メインカテゴリーを選択しなおす
【5月】音楽バブルだった90年代後半~2000年初頭のシンガー&ロックバンド【15日】
昨日は音楽バブルだった90年代後半~2000年初頭について書いた✍では実際に どういったシンガーやバンドがいたかをオレが通ってきた音楽を中心に挙げていく✍※思い出す度に追記していきます(^^♪👇思い出した順■SUPERCAR(1995-2005)「Lucky」は名曲♪名曲は色褪せない🔥■いしのだなつよ(1999~)「ぬくもり」「温度」「オリオン」などなど人生に悩んで立ち止まったときにいつも隣になっちゃんの歌があった■クラムボン(1999~)友達の...
【5月】音楽業界を振り返る~音楽バブルだった90年代後半~2000年初頭~【14日】
昨晩はいしのだなつよの懐かし~いアルバムを聴きながらぐっすり寝た🌃☄思い返せば90年後半から2000年初頭はCDが飛ぶように売れまくった時代だった少し前に読んだロックバンドくるりの本「くるりのこと」で岸田繫が「音楽バブルだった」と当時を振り返っていたのを思い出す音楽が巷に溢れかえり飽和状態だった💦くだらねぇ!!音楽も腐るほどあったが良い音楽も腐るほどあった✌この時代は、、、実力派シンガーソングライターやロック...
JUGEMテーマ:映画是枝裕和監督が監督を務めた、仲野太賀主演の短編映画「ラストシーン」を見ました。やっぱり邦画が好きなんだわ。
画像引用:©️2023「くるりのえいが」Film Partners こんにちは!ころっぷです!! 今日の映画は【くるりの
赤磐市【そば切り 來輪】くるりセットは「そばがき」と「鴨汁そば」付でオススメ!古民家の雰囲気もいい!
赤磐市の、そば切り來輪(くるり)で食べたランチの、そばがき、鴨汁そば、鴨南そば、辛味大根おろしそば等の料理とメニューを紹介します。駐車場情報もあります。
【今更】「くるりのこと」を読み終えて~THE WORLD IS MINEを聴きたくなった~【聴く】
「くるりのこと」を読んだせいでもう一度 順を追って聴きたくなってきやがったとりあえず手持ちの「さよならストレンジャー」をじっくり聴いてみたじっくり聴くのは忘れもしない!コロナ初年度の2020年ぶりだこのアルバムはROCKというよりフォーキーなアルバムで岸田繁の言葉が文学なんだよね(^^♪オレにとってこのアルバムは青春そのものだ!あの頃 ホントは買いたかったアルバムを今更ながら買ってみた(^^♪手にしたときはチョッ...
【福山・開店】お好み焼き屋「くるり」が開店!福山市高西町【福山・開店】お好み焼き屋「くるり」が開店!福山市高西町福山市高西町の国道2号線沿い、ラムー松永店や、コメダ珈琲店の向かい側にお好み焼屋さんが新規開店していました。店名は「くるり」です
前回の記事から、一週間位経ってしまいましたが、書きたいことがあるのに考えがまとまりません(;´∀`)💻 無理して書いても意味がないので、考えがブログに書ける程度に熟成するのを待って
AmazonPrimeミュージックで聴き馴染めば、後れを取らずに済む?アラカン開眼の名曲選
隠居生活が始まり、パソコン作業中に音楽を流し聴きする機会が激増しました。お気に入りは「AmazonPrimeミュージック」。若者が踏むランキング上位曲を聞けば、社会の場でも話題についていける!かも?
【音楽】くるりについて!!『ワンダーフォーゲル』は僕らの青春のアンセムさっ♪
☆くるりがNHKのtiny desk concert JAPANに出演!!☆ 全然知らんかったんですが、くるりがtiny desk concert JAPANに出演していたみたいですね!! Xでフォローさせて頂いている方のポストで知りました!! おおお、見逃しちゃったぁぁぁ!!! とりあえず、現在は『ばらの花』がYouTubeで観られます。 総勢16名での演奏!! 良い♪ なんか、味があるっすね~。 あれ? でも、動画を貼ろうとしたらできませんでした。 NHKさん? 僕、受信料払ってますけど? でも、2024年11月4日14:28~から再放送やるみたいなんで、見逃してどちくしょう!!って思った…
くるりの「Hometown」で、アルバムは2004年『アンテナ』ですね。洋楽も好きですが、邦楽では今に近い、好きなバンド。 くるりを知ったのは、03年映画『ジ…
10/13(日)は京都梅小路公園芝生広場へ京都音楽博覧会 in 梅小路公園2024を観に行きました。京都出身のロックバンドくるり主催で2007年から京都…
>独身世帯にも、一見、無駄になりそうな投資をすること、そんな当てにもならない未来への投資で、おそらく僕たちは割を食う、損をする。割を食わされ続けた、損をさせられ続けた30年の果てで、僕たちに続く世代のために、どれだけ割が食えるか、損ができるか。それとも、知ったことではなくて、どうでもいいことか。 その理由は 人それぞれ 耐え抜くためには仰け反れ この街はとうに終わりが見えるけど 俺...
>経済弱者といっても、生活保護を要するほどでもなく、>恋愛弱者の面からは、制度設計による救済にはなじまない。>その救済は、救済が不要/不能なカテゴリーの救済、>問題は、問題とされないクラスターの問題である。常識的に考えて、子ども、高齢者、女性、男性、救済ならそんな優先順位になる。弱者男性なんてカテはいちばん最後でいいけれど、でも、もしかしたら、このクラスターが、すべてを好転させるカテなのかもしれな...
「お水くれよって言ったけど、さっき出したのに飲まなかったから、もうおしまいですよってさぁちゃんに言われた。これからライブに行くんだからって。」さぁちゃんは月曜日だというのに、くるりのライブに行きました。なんと2時間40分もあったそうで、しかも謎の7階まで階段移動で、会場は極寒で、両足が死にそうだったらしいです。本当は先月行くはずだった公演が、岸田さんの体調不良のために、今日振替公演になったのでした。今...
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 朝日放送テレビ www.asahi.co.jp #ライフスタイル 「なぜに今頃?」という問いが多いかもしれない。2023年10月頃、感想をメモしていたが、多忙でブログアップできていなかったのだ。あとは、2024年の春シーズン期のTVドラマが奇妙なことに、記憶障害を扱うものが多かった。(アンメット、くるり、366日)この『たとえあなたを忘れても』もその題名からも推測されるように、かなり酷い状態の記憶障害が物語を貫いている。関連するネタとして、このシーズン期を逃すと、もう出すタイミングがなくなるかも!という思…
今クールのドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」に一番ハマっていたかも!ついに終わってしまいましたが久しぶりにキュンキュン楽しめたドラマでした宮世琉弥さん、神尾楓珠さん、瀬戸康史さん演じる3人の彼氏候補がいるなんてもてない人生を送ってきた私からしたら本当に
『くるり~誰が私と恋をした?~』#くる恋 最終話 3人それぞれの「うそ」と「まこと」でくるり?!
前回第10話では、律と付き合っていたことを思い出したが、元カレじゃなかった公太郎のことが・・・今のまことの葛藤が描かれ、ラストシーンで朝日がまことの事故現場に現れました。ついに迎えた最終話では、三人それぞれの嘘が明らかになり、またしても まことの未来はくるりと変わる!?まことは”本当の自分”を探し出せるのか?※ネタバレを含む場合があります。ご了承ください。
『くるり~誰が私と恋をした?~』#くる恋 第10話 律と公太郎の嘘は?!
前回第9話では、朝日とのデートを経て公太郎への思いに正直になったまことだったが、記憶が戻ってきて、なんと律が彼氏だった???公太郎との記憶は???という展開でした。第10話では、記憶が戻ったまことは律に対して罪悪感を持ってしまう。さらに公太郎には元カレじゃないことを打ち明けられ、終盤にきてまた「くるり」と…最終回に向けての課題整理回でした。
「くるり~誰が私と恋をした?~」が面白かったことと、「三人屋」も良かったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、20.2℃ 最高気温、25.0℃ 昨日のプロ野球交流戦、残念ながら…
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 最初の方はそんなに真剣に観てなかったんですけど いつの間にかリアタイで観るようになり 後半にはいってからわりとハマって さすが火9だなぁと思いまし
『くるり~誰が私と恋をした?~』#くる恋 第9話 記憶が戻って混乱するまこと 誰が嘘をついてる?
前回第8話では、朝日が勝負のデートと告白も、まことが見ている相手を思い知ってしまい、自分が付いていた嘘を告白し、四角関係から戦線離脱したという展開でした。第9話では、自分に正直になったまことは、公太郎とイイ感じになってきました。そんな中、まことの記憶が蘇るきっかけがあり…※ネタバレを含む場合があります。ご了承ください。
『くるり~誰が私と恋をした?~』#くる恋 第8話 朝日の衝撃の告白 まことの覚醒(記憶は戻ってない)
前回第7話では、まことのおかげで公太郎が過去を乗り越える様子が描かれ、公太郎が本線か?!と思わせる内容でしたね。とは言え、律と朝日も徐々に「正体」を現してきた感じもします。 第8話では、ついに朝日がまことをデートに誘う!!!唯一の男友だちから昇格を狙うが!?※ネタバレを含む場合があります。ご了承ください。
『くるり~誰が私と恋をした?~』#くる恋 第7話 公太郎の肩のキズはさくら色!?
前回第6話では、自称親友の由佳に引っ掻き回されたまことでしたが、「友達は鏡」ということで由佳とも和解しました。あわせて第4の指輪男子の登場かと思いましたが違ってましたね。少しづつフラッシュバックして断片的な記憶が戻りつつあるのが気になりますね。第7話では、公太郎の過去が少しづつわかり始め、「忘れられないつらさ」と「忘れてしまうつらさ」でまことと口論に…。一方、最後に朝日と律はバチバチで… ※ネタバレを含む場合があります。ご了承ください。
「くるり~誰が私と恋をした?~」第6話 YUKA主催の同窓会で記憶が蘇る!?
ご訪問ありがとうございますm(_ _)mテレビ大好き人間(てれずき)です。テレビの情報をブログで書いています。X(旧ツイッター)でテレビ情報をつぶやいています…
「くるり~誰が私と恋をした?~」第7話 ついに始まる嘘のはがし合い
ご訪問ありがとうございますm(_ _)mテレビ大好き人間(てれずき)です。テレビの情報をブログで書いています。X(旧ツイッター)でテレビ情報をつぶやいています…
日曜劇場「アンチヒーロー」第5話 因縁、「心霊内科 医稲生知性 2」第1話、「上田と女がDEEPに吠える夜」デジタル終活の回、火曜ドラマ「くるり~誰が私と恋をした?」第6話 の感想を書いております。
日曜劇場「アンチヒーロー」第4話 冤罪、BS世界のドキュメンタリー「素顔のチャールズ三世 -イギリス新国王の1年-」前編・後編、「くるり ~誰が私と恋をした?~」第5話、KNTV「フーバオとおじいちゃん」#3 を見た感想を書いています。
めるる主演『くるり~誰が私と恋をした?~』#くる恋 第5話 あらすじ・相関図 令和男子 朝日の暴走がまことを救う!?
前回第4話では、まことの指輪がピッタリ合う(?)3人の男性陣がまさかの集合でまことの誕生日を祝いました。それぞれけん制し合いながらが微笑ましいですね。そして、まことの母親役が坂井真紀さんと判明。まさかの毒親か!?第5話では、頑なに令和男子のお作法を守ってきた朝日がついに暴走するか?まことの好き嫌いの選べない、自己主張のない性格になった原因が判明!?
ご訪問ありがとうございますm(_ _)mテレビ大好き人間(てれずき)です。テレビの情報をブログで書いています。X(旧ツイッター)でテレビ情報をつぶやいています…
このヨーグルトめっちゃ美味しいです母も昔から毎朝ヨーグルトを食べていてわたしと同じく色んなヨーグルトを試してきましたがこんなの今まで食べたことない で一致普通のブルガリアヨーグルトとも全然違います味も
「アンメット ある脳外科医の日記」第2話、「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ シーズン2」アン子大いに怒る、火曜ドラマ「くるり ~誰が私と恋をした?~」第3話、日曜劇場「アンチヒーロー」第2話 拒絶、「人形歴史スペクタクル 平家物語」第一部 星雲(7)清盛の危機・(8)源平決戦 のあらすじと感想を書いています。
「くるり~誰が私と恋をした?~」第2話 就職活動は難航!やりたいこと見つかるか
ご訪問ありがとうございますm(_ _)mテレビ大好き人間(てれずき)です。テレビの情報をブログで書いています。X(旧ツイッター)でテレビ情報をつぶやいています…
日曜劇場「アンチヒーロー」第1話、「アンメット ある脳外科医の日記」第1話、火曜ドラマ「くるり~誰が私と恋をした~」第2話、人形歴史スペクタクル「平家物語」第一部 星雲 (5) 骨肉相食む、(6)戦火の果て のあらすじと感想を書いています。
新旧ライダー対決でしたね💛火曜ドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」1話[記憶喪失と恋の四角関係!?]
桜舞うある夜、事故で記憶喪失になってしまった緒方まこと(生見愛瑠)。自分の名前をはじめ、自分にまつわるすべての記憶を失ったまことの手元には、キレイにラッピングされたジュエリーケースが。中には、プレゼントとして贈ろうとしていたであろう男性用の指輪が納められていた。しかし自分に関する記憶がないまことは、
「理想的本箱 君だけのブックガイド」勇気が欲しい時に読む本、アニメ「はたらく細胞」(1)肺炎球菌、火曜ドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」第1話、「人形歴史スペクタクル平家物語」第一部 星雲(3)神輿を射落とせ、木曜劇場「Re:リベンジ-欲望の果てに-」第1話、「約束 ~16年目の真実~ 」第1話 再会 のあらすじと感想を書いています。
「くるり」 第1話 ネタバレ 感想~本命・瀬戸康史?若手はダブル当て馬か?
~誰が私と恋をした?~記憶喪失と恋の四角関係!? あらすじはコチラ→☆ 事故で記憶喪失になってしまった緒方まこと(生見愛瑠)の前に同僚で唯一の男友達と語る朝日結生(神尾楓珠)や、フラワーショップの店主で元カレを名乗る西公太郎(瀬戸康史)が次
【くるり〜誰が私と恋をした?〜 (くる恋)】登場のドラマ衣装&ファッションアイテムまとめ
本サイトはPRが含まれています 【くるり〜誰が私と恋をした?〜 (くる恋)】登場のドラマ衣装をご紹介楽天で手に入るアイテムはこちら↓↓↓ 注目キャスト生見愛…
「アンチヒーロー」「くるり」「9ボーダー」のキャストが一堂に参加 『TBS DRAMA COLLECTION 2024 SPRING』が4月6日(土)開催
こんにちは、こみみに編集部のカルロスです。4月6日(土)に、4月スタートのTBS系のドラマ「アンチヒーロー」・「くるり~誰が私と恋をした」・「9ボーダー(ナインボーダー)」の出演者が一堂に会する合同制作発表『TBS DRAMA COLLEC
めるる主演の火曜ドラマ『誰が私と恋をした?』2024年4月TBS系で放送開始 キャスト・ドラマの内容
こんにちは、こみみに編集部のカルロスです。2024年4月9日22:00から放送開始予定のTBS系火曜ドラマ『だれが私と恋をした?』。『めるる』こと生見愛瑠さんがゴールデンプライム帯連続(GP)ドラマ初主演が話題となっている本作、今回は放送開
太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日(No.1 これがクルーズコース)
2024年3月25日、クアラルンプールを発ち、以下の行程で4本のクルーズを連続して乗り継ぎます。これがそのクルーズコースの詳細です。-------------…
くるり『感覚は道標』初回限定盤 特製Tシャツ付/限定ピック付
🐈三毛猫が大好きなアルバム くるり『感覚は道標』を紹介します🐕 記念すべき100記事目は今年一番聴いた一枚を紹介して今年最後のブログにします。 くるり『感覚は道標』 くるり『感覚は道標』初回限定盤 特製
今日さぁちゃんはお仕事から帰ってきて、慌ててボクらのお世話をして、またぴゅーんっておでかけをして、やっと帰ってきたのは22時半近く。おっそーい。「さぁちゃんは何年かぶりに、くるりのライブに行ったんだって。本当はあー君と行くのを二人で楽しみにしていたのだけど、あー君は入院寸前に具合悪くてさ。結局わかなさんと行ってきたんだって。」さぁちゃんがくるりを好きになったのは、大学1年生の夏に、今はない一番町のHMV...
・最近の一番の関心事は、ポール・マッカートニーがビートルズ最後の新曲を仕上げたというニュースだ。なんでもAI技術を使ってジョンの未発表曲を元に作ったのだという。一体どんな仕上がりになっているのだろう?リンゴは参加しているのか?そしてジョージの要素は入っ
フジファブリック2マンライブ「フジフレンドパーク2023」@Zeep Diver City
2023年3月29日(水)お台場のZepp DiverCityへフジファブリック×くるりの2マンライブを見に行った。 フジフレンドパークとはフジファブリックが2014年から企画している2マンライブイベントで、過去に自分は2014年6月28日(土)の秦基博さん(Zepp DiverCity)、2018年7月14日(土)のユニコーン(Zepp DiverCity)に行っている。 フジファブリックと関係性のあるアーティストやバンドとの2マンライブ企画ということで、MCやセッション等普段とは違う姿を見ることができて楽しい。 今回日程が合ったため、久しぶりに行ってみようと思った次第。 くるり 残念ながら…
yui × ミゾベリョウ「ばらの花 × ネイティブダンサー」 =思い出す音楽 その110=
今回の動画も公式のものになにります。●今回のこの曲は最近の曲ですから「思い出す…」というよりはかなり印象に残った曲でいずれ「思い出す…」ことになりますから取り上げます。この曲「ばらの花×ネイティブダンサー」は聴かなくてもタイトルにありますとおり、先週取り上げたくるりの「ばらの花」と先々週取り上げたサカナクションの「ネイティブダンサー」の2曲を重ね合わせたマッシュアップ曲で、2019年11月に相模鉄道(相鉄)の都心直通線(JRとの相互直通運転)の開通を記念して公開された動画「100YEARSTRAIN」に使用されました。この曲も動画も直通運転も知ったのは翌年2020年6月のことでびっくりして感動してしまいました。そして、極個人的に勝手にどちらもリミックスを手掛けられたレイ・ハラカミさんがつなげたマッシュアッ...yui×ミゾベリョウ「ばらの花×ネイティブダンサー」=思い出す音楽その110=
YouTubeのくるりオフィシャルアカウントのMVになります。曇天が曲の雰囲気に合っており変な小細工をせずに素朴で良いです。●前回のサカナクションの「ネイティブダンサー」を記事にしたのであれば、その次にこの曲を記事にしなければならないのは僕にとっては自明です。その理由は次の機会で。ということで、今回はくるりの「ばらの花」です。リリースが2001年1月で翌月にアルバム「TEAMROCK(チーム・ロック)」の9曲目に収録されています。この曲も前回の「ネイティブダンサー」同様、レイ・ハラカミさんのリミックスで存在を知ることになります。そのリミックスがこちらです。くるりについてだけ言えば、僕はかなり昔に「東京」という曲を聴いたことがあり、それを聴いた当時にはっぴいえんどに似た雰囲気を感じたために、であればはっぴい...くるり「ばらの花」=思い出す音楽その109=
こんばんは😃🌃11月3日の夕食はこちら⬇️焼き魚、炊き込みご飯、味噌汁、チキン南蛮この1ヶ月ランダムでよく聴いてる曲ベスト50♪(オススメ曲は動画で紹介し…
かっこいいオフィスを作る (。-`ω´-)ンー ―― 22/22
例えば、どこかのフリーランスのオフィスが、自らのかっこよさを普遍化できずに、独善的な見当違いに陥ったまま、かっこ悪く自足していたとしても、それでどうこう言われないのが、フリーランスのオフィスってものだ。結局は、かっこいいとか、かっこ悪いとかも、比べられたり、競わされたりになるのなら、そこは、どうでもいいことに違いない。 CAFE no.888/大阪市平野区11月14日、今日で4か月になった。今月もな...