添加手作りの素材を活かした料理がとても美味しくて量にも満足。駐車場情報も載せています。
【玉野グルメ】海を見ながら食べるグルメバーガーなのにボリュームがえぐいやつ。「#8WIRE(ナンバーエイトワイヤー)」(玉野市)
玉野というか宇野駅から程近く、海沿いにある海の駅シーサイドマートというお魚屋さん。朝市なんかもやってて賑わうこちらの隣に美味しいグルメバーガー屋さんがある。海沿いの立地のテイクアウト専門店なので、魚を買いにシーサイドマートに行っていると周り
岡山市東区【お食事処・居酒屋 うさぎ】揚げたてフライも刺身も美味しいランチ!近くにあれば通いたくなる!
岡山市東区瀬戸町の、お食事処・居酒屋 うさぎにて頂いた日替わりランチを紹介します。新鮮な刺身、揚げたてフライや小鉢等どれも美味しくお酒が欲しくなる味付けがとても良かったです。
【岡山グルメ】天満屋地下で東京の代々木上原から来た本格スパイスカレーが食べられる「ハルダモンカレー」(岡山市北区)
スパイスカレーのお店をまた一つ開拓。過去のスパイスカレー記事は以下に↓本日のお店は存在は前々から知っていたけど、いつでもいけるやろと思って行ってなかった。というのも、立地が天満屋の地下街ということで非常にアクセスがよいのだ。...