瀬戸内市邑久町の古民家カフェ さくらで頂いたモーニングとテイクアウト弁当、総菜を紹介します。品数の多い弁当はバランスが良くてオススメ!貸し切りも出来るので色んな利用の仕方が出来そうです。
1件〜100件
瀬戸内市邑久町【古民家カフェ さくら】モーニングだけじゃない!テイクアウト弁当と総菜もレベルが高くてオススメ!
瀬戸内市邑久町の古民家カフェ さくらで頂いたモーニングとテイクアウト弁当、総菜を紹介します。品数の多い弁当はバランスが良くてオススメ!貸し切りも出来るので色んな利用の仕方が出来そうです。
【古民家ダイニング 薩摩きりさめ屋】定食が大人気!日替りのハマチに驚きアジフライのデカさと美味しさに感動!
岡山市東区、古民家ダイニング 薩摩きりさめ屋で頂いたランチのきりさめ定食とアジフライ定食を紹介します。刺身も美味しくアジフライは大きさにも味にも感動!次は黒豚の肉厚メンチカツを頂きたい!
岡山市東区【カフェレスト レポラ】洋食系ランチが人気で海老フライカレーに舌鼓!居心地のいいお店発見!
岡山市東区の郊外にある洋食のカフェレストラン レポラで食べたランチの海老フライカレーを紹介します。スープパスタや洋風カツ丼、ハンバーグ等人気のメニューが揃ったおススメの老舗のお店です。
弥栄のろくさん「農家民泊 温古里(ほっこり)」の丹後のどぶろくが絶品!【番外編】
京丹後市の農家民泊 温古里(ほっこり)で製造販売されているどぶろく「弥栄のろくさん」がとても美味しいので紹介します。古民家で宿泊されて頂くのもおススメです!
【〆ステーキ あくら通り店】岡山駅近くにて肉ランチ!サーロイン300gとローストビーフ丼で夏に負けないスタミナを!
岡山駅近くの〆ステーキ あくら通り店で食べたランチの、ローストビーフ丼とサーロインステーキを紹介します。特製カレーも人気で超美味しそうでした。1000円ステーキも魅力!
【早島グリル&TUNAGU(ツナグ)】石窯ピザに備前黒牛のハンバーグにパスタ!どれも美味しさがハンパ無い!
早島グリル&TUNAGUにて食べたランチの、備前黒牛のハンバーグ、ビスマルクピザ、厚切りベーコンのカルボナーラを紹介します。味も量も抜群で、おススメのお店でリピ確定。
岡山市南区【回転居食屋 悠喜 岡山本店】鯖の刺身とタタキ銀鱈の美味しさに歓喜!会席もコスパ良く大満足!
今日は子供たちが相方の還暦祝いをしてくれるというので、以前ランチでお世話になったお店に集まることになりました。 回転居食屋 悠喜 岡山本店 今年の1月にランチを頂いて、美味しさとコスパの良さ
岡山市中区【うどんのまるえん】「鰆(さわら)出汁」が超鮮烈!かき揚げや刺身も最高に美味しい行列必至の人気店
岡山市中区、うどんのまるえんで食べた、鰆のたたき定食を紹介します。サンマの出汁からサワラの出汁に変わりましたが、美味しさは間違いありません。かき揚げも激ウマです。 限定10食のまるえんランチもおススメですが早い者勝ちです!
岡山市北区【菅野そば処 ひじり庵】古民家で頂く本格和蕎麦がカツ丼とセットで1200円!足湯も楽しめてオトク!
岡山市北区にある古民家のお店、菅野そば処 ひじり庵で食べたランチを紹介します。ざる蕎麦、冷やぶっかけとカツ丼等のセットがコスパ良くて美味しくてオススメ!
岡山市北区【掬 musubi(むすび)】古民家カフェで頂く旬のランチがオススメ!予約制で月に約7日間だけ営業!
岡山市北区の古民家カフェ、掬musubi(むすび)で頂いたランチを紹介します。月に7日ほどの営業で予約制となっていますが、旬の素材を活かした素朴なランチがとても美味しかった!店内もとても落ち着く空間でした。
岡山市北区【レモンツリーオカヤマ】モダン古民家で頂くランチは本場イタリアの味!ラザニアが堪らない美味しさ!
岡山市北区のはずれにあるイタリアンの古民家カフェ、LemonTreeOkayama(レモンツリーオカヤマ)で頂いたラザニアのランチを紹介します。前菜もデザートもとても美味しかったです。
和気町の新スポット【カフェ 福べ】ランチも店内も手作り感が溢れ出す!こじんまりとした空間が心地いい!
和気町にオープンしたカフェ 福べで食べたランチとスイーツを紹介します。ハンバーグやチキン南蛮も美味しかったですが野菜も主役級!ラテやチーズケーキにガトーショコラも美味しかった!人気スポットになる予感。
岡山市中区【+Met. たすめっと】日本庭園を眺めながら頂くランチはメインが選べる小鉢の玉手箱!
岡山市中区四御神にオープンした+Met.(たすめっと)で頂いたランチを紹介します。メインと小鉢のセット「玉手箱」が人気でオススメですが、モーニングやカフェや夜の営業もされているので色んなシーンで楽しめそう!
赤磐市【ギャラリー 桃歌】見晴らしのいい古民家カフェで頂くランチはローストビーフ丼とハンバーグ!
赤磐市の古民家カフェ、ギャラリー桃歌(ももか)で頂いたランチを紹介します。ハンバーグやから揚げ、カレーも人気のようですがローストビーフ丼も美味しかった!モーニングも利用してみたいですね。
瀬戸内市【発酵カフェめぐり】牛窓で頂く酵素玄米を使った人気のランチは週三日「土日月」のみ!
瀬戸内市牛窓町にある古民家の、発酵めぐりにて、ランチタイムに頂いた酵素玄米を使っためぐりランチを紹介します。旬の野菜を使った体に優しいランチはおススメです!
【番外編】京丹後にてグルメ三昧!「味工房 海鮮ひさみ」「鮮魚 ぎさ」「山と海with日本海牧場」そして白杉酒造の日本酒も!
京丹後で食べたランチや海鮮料理、お酒等を紹介します。海鮮ひさみ、丹後王国の山と海with日本海牧場、鮮魚ぎさ、白杉酒造のキメラ等絶品なものばかりを頂いて超満足でした。
岡山市北区【カフェレストラン ふらっと】隠れ家のようなお店で頂くパスタとピザが美味しくてコスパもいい!
岡山市北区、西バイパスの近くの隠れ家のようなカフェレストランふらっとのランチタイムは、パスタとピザが人気!美味しくてコスパもいい。予約がおススメです。
岡山市北区【カフェ アンジェリカ】ピーチポークのハンバーグセットは1日20食限定!トッピングの大海老フライもオススメ!
岡山市北区、問屋町近くの人気のカフェアンジェリカで食べた洋食系のランチが美味い!ピーチポークのハンバーグや大海老フライ等が超オススメ!スイーツ系も充実しています!
岡山市南区【セルフうどん 源久】讃岐のねじれ麺 一流のダシから生まれる至極の一杯とトンカツのランチタイム!
岡山市南区、シネマタウン近くのセルフうどんのお店、源久(げんきゅう)で食べたランチを紹介します。トンカツ定食を頂きましたが、うどんもトンカツも激ウマでした。リピ確定のお店です。
【番外編】岡山国際サーキット 2022スーパーGT第1戦 決勝にて屋台のランチタイム!
美作市の岡山国際サーキットにてスーパーGT観戦で食べた屋台のランチを紹介します。オムそばや唐揚げ等美味しいものがたくさんありました。
岡山市南区【豆と餅】豆腐料理が美味しいヘルシーランチ!行列必至の人気店はスイーツもオススメ!
岡山市南区のカフェ、豆と餅で食べた豆腐料理のランチを紹介します。揚げ出し豆腐や豆腐のタルタルソースの唐揚げや、人気の美味しい料理ばかりでした。大福等のスイーツも人気です!
倉敷市茶屋町【Bistrot saen(ビストロ サエン)】完全予約制!フレンチの週替りミニコースランチが1500円!
倉敷市茶屋町の完全予約制のフレンチのお店、Bistrot saen(ビストロサエン)で食べたランチの、週替りミニコースメニューを紹介します。前菜、スープ、サラダ、魚料理、肉料理、デザート、飲み物とどれも最高に美味しかったです。
岡山市南区【カルマ(CALMA)】パスタが美味しい!3種類のランチから選んだのはクリームソースとペペロンチーノ!
岡山市南区のイタリアンのお店、CALMA(カルマ)で頂いたパスタ3種類のランチを紹介します。トマトソース、クリームソース、ペペロンチーノとどれも美味しそうで、リピ確定のお店です。
備前市日生【Cafe 晴風船】牡蠣天丼が激ウマ!海鮮丼やシーフードミックスフライもオススメ!!
備前市日生町の、Cafe晴風船で頂いたランチの牡蠣天丼と刺身のセット、シーフードミックスフライ、海鮮丼等を紹介します。どれも美味しい海の幸ばかりで超満足出来たお店です。
岡山市北区【らぁ麺 ブギー】笠岡ラーメンが美味い!スープに麺そして煮鶏チャーシューも最高!
岡山市北区、昨年営業を再開したらぁ麺ブギーで食べたランチの、笠岡ラーメンを紹介します。チャーシュー丼や枝豆昆ブギーめしも人気でしたね。次回は笠塩ラーメンを頂きたい!
岡山市中区【キッチン サクラ】人気の秘密は美味しさとボリューム!?ホエー豚の豚トロがデミカツと相性抜群!
今日は各方面に挨拶を兼ねて市内を周り、その合間にランチタイムです。 KITCHEN SAKURA(キッチンサクラ) 岡山市中区で、JR高島駅から車で2~3分くらいのところです。 https
岡山市南区市場【食堂 備前】アジフライとミンチカツで時間差ランチ!海鮮丼は11時30分から!
岡山市南区、中央卸売市場 ふくふく通りにある、食堂 備前で食べたランチを紹介します。海鮮丼は時間的に注文出来なかったので、アジフライやミンチカツの茶色祭りでガッツリ頂きました。
日生の頭島【おやじの海 カフェ ラララ】牡蠣尽くしのランチが堪らない!波の音を聴きながら頂く海の幸が最高!
備前市日生町頭島にある、おやじの海 カフェ ラララで食べたランチの、季節限定の牡蠣づくし御膳を紹介します。刺身や煮魚等もとても美味しく、コスパもいい!是非宿泊でも訪れてみたいと思います。
岡山市東区【麺屋 HERO 英雄】初ランチは「元味」の塩!丸鶏豚白湯に帆立が優しく溶け込む一杯!しかしこのメニューは・・・
岡山市東区東平島にオープンした、麺屋HERO 英雄でのランチで食べた、丸鶏豚白湯のラーメンを紹介します。帆立とあさりの出汁がいい仕事をしていました。平日の激得ランチメニューがおススメです。
岡山市南区【ラーメン大統領 浦安店】ドッカーンらーめんをランチにガッツリ!軟骨豚バラ肉300gに超満足!
岡山市南区、ラーメン大統領 浦安店で食べたランチの、ドッカーンらーめんを紹介します。豚バラ肉300gがとろけるまで煮込まれた激ウマラーメンでした。追加ネギとにんにくとうがらしは必須です!
岡山市北区【岡山はハレの日】新発売の「いちごみるく食パン」の試食会にて生ショコラやフルーツサンドも!
岡山市北区、岡山はハレの日の試食会で頂いた、いちごみるく食パンと、生ショコラやフルーツサンドを紹介します。黒トリュフたまごサンドがとても美味しかったです。リピしたいと思います。
赤磐市【味彩の古民家 京(きょう)】品数の多い25食限定のランチが素敵すぎる!デザートも付いて超オススメ!
赤磐市にオープンした、味彩古民家 京(きょう)で食べたランチとテイクアウトを紹介します。限定25食の品数の多いランチは超オススメ!デザートとドリンクも付いています。お弁当等もコスパいいですよ。
岡山市北区【玉扇食堂】あの人気うどん店が復活していた!定食580円で駐車場も有り!
岡山市北区、備前県民局内にある玉扇(ぎょくせん)食堂を紹介します。ランチタイムはうどん定食や丼物等のメニューも多く、コスパもいいので通いたくなるお店になること間違い無し!
岡山市東区瀬戸町【一休庵食堂】50年以上続くお店はラーメン店!?値段も昭和感漂う500円!
今日は赤磐市にて午後からミーティングで、それまでに一件、平島にて打ち合わせがあったので、途中でランチを済ませておくことにしました。 どこにしようかと瀬戸町か赤磐市で探していたところ、ここはいいんじゃ
岡山市北区【宝来軒】行列のできる中華の老舗店での初ランチは「ラーメンとやきめし」の宝来セット700円!
岡山市北区のあくら通りにある、中華料理の老舗、宝来軒で食べたラーメンとやきめしのランチ限定セットを紹介します。味もよく、量もあってコスパもイイ、おススメのお店です。
岡山市東区【もやいカフェ】ランチもケーキも珈琲も美味しい!五福通りの素敵な新スポット
オミクロンが高止まり状況ではありますが、今日のランチも近場です。 moyai cafe(モヤイカフェ) 昨年、2021年12月にオープンした、人気の新スポット。 コロナが収束したら訪問しよ
岡山市東区【豆笑福来店】とうふドーナツが大人気!通いたくなる豆腐屋さんがこんな近所に!
岡山市東区、豆笑福来店(とうしょうふくらいてん)でテイクアウトした、とうふドーナツと、国産大豆100%の豆腐やお揚げ、がんも等を紹介します。胡麻豆腐が絶品でした。
岡山市北区【寿々福】町中華のランチタイム!中華そばセットに選んだのは「おぼれあんの天津飯」
今日は市役所近くの現場にて知人と約束をしていて、駐車場に車を入れたついでにランチも近くですることにしました。 たまたま、本当にたまたま見つけたお店・・・・ 寿々福 まだオープンされたばかり
岡山市北区【癒し飯 ぺろり】唐揚げとネギソースの相性抜群!小鉢も味噌汁も漬物も美味しく通いたくなる定食のお店!
岡山市北区の定食のお店、癒し飯 ぺろりで食べたランチを紹介します。3シュルの定食から選びますが今日はネギソースの唐揚げを頂きました。どれも美味しそうでリピ確定のお店です。
瀬戸内市【カフェ モコ】ランチに牛骨ローストビーフラーメンが頂けるハワイアンなカフェ!
瀬戸内市邑久町にある、Cafe Moco(カフェモコ)で食べたランチの牛骨ローストビーフラーメンを紹介します。オムライスやロコモコ丼、カレーも人気のようです。ハワイアンな素敵なお店です!
瀬戸内市【台湾料理 天福 邑久支店】刀削麺・麻婆豆腐・唐揚げ・ご飯・デザートまで付いて968円!満腹・・・
11時前に邑久町内で一件約束があり、終わると同時にランチに向かった先は、 台湾料理 天福 邑久支店 いつも前を通るたびに気になっていましたが、大陸系中華のお店かな。。。 11時30分から
岡山市南区【まあちゃん食堂】マグロの漬け丼 700円!時間差ランチが昭和の良き時代の気分で頂ける!
岡山市南区、中央卸売市場ふくふく通りの、まあちゃん食堂の時間差ランチで頂いた、マグロの漬け丼を紹介します。ラーメンも550円というコスパの良さで、朝から営業というのが嬉しですね。
倉敷市【麺や寛】人気の朝ラーメンは鶏中華と煮干し醤油だけじゃない!二郎っぽいマシマシもいいかも!
倉敷市で朝ラーメンを始めた、麺や寛での時間差ランチで食べた、特製濃厚鶏中華を紹介します。煮干し醤油も美味しそうでしたが、マシマシラーメンや、まぜぞばも挑戦してみたいですね!
赤磐市【サンデー】ノスタルジックなレストランでの時間差ランチはまったりとトンカツ定食!
赤磐市にある昔ながらのレストラン、サンデーで食べたランチのトンカツ定食を紹介します。和食洋食とメニューが豊富で、ドリンクやデザートも充実しています。テイクアウトもOKです。
岡山市北区【三方らーめん おお田】朝ラーメンが500円!人気のお店が7時から10時営業にシフトして初訪問!
岡山市北区 三方らーめん おお田が朝ラーメンを始めたと聞いて、500円の醤油ラーメンを頂いてきました。朝メニューが豊富で、コスパもいいのでリピしたいと思います。
岡山市南区【お好み焼レストラン ベル】関西風と広島風が選べる!?ランチタイムは期間限定のカキ玉モダン焼き!
岡山市南区、国道30号沿いにある、お好み焼レストラン ベルで食べたランチのカキ玉モダン焼きを紹介します。期間限定ですが美味しいですね。次回は大好きな豚玉を食べてみたい!
岡山市南区のテイクアウト【けんちゃん弁当】出来立てのお弁当が450円から!チキンタル丼やあんかけ炒飯が美味い!
岡山市南区のテイクアウト専門のお弁当屋さん、けんちゃん弁当を紹介します。コスパいいのでランチでも夕食でも使えます。丼と弁当があり、揚げ物系がとても美味しいです!
岡山市北区のテイクアウト【ミートはしぐち 青江本店】肉屋さんのお弁当にワクワク感が止まらない!丼が540円!
岡山市北区 ミートはしぐちの、ランチで食べたテイクアウト弁当を紹介します。ロースカツ丼てりやきチキン丼、牛焼肉丼や、コスパのいい鶏南蛮や唐揚げの弁当が最高の美味しさでした。
岡山市南区【揚げ処 春夏秋冬】季節限定の牡蠣フライが過去最高のレベル!時間差ランチで密を回避!
岡山市南区、中央卸売市場内のふくふく通り、揚げ処春夏秋冬にて早めの時間差ランチで食べた、カキフライスペシャルを紹介します。大粒の牡蠣を最高に美味しく頂けました。是非他のメニューも食べてみたいですね。
備前市【大阪屋】担々ホルモン麺が美味い!24時間営業で和食 洋食 中華が楽しめる食堂!!
備前市香登の大阪屋で食べた時間差ランチの担々ホルモン麺を紹介します。24時間営業なので好きな時間に行けるのもいいし、和食、洋食、中華とメニューが豊富なのもおススメできるポイントです。
岡山市東区のテイクアウト【Cafe Lapine(ラピーヌ)】コスパのいいお弁当が数種類!新発売のプリンもオススメ!
岡山市東区、Cafe Lapine(ラピーヌ)のテイクアウトランチで食べた弁当とプリンを紹介します。チキン南蛮や唐揚げ、ハンバーグ等どれも美味しくて、プリンも濃厚でおススメです!
岡山市北区【麺や 心楽(こらく)】濃厚煮干しそばの絶品スープと平打ち麺の相性が抜群で感動的な美味しさ!
岡山市北区、県庁通りの麺や 心楽(こらく)では朝ラーをやっておられて6時から営業されています。密を避けて早めに食べたランチの濃厚煮干そばを紹介します。激ウマでした。
赤磐市【味噌ら~めん ひばり】熱々のスープが溢れ出る麻婆麺!寒い時にこそ食べたい心身温まるランチタイム!
赤磐市の味噌ラーメン ひばりで食べたランチのパクチー麻婆麺を紹介します。朝ラーでも有名で、営業時間が早朝から通しで昼過ぎまでなので、密を回避した時間帯でのランチも出来ておススメです。
【岡山市南区】シモショクのオムライスがデカくて美味い!これで650円はトクした気分!
岡山市南区、中央卸売市場のふくふく通りにある、シモショクで食べたランチのオムライスを紹介します。安くて美味しくてデカい!デミグラスソースとチキンライスの相性が抜群でした。
【岡山市中区のテイクアウト】中華食堂 味道の弁当が660円!油淋鶏にエビマヨに酢豚等 家族全員で家ランチ!
岡山市中区、中華食堂 味道のテイクアウトランチを紹介します。油淋鶏やエビマヨに酢豚等の弁当がどれも660円でコスパもイイ!もちろん味もいいですが一品料理もおススメです。
【回転居食屋 悠喜 岡山本店】回る寿司とは一味違う和食の店!ランチが想像以上に豪華でコスパもいい!
岡山市南区藤田、回転居食屋 悠喜 岡山本店で食べたランチの、極旨中トロ飯定食を紹介します。回転寿司のお店ながらもココは和食のお店ですね。刺身や天ぷらや丼等もどれも美味しそうでした。
【大衆ハラミ焼肉 いぶり屋 赤磐店】ランチタイムは人気の20食限定 1ポンド定食1098円!ハラミにホルモンetc
大衆ハラミ焼肉 いぶり屋 赤磐店で食べたランチの、20食限定 1ポンド(450g)定食を紹介します。ハラミやホルモン、タンに鶏モモや豚肩ロースがしっかり入って食べ応えありました。ご飯お代わり自由です!
岡山市東区【山や 一休庵】ぶっかけそばと鶏ハラミ丼のセットで869円!コスパいいランチで満腹&体もホカホカ
岡山市東区、ぶっかけ蕎麦 山や 一休庵で食べたランチの、丼と蕎麦のセットを紹介します。ヒレカツやうな玉丼も気になりましたが、ハラミ丼を頂きました。名物の「もりもり雷電そば」は次回のお楽しみに!!
【岡山市東区のテイクアウト】かつ庵 岡山平島店にてオードブルを持ち帰ってのランチタイムは茶色祭り!
岡山市東区、かつ庵岡山平島店にてテイクアウトで食べたランチを紹介します。お弁当じゃなく、ロースカツやえびフライ、唐揚げ等の入ったオードブルを注文しましたが、コスパも良く美味しかったです!
瀬戸内市邑久町【焼肉 ふくざき】焼肉店で食べるランチは10食限定の「どぇれぇステーキ」1ポンド!
瀬戸内市邑久町の焼肉 ふくざきで食べたランチの、1ポンド450gステーキを紹介します。カルビやハラミを使った丼や、肉タワーランチも人気のようです。是非夜にも訪問したいですね。
岡山市東区【丸亀製麺 東平島店】ランチタイムは冬限定の「牡蠣たまあんかけ」!体の芯からあったまる~
岡山市東区、丸亀製麺 東平島店で食べたランチの、牡蠣たまあんかけうどんを紹介します。かき揚げの天ぷらも美味しかったし、やっぱりコスパもイイですよね。また来たいと思います。
【2022年 天河神社初参り】万全のコロナ対策で後厄除け祈願!ランチは「道の駅 吉野路 黒滝」にて<番外編>
天河神社初参りで、朝食は明石丸十醤油蔵うどんを明石SA上り店で、そしてランチは道の駅 吉野路 黒滝、柿の葉すし本舗たなか 桜 吉野店 にて!
岡山市中区【手打ちうどんkingyo(キンギョ】ちくわ天醤油+あさりごはんにて初ランチ!駐車場情報もアリ!
岡山市中区関にオープンした、手打ちうどんkingyo(キンギョ)で食べたランチと駐車場を紹介します。お店おススメのちくわ天醤油とあさりごはんが美味しかったですが、次回はかき揚げを食べてみたい!
岡山市中区【中華園】麻婆豆腐定食と迷うも初ランチは半チャンラーメン!コスパもいいぞ!
岡山市中区の中華園で食べたランチの、半チャンラーメンを紹介します。日替定食や麻婆豆腐、酢豚に八宝菜等、美味しそうでコスパのいいメニューが盛沢山でした。
岡山市北区【鎌倉パスタ 青江店】2021年最後のランチはバジルの風味が香り立つジェノベーゼ!
岡山市北区、生麺専門の鎌倉パスタ青江店で食べたランチの、ジェノベーゼとセミドライトマトのモッツアレラのトマトクリームパスタを紹介します。パン食べ放題が嬉しい!
岡山市東区【台湾料理 昌盛龍】850円のランチメニューがボリューミー過ぎる!?刀削麺のセットもいいぞ!!
岡山市東区、台湾料理 昌盛龍で食べたコスパの良さと量がハンパ無いランチを紹介します。台湾ラーメンや麻婆豆腐、油淋鶏等どれも美味しく頂きました。テイクアウトも使えそう!
岡山市東区【麺屋 ぐち】開店2日目の初ランチは「平日激特メニュー」から濃厚豚鶏白湯に旨炒飯セット
岡山市東区、ばり馬西大寺店のあとに出来た、麺屋ぐちで食べたランチの濃厚豚鶏白湯のラーメンを紹介します。 平日限定の激特ランチメニューがオトクです。
岡山市南区【レストラン・オーベルジュ】肉・魚・パスタの3種類から選ぶランチがコスパ良くて大人気!
岡山市南区、レストラン・オーベルジュで食べたランチを紹介します。肉・魚・パスタの3種類から選ぶランチは、コーヒー付きでどれも1000円というコスパの良さ。味も抜群でおススメのお店です。
岡山市中区【中華料理 味道】酢豚や油淋鶏等の定食と迷うも今日のランチは麻辣刀削麺!駐車場情報もアリ!
岡山市中区の中華料理 味道で食べたランチの麻辣刀削麺定食を紹介します。酢豚や油淋鶏等も人気のようです。駐車場の情報も載せていますので参考にして下さい。
明日はイヴ!【すき家 岡山福田店】ランチタイムはチーズチキンカレーでプチクリスマス気分!?
すき家 岡山福田店にてランチで食べた、チーズチキンカレーを紹介します。メニュー名の通り、肉がスプーンだけでほろほろ取れて、とても美味しかったです。
倉敷市【中華蕎麦 みず川】行列必至!玉島地区の超人気ラーメン店にて初ランチは海苔汐そば!
倉敷市玉島の行列のできる人気ラーメン店、中華蕎麦 みず川でランチにて食べた、海苔汐そばとこま切れチャーシュー丼を紹介します。岡山ミシュランガイド2021でも紹介されました。
赤磐市【気まぐれキッチン 月うさぎ】頭島の牡蠣フライが濃くて美味い!唐揚げもボリューミー!!
赤磐市の気まぐれキッチン 月うさぎで食べたランチを紹介します。 頭島の牡蠣の磯辺フライもとても美味しく、から揚げ定食もボリューミーでとても美味しそうでした。またテイクアウトでも利用したいと思います。
久米郡 中華そば専門店【てんしん 美咲店】雪が舞い散る寒さの時は味噌ラーメンが欲しくなる!
今日は赤磐市是里方面で用事があり、打ち合わせ後にランチを済ませて岡山へ帰ることにしました。 前回来た時は、赤磐市周匝のラーメン蔵を訪問しましたが、今日も近くのラーメン店にてランチにしたいと思います
岡山駅から徒歩圏内【ぎょうざ 陶泉(とうせん)】昨年復活した店でのランチタイムは五目ラーメンセット!
岡山市北区柳町の岡山駅から徒歩圏内のぎょうざ 陶泉(とうせん)で食べたランチの、五目ラーメンセットを紹介します。 ラーメンも餃子もとても美味しくておススメです!
岡山市東区【海鮮丼 魚しん】ランチで頂く「極み丼」は新鮮なネタ満載の宝石箱!
岡山市東区の行列のできるお店、海鮮丼 魚しんで食べたランチを紹介します。極み丼や数量限定の定食が人気!定食はコスパも良くて味にも量にも満足でした。
玉野市【手作り豚まんとラーメンの店 八十八家本店】チャーハンと子豚まんセットの数量限定ランチがオトク!
玉野市の、手作り豚まんとラーメンの店 八十八家で食べたランチを紹介します。ラーメンは鶏ガラと豚骨から選べで両方人気があり、テイクアウトできる豚まんもかなりの人気でした。 リピ確定です。
金川駅近く【美津葉 酒蔵店】冬限定の「カキフライ定食」と迷うも人気の「鶏のから揚げ定食」でランチタイム!
今日は久々に岡山市北区の御津方面での打合せ。 そして、打ち合わせが終わってのランチタイムは、前から気になっていたお店に決めました。 美津葉 酒蔵店 金川駅から北向きに車で1分ほどのとこ
玉野市【たなかラーメン】チャーシューの下から出てくる麺とスープが美味い!人気の秘密は味と量とコスパの良さ!?
玉野市玉原の、たなかラーメンで食べたランチのチャーシューメンを紹介します。ぶためしと一緒に頂きましたが、毎日でも食べたくなるラーメンでした。コスパも量も味も、満足!
【番外編】社内旅行で約3tのリンゴ狩り!信州そばも駒ヶ岳のソースカツ丼も十分に堪能できた旅!
長野県へのリンゴ収穫を兼ねた社員旅行で食べたランチを含めた食事を紹介します。信州蕎麦、信州味噌カツ丼、ソースカツ丼、そして夜の宴の圓山荘の料理も美味しかったです。
倉敷市【ノラネコ食堂 真備店】鶏ガラ好きには堪らない!スープを飲み干さずにはいられない中華そば!
倉敷市真備町の、居酒屋でもあるノラネコ食堂で食べたランチの、中華そば定食を紹介します。鶏ガラスープのラーメンは絶品でした。また飯取物語の入ったバクダンおにぎりも美味しかったです!
岡山市東区【点心喫茶 753(なごみ)茶房】初訪問はサービスランチの麻婆丼!中華風ドライカレーも気になる!?
岡山市東区、点心喫茶 753(なごみ)茶房で食べた753サービスランチを紹介します。今回は麻婆丼を頂きました。チャーハン等も人気のようですね。
岡山市南区【LEMON626】コレで700円!?コスパ 味 量のどれも文句無しの通いたくなるランチのお店!
今日はちょっと予定が変わって、早めのランチ。 8時30分から営業されているので、10時30分過ぎでも大丈夫かな、と寄ってみました。 LEMOM626 喫茶店ですが、お弁当や定食が人気のお
岡山市中区【水餃子専門店 山東】皮モチモチで肉汁ジュワーな肉水餃子の定食でランチタイム!
岡山市中区、以前花ざかりというラーメン店のあったお店に出来た、水餃子専門店 山東で食べたランチの肉水餃子定食を紹介します。モチモチの皮にジューシーな肉がとても美味しかったです。
岡山市南区のイタリアン【イル ヴィラッジョ】前菜とパスタの美味しさに感動!素材を活かした味付けが最高!
岡山市南区のイタリアンのお店、イルヴィラッジョで食べたパスタのランチを紹介します。鰆が入った魚系のパスタとイベリコ豚が入った肉系のパスタがありますが、どちらも抜群の美味しさでした。
岡山市北区【ランチ&バル パパズキッチン】チキン南蛮のサクサク感とタルタルの相性が抜群!
岡山市北区のランチ&バル パパズキッチンで食べた、チキン南蛮セットを紹介します。ハンバーグやエビフライ、唐揚げやパスタ等、人気のメニューが勢揃いしている、とても美味しいお店です。
岡山市南区【ラーメン電幸】豚骨と鶏ガラのバランスが最高!毎日でも食べたいクセになる味!
岡山市南区、探偵ナイトスクープにも出たことのある、ラーメン電幸で食べたランチの、チャーシューメンを紹介します。豚骨と鶏ガラのバランスが最高の、毎日でも食べられるラーメンでした。
岡山市東区【アトリエ衣(きぬ)】喫茶とお直しの店で肉と魚から選ぶ手作りの日替わりランチ!
岡山市東区、益野交差点近くのアトリエ衣(きぬ)で食べた日替わりランチを紹介します。肉と魚から選べます。 裾直しやリメイク等もされているので、気軽に立ち寄れるお店のようです。
岡山市南区【春夏秋冬(13番)】早めのランチタイムは朝からOK!市場の海鮮丼!
岡山市南区、市場のふくふく通りにある、春夏秋冬 13番で食べたランチの海鮮丼を紹介します。ネタが新鮮でコスパも良く、とても美味しかったです。
岡山市南区【やよい軒 岡山新保店】寒い日のランチは「本気の鍋定食」!旨辛チゲで温まる~
岡山市南区、やよい軒 岡山新保店で食べたランチを紹介します。バランスのいい和洋の定食が人気ですが、今回は旨辛チゲ定食を頂きました。これからの季節は一人鍋もおススメです。
岡山市中区【和カフェ 花かまくら 円山店】2年ぶりのランチも刺身に天ぷら、牛サーロインと和洋の料理に舌鼓
岡山市中区、和カフェ 花かまくら 円山店で食べたランチを紹介します。コロナの影響で3種類のみのメニューながらも品数が多く美味しい和洋入ったランチは人気です。
玉野市役所北隣【ラーメン信】感動の一杯!鶏魚介系の「あっさり」スープの旨味が想像以上で完食&完飲!
玉野市役所北隣の、ラーメン信でランチタイムに食べた、鶏魚介系あっさりラーメンを紹介します。激ウマでした。豚骨醤油系のこってりラーメンも次回は食べてみたいですね。
岡山駅スグ近く【キッチンサクラ 野田屋町店】牡蠣のシーズン突入!限定7食のカキフライ&エビフライが激ウマ!
岡山駅から徒歩圏内の洋食のお店、キッチンサクラ野田屋町店で食べた限定7食のランチを紹介します。 カキフライとエビフライでしたが、ハンバーグやチキン南蛮、豚トロのカツも美味しそうでした。
岡山駅近く【津山城下町 キタヤマ(KITAYAMA)】ホルモンから干し肉まで津山を味わう!もちろん瓶チューも!
岡山駅から徒歩圏内、居酒屋の津山城下町KITAYAMA(キタヤマ)で食べた料理を紹介します。 干し肉やホルモンが激ウマで、瓶チューもお試しを!
岡山市北区【なごみ飯 なすび】絶品のおばんざい!家庭料理のこだわりがハンパ無い限定12食の彩りランチ!
岡山市北区に出来た、なごみ飯 なすびで食べた、12食限定のランチを紹介します。家庭料理、おばんざいで、一つ一つの料理がとても美味しくて、出汁の旨味が際立った料理でした。
岡山市北区【食工房 ぶどうの木舎】限定20食 欧風の日替わりランチが素敵なフレンチレストラン!
今日は岡山市北区楢津にて打ち合わせがあり、11時前に終了。 近場でランチできるところがあれば、済ませてから移動しようと思った時、頭に浮かんだお店がありました。 30年ほど前に、この楢津で10年ちょ
倉敷市【中華そば ゴールデン】驚きのデカさ!味噌カツラーメンで胃も心も満たされる!
倉敷市浜ノ茶屋、洋食Bambi(バンビ)の姉妹店、中華そば ゴールデンで頂いたランチを紹介します。 味噌カツラーメンが超デカくて美味い!これは名物になるかも!
妹尾駅から車で2分【中華そば 玉ちゃん】豚骨醤油プラス魚介系のスープがクセになる老舗店のラーメン!
岡山市南区、妹尾駅近くのラーメン店、中華そば 玉ちゃんで食べたランチを紹介します。 豚骨醤油と魚介のスープのバランスが最高でした。飽きないラーメンです。
岡山駅西口から車で10分【中華園 岡山本店】週替り会席ランチと海老チリ石焼ご飯セットで充実のランチタイム!
岡山市北区、岡山駅から車で10分くらいのところにある、中華園 岡山本店で食べたランチを紹介します。ラーメンも人気でしたが、海鮮セットや石鍋といったメニューも人気です。リピ確定のお店です。
東山電停から徒歩2分【桜梅桃李(おうばいとうり)】ランチにて京料理を心ゆくまで味わう
今日は会社の得意先の方にお誘い頂いて、ちょっと贅沢なランチタイムです。 岡山市中区、東山電停のスグ近くの和食のお店。 桜梅桃李 京料理が食べられる、ランチタイムは予約もなかなか取れない
邑久駅スグ近く カツ丼とトンカツの店【傘や 邑久店】ランチは大統領ラーメンとエビカツ丼セット!
瀬戸内市の邑久駅すぐ近くのトンカツとカツ丼の店、傘や邑久店で食べたランチを紹介します。大統領ラーメンが食べられるお店で、丼とのセットメニューがおススメです。
「ブログリーダー」を活用して、ナルハラ空さんをフォローしませんか?
瀬戸内市邑久町の古民家カフェ さくらで頂いたモーニングとテイクアウト弁当、総菜を紹介します。品数の多い弁当はバランスが良くてオススメ!貸し切りも出来るので色んな利用の仕方が出来そうです。
岡山市東区、古民家ダイニング 薩摩きりさめ屋で頂いたランチのきりさめ定食とアジフライ定食を紹介します。刺身も美味しくアジフライは大きさにも味にも感動!次は黒豚の肉厚メンチカツを頂きたい!
岡山市東区の郊外にある洋食のカフェレストラン レポラで食べたランチの海老フライカレーを紹介します。スープパスタや洋風カツ丼、ハンバーグ等人気のメニューが揃ったおススメの老舗のお店です。
京丹後市の農家民泊 温古里(ほっこり)で製造販売されているどぶろく「弥栄のろくさん」がとても美味しいので紹介します。古民家で宿泊されて頂くのもおススメです!
岡山駅近くの〆ステーキ あくら通り店で食べたランチの、ローストビーフ丼とサーロインステーキを紹介します。特製カレーも人気で超美味しそうでした。1000円ステーキも魅力!
早島グリル&TUNAGUにて食べたランチの、備前黒牛のハンバーグ、ビスマルクピザ、厚切りベーコンのカルボナーラを紹介します。味も量も抜群で、おススメのお店でリピ確定。
今日は子供たちが相方の還暦祝いをしてくれるというので、以前ランチでお世話になったお店に集まることになりました。 回転居食屋 悠喜 岡山本店 今年の1月にランチを頂いて、美味しさとコスパの良さ
岡山市中区、うどんのまるえんで食べた、鰆のたたき定食を紹介します。サンマの出汁からサワラの出汁に変わりましたが、美味しさは間違いありません。かき揚げも激ウマです。 限定10食のまるえんランチもおススメですが早い者勝ちです!
岡山市北区にある古民家のお店、菅野そば処 ひじり庵で食べたランチを紹介します。ざる蕎麦、冷やぶっかけとカツ丼等のセットがコスパ良くて美味しくてオススメ!
岡山市北区の古民家カフェ、掬musubi(むすび)で頂いたランチを紹介します。月に7日ほどの営業で予約制となっていますが、旬の素材を活かした素朴なランチがとても美味しかった!店内もとても落ち着く空間でした。
岡山市北区のはずれにあるイタリアンの古民家カフェ、LemonTreeOkayama(レモンツリーオカヤマ)で頂いたラザニアのランチを紹介します。前菜もデザートもとても美味しかったです。
和気町にオープンしたカフェ 福べで食べたランチとスイーツを紹介します。ハンバーグやチキン南蛮も美味しかったですが野菜も主役級!ラテやチーズケーキにガトーショコラも美味しかった!人気スポットになる予感。
岡山市中区四御神にオープンした+Met.(たすめっと)で頂いたランチを紹介します。メインと小鉢のセット「玉手箱」が人気でオススメですが、モーニングやカフェや夜の営業もされているので色んなシーンで楽しめそう!
赤磐市の古民家カフェ、ギャラリー桃歌(ももか)で頂いたランチを紹介します。ハンバーグやから揚げ、カレーも人気のようですがローストビーフ丼も美味しかった!モーニングも利用してみたいですね。
瀬戸内市牛窓町にある古民家の、発酵めぐりにて、ランチタイムに頂いた酵素玄米を使っためぐりランチを紹介します。旬の野菜を使った体に優しいランチはおススメです!
京丹後で食べたランチや海鮮料理、お酒等を紹介します。海鮮ひさみ、丹後王国の山と海with日本海牧場、鮮魚ぎさ、白杉酒造のキメラ等絶品なものばかりを頂いて超満足でした。
岡山市北区、西バイパスの近くの隠れ家のようなカフェレストランふらっとのランチタイムは、パスタとピザが人気!美味しくてコスパもいい。予約がおススメです。
岡山市北区、問屋町近くの人気のカフェアンジェリカで食べた洋食系のランチが美味い!ピーチポークのハンバーグや大海老フライ等が超オススメ!スイーツ系も充実しています!
岡山市南区、シネマタウン近くのセルフうどんのお店、源久(げんきゅう)で食べたランチを紹介します。トンカツ定食を頂きましたが、うどんもトンカツも激ウマでした。リピ確定のお店です。
美作市の岡山国際サーキットにてスーパーGT観戦で食べた屋台のランチを紹介します。オムそばや唐揚げ等美味しいものがたくさんありました。
瀬戸内市牛窓町にある、隠れ家的な古民家カフェのてれやカフェで食べたランチとスイーツを紹介します。 パスタとカレーがとても美味しくて、食後のカモミールティーや抹茶のガトーショコラも美味しかったです。
岡山市南区の手作りお弁当専門店 おばんざい弁当のランチで頂いたテイクアウト弁当を紹介します。 酢どりと天ざるうどんを頂きましたが、手作りならではの優しい味付けで、他のお弁当も食べてみたくなりました。
岡山市南区の定食屋さん、LEMON626のテイクアウト弁当を紹介します。ステーキ丼やとりめし、唐揚げ弁当にとんかつ弁当等が量もあってコスパがいいので、是非リピしたい!
岡山市東区、西大寺駅近くに開店したCafe Lpine(カフェラピーヌ)のランチとテイクアウト弁当とマリトッツォを紹介します。店の雰囲気も料理もとても良かったです。
鬼滅の刃キャンペーン中に、くら寿司 東岡山店で食べたうにやローストビーフ、冷やし担々麺等を紹介します。 ガチャポンの楽しみもあり、子供も大人も楽しめるお店です。
今日は備前市から和気町にかけてプレゼンがあり、ランチタイムは和気町に決定です。 和気町にも何軒か行ってみたいお店はありましたが、今日は運転中にたまたま見つけたお店にしました。 がんこ亭 和気店
岡山市北区、岡山駅から車で5分位のところにある、とりそば太田で食べたランチのねぎそばを紹介します。 期間限定、季節限定の冷やし塩玉そばも人気で、鶏飯も一番人気のサイドメニューのようでした。
京丹後市峰山町のショッピングセンターマインにある、麺倶楽亭で食べたランチの、あごだし醤油ラーメンを紹介します。平七水産とのコラボで、スープが絶品でした。唐揚げや豚骨も人気です!
総社にできた美味しいラーメン店、麺処おぐらでランチに食べた、塩そばと、おぐらの玉子かけご飯を紹介します。スープも麺も本当に美味しいラーメンでした。TKGの玉子は夢王使用しています。
岡山市南区にオープンした、和食の店 きんつぎでランチに頂いた、刺身や海老のしんじょ、トンカツの定食を紹介します。どの料理も美味しく、店の雰囲気もとても良かったです。次は夜に来てみたい!
岡山市北区、ニトリの北側にオープンした、ラーメン山岡家 岡山奥田店で食べた特製味噌ネギラーメンを紹介します。24時間営業なのでランチでも夕食でも朝ラーメンでもOKなのが嬉しいですね。
岡山市南区の中華料理 風花で食べた、焼飯が付いたラーメンセットを紹介します。ランチタイムでもOKです。テイクアウトも人気で、夜は居酒屋のような感じでの利用も出来ます
岡山市北区、県庁通りから1本南の淡路キッチン とりぶで食べたランチの、海鮮重と淡路鶏重を紹介します。 唐揚げも美味しかったですし、ネタも新鮮でした。 次回はテイクアウトもしてみたいですね。
赤磐市の定食屋さん、まほろばキッチンで食べたランチを紹介します。人気の唐揚げは売切れ御免のようで、豚のしょうが焼きもかなりの人気のようです。コスパもいいお店です。
玉野市の宇野駅近く、げんこつ屋の玉野らーめんを紹介します。セットがコスパ良くて、とんかつやチャーハンが超美味しそう!魚介系と鶏ガラ、そして豚骨のスープがクセになりそうでした。
今日のランチは、記憶がないくらい昔に一度だけ来たことがある24時間営業のお店です。 大阪屋 備前市の香登駅からスグの2号線沿いに昔からありますよね。 この看板が目印で、トラックに乗っておられ
岡山県瀬戸内市長船町にある、天ぷら楓で食べたランチを紹介します。 穴子天丼がサクサクふわふわで超美味!他の野菜の天ぷらも最高の揚げ方でした。名店だと思います。
岡山市東区、すき家 岡山西大寺店のWニンニク牛丼弁当を紹介します。 メガ盛りもあり、こちらはかなりの量。おろしポン酢牛丼もまぐろユッケ弁当もなかなかイケました。 早いし安いし、また利用したいと思います。
岡山市南区に新しくオープンした、中華料理 吉田飯店で食べたベトコンラーメンを紹介します。テイクアウトしたチャーハンと麻婆豆腐も絶品でした。リピしたいおススメのお店です。
岡山市東区、西大寺駅前の手打うどん やす坊はミシュラン掲載の店。ランチで食べた、豚しょうがぶっかけと、やす坊おろしぶっかけを紹介します。テイクアウトのひるぜん焼きそばも美味しい!