2月中旬に行ったお店です今回行ったお店は 水原一の 繁華街? インゲドンと言われる 水原市庁駅周辺の繁華街にありますそれでは 記事書いていきます蒸し豚ブロック(300g)国産豚モモ肉を使用し、皮つきのまま独自の方法で蒸しあげました。お塩やチョジャンをつけて食べても美味しいヘルシーな蒸し豚です【キムチ 韓国料理 お漬物 本場 本格 キムチ鍋 キムチチゲ ケジャン 激辛 冷麺 チャンジャ 辛い 訳あり 食品】【冷蔵】 ...
韓国駐在暦9年 韓国生活、韓国グルメ、ソウル、韓国地方旅行などを紹介します。
韓国駐在暦6年 美味しいもの食べる グルメ みんなでわいわい飲むお酒大好き ソウルではなく、田舎の生活ならではの韓国を紹介します。 グルメ、お酒、ソウル情報、韓国地方旅行 など
【水原 インゲドン】 統営ドルムノポッサム「통영돌문어보쌈」 蒸し豚とタコのコラボ食べてきました
2月中旬に行ったお店です今回行ったお店は 水原一の 繁華街? インゲドンと言われる 水原市庁駅周辺の繁華街にありますそれでは 記事書いていきます蒸し豚ブロック(300g)国産豚モモ肉を使用し、皮つきのまま独自の方法で蒸しあげました。お塩やチョジャンをつけて食べても美味しいヘルシーな蒸し豚です【キムチ 韓国料理 お漬物 本場 本格 キムチ鍋 キムチチゲ ケジャン 激辛 冷麺 チャンジャ 辛い 訳あり 食品】【冷蔵】 ...
昨日から 会社行事で 留守にしてました。今日帰ってきたんですが、流石にばて気味で 今日は簡単更新にします。【 食品ランキング 1位 獲得!】 送料無料 スンドゥブチゲのもと 150g スンドゥブ チゲ 韓国 料理 簡単 2倍濃縮 美味しい 本格 鍋 李王家 業務用 豆腐 キムチ セット 1人鍋 1人用 人気 調味液 スープ ギフト 韓国 食品 旨辛 アサリダシ ヘルシー 楽天で購入 本文はここからです会社や、お店ではキムチを食べますが、...
【水原】 ピョルママダン図書館「별마당 도서관」 水原のスターフィールドやっと行ってきました
2月中旬 韓国地方旅行の続きです。龍仁大長今パークに行った後 水原まで行きました。水原というと 世界遺産にもなっている 華城が一番有名だと思いますが、今回は ちょっと 違う所に行ってみます僕も 行ってみようと思いながら 重い腰が上がらず 行けてなかった場所です。この時やっと 行く気になりました wwwww61%OFF【24H限定★最安2,590円→999円】 UVパーカー UV UPF50+ UVカット ラッシュガード レディース ...
【龍仁】 龍仁大長今パーク「용인대장금파크」(旧MBCドラミア) 久しぶりに時代劇ドラマセット場に行ってきました
2月半ば 旅行者の方を案内して 龍仁大長今パーク「용인대장금파크」(旧MBCドラミア)へ 行ってきました。「韓国時代劇がお好きな方なら 一度は聞いたことのあるだろう」 とっても有名な ドラマ撮影所です。これが 僕の住んでる 龍仁にあるんです ^^ソウルからなら 南部バスターミナルからバスで白岩まできて タクシーとなるんですが時代劇を撮るような場所ですから なんせ田舎なんです。交通の便は・・・・・・ ま...
【龍仁】 江陵チャンポンスンドゥブ「강릉짬뽕순두부」 朝ごはんにはちょっと辛いですが 韓国チャンポン味のスンドゥブチゲおいしいです
2月中旬 旅行者の方を案内した時の続きです。朝 龍仁を出発して、 今回行ったところも まだ龍仁ですがブランチを食べた時の事を書いていきます。まあ 正直このお店 車無いといけない場所だし・・・・・ こんなところまで来られる方居られないと思うんですが wwww韓国の田舎の雰囲気を 感じて頂ければ、 と思います ^^[冷] CJダダムスン豆腐チゲの素140g スンドゥブチゲ ヤンニョム 味噌料理 韓国鍋 韓国食材 韓...
【龍仁】 旅の前の前夜祭 火鍋食べてから 冷えっ冷えのビール飲んできました
今日から 新しい記事書いていきます。この時 旅行で来られてる方をあっちこっち案内してきました。今日はまず 旅行前の 前夜祭です ^^本文はここからです旅行の出発は 僕の住んでる 龍仁からということで龍仁で 前夜祭やりますで 行った店が 火鍋のお店です ^^全然 韓国料理じゃないじゃん www です 食材は ビュッフェスタイルなので 好きなものをとってきます。これを 辛いスープと辛くないスープで 煮...
【ソウル 新堂】 シンメックダン「신맥당」 綺麗なお店で、ビールと肉刺身食べてきました
2月初め ソウル飲み最後の記事になります。トッポッキ食べた後 もう一杯 と寄ったお店は 以前来てみて すごく感じのよかったお店です。タッチパネルで 結構人数いたのに料理少なくても 何も言われなかったし 料理自体おいしかったお店ですそれでは 〆の店? 行ってみましょ~~~肉 焼肉 極旨秘伝タレ漬け 牛 ハラミ 1kg 味付け肉 約4-6人前 牛肉 冷凍 食品 お肉 安い 訳あり 楽天で購入 本文はここからです今回行ったお...
【ソウル 新堂】 三代ハルモンネ「삼대할먼네」 久しぶりにトッポッキ通りで トッポッキ鍋
2月初めに行ったお店です。次にやってきたのは 新堂駅エリアです。この時 一緒にいたお二人 トッポッキ鍋食べたことが無いとの事で やってきました。トッポッキ鍋って 僕が勝手に呼んでるんですが、 要するに餅だけでなく いろんな具材も入ってて鍋みたいにして食べる お餅の事です。【送料無料・冷凍・1000g】Allnet 日本生産 粉耗子 生ブンモジャ 4~5人前 500g×2袋セット 餅春雨 トッポキ トッポギ 中国タンミョン 中国...
【ソウル 東大門】 月ノガリ「달노가리」 ジャガイモのチヂミがおいしくて 生ビールが飲める店
2月初めに行ったお店です。この日 2次会に行ったお店は 僕が気に入ってて個人的に応援したいなって 思ってるお店です。といっても 数か月に 1回くらいしか 行けてないんですが・・・・・でも 定期的に リピしてます ^^【公式】bibigo ビビゴ パパッと海鮮にらチヂミ 単品 簡単調理 チヂミ 常温 韓国料理 韓国グルメ 新大久保 韓国 手軽 簡単アレンジ 時短 ギフト 御歳暮 常温 楽天で購入 本文はここからですそれでは...
【ソウル 光化門】 無垢屋「무구옥」 北朝鮮式サムゲタン? インスタとかで流行ってるお店に行ってみました
2月初めに行ったお店です。そう 僕だってたまには流行ってるお店に行きたくなります ^^この前日 ソウルに向かうバスの中で見つけたお店 これ すっごくおいしそうだったんです。なので 土曜日飲んで、 日曜日のブランチは ここにしようと決めてました。この頃 すごくインスタとかで上がってたお店です。 今から思うと 案件でインフルエンサーの方達がアップされてたんでしょうがでも 実際 おいしかったので 良いお...
【ソウル 忠武路】 ノガリオデン「노가리오뎅」 う~~~ん ここは外したかな~~~~ wwww
2月初めに行ったお店です。この日って すっごく寒かったんです。寒いって言っても気温じゃなく・・・・・ いやもちろん気温も低かったんですが(覚えてませんが マイナス10より寒かったのでは?)寒かった原因は 風です・・・・・・コプチャンのお店を出て、 適当にお店入ろうとしたんですが・・・・寒~~~~~ ><もう どこでもいい って オデンの字が見えたので お店に入りました wwww\スーパーSALE★20%OFF...
【ソウル 忠武路】 忠武コプチャン「충무곱창」 肉の匂いに誘われて、当たりのお店に入りました
2月初めに行ったお店です。えっと~~~~ 4次会ですね wwwwトゥンスンネを0次会としたら 3次会 ^^それでは記事を書いていきます。\期間限定!2個セット 3,560円→3,204円! 6月4日 20:00〜 11日 01:59大とろホルモン焼き バーベキュー(BBQ)国産 牛すじ 黒毛和牛 焼肉 ホルモン 牛ホルモン 焼肉セット 小腸 丸腸 テレビ ご飯のお供 肉 高級 食品ロス 牛肉 フードロス もつ コプチャン キャンプ 楽天で購入 本文は...
【ソウル 忠武路】 忠武路九龍浦「충무로 구룡포」 おいしい肉とエビのジョン そして 生肉食べてきました
2月初め ソウル飲みしてきたときの続きです。この日の飲み会って いつもと違って ちょっと特別な感じでした。半年ほど 韓国に住まれてて、 僕の飲み会にもよく来てくれた Iさん この日最後の飲み会になります ><それだけじゃなく 日本に完全帰国された takaboneさんも居られるし、 ほんと久しぶりにご一緒させてもらう ★ガニメデさんまで初めましての方も居られ、 ちょっと頑張った飲み会です ← こんな事書いて...
【ソウル 鍾路3街】 いつものトゥンスンネで 待ち合わせして、 ソウル食品へ
2月初旬に行ったお店です。相変わらず 4か月遅れの ブログで 季節感全くあってませんが お付き合いいただければ うれしいですこの日は ほんと久しぶりに お会いする方、 そして とりあえず この日 最後になる方 それにこの日初めてお会いする方 など居られた なかなか不思議な会になりました。とりあえずは、 待ち合わせから 書いていきます白菜刻みキムチ(360g)楽天ランキング1位獲得の食べやすい大きさに刻...
【韓国生活】 おやじ御飯 お土産で頂いたラーメン いただきます ^^
昨日は 久しぶりに 結構酔っぱらって 家に帰ってきました。朝 結構酒が残ってて ><今日は 家でゆっくり過ごしてます ← もちろん飲んでますけど wwww明後日は 韓国の大統領選挙です。もちろん 僕には選挙権も無いですし、 ある意味関係ないですが その日 休みなんです ^^ということで ここんところ ずっとバタバタしてたので 明日 休みを取って 連休にして ゆっくりする予定ですということで コメン...
【ソウル ソウル駅】 ソウル駅前で お茶飲んで 中華軽く食べてきました
1月初め ソウル飲み 最後の記事になります。スンドゥブを食べた後、 朝ごはん付き合ってくれた方が 帰国されるのでソウル駅まで付き合いました。事前チェックイン? でしたっけ? 韓国の航空会社だと ここ ソウル駅でチェックインができるので 荷物を預けることができます。僕自身 やったことが無いので あまり詳しくないんですが、 スーツケースを預けることができるのでその後 身軽に動くことができます。本文はこ...
【ソウル 仁寺洞】 北村カマソッスンドゥブ「북촌 가마솥 순두부」 お一人様OK 仁寺洞で朝から開いてるスンドゥブ屋さん見つけました
1月初め ソウル飲みの続きです。ソウルの北部 ヨンシンネで おいしい料理を食べながら 飲み会した 次の日です。ん~~~~ 流石に 胃が重い・・・・・・・ ← そりゃあ 年末から これだけ飲み食いすればね~~~でも 朝ごはん(ブランチ)は 食べないと・・・・・・何食べようかな~~~~ てくてく 朝の散歩してて 見つけたお店に行ってみます。焼肉屋の【 スンドゥブチゲ の 素 3個セット 350g×3 】おうちで専門...
【ソウル 駅村駅】 パロチョンチプ「바로전집」 雰囲気のいい ジョン(チヂミ)屋さんに連れてってもらいました
1月初め ソウル北部 ヨンシンネでの飲み会の続きです。今度は 少し移動して 駅村駅が近い 住宅街に来ました。人気店なので 入れるかどうか 分からないという事でしたが、 行ってみよ~~~~ です海鮮にらチヂミ(1パック)【でりかおんどる】 楽天で購入 今回食べた ジョン(チヂミ)とは 違って 大きいタイプのチヂミです。よかったら どうぞ~~~本文はここからです次に向かったのは 住宅街にある お店です。4次...
【ソウル ヨンシンネ】 アウソン黄牛ソコプチャン「아우성황소곱창」 流石地元の人が連れてってくれる店 ここのコプチャンおいしかったです
本日 日本出張から 帰ってきました ^^ブログを休んでる間も来ていただいていた方 応援メッセージくださった方達 ありがとうございます今日から また 今まで通り ブログ再開していきたいと思います。で 帰ってきました~~~ 記事にしようかな? なんて思ったんですが・・・・・楽しくない 出張だったので >< 今までのブログの続きを書いていきたいと思います。5月が終わる~~~~ >< まだ 1月初めの記事...
今週は なかなか ずっとばたばたで ブログ書けない日もありましたがそれに引き続いて 今度は 出張に行ってきます。僕としては バタバタが何とか収まってから 出張なのでよかったです今日は がっつり家でビール飲んで 明日から 日本へ行ってきます。今回 出張短いので 来週中には帰ってきますまた 帰ってきたら ブログ再開するので また よろしくお願いします 駐在おやじ...
【ソウル ヨンシンネ】 ヨンソ市場「연서시장」 すごく盛り上がってますね 久しぶりにガチ市場で飲んできました
1月初め ソウル北部のヨンシンネで 飲んできたと時の続きです。オジンオ(イカ うまかったね~~~) などと話しながら 次に向かったのは 市場ですここの市場 僕詳しくないんですが、 良い感じで飲めるようなので 楽しみです ^^送料無料3,390円~ 骨取り サバ切身 たっぷり2kg食べ放題♪いろいろ選べる!⇒「北欧産or国産」「無塩or有塩」「切身の大きさ」骨とり 骨なし 鯖 さば 冷凍食品【P】【c.北欧産塩サバフィーレ...
【韓国生活】 おやじ御飯 過去最高の洋風カレーになるはずだったのに・・・・・
昨日から 仕事がすごく忙しくなってしまい ブログ書く時間も取れなくなってます ><(ちなみに昨日 家に帰ってきたの 1時半くらい? もちろん夜中です・・・・・)仕事がら トラブルがあると こうなるんですよね~~~~もうしばらく 忙しい日が続きそうなので 時間のあるときに ちょっとずつ記事は書いていこうと思います(でも 来週は 日本出張 >< 出張帰ってくるまで 更新できないかもしれません・・・・)...
【ソウル ヨンシンネ】 トゥッコビチプ「두꺼비집」 丁度いい辛さの イカ炒め ポックンバもおいしかったです
1月の 第2週 この日は ソウルの北部 ヨンシンネに行きました。ヨンシンネって 以前は ソウル中心部から結構遠いイメージだったんですが、最近 GTX-Aという 路線が通って ソウル駅から なんと5分です wwwww電車に乗ってる時間よりも 駅の中歩く時間の方が長いらしいです wwwwいつか 乗ってみようかなって思いますが、 ソウル駅でかいから嫌いなんですよね~~~ 人多いし ><僕 鉄じゃないし その...
【ソウル 新堂】 グルイエチャン「굴예찬」 東大門からすぐ 牡蠣クッパのお店これは ありですね
今年の初めに行ったお店です。僕 結構牡蠣の鍋って好きなんです ^^ ← いきなり これ?生は苦手なんですけどね wwwwで・・・・ 牡蠣クッパ ^^ 以前は東大門市場の方へよく食べに行ってたんですがそのお店 日曜休むようになっちゃったんです ><で・・・・・ 新しいお店探しました。最近は 東横インの東大門に 泊まることが多いんですが そこから 10分くらい 徒歩圏内です ^^本文はここからですてくて...
なんと 今 10時半 >< ぼくが いつも 11時17分に ブログ記事をアップしてるんですが今日 記事書いてたと思ってました ><ということで 今日は簡単更新 おやじ御飯 書いていきます本文はここからですはい 飲み歩てるだけでなく たまには家でも 料理してます wwww会社がある時は 朝昼晩 会社で食べるので 週末しか料理しないですだから 週末たまに料理するの 楽しいです ^^完全に趣味ですね www...
【ソウル 鍾路3街】 屋台で サバにエビをつまみに飲んできました
記事では 年末年始の飲みが終わったばかりですが もう日にち書いちゃいますが、 1/4 またソウルに行きました。この日は なかなかバタバタでした、 結婚式があって その後飲みに行きました。送料無料3,390円~ 骨取り サバ切身 たっぷり2kg食べ放題♪いろいろ選べる!⇒「北欧産or国産」「無塩or有塩」「切身の大きさ」骨とり 骨なし 鯖 さば 冷凍食品【P】 楽天で購入 本文はここからですこの日、 うちの会社の子の結婚式が...
【ソウル 鍾路3街】 鍾路居酒屋「종로술집」 こんなところに1人飲みも 昼飲みもできる店があるなんて知らなかったです
年末年始飲み 最後の記事になります ^^なんせ 韓国の正月は旧正月・・・・つまり 僕 1/2 から仕事なんです ><今日帰らないといけないです・・・・・でも1年で一番仕事する気が起きない時期の1つです (あと盆もやる気でない ><)でも 数日後の土曜日には またソウルへ出てきてるんですけどね~~~~ www【送料無料】選べるピザ5枚お試しセット!16種のピザから選べる 洋風惣菜 ピザ 冷凍ピザ 手作りピザ 冷...
【ソウル 仁寺洞】 仁寺洞マヌルポッサム「인사동마늘보쌈」 ニンニクポッサムの有名店に行ってきました
今日から 2025年の記事に入ります。と言っても 年末からのソウル飲みの続きになります。昨日アップした コプチャンの後 2件行ってるんですが、 よく行く店という事と盛り上がったため 写真がほとんどない wwww記事にならないので 飛ばします「最高級、本生マッコリ」福順都家 ソンマッコリ 935ml ボクスンドガ 手作りマッコリ 伝統酒 ※賞味期限目安40〜50日 ★開栓は優しくゆっくり! 楽天で購入 本文はここからです正...
【ソウル 忠武路】 イモネコプチャン「이모네곱창」 女性二人でされてる コプチャン屋さん すごく感じよくて気に入りました
年末に行ったお店です。夜の部 2次会は コプチャン食べに行きました。下調べは 適当に なんとなくでお店を選びました。でも このお店 店員さん(おそらく社長さん)お二人がすごく感じよくて とても居心地がよく楽しく食べて飲んで 出来ました。それに 1Fには ワンちゃんが居るんです ^^なんか 気のせいかな~~~~ 唯一男の僕には なついてこなかった気が・・・・・・・動物と子供には好かれるはずの僕が・・・...
【ソウル 忠武路】 鍾路ケリムタットリタン「종로계림닭도리탕」 あの有名店の姉妹店 ウェイティング無しで食べれました
大晦日飲みの続きです。この日は 刺身を食べた後 ブレイクタイムを設けました wwww流石に 連日 食べ続け、飲み続けは 厳しいですから ^^今日紹介するお店は 行列&ウェイティングがすごいお店の チェーン店です。ここも ウェイティングが? >< と心配したんですが、 余裕で入れました wwww韓国タットリタン600g(鶏と野菜のピリ辛煮 約2人前・袋入) 韓国 スープ タッカルビ ダッカルビ 惣菜 韓国料理 ...
【ソウル 龍山】 テポファンフェ「대포항회」 韓国の冬の味覚 クァベギと おいしい鰤食べてきました
大みそかに行ったお店です。昼飲み 2次会は、 韓国の冬の味覚 クァベギが食べたいと リクエストされました。しかし・・・・・ クァベギって 魚系の居酒屋では見るけど ソウルには専門店があるわけじゃないし どこ行ったら 良いんだろう??? wwwwとりあえず刺身系のお店を見てみましたが、 この日大みそか・・・・昼間営業してないお店も多くて、 お店選びに結構手こずりました ><その中でも やっと見つけた...
【ソウル 龍山】 龍山ヤンダリ「용산양다리」 巨大塊肉のお店 リピしてきました
今日から 2024年大みそかの記事になります。やっと 今年が見えてきました wwwwと言っても この日も飲んでますしね~~~~ 当然ですけど ^^もうしばらく 年末の記事が続きますWAKANUIスプリングラムチョップ ラム肉 ニュージーランド産 骨付き ラム肉 子羊 食べきりサイズ ジューシー2-3人前 BBQ 焼肉-L016a 楽天で購入 本文はここからですこの日行ったお店って どちらかというと中華系です。以前このお店の事 ブロ...
【韓国生活】 おやじ御飯 今日は韓国で手に入る 蕎麦とうどんで ^^
今日は 行ってきます記事になります。つい先日まで飲んで食べてしてたのに 今週末もソウルに飲みに行ってきます。来週は 家に居る予定ですし その次の週は日本出張かな? なんか せわしいです wwww今日は いつものように 少しだけ おやじ御飯を紹介しますこのメニューだと 金曜日の夜と 土曜日の昼に食べたものになると思います。1000円ポッキリ 送料無料 【グルメ大賞受賞】【訳あり】半生讃岐うどん 1000g 規格...
【ソウル 鐘閣】 橋洞銭先生「교동전선생」 最後はジョンのチェーン店で マッコリ三昧 面白いマッコリもたくさんありました
書いても書いても終わらない 年末飲みの続きです。この時流石の僕も お腹いっぱい でも・・・・・・まだ 7時前・・・・ ← 何時から飲んでるんだよ ><もう一軒だけ行きました。それでは 記事を書いていきます「最高級、本生マッコリ」福順都家 ソンマッコリ 935ml ボクスンドガ 手作りマッコリ 伝統酒 ※賞味期限目安40〜50日 ★開栓は優しくゆっくり! 楽天で購入 本文はここからですここからは お店を決めてなかったの...
【ソウル 鐘閣】 パダハンガーデン「바다한가득 종로점」 これはすごい貝&海鮮鍋でした
年末に行った ソウル飲みの続きです。今日紹介するお店は この日 夜飲みでメインのお店になります。僕 鐘閣駅付近から 鍾路辺りで飲む事が多いんですが、 お気に入りの貝焼き、貝蒸しのお店がなくなってしまい貝料理のお店を ずっと探してました。僕がネットで見つけた時と名前が変わったようですが、 同じ貝料理のお店だったので行ってみたんですが、この量 びっくりしました wwwwこの時注文したのは 貝鍋なんです...
【ソウル 鍾路3街】 湖畔「호반」 またまた行ってきました 白いスンデと牛タン おいしいです
GWも終わりましたね~~~~今年は韓国も 連休となり 僕もいろんなところで飲んで食べてきましたいつもなら ここで帰ってきました~~~ って記事を書くところなんですが、写真多すぎ wwwww 帰ってきました 記事だけで 2,3日かかりそうです ^^本編もまだ 年末の記事。今日は 普通に年末の記事の続きを書いていきます白菜刻みキムチ(360g)楽天ランキング1位獲得の食べやすい大きさに刻んだ白菜キムチ。韓国...
【韓国生活】 おやじ御飯 本日からGWではないですが 数日ブログ休みます
日本では もうすでに GWに入ってますが、 韓国には GWがありません ><ただ 今年は 1日有給を使うと 結構長い休みが取れます なので 久しぶりに地方旅行と、 ソウルへ ^^また 食べて飲んでしてこようと思っています。そのため ブログは 来週まで お休みします帰ってきたら また ブログは復活するので その時はよろしくお願いします。どん兵衛食べ比べセット 1セット(12食入) 12食 【日清食品公式】 カップ...
【ソウル 新堂】 テテサムギョプ「태태삼겹」 美しく切れ込みの入ったお肉と ジャージャー麵一緒に食べてきました
年末に行ったお店です。チョングッチャン(納豆鍋)と太刀魚のチゲを食べて 次に向かったお店はサムギョプサル屋さんです。本当は 1次会 刺身で酒をつまむ程度の予定だったんですが、 がっつり朝ごはんになってしまいご飯は あまり食べなかったとはいえ お腹は半分くらい埋まっちゃいました wwwでも ここのサムギョプサル おいしそうだったので ずっと狙ってたお店です。楽しみにして行ってきました。四川「サチョン...
【ソウル 清凉里】 清凉里コルモッシクタン「청량리 골목식당」 有名店の隣 お一人様OK ちょっとディープな朝ごはん食べてきました
年末飲み 3日目です。 この日からは 男性陣1人参加です ^^ご夫婦で来られてる方で 僕も何度もお会いしている方ですこの時 その方のリクエストが なかなか 重たかったんです wwww残念ながら 希望を叶えることは出来なかったんですが、 別の朝ごはんを食べてきました【CJ・白雪】ダダム チョングッジャン 530g ★クール便選択対象商品★《韓国食品 韓国食材 韓国料理 韓国食料品 食べ物 韓国調味料 韓国デンジャ...
【ソウル 鍾路3街】 駅前ハルモニメクチュ「역전할머니맥주」 若い子が行く店とバカにしてた僕が バカでした
年末飲みの続きです。三角地での飲みを終え それでは 皆さんホテルや家に帰りましょう ^^と言っても 旅行で来られてる方達は 結構みんな同じエリアに泊ってることが多いんですつまり 同じ駅で降りたら じゃあもう一軒 wwwwwはい 前日と同じ流れで もう一軒行ってみました実は この時行った店、 お店は他の店舗なんですがある意味トラウマがあり 意地になって行ってなかったお店ですつまみやビールが安くていい...
【ソウル 三角地】 テバクポチャ「대박포차」 ニラニラしい チヂミがすっごくおいしかったです
年末飲み会の続きです。それでは 夜の部3次会です。 昼から含めると 5次会ですね ^^今日紹介するお店は 僕知らない店だったんですが ステラさんが 連れてってくれました。ニラニラしい ジョンがあるお店 って 言われてましたが、 うん 実物見て ニラニラしい 納得です wwww「最高級、本生マッコリ」福順都家 ソンマッコリ 935ml ボクスンドガ 手作りマッコリ 伝統酒 ※賞味期限目安40〜50日 ★開栓は優しくゆ...
【ソウル 三角地】 チャム元祖テグタン「참원조대구탕」 鱈鍋のお店で 天ぷらまで食べてきました
年末飲み会 2日目の続きです。お肉おいしかった~~~~ では 次のお店は?海鮮系行っちゃいます ^^しかも 鱈鍋です。広蔵市場にある テグメウンタンが有名ですが、 ここ三角地には テグタン通りがあります。(と言っても 残ってるお店って 3件くらい???)今回は そのうちの一軒に行ってみました無添加 国産 天然 無塩 鱈 たら 切り身 30g×20切【国内加工】魚 骨取り 骨なし 冷凍 真鱈 解凍せずにそのまま使える...
【ソウル 三角地】 平壌チッ「평양집」 ホルモンや チャドルバギがおいしいお店に行ってきました
年末に行ったお店です。それでは この日も怒涛の飲み会やっていきましょう wwwwこの日は 人数も多く ほんと楽しかったです ^^みんなで ワイワイ がやがや ← こんなに大人しいか?食べて飲んで、 しゃべって 笑って ^^ 写真は おざなり気味ですが 楽しくおいしく飲んできました。韓国冷麺(4食セット)当店1番人気の冷麺が4食1000円。業務用の簡易包装ですが、冷麺の味は正規品と同じです【キムチ 韓国料理 ...
【ソウル 龍山】 HYBE とっても僕らしくないですが、 大手芸能事務所に行ってきました。
年末行った場所です。実は今日の記事 自分の中でも 書こうかどうしようか 結構悩みました。だって 僕には 似合わないんだもん・・・・・・・詳しくもないし・・・・・・でも 有名な場所ですし、 もしかしたら 気になる人が居られるかもしれないので 記事にしてみました。いつもより 言葉少なめになってます wwwww本文はここからです今日紹介する場所は 大手芸能事務所です。HYBEという 芸能事務所 聞いたことは...
【ソウル 新論峴】 キムチョンジェウィユッケバナンヨノ「김천재의육회반한연어」 ユッケタワー ^^ こんなの初めて見ました
年末ソウル飲みの続きを書いていきます。次のお店 正直おいしかったか? と言われるとちょっと微妙 wwwwまあ 普通においしかったです。ただ 面白いんです wwww こんなことしてるんだ ^^若者が多いエリアは 面白い事考えますね~~~~【数量限定アウトレット!在庫なくなり次第終了】【公式】 韓国万能醤油だれ 牛肉×魚介のWの旨味 醤油 ポン酢 つけだれ bibigo ビビゴ 調味料 チヂミ 餃子のたれ 韓国グルメ 韓...
【ソウル 江南】 清流壁「청류벽」 インスタとかでよく見る エゴマ油のマッククス 食べに行ってきました
年末ソウル飲み 2日目を書いていきます。今日の記事は ブランチぐらいの時間です。前日 食べあげて 飲み上げたので ゆっくり目のスタートです。今日紹介するお店は、 インスタなどで よく上がってたお店です。★takaboneさんも行かれてます。僕 結局行ったことなくて www この時初めて行ってみました。有名店ですから、 いつもの オープン同時を狙っていきます。 wwww【 楽天1位 】 えごま油 朝日 280g 3本 セ...
【韓国生活】 おやじ御飯 ちょっと間におやじ御飯 挟んでみます
今日は おやじ御飯 書いていきます ^^時々は入れないと おやじ御飯だけがすごく溜まっていくので wwwww今日も 料理素人の おっさんが料理した 物をアップします温かい目で 見てやってください ^^本文はここからです今日は おやじ御飯です ^^鶏むねを使って ソテー? を作っていきますカレー粉入れて ちょっと 置いておきますその間に ソースを作っていきますチキンストックと トマトペーストこれを ...
【ソウル 鍾路3街】 Tap Shop Bar「탭샵바」こんなところに リーズナブルにワイン飲めるお店があります 東大門にもあります ^^
年末飲み会の続きです。ウニ食べて フグ食べて 〆にキムチチゲ食べて 今日は終わりかな って思ってたんですがホテルの近くにきて 思い出しちゃったんです wwwwwということで もう一軒行って 解散にします ^^【 特別 送料無料 】 1本たったの598円(税込) 3大銘醸地入り 世界選りすぐり赤ワイン11本セット 第259弾【7784232】 金賞 飲み比べ ワイン ワインセット wine wainn ボルドー フランス イタリア スペイン ...
【ソウル 明洞】 ハルモニチプ「할머니집」 明洞のディープな場所で キムチチゲ食べてきました
年末飲み会 1日目 5次会ですね ^^流石に お腹いっぱいですが、 4次会から参加された方も居られるしもう一軒行くことにしました。次行ったお店は 僕も連れてってもらったんですが、 明洞にこんなお店があるんだ wwww結構びっくりしました。明洞 観光地だから ほとんど行ってなかったんですが、 侮れないですね wwww韓国キムチもつ鍋セット(2~3人前)2点同時購入で送料無料。3点購入で豪華オマケ付き。シ...
【ソウル 乙支路入口】 チョルチョルポッチッ「철철복집」 焼きフグ それに ふぐの焼き白子 めっちゃくちゃ幸せです
2024年 年末年始飲み会 初日 4次会です。このお店は 昔から知ってたんですが、 日本から来られた 方達を誘う店ではないと思い結局僕も 行ったことのないお店でした。でも 行くことに決めたら 結構みんなから 「行ってみたい」 と wwww日本料理だと思っていたんですが、 どうなんでしょう ???今日は ふぐ 食べに行った時の記事を書いていきます母の日 最安値に挑戦! ふぐ 送料無料 早割 お取り寄せグルメ ...
【ソウル 新村】 センユッ会館「생육회관」 ウニうま~~~~ 年末だし ちょっと贅沢
年末年始飲み会 初日 3次会です。このお店 急遽リクエストもらって ソウルに出てくるバスの中で見つけたお店です wwwwもちろん 今回初めて行くお店ですし、 ある程度早い時間から開いている をコンセプトに探したのでお味はどうかな~~~~? まあ 行ってみましょう【生食用】国産 黒毛和牛 ユッケ 40g×4(タレ付き)【ランキング3位獲得|カミチク ファーマーズマーケット 楽天で購入 本文はここからです久しぶりに...
【ソウル 新村】 チッシンメウンカルビチム「짚신매운갈비찜」 たくさんあるチェーン店ですが 新村店は無くなったようです
年末に行った お店です。次狙ってるお店が まだオープンしていないので、 間にもう一軒お店行くことにしました。しかし あんまりこれといったお店が見つからなかったです昼間だし 飲み屋とかまだ開いてないんですよね~~~~ ><ということで、 歩いてて見つけたお店に入ってみます【20%OFFクーポン★17日9:59まで】\お得なM・L 2点セット/圧縮 トラベルポーチ 2点セット おしゃれ 圧縮袋 衣類 旅行 収納ポーチ バッグ...
【ソウル 新村】 孔陵タッカンマリ「공릉닭한마리」 ほんと久しぶりにやってきました 新村の孔陵タッカンマリ
今日から 怒涛の 年末年始飲みの記事を書いていきます毎年恒例ではあるんですが、 年末年始の飲み会って お腹壊すでしょ? wwwwくらいいつも食べて飲んでます。今回は 僕があまり行かない 新村エリアから スタートします ^^タッカンマリ 4人前 - 6人前 丸鶏1羽 約2.2kg【 半身 2人前 ~ 3人前 × 2セット 】\ 個包装 / 韓国 水炊き 韓国食品 国産 九州 なでしこ姫鶏 カルグクス トッポギ タテギ ミールキット お取...
実は・・・・ ここ3週間ほどなんですが週に2日ほど 休肝日を作ってます。 それに 2日はリハビリ期間として ビール1本だけ ^^(1本の量は ご想像にお任せします ^^ なかなかの量です wwww)今までは 毎日2本ずつビール飲んでたのに、 すごくお酒を減らしてますダイエットにもなるし なんと言っても 毎日飲んでるのは体に悪いなと思って ^^ただ それを始めたら なんだか 一気に酒に弱くなった気が...
【韓国生活】 おやじ御飯 今日は久しぶりに飲みに行ってきます
今日は久しぶりに ソウルに飲みに行ってきます。この記事がアップされる頃は~~~ 戻ってきてる頃かな きっとバスの中 ^^今日の飲み会は 在韓メンバーのみで・・・・・ いろんな餃子を食べ歩こう ツアーです ^^まずは 点心、 韓国の焼き餃子 水餃子、 〆は日本の餃子 wwwww途中で餃子に飽きたら 別の店にするかもしれませんが wwwwでもで 交通機関まだ どうなってるかわからないので、 僕が滅諦に...
【ソウル 明洞】 木覓山房 本店「목멱산방」 ミシュランもとってる 1人御飯もできる ビビンバ屋さんに行ってきました
12月後半に行ったお店です土曜日に飲んで 一泊してます。ご飯食べて帰る予定です。今日何を食べようかな~~~ と 朝いろいろ考えたんですがそういえば 行ってみたい店がありました ^^ん? Aさん確か明洞に泊まられてるはず 連絡したら時間あるということで一緒に ブランチ食べることになりました上村牛 ユッケ・鹿児島県産黒毛和牛 本格炭火焼き 炙り牛刺し 食べ比べセット 40g×各2【送料無料|カミチク ファーマーズマ...
【ソウル 忠武路】 アンドンジョン この日は酔っぱらってたかな~~~ 写真がおざなりで ごめんなさい ><
12月後半の 飲み会の続きです。次は 忠武路にやってきました~~~~ここからは 適当にお店選びます。Aさん この辺りあまり来られたことが無いのと 確かホテルが明洞だったので こっち方面に来ました。それでは 飲みに行きましょ~~~~本文はここからです忠武路駅の 裏手にある イニョン市場へ行ってみます。ここ 昔ながらのお店も多く(建物は小ぎれいになってるところも多いですが)なかなか面白い通りです。入口に...
【ソウル 乙支路3街】 骨髄「골수」 ここのケランチムとピョークイ 映えるしおいしかったです
今日から 12月 後半に行った ソウル飲み歩きの記事を書いていきます。12月は 日本へ出張もあったり そのまま日本を旅行してたりしたので ちょっと日程が飛びます。この日は 4人で飲みに行く予定だったんですが、 お一人体調を崩してしまい 3人での飲み歩きとなりました。まずは 待ち合わせにつかったお店からです。【楽天マラソン・ポイント3倍!】「最高級、本生マッコリ」福順都家 ソンマッコリ 935ml ボクスンドガ 手...
【ソウル 龍山】 乙支路コルモクチッ「을지로 골목집」 ここのナッコプセ辛くないようにできるし おいしいです
12月初めに行ったお店です。この日 最後は ★takaboneさんと Eさん 3人で 近くにあったお店に入ります。このお店 以前 乙支路3街で行った店と 名前も一緒だし メニューも似てるし姉妹店かな? ★乙支路3街で行ったお店の記事はこちらでも お店としては こちらの方が 僕は気に入りました。それでは 記事を書いていきます【楽天マラソン限定特価!】【中辛】ナッコプセ 釜山名物!ホルモン、エビ、タコの辛味炒め!お取...
【ソウル 龍山】 ヌンドンミナリ「능동미나리」 セリがウリの大人気のお店で 一杯食べてきました
12月初めに行ったお店です。この前日に 6件はしごしたので 流石に酔っぱらってしまいホテルについたらすぐ寝ちゃいましたおかげで 早く寝たので 早く目が覚めます wwwwwwこの日行こうとしているお店は すごい人気のお店なんです。このお店 土日は 10時半オープン(平日は11時)ですが、 せっかく早く目が覚めたんだから 予約しに行きましょうか ^^大人数ですしね~~~~ 1巡目で入れなかったら かなり待つ...
【ソウル 鍾路3街】 屋台で飲んでみました。 う~~ん どこに入ったんだろう wwwww
12月初めに行ったお店です。この時 居られた方が 屋台で飲んだことがないとのことじゃあ この辺りだったら 入れる屋台 あるはず ^^この日の最後に 屋台に行ってきました白菜刻みキムチ(360g)楽天ランキング1位獲得の食べやすい大きさに刻んだ白菜キムチ。韓国産まれの祖母が作る本格キムチに関西風の出汁を活かしました。【キムチ 韓国料理 お漬物 本場 本格 キムチ鍋 キムチチゲ ケジャン 激辛 冷麺 チャンジャ 辛い ...
【ソウル 鍾路3街】 ソムンナン慶北チッ「소문난경북집」 おから鍋食べて温まります
12月初めに行ったお店です。え~~~っと~~~~ 5件目 ですかね wwww元々行こうとしてたお店があったんですが、 途中から合流された方が その店から来られたとのこと wwwww僕の記事見ていただいて 行ってくださってて うれしいんですが何ていう偶然 wwwww ということで 急遽お店を 考えますこの時一緒にいた takaboneさんの ブログはこちらです★takaboneさんの記事はこちら本文はここからで...
【ソウル 鍾路3街】 ヘンボッカンチプ「행복한집」 ここの牡蠣のチヂミ やっぱり絶品です
12月初めに行ったお店です。人数も増えてきて 6名で 次はジョンを食べに行きます。鍾路3街で ジョンと言ったら ここですかね~~~ ← 浮気もいっぱいしてますけど wwwwこの時一緒にいた takaboneさんの記事はこちらです (★)「最高級、本生マッコリ」福順都家 ソンマッコリ 935ml ボクスンドガ 手作りマッコリ 伝統酒 ※賞味期限目安40〜50日 ★開栓は優しくゆっくり! 楽天で購入 本文はここからですそれでは...
【ソウル 鍾路3街】 湖畔「호반」 ここの僕気に入って ハードリピしてるお店です
12月初め ソウル飲み会の続きです。1次会で 背徳感にさいなまれながら? おいしいコプチャンを食べました。 ← 絶対さいなまれてないです wwwそれでは次行ってみよ~~~~ 行ってみよ~~ と 書いたんですが、 まずはちょっと時間調整が入ります wwww本文はここからですまずは お約束のお店で 他の方々が来られるのを待ちましたいつものお店は こちら wwwwwトゥンスンネ「뚱순네」これも 毎回恒例 ...
【ソウル 鐘閣】 鐘路黄牛コプチャン「종로황소곱창」 真昼間から営業やってるんですね~~~ お気に入りのコプチャン屋さんです
12月初めに行ったお店です、この日は ★takaboneさんと旅行者の方とご飯食べに行きます。1次会は コプチャンのお店に行くんですが、 Naver情報では 昼から開いてるんですが、まさか 12時から コプチャン屋さんが開いてるわけがない wwwwどうせ またNaverの情報が 間違ってるんだろう と思いながらお店に向かいました。国産 牛 極上 中トロ ホルモン ( マルチョウ ) 1kg 附属タレ付き150ml×2 ◆選べる「タレ揉み・白ホ...
【ソウル 孔徳】 オルメクダン「얼맥당」 ビールのかき氷? 気軽に飲めるビール屋さん見つけました
11月末に行った お店です。この日 4件目のお店に向かいますが、 今日は肉が多かったからか 流石にみんなお腹いっぱいです。ということで 最後は ステラさんが見つけてくれた ビール屋さんで 軽く飲んで 最後にします。★takaboneさんの記事はこちらこのお店 一風変わったものが出てきますが、 なかなか 使い勝手は良さそうです。面白いお店 教えてもらいました【韓国で1番売れているクッパシリーズ!!】bibigo 韓飯 ...
【韓国生活】 おやじ御飯 餃子に唐揚げにカレー こういうのが海外にいると食べたくなります
今日は 俗にいう 簡単更新 さぼり記事になります。家に久しぶりにいたんですが、 ゆっくりしてたら 昼寝しすぎて・・・・・・・ 色々と時間無くなってしまいました wwwwという事で 簡単更新の定番 おやじ御飯です。いつもの事ですが、 おっさんが趣味で youtubeとか、 他の方のブログとか 参考にして料理してます。温かい目で見てやってください ^^白菜刻みキムチ(360g)楽天ランキング1位獲得の食べ...
【ソウル 孔徳】 長寿カルメギ 本店「장수갈매기 본점」 takaboneさんお勧めの カルメギサル おいしかったです
11月 終わり takaboneさん 送別会の続きです ^^実は当初 今日紹介するお店じゃないところに行こうとしてました・・・・・・・・目的のお店に 開店時間に行ったら すごい人 ><到底 入れるって雰囲気ではありませんでした なんせ料理もポッサムなので・・・・・ということで このお店は諦めて 別のお店に来ました。そう takaboneさんのブログを見て 僕が気になってたお店です。それでは 記事を書いていきますちな...
【ソウル 孔徳】 坡平尹氏(パピョンユンシ)「파평윤씨」 おしゃれな韓屋で、僕も見たことないマッコリと創作韓国料理
11月終わり、 takaboneさんの 1回目の送別会の続きです。1次会は 子羊の脚をいただきましたが、 じゃあ2次会は?今回は ステラさんの 気になってるお店に行ってみます。★takaboneさんの記事はこちら場所は孔徳の おしゃれエリア 京義線スッキル公園沿いこれ 夜来たら・・・・ 若い子達であふれてそうです wwwwwでも今は 昼の3時 ^^ まだまだ 僕らがうろうろしてても問題ありません ← これ もちろ...
【ソウル 龍山】 龍山ヤンダリ「용산양다리」 巨大肉 子羊の足食べてきました
11月の終わりに 行ったお店を 今日から書いていきます。ちょっと取り戻したと思ってたんですが、 安定の4か月 ずれ込んでますね~~~~ここから ネタたまるんですよ~~~~ これは もっとずれ込んでいくな~~~まあ 気にせず書いていきます。ラム肉 ニュージーランド産 骨付き ラムチョップ 5本入り 260g WAKANUIスプリングラム 子羊 食べきりサイズ ジューシー2-3人前-L016a 楽天で購入 本文はここからです11月終わり...
【韓国生活】 韓国に帰って来ました~~~~ 日本で食べ歩きいっぱいしてきました
今月半ばから 日本に長男の卒業&就職祝いに行ってきました。まあ それ以外でも かなり飲み歩いてきました wwwwそれが悪かったのか 帰ってきてからお腹壊しちゃって・・・・・・・これだけ長い間 体調崩したのなんて うん十年ぶりだと思います。帰ってきてから しばらく療養していましたが、 なんとかブログ書く元気も出てきたので今日からまた 再開していきたいと思います今回日本では いろいろ行ったんですが 大...
【韓国生活】 駐在おやじが韓国初心者の10人を連れて ソウル食べ歩きツアーをすると こんな店案内します
来週 日本に1週間ほど 帰国して 子供に会ってきます。昨日のブログでは、 今回行く 上の子の事しか書いてないんですが、 下の子も今月卒業しました。上の子は引っ越しするので 今回、 下の子は引き続き 東京にいるので 秋口に会いに行こうと思ってます。 ^^そのため 1週間ちょっと ブログ休みます。また 帰ってきたら 記事書いていくので、 その時にまた見てもらえると嬉しいです ^^本文はここからです去年...
【ソウル 鍾路3街】 いつものトゥンスンネから、ポチャで 昼飲みがっつりしてきました
11月初め ソウル飲み 最後の記事になります。この後 会社行事とかなんとかかんとか wwww記事が飛ぶことになります。でも その前に 来週日本に行ってくる予定です。そのため 1週間ほど ブログを休みます。今年 長男が 今月大学を卒業し、 就職します卒業と 就職祝いをしに 行ってきます。 ← まあ それ以外にも 食べて飲んでする予定ですが wwww父親らしいことは 何もしてやれませんでしたが、 引っ越...
【ソウル 安国】 新羅製麺「신라제면」 話題になってた 行列のできる 辛い系のカルグクス食べてきました
11月初めに 行ったお店です。このお店 この少し前に SNSでよく見てたお店で、 おいしそうだな~~~ って思ってました。それに 名前が 「製麺」 ってつくんですよ~~~~~カルグクス好きな僕が 行かないわけないですよね wwwwただ 下調べも ろくにしてなかったので、 前日一緒に飲んだ Aさん誘って 行き当たりばったりで行ってきました。Aさんなら きっと辛いものも大丈夫だろう ← 深い意味ありません w...
【ソウル 鍾路5街】 ヨスチプ「여수집」 僕も 初めてです 食い逃げ見つけました
11月初め ソウル飲み この日最後の記事になります。でも この日びっくりです。何と食い逃げ見つけました(ちなみに見つけたの僕じゃないですけど wwwww)今回行くお店 ある程度年配の ご夫婦で営業されてるんですが、旦那さんの方が かなりのんびりな方 wwww 本読んだりされてます ^^こういう のんびりした雰囲気良いですよね~~~~ ^^なのに・・・・・・・・・一緒にいた ステラさんが 「あの人た...
【ソウル 新設洞】 兄弟ユッケ「형제육회」 最近の僕のお気に入りのユッケ屋さん また行ってきました
11月初め ソウル飲みの続きです。ナッコプセ鍋食べたし~~~、 チキンも食べたし~~~~当然ですが、 お腹空いてないですよね~~~~じゃあ ユッケ行きましょうか ^^最近 僕のかなりお気に入り & 応援したいお店の1つに行ってきました。【11日1時59分まで5,280円→3,695円】 ユッケ 生食 生食用 タレ付き おつまみ プレゼント 肉卸厳選国産黒毛和牛 生ユッケ 40g×4 楽天で購入 本文はここからです今日は ユッケ食...
【ソウル 鍾路3街】 臥龍洞タッメウンタン「와룡동닭매운탕」 鶏屋さん ここよさそうな感じです
11月初め ソウル飲みの続きです。ナッコプセ食べて 次のお店に移動します。次のお店 今は訂正されてるようですが、 間違ってNaverとかに 載ってましたなので 30分以上 早くお店に着いたんですが、 おばちゃんに まだ営業してないって・・・・・・おばちゃんの 迫力に負けて 一言も言い返せず・・・・・ おとなしく待ちました wwwww本文はここからです11月初めだったけど 結構暖かかったと思います。宗廟の塀沿...
【ソウル 鍾路3街】平和延南「평화연남」 日本人向け ほぼ辛くないナッコプセ食べてきました
11月初め ソウルで飲んできました。初めに 今日紹介するお店 実はもうありません。記事にするかどうか 迷ったんですが、 今回行ったお店以外に ソウルに2店舗あります。とってもおいしかったお店なので、 今も営業している 2店舗へどうぞ という意味で記事を書いてみました【3980円送料無料】韓国料理 ナッコプセ【公式】bibim' 3万食突破 韓国食品 冷凍食品 ビビム なっこぷせ 韓国料理 取り寄せ 冷凍 ミールキット 韓...
【韓国生活】 おやじ御飯 ラーメンと餃子が食べたい・・・・ 今日は行ってきます記事になります
明日からまた ソウルで飲んできます。今回は 飲み上げてくるというより 人を案内するという意味合いが強くなると思いますそのため 今日はまたまた 行ってきます記事になります。それでは 皆さん よい週末をお過ごしください本文はここからですせっかくなだし ネタもたまってるので おやじ御飯書いていきます。この料理作ったの 10月半ばなんです これもまた大分前の話になります wwwwキャベツ切って~~~~~~ニ...
【おやじ韓国地方旅 安眠島】 トッケビヤシッ「도개비야식」 なんと僕らが大好きなメニューがなくなってましたが、 作ってもらえました。 安眠島来たら 朝ごはんにこの料理は マストです
10月に行った 仁川 → 公州 → 安眠島 旅行 最後の記事になります。前からそうですが、 日曜日は 朝ごはん食べたら帰ります ^^次の日 仕事ですからね~~~ ← この時は 僕だけですけど ><それでは いつものお店に いつもの朝ごはん食べに行きます冷凍 お手軽 簡単 ♪ お鍋 1人前! 送料無料! 山田家 特製 冷凍 讃岐 うどん 個食鍋 讃岐 すき焼きうどん 肉うどん [4人前] 【R-4S】 香川 讃岐 お中元 お歳暮 ご贈...
【おやじ韓国地方旅 安眠島】 白沙場漁村水産市場「백사장어촌계수산시장」 エビも焼けたし それでは食べていきましょ~~~~~
10月に行った 旅行の続きです。昨日の記事では、 エビ焼きま~~~す で終わっちゃってたので 今日はいよいよ食べていくことろを書いていきます。エビ おいしいですよね~~~~~大きいと もっとおいしいですよね~~~~~去年から テハ(大正エビ)が めっちゃでかいんです。サイズも大きくなって、 幸せ感も大きくなってます水産市場で 海産物買ってきて、 ホテル? ペンション? で BBQ最高です ^^それでは...
【おやじ韓国地方旅 安眠島】 白沙場漁村水産市場「백사장어촌계수산시장」 今回の旅のメインイベント 今年も テハ(大蝦)食べに来ました まずは市場で交渉です
10月末に行った旅行の メインイベント(前哨戦)です wwwww流石に 1回で書いてしまうと 長くなりすぎるので 2回に分けて書いていこうと思います。 ^^今回は 水産市場に行って、 材料を仕入れてきたときの 記事になります。僕とMさん 毎年秋になると、 韓国の秋の味覚 テハ(大蝦)「大正エビ」を食べに ここ安眠島に来てるんですが流石に 何度も来てるので、 どんな風に食べるのがいいか 分かってきまし...
【おやじ韓国地方旅 瑞山 】 看月庵「간월암」 海に浮かぶお寺を見に行ったはずだったんですが
10月に行った 旅行の続きです。今回の旅の最終目的地の前に もう1つ寄り道します ^^ここのお寺 以前も 来たんですが、 潮が完全に満ちると お寺まで渡れないという 面白いところです前回は 潮引いてたんです。今回は どうでしょう ^^★前回来た時の記事はこちら炎の激辛キムチ(260g)辛口の唐辛子を使用し、本格派にも納得して頂ける刺激的な辛味のキムチです。お子様や辛味の苦手な方はご注意ください【キムチ 韓...
【韓国家ごもり】 おやじ御飯 今日も飲みすぎました~~~~ カレー 食べようかな wwww
韓国は 明日も休みなんです ^^何年か前から 韓国にもやっと 振替休日というのが出来て、 週末に祭日が重なると 月曜が休みになります今回 3連休です ^^しかも 今回はどこにも行かず 家で 料理しながら飲んでます。 ← 実はこれが一番危ない・・・・・なんせ 昼すぎまでにやること大体終わらせて そこから昼ごはん + 酒 そのまま 飲み続けます ><今日は youtube見過ぎて 飲みすぎてしまいましたそのた...
【おやじ韓国地方旅 公州】 メタセコイア並木見て スィーツ食べて ピンクミューリー見ながら 目的地に移動します
5月末の旅行の続きです。朝ごはん 食べたし それでは出発しましょうか ^^一応 予定としては 昼ごはん食べない予定です wwwwwそう 夕方から メインをがっつり食べる予定なので 遅めの朝ごはん これは計算のうちです ← 嘘です 店の開店時間がそうだっただけ wwwwwということで、 見てみたかった場所 観光しに行きましょう。ただ・・・・・ 公州には 何度も来てるので、 今回観光した場所は めっち...
【おやじ韓国地方旅 公州】 セイハッガーデン「새이학가든」 朝ごはんは 有名なお店みたいです クッパ食べに行きました
10月末に行った 公州旅行の続きです。 と書いたんですが、 この時 仁川 → 公州 → 安眠島 と移動してます今日は 中日 公州で 朝ごはんを書いていきます。1000円ポッキリ 送料無料 【グルメ大賞受賞】【訳あり】半生讃岐うどん 1000g 規格外ですが味は本場さぬきうどん 送料無料 訳あり 食品 うどん お試し ポイント消化 1kg 約10人前 ポスト投函便での配送(代引/後払/着日指定不可)【半生麺】【並麺】★ 楽天で購入 本文...
【おやじ韓国地方旅 公州】 ハルカフェ&パムトッミョンガ「하루카페&밤떡명가」 おいしそうなスィーツ買っちゃいました
10月末に行った 地方旅行の続きです。2日目 朝 公山城の中を散歩して ホテルに帰る途中 なんかおいしそうなところを見つけてしまいました wwwwなんと この僕が・・・・・ お土産みたいなもの買っちゃいました 地方旅行 たくさんしましたが、 僕も Mさんも お土産を買ったのは 1回だけ江華島で カブのキムチだけでした。 (Mさんは あと別のところでワインも買われてましたね wwww)今回 お土産に買っ...
【おやじ韓国地方旅 公州】 公山城「공산성」 百済の元首都である 公山城を散歩しました
10月終わりに行った 旅行の続きです。昨日の記事では トリベンベンや川エビの鍋食べて~~~~~次行ってみよ~~~~ の感じだったんですが、 この日 風が強くて ><寒~~~~~~ >< で 部屋飲みに変えました。僕だってこんな日もあります まあ ワインたくさん飲んだ気がしますけど wwwwwということで 次の日、 Mさんは 以前来てるところなので 行かないとのこと、公州初めての なおさんを連れて 朝...
【おやじ韓国地方旅 公州】 オサット「어사또」 久しぶりに食べれました トリベンベン ^^
10月終わりに行った 地方旅行の続きです。1次会で 済州島のサムギョプサル 食べたし~~~~~それでは 本日のメインイベント 食べに行きましょうか ^^そう サムギョプサルは おいしかったんですが、 僕が地方まで来て 済州島の豚さんで 満足するわけがありません。はい 珍しいもの ちゃんと狙ってます wwwwwそれでは お店に向かいましょう ^^炎の激辛キムチ(260g)辛口の唐辛子を使用し、本格派にも納...
【おやじ韓国地方旅 公州】 スクソンコギナル「숙성고깃나루」 百済の街にやってきました まずはサムギョプサル ^^
10月終わりに行ったお店です。仁川空港で Mさんをピックアップ後 車で南下して 公州という都市まで来ました。僕とMさんは もちろん何度も来てる街ですが、 今回 なおさんが初めてなので この町で一泊することにします。この日は 移動だけで、 観光は無しです。すぐ御飯に行きます ^^本文はここからですここ公州は 歴史上 百済の首都のあった場所です。街の中を川が流れてて、 船などを使った流通が盛んだった場所の...
【おやじ韓国地方旅 仁川】 天国の階段ドラマセット場 有名な韓国ドラマロケ地に行ってきました
10月終わりに 行った場所です。この時 なおさんと ご飯食べて Mさんが来るまでに 軽く観光にと思ったんですがMさんが 予定より1時間以上早く到着されて 急いで見て回りました wwwww今回紹介する場所は 韓国ドラマ 「天国の階段」で使われた 家が残っている場所です天国の階段は、 2003年に放送された韓国ドラマで チェ・ジウ、クォン・サンウが 主演したドラマです(キム・テヒも 出てたんですね~~~~) ...
【おやじ韓国地方旅 仁川】 ハナゲ海水浴場「하나개해수욕장」 仁川空港の横の島にある海水浴場に行ってみました
10月の終わり 久しぶりに 地方旅行に行った時の記事の続きです。まずは なおさんを Pick Upして 次 Mさんが到着されるまで時間があったので御飯食べて 軽く観光してきました。しかし・・・・ Mさん 予定より1時間以上 早く到着され 大急ぎで見て回りました wwwwwここに向かってる途中で 着いたって連絡がきました ^^【お買い物マラソンCOUPON×P5倍】圧縮ポーチ 衣類 圧縮袋 トラベルポーチ セット 軽量 撥水...
【韓国生活】 今日も行ってきます記事です ^^ 今週もがっつり飲んできます
今週も ソウルに飲みに行ってきます。今週は~~~ インスタで見つけた おいしそうなお肉食べて~~~~ ジョンのお店にも行って~~~~とか 考えてます wwww今週平日はずっと忙しくて コメント欄あけることが出来ませんでした。来週も もう少し続きそうですでも 明日は 週末 ^^休みは いつも通り 飲み歩いてきます wwwww皆さん よい週末を過ごしてくださいで これで終わるのもあれなので、 おやじ御...
【おやじ韓国地方旅 仁川】 パルガンゴチャングネ「빨간거짱구네」 仁川空港そば 時間を作ってでも行く価値はあるお店だと思います
10月終わりに行った 旅行の記事を書いていきます。ずっと 季節外れの記事を書いてきましたが、 これで少しは取り戻せるかと思います wwwww今日の記事は、 みんなが空港へ到着するまでの間に 先に到着した人を Pick Upしてた時の記事になります。北海道産 宗谷 最北仕込 たこしゃぶ セット 《 特製タレ付 》 稚内 郷土料理 蛸 タコ tako 鍋用 しゃぶしゃぶ シャブシャブ 生 冷凍 国産 北海道産 稚内産 宗谷 お取り寄せ ...
【韓国家ごもり】 おやじ御飯 丁度一区切りついたので おやじ御飯紹介します
最近 忙しくて コメント欄あけることが出来なくて ごめんなさいちょっと 新しいプロジェクト初めて バタバタしてます。もうしばらく 記事は書いていきますが、 コメント欄は閉じさせていただきます今日は 記事的にも 丁度キリもいいので ちょっとおやじ御飯書いていきます。それでも これらの料理を作ったのは 9月末 wwwww もう 何をどう作ったのかも忘れてます wwww素人が 楽しく料理してます 温かい...
【ソウル 忠武路】 湖南食堂(ホナムシクタン)「호남식당」 ん~~~? 以前は もっとおいしかった気がするんですけど
9月末に行ったお店です。今日紹介するお店は、 実は 1次会で行こうとしていたお店です この辺りを離れようかと思ってた時にお店見てみたら 営業してました。Naverの情報が間違ってるのか? お店がたまたまその日遅く開店したのかはわかりませんがとりあえず 入ってみることにしました僕このお店 5年以上前に 来たことがあるんです。その時は おいしくて 店員のお兄さんもよかったし、 お店大繁盛してる様子でした★以...
【ソウル 忠武路】 ジンミネ「진미네」 初です マナガツオの刺身食べてきました
9月末に行ったお店です。この日は ★takaboneさんと Yさん Iちゃんの 4人で飲み歩いてます。1次会で、 おいしいジョンを食べ、それでは次は何食べましょう ^^2次会は 海鮮なんていかがですか~~~~? ちょっと 珍しい魚あるんですよ~~~~ ← はい がっつり誘導してます wwwwということで 僕の思惑通りの お店に向かいます ^^お試しパック!キムチ6種類セット(860g)白菜キムチ200g・ダイコンキムチ20...
【ソウル 忠武路】 忠武路九龍浦「충무로 구룡포」 とってもおいしかったお店に皆さんを案内しました
9月終わりに行ったお店です。ここのお店 以前 道を歩いてて、適当に入ったお店だったんですがとってもおいしかったんです。ということで この時リピしてみました。★以前行った時の記事はこちらでも 実は 1件目に行こうとしたお店が、 なぜか営業してない・・・・・・ということで 急遽2次会にと思っていた このお店に入ります。でも ここのお店の 肉ジョンと、エビジョン おいしかったんですよね~~~~後日の話で...
【時事ネタ】 2日ほどブログ休みます 今週もあっちこっち遊びに行ってきます
今週も 飲みに行ってきますそのため 今日も簡単更新の 記事になります。この記事がアップされる頃は がっつり飲んでる予定です ^^本文はここからです外勤時に食べた へジャンクです。適当に見つけたお店ですが 駐車場は 車一杯でなかなか人気のあるお店だと思います見た目的には wwwww あれですが具の量がすごいです ^^日本語だと これは ハチの巣? ですかねハチの巣だけでなく ソンジ(血を固めたもの)...
【韓国家ごもり】 おやじ御飯 この頃から カレーにはまり始めました
9月に作ってた おやじ御飯です。丁度記事も 一区切りついたので おやじ御飯を 1つ ^^ただ この時のカレーは 今から思えば中途半端なものでした wwwwwおいしくは出来たんですが、 まだまだですね~~~~ ← 自分に対してまで 上から目線 wwww素人のおやじが 楽しみで料理してます ^^暖かい目で見てやってくださいサタデープラスで 紹介されました! 【お試し】人気カレー3種食べ比べお試しセット(3個...
「ブログリーダー」を活用して、駐在おやじさんをフォローしませんか?
2月中旬に行ったお店です今回行ったお店は 水原一の 繁華街? インゲドンと言われる 水原市庁駅周辺の繁華街にありますそれでは 記事書いていきます蒸し豚ブロック(300g)国産豚モモ肉を使用し、皮つきのまま独自の方法で蒸しあげました。お塩やチョジャンをつけて食べても美味しいヘルシーな蒸し豚です【キムチ 韓国料理 お漬物 本場 本格 キムチ鍋 キムチチゲ ケジャン 激辛 冷麺 チャンジャ 辛い 訳あり 食品】【冷蔵】 ...
昨日から 会社行事で 留守にしてました。今日帰ってきたんですが、流石にばて気味で 今日は簡単更新にします。【 食品ランキング 1位 獲得!】 送料無料 スンドゥブチゲのもと 150g スンドゥブ チゲ 韓国 料理 簡単 2倍濃縮 美味しい 本格 鍋 李王家 業務用 豆腐 キムチ セット 1人鍋 1人用 人気 調味液 スープ ギフト 韓国 食品 旨辛 アサリダシ ヘルシー 楽天で購入 本文はここからです会社や、お店ではキムチを食べますが、...
2月中旬 韓国地方旅行の続きです。龍仁大長今パークに行った後 水原まで行きました。水原というと 世界遺産にもなっている 華城が一番有名だと思いますが、今回は ちょっと 違う所に行ってみます僕も 行ってみようと思いながら 重い腰が上がらず 行けてなかった場所です。この時やっと 行く気になりました wwwww61%OFF【24H限定★最安2,590円→999円】 UVパーカー UV UPF50+ UVカット ラッシュガード レディース ...
2月半ば 旅行者の方を案内して 龍仁大長今パーク「용인대장금파크」(旧MBCドラミア)へ 行ってきました。「韓国時代劇がお好きな方なら 一度は聞いたことのあるだろう」 とっても有名な ドラマ撮影所です。これが 僕の住んでる 龍仁にあるんです ^^ソウルからなら 南部バスターミナルからバスで白岩まできて タクシーとなるんですが時代劇を撮るような場所ですから なんせ田舎なんです。交通の便は・・・・・・ ま...
2月中旬 旅行者の方を案内した時の続きです。朝 龍仁を出発して、 今回行ったところも まだ龍仁ですがブランチを食べた時の事を書いていきます。まあ 正直このお店 車無いといけない場所だし・・・・・ こんなところまで来られる方居られないと思うんですが wwww韓国の田舎の雰囲気を 感じて頂ければ、 と思います ^^[冷] CJダダムスン豆腐チゲの素140g スンドゥブチゲ ヤンニョム 味噌料理 韓国鍋 韓国食材 韓...
今日から 新しい記事書いていきます。この時 旅行で来られてる方をあっちこっち案内してきました。今日はまず 旅行前の 前夜祭です ^^本文はここからです旅行の出発は 僕の住んでる 龍仁からということで龍仁で 前夜祭やりますで 行った店が 火鍋のお店です ^^全然 韓国料理じゃないじゃん www です 食材は ビュッフェスタイルなので 好きなものをとってきます。これを 辛いスープと辛くないスープで 煮...
2月初め ソウル飲み最後の記事になります。トッポッキ食べた後 もう一杯 と寄ったお店は 以前来てみて すごく感じのよかったお店です。タッチパネルで 結構人数いたのに料理少なくても 何も言われなかったし 料理自体おいしかったお店ですそれでは 〆の店? 行ってみましょ~~~肉 焼肉 極旨秘伝タレ漬け 牛 ハラミ 1kg 味付け肉 約4-6人前 牛肉 冷凍 食品 お肉 安い 訳あり 楽天で購入 本文はここからです今回行ったお...
2月初めに行ったお店です。次にやってきたのは 新堂駅エリアです。この時 一緒にいたお二人 トッポッキ鍋食べたことが無いとの事で やってきました。トッポッキ鍋って 僕が勝手に呼んでるんですが、 要するに餅だけでなく いろんな具材も入ってて鍋みたいにして食べる お餅の事です。【送料無料・冷凍・1000g】Allnet 日本生産 粉耗子 生ブンモジャ 4~5人前 500g×2袋セット 餅春雨 トッポキ トッポギ 中国タンミョン 中国...
2月初めに行ったお店です。この日 2次会に行ったお店は 僕が気に入ってて個人的に応援したいなって 思ってるお店です。といっても 数か月に 1回くらいしか 行けてないんですが・・・・・でも 定期的に リピしてます ^^【公式】bibigo ビビゴ パパッと海鮮にらチヂミ 単品 簡単調理 チヂミ 常温 韓国料理 韓国グルメ 新大久保 韓国 手軽 簡単アレンジ 時短 ギフト 御歳暮 常温 楽天で購入 本文はここからですそれでは...
2月初めに行ったお店です。そう 僕だってたまには流行ってるお店に行きたくなります ^^この前日 ソウルに向かうバスの中で見つけたお店 これ すっごくおいしそうだったんです。なので 土曜日飲んで、 日曜日のブランチは ここにしようと決めてました。この頃 すごくインスタとかで上がってたお店です。 今から思うと 案件でインフルエンサーの方達がアップされてたんでしょうがでも 実際 おいしかったので 良いお...
2月初めに行ったお店です。この日って すっごく寒かったんです。寒いって言っても気温じゃなく・・・・・ いやもちろん気温も低かったんですが(覚えてませんが マイナス10より寒かったのでは?)寒かった原因は 風です・・・・・・コプチャンのお店を出て、 適当にお店入ろうとしたんですが・・・・寒~~~~~ ><もう どこでもいい って オデンの字が見えたので お店に入りました wwww\スーパーSALE★20%OFF...
2月初めに行ったお店です。えっと~~~~ 4次会ですね wwwwトゥンスンネを0次会としたら 3次会 ^^それでは記事を書いていきます。\期間限定!2個セット 3,560円→3,204円! 6月4日 20:00〜 11日 01:59大とろホルモン焼き バーベキュー(BBQ)国産 牛すじ 黒毛和牛 焼肉 ホルモン 牛ホルモン 焼肉セット 小腸 丸腸 テレビ ご飯のお供 肉 高級 食品ロス 牛肉 フードロス もつ コプチャン キャンプ 楽天で購入 本文は...
2月初め ソウル飲みしてきたときの続きです。この日の飲み会って いつもと違って ちょっと特別な感じでした。半年ほど 韓国に住まれてて、 僕の飲み会にもよく来てくれた Iさん この日最後の飲み会になります ><それだけじゃなく 日本に完全帰国された takaboneさんも居られるし、 ほんと久しぶりにご一緒させてもらう ★ガニメデさんまで初めましての方も居られ、 ちょっと頑張った飲み会です ← こんな事書いて...
2月初旬に行ったお店です。相変わらず 4か月遅れの ブログで 季節感全くあってませんが お付き合いいただければ うれしいですこの日は ほんと久しぶりに お会いする方、 そして とりあえず この日 最後になる方 それにこの日初めてお会いする方 など居られた なかなか不思議な会になりました。とりあえずは、 待ち合わせから 書いていきます白菜刻みキムチ(360g)楽天ランキング1位獲得の食べやすい大きさに刻...
昨日は 久しぶりに 結構酔っぱらって 家に帰ってきました。朝 結構酒が残ってて ><今日は 家でゆっくり過ごしてます ← もちろん飲んでますけど wwww明後日は 韓国の大統領選挙です。もちろん 僕には選挙権も無いですし、 ある意味関係ないですが その日 休みなんです ^^ということで ここんところ ずっとバタバタしてたので 明日 休みを取って 連休にして ゆっくりする予定ですということで コメン...
1月初め ソウル飲み 最後の記事になります。スンドゥブを食べた後、 朝ごはん付き合ってくれた方が 帰国されるのでソウル駅まで付き合いました。事前チェックイン? でしたっけ? 韓国の航空会社だと ここ ソウル駅でチェックインができるので 荷物を預けることができます。僕自身 やったことが無いので あまり詳しくないんですが、 スーツケースを預けることができるのでその後 身軽に動くことができます。本文はこ...
1月初め ソウル飲みの続きです。ソウルの北部 ヨンシンネで おいしい料理を食べながら 飲み会した 次の日です。ん~~~~ 流石に 胃が重い・・・・・・・ ← そりゃあ 年末から これだけ飲み食いすればね~~~でも 朝ごはん(ブランチ)は 食べないと・・・・・・何食べようかな~~~~ てくてく 朝の散歩してて 見つけたお店に行ってみます。焼肉屋の【 スンドゥブチゲ の 素 3個セット 350g×3 】おうちで専門...
1月初め ソウル北部 ヨンシンネでの飲み会の続きです。今度は 少し移動して 駅村駅が近い 住宅街に来ました。人気店なので 入れるかどうか 分からないという事でしたが、 行ってみよ~~~~ です海鮮にらチヂミ(1パック)【でりかおんどる】 楽天で購入 今回食べた ジョン(チヂミ)とは 違って 大きいタイプのチヂミです。よかったら どうぞ~~~本文はここからです次に向かったのは 住宅街にある お店です。4次...
本日 日本出張から 帰ってきました ^^ブログを休んでる間も来ていただいていた方 応援メッセージくださった方達 ありがとうございます今日から また 今まで通り ブログ再開していきたいと思います。で 帰ってきました~~~ 記事にしようかな? なんて思ったんですが・・・・・楽しくない 出張だったので >< 今までのブログの続きを書いていきたいと思います。5月が終わる~~~~ >< まだ 1月初めの記事...
今週は なかなか ずっとばたばたで ブログ書けない日もありましたがそれに引き続いて 今度は 出張に行ってきます。僕としては バタバタが何とか収まってから 出張なのでよかったです今日は がっつり家でビール飲んで 明日から 日本へ行ってきます。今回 出張短いので 来週中には帰ってきますまた 帰ってきたら ブログ再開するので また よろしくお願いします 駐在おやじ...
1月中旬 仁川の隣の町 富川飲み歩き 続きを書いていきます。今日紹介するお店は、 2年くらい前 今回も一緒の Mさんと 地方旅行をしているときにたまたま 見つけたお店を リピしました。入れ替わりの激しい韓国で、 2年前から今でも営業していることもすごいですし何より ここの料理 僕らとっても気に入ってるんです。それでは 女性お二人を エスコートして(すでにみんなお腹いっぱい) お店に向かいましょう父の日...
今日から またソウルに飲みに行ってきま~~~す今週は 乙支路~~~ から 新堂の辺をうろうろしてると思います。また 美味しいもの たくさん食べてきますねただ・・・・ 雨予報で ムッチャ湿度が高いんです ><外飲み 予定してるんですが 無理かな~~~~~この 記事がアップされる頃には がっつり飲んで 酔っぱらいが出来上がってると思いますそれでは皆さん 良い週末を~~~~ついでに 僕の手抜き料理 ^^...
1月中旬 仁川の隣 富川市で飲み歩いた時の 続きです。1次会で 牡蠣たらふく食べちゃいました wwwww僕らの飲み方からすると これやっちゃうと 後がきつくなりますね ><でも 次行きます。父の日 2024 ギフト バーベキューセット 海鮮 ゴールデンウィーク BBQ 海鮮 超豪華バーベキューセット 赤エビ10尾 イカ一夜干し4枚 殻付き帆立10枚 送料無料 バーベキュー バーベキュー セット セット BBQ キャンプ 海鮮バーベキ...
1月中旬の記事に入ります。しかし 今日の記事って・・・・・ 牡蠣なんですよね~~~~~~季節の食べ物扱うと 時期がずれまくってるのを感じますね~~~~~まあ 少し前の記事では 雪降ってたし wwwwぼやいてても 仕方ない 今日も頑張って書いていきます ^^季節感ずれまくりの ブログですが ご容赦下さい逆折りたたみ傘 NURASAN-J 27" ヌラサン ワンタッチ 自動開閉 ビジネス 通勤 プレゼント 贈り物 ギフ...
今日は ブログ書こうとして 写真見てたら 記事にするのを忘れてた お店を紹介します。僕 写真は 一応いつどこに行ったで分けてるつもりなんですが、 やはり時々 違うフォルダーに入れてしまい忘れ去られてしまうネタが発生します今回紹介しようと思うお店は、 絶対に忘れちゃいけないくらい 良いお店だったので、時系列からすると さかのぼるんですが、 記事にします(というか 飲み歩きしすぎだから 忘れるんですよ...
1月中旬の 記事に行く前に 1つおやじ御飯を書いていこうと思います。これだけ 毎日 飲み歩きの記事を書いてると、 きっと皆さんのイメージでは・・・・・・「駐在おやじって 毎日飲み歩いてる」 って思われてるだろうな~~~ と wwwww週末 一度に 5件とか行くから 週末だけで 記事が1週間分以上たまるんです 平日は、朝昼晩会社の食堂で 食べてることが多いです・・・・・ まあ 言い訳はいいとして 今日は...
1月初旬の ソウル飲み 最後の記事になります。この日 日曜日ですが、 この後 美活の方も居られ 少し早めにご飯食べる事にしました。いつものブランチと言うより、 がっつり朝ごはんですね ^^でも 食べてるものが 朝ごはん? ですけど wwwwwそれでは書いていきます【お試し商品】ケジャン鍋セット(2〜3人前)2点同時購入で送料無料。3点購入で豪華オマケ付き。白菜キムチとワタリガニのエキスが染み出たスープ...
1月初旬 ソウル飲み 初日最後の飲みです。この日も よく飲みましたね~~~~~~ちょっと書き出してみましょうか・★忠武路でとってもおいしいジョンを食べた時の記事はこちら・★ソウル食品でシュポ飲み・★新堂で豚の尻尾食べて・★新堂でコプチャンあらら 〆の店まで入れて 5件・・・・・・そんなに多くなかったですね >< ← 十分多いです wwwwそれでは 〆の記事書いていきます【スーパーSALE★20%OFF】【公式】 bib...
1月初めの ソウル飲み 続きを書いていきます。今回行ったお店 実は昔結構行っていたお店なんです。そうそう 当分会えてませんが、 あの頃飲み歩きしてた方達とよく行ったな~~~~懐かしい お店久しぶりに行ってきました韓国冷麺(4食セット)当店1番人気の冷麺が4食1000円。業務用の簡易包装ですが、冷麺の味は正規品と同じです【キムチ 韓国料理 お漬物 本場 本格 キムチ鍋 キムチチゲ ケジャン 激辛 冷麺 チャンジャ 辛...
さて 実は 広島の記事をもう一つ書こうかな~~~ なんて思ったんですがいや 韓国ネタが 滅茶苦茶 たまってます wwwww地元愛より、 自分のネタを優先しました ><すいません wwwwという事で 今日からまた、 韓国ネタを書いていきます。というか 今回日本に行って思ったんですが、 韓国より日本の方が涼しい・・・・・・なぜに???? もう 気候がおかしくなってしまってますね~~~~韓国暑いです >...
今日 出張から帰ってきました。今回は 出張期間が長かったため、 週末もあり 結構自由な時間が取れた出張でした。出張先は 日本 広島でした ^^今日は ブログ書くのも久しぶりなので リハビリもかねて ちょっと見せです ^^ ← 日本ネタなので本文書くかどうかは気分次第ですけど ^^ナムルセット(大豆ミート入り)(150g)乗せるだけでピビンバが簡単に作れます。大豆もやし・ぜんまい・ホウレン草・大根・大豆ミ...
今月末から 10日ほど 出張してきます。そして その前後にも 飲み会が wwwwwバタバタしてて、 記事の書き溜めもできそうにないですし 潔くちょっとの間ですが ブログお休みにします。また、 帰ってきて落ち着いたら ブログ開始します。飲み会の思いっきり途中ですが、 続きはまた ^^ という事でよろしくお願いします韓国冷麺(4食セット)当店1番人気の冷麺が4食1000円。業務用の簡易包装ですが、冷麺の味は正...
1月初め ソウル飲みの続きです。昨日の記事で書いた ジョンムッチャ美味しかったんですが、 でも この日元々 シュポ飲み(スーパー飲み)する予定だったんです。この後 3次会の場所は決めてるんですが、 どこ行こうかな~~~~よし あそこにしよう ^^父の日 \スープに感動/ タッカンマリ 国産 ブランド鶏 約1:1kg 2人前 3人前 韓国料理 水炊きセット 丸鶏 半身 お取り寄せ 誕生日 プレゼント コラーゲン カルグクス ...
1月初め ソウル飲みの記事を書いていきます。そう この頃 要するに毎週末 ソウルに行って飲んでたんです wwwwwこの日 最初に行こうとしてたお店、 シュポ飲み(スーパーの中で飲むこと)しようとしたんですが、料理担当のおばちゃんが 留守で シュポ飲みできないって 断られちゃいました ><来たのは 忠武路あたり・・・・・この辺り 面白そうなエリアなんですが、 まだまだ 未開発のエリアなんです明洞の隣...
ソウル飲み会の 記事も今年に入りましたし 今日はちょっと息抜き おやじご飯を書いていきます。時々失敗もしますが、 料理はやっぱり楽しいです(週末 家にいるときにしか料理しないので、 完全に趣味になってます ^^)盛り付けなど うまくなりたいな~~~ と思ってますがまだまだ・・・・ 要するに 芸術的センスがないんだろうと 自分では思ってますでも おうちごはんですから ^^自己満足の世界ですかね ww...
1/1 ソウル飲みの続きを書いていきます。元旦 今年最初のご飯は タッカンマリを食べたんですが・・・・・・連日の 飲みすぎ、 食べすぎ、 そして タッカンマリがおいしくて 食べすぎと・・・・・みんなして これ以上 お酒飲む元気が残ってない 状態になっちゃいました。 ← どうやら 僕らも 一応人間だったようです wwwwwという事で 甘いものでも食べよう ^^ という事で ついに 行ってみたかったお店に...
本日より 食べ歩きに関して 今年に入ります ^^1/1 今年初めて食べたものは、 タッカンマリです wwwww「タッカンマリ」とは 訳すと 「鶏一羽」 鶏を丸々使った 日本でいう水炊きのような 鍋料理になります。韓国料理というと 焼肉とか、 チゲを思い浮かべる方が多いと思いますが、 このタッカンマリも、 日本の方たちに人気のある 料理の1つだと思います僕が好きな タッカンマリ屋さんは・★ソンガネタッカ...
大晦日の 年越し飲み会 今回が最後の記事になります。そして 盛り上がったんでしょうね~~~~ ← 半分忘れてる ><写真が少なくて >< 2件分の記事なのに 簡単更新レベルです wwwwwまあ 年越し飲み会ですから 楽しかったし いいか ^^ ← 一応 ブロガーのつもりですが こんな事書くか 普通?という事で 記事を書いていきます。リバーライト 極JAPAN 鉄 厚板フライパン 26cm きわめ IH対応 楽天で購入...
大晦日の夜 皆さん集まりました ^^それでは 飲み会を始めていきましょ~~~~~今回 僕が選んだお店は チュクミ屋さんですチュクミとは イイダコの事で、 この店 僕 10年くらい前に来たことがあります。この頃 イイダコを扱った SNSがたくさん出てて、 久しぶりに思い出したので この店を選びました。ただ・・・・・・韓国で チュクミ料理は ほとんどが 結構辛い料理になります。この時は 韓国ハードリピータ...
大晦日飲み会 続きを書いていきます。豆腐料理のお店で 一時解散し、 また夕方集まることになってます。大晦日なので ソウルの中でも カウントダウンしたり すごく人が集まる日ですでも 例年の経験で ここ 鐘閣駅の裏って 結構お店入れることが多いんです。ここのすぐ裏にある「普信閣」で カウントダウンやってるから ある意味 そっちに人が集まってるから 飲み屋は人が少ない?よくわかりませんが そんな感じでお...