近所のセブンイレブンで見かけたので👀作り方🍚国産米❤ヌードルと違い、蓋をびよよ~んと奥まで開けます。中身お湯を「まんべんなく」注ぎます。色々と単語やら時代やら、ふと💡5分待ちましてオープンしたら、気泡が沸々と特製香味油を加えて完成✨木耳がいい仕事していまし
|
https://twitter.com/north1cat |
---|
近所のセブンイレブンで見かけたので👀作り方🍚国産米❤ヌードルと違い、蓋をびよよ~んと奥まで開けます。中身お湯を「まんべんなく」注ぎます。色々と単語やら時代やら、ふと💡5分待ちましてオープンしたら、気泡が沸々と特製香味油を加えて完成✨木耳がいい仕事していまし
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎 変わりは無く赤チゲ味噌出汁を✨辛さを選択出来ます🐈ただ、飲み放題のクーポンに釣られました(笑)胃への気遣いwwwいつもより、クラクラしました(笑)来週からは、すかいらーくHDで勝負したいと思います。こまめどり
函館市万代町7-14 🌎どうでもいい情報(笑)ランチタイムを外れていたので、貸し切り✨つけ麺味噌久しぶりで、やっぱり美味しい✨
函館市美原1丁目20−11 🌎タブレットのオーダーが廃止になりました。どっちでもいいけどね🐈60分だから、無駄に時間を過ごさないように、タレやご飯を用意します。最初に用意された肉は、一気に焼いてしまいましょう(笑)魚+米=魚米肉+米=肉米と言った、どうでもい
酒好きにとっては、目に留まる商品👀勿論試しますわな🐈デザインでも何でも、シンプルは大好きですwwwベトナム産&330mLの妙(笑)本格ラガービールの頭で口にしましたが、自分の舌では、砂糖入りビールのような甘さ🐱1度試してみては?
北斗市本町4丁目3−20 🌎藤は散りましたが、香りはまだ感じ取れました。大人400円は続いて欲しいです♨牛乳の自販機が故障中でした😢あじさいは、漢字で書くと紫陽花。ラーメン屋は味彩🍜(笑)昔、こりタイトルのビニ本が有ったような気がしますwwwおもしろい、アンケ
函館市石川町52−16 🌎クーポンを利用するのが✨今月は、誕生月なので、アプリのクーポンを利用して15%オフ✨期間限定メニュースタメンお連れ様は、毎度の様に🍺タラコシラスペペロンチーノランチAセットは、フォカッチャが付いています。ミニピッツアミックス帆立モッ
函館市駒場町12−2 🌎1年ぶりに🐎長い行列が出来ていたので、調べてみたら...こちらの内容外の売店は、昼に行列となるので早めの購入をお勧めします✨飲んでみたいけど、アレなんで(笑)お茶は無料だし❤(笑)競馬場内の品はお高いので、色々と持ち込みましたwww女性
北斗市市東前85−5 🌎久しぶりだと、ワクワクします(笑)530円となったけど、その価値は有ります♨日替わりランチも、お徳のようです✨中古の食器類が格安で✨お店を開こうと思っている人は、欲しいだろうなと💡北斗市で飲める機会が、ほとんど無い🍺同じ牛乳だけど、価
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎約束通り、戻ってきましたの、沢竜二さんが先日亡くなられたようで、ご冥福をお祈りします。で、今日は豆乳出汁にしようと思っていたけど、いつの間にか消えていました💦で、単純に999円釣られる客です(笑)スタメン本格すき焼きだしを選んだのは
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎客の国籍差別はしたくないけど、こう言った日は避けたいし、お店側が発表しているから、やっぱアレなんです(笑)客は店を選べても、店は客を選べないリスク。就職する人にとっては、会社を選べても、上司は選べないと言った話だ🐈スタメン✨として
函館市美原1丁目16−5 🌎今日から、第2弾が始まりましたが、これは先日の内容です。脂の乗ったマグロは、やっぱり美味しい❤微妙な嬉しさ(笑)
酔っ払って食べたからさ(笑)美味しかったと言う記憶だけwwwお湯を入れる前に、入れていない事も発覚(笑)これだから、酔っ払いには困ります🐈
函館市湯川町2丁目28−1 🌎チョイと予定の時間までの余裕が有ったので🚙清めてから、入場✨神様に呼ばれたのかな?(笑)で、前からこんなの有ったかな?と思いまして200円想いを描きつつ、穴に呼吸を吹き込みまして「こんにゃろ~!!」と、心で叫び、岩に投げ入れます(笑
地域タグ:函館市
東山町151−6 🌎 先月、家の敷地に置いてた自転車が盗まれまして💦施錠していなかったのも有りますが、敷地内に入って来るのは、治安が悪化しているかも?で、またここへ✨年に3度のイベント(笑)無駄が嫌いな人にとっては、大好きな行事❤ソファーが1500円だったり
地域タグ:函館市
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎牛たんフェアはスルーで(笑)メニュー✨味噌出汁が登場✨今回は、レモンハーブだしを選択🐱スタメンさっぱり、スッキリ、ハーブで締まるお味🐈塩だれ❤自分にとっては、この場面が今の幸せ✨健康を維持して、大好きな物を食べないとね💡塩だれ+豚
地域タグ:函館市
函館市梁川町17−16 ホテルテトラ 🌎開店前から並んでいました。1巡目の争奪戦が激しいです💦これを見ると、何かさとりあえず、ゆっくりと食べる作戦💡食べ物の取り合い合戦には、参加したくないし🐈バイキングで人の観察も面白かったり🐱いつも居る人の食べっぷりが凄
地域タグ:函館市
スシロー 函館美原店 ~年に一度の超恩返し 2025スシローの日 第一弾~
函館市美原1丁目16−5 🌎お1人様、カウンター席✨当たり前ですが、1人用だからこのサイズのパネル。これは絶対にお勧めです🐈うなぎも安いと思ったら...見た感じは❤で、極薄じゃんwww前にも書いたと思いますが、これを見たら食べて置きたい1品🍣で、結局は本鮪赤身に戻
地域タグ:函館市
函館市乃木町4-25 🌎チョイと変化🍺マッサージ器も、あんま王Ⅳ登場✨お財布と相談したくなる料金🐈フェイスカバーモビルスーツに乗っている気分とか(笑)お尻の部分が強力な機種✨前機種はお値段そのまま、15分200円🐱
地域タグ:函館市
スシロー 函館美原店 28日から「年に一度の超恩返し!2025スシローの日」
函館市美原1丁目16−5 🌎デジロー✨お連れ様は、いつもの様に🍺これのお高い事💦以前は3本で480円でした🦐今回のは厚み増し✨↓これを見たら、オーダーするのがお勧め🐈この先、楽しみです🍣❤
地域タグ:函館市
サイゼリヤ 函館グランディールイチイ ~ワンコインの楽しみ方~
函館市美原1丁目3−1 グランディールイチイ 🌎空いていると、1人でも広い席に案内されました✨この技術は凄いなと💡黒と赤しか出せないのかな?喉を潤す&小腹を満たすには最適です❤スカッと、さわやかジンジャーエール(笑)遊びだしたりwアップルにも関税とかの話は、またいつか
地域タグ:函館市
函館市鍛冶2丁目36-9 🌎期間限定ラーメンはスルーばかりでした🍜今回は食べてみようと🐈焦がし醤油ラーメン2種類のネギとマー油✨フライドオニオン✨焦がし醤油と、ニンニクの相性はいいかと💡たぶん、以前と変わらない物かと💡ガツン!!とプラス前回、頂いたクーポンで餃
函館市昭和3丁目22−1 🌎時間によっては、「さまし湯」はこのように♨もう、月末なんだな~とカレンダーを見て、時の流れ速い&「死」も近づいているのだなと思ふ今日この頃🐈食べ放題以外、1000円以上はランチに使いたくないなと思う懐事情(笑)ふと💡レンタルタオルは
函館市本通4丁目5−10 🌎九州&北海道フェア✨お高いラーメン🍜上まぐろたたきぐんかんには会えませんでした🐈やっぱり、魚べいはマグロがよろしいし❤中トロみたい!?な物も出てきたり🍣お高いジュースは、売れるのか???
茅部郡森町森川町291−207 🌎森町桜祭りの帰りに🚙「もりちょう」ではなく、「もりまち」と言う事を強くお伝えしたい次第🐈なんか、最近見たようなメニュー✨で、お連れ様は、いつもの様に🍺台湾ラーメン+高菜炒飯(セットメニュー)森町だけに、盛りが良いとか(笑)
函館市陣川町 🌎 再び訪れたと言う、お話でした🐈
函館市松川町10−6 🌎メニュー✨2025年の価格としては、とてもリーズナブル報道官wチャーシュー麺(正油)蕎麦屋さんらしい、和風だし✨ボリュームも❤厚いチャーシューで、750円とは驚き
函館市五稜郭町43−9 🌎プラプラと🐈
いつものように(笑)下関工場品✨中身✨そばなの?の印象(笑)お湯を注いで5分後。魚出汁は、自分の好み❤紅しょうがを混ぜると、味変が楽しめます🐱
函館市本町8−20 第5LC館 1F 🌎帰省した、親友が予約を取ってくれました✨店外の看板メニューと、店内のメニューが違うのは、そう遠くない未来に、アレだwwwちょいとお高い飲み放題🍺30年以上前から、飲み仲間って室蘭焼き鳥✨餃子も一緒にオーダーしたらさ超ミニサイ
発売されてから、しばらく経ちましたが🐈中身揚げは最初から✨5分後可もなく、不可もなくみたいな🐱後日、琉球なんちゃら味も💡
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎少し遅れた「母の日」として、恵ちゃんと(笑)日曜日は時間短いし🐈飲めないのは残念ですが🍺母の笑顔を見れれば幸い✨最初からデザート作戦と、食べ放題のプロじゃないかと?w食べるラー油+ニンニク+ポン酢いっぱい食べました😻こまめどりを忘れず
函館市陣川町 🌎 少し早いけど、訪れてみました🌸はぐれメタルみたいな、芝桜も(笑)
新商品を見かけたので😻可愛らしいパッケージ❤特化型ときになりまして🐈製造は、関西工場塩分ヤバイなと(笑)蓋を開けたら、たまごまみれなの?と言う感じ。お湯を注いで3分後、蓋を開けたら、たまごまみれになっていました(笑)オムライスの味を求めていたスープ若干、裏
山ちゃん宅 🌎今年も暖かくなってきたので、2025年の初開催🍖元気有る、アラフィフ達(笑)今回、初登場したのは、ジャンボマグロステーキ✨冷凍&真空パックで保存も便利🐈職人さんが、絶妙に焼いてくれたので、とても美味しい物でした❤海鮮市場へ行った際は、隅々まで見て
攻めたね(笑)「二軍どん兵衛も強いよね 篇」 - 日清食品グループ将棋界のスーパースターSHINYA! - ニコニコ動画【将棋界ヤバい・・笑える】佐藤伸哉6段は○○!?橋本崇載8段(ハッシー)が暴く秘密 - YouTube
函館市美原1丁目20−11 🌎疲れている時は、肉を食べた方がいいと言う考えでして(笑)メニュー✨平日はカレーが食べ放題でしたが、スルーで🐈1人でコンロを占拠できる贅沢❤義務の1皿目を、チャチャッとやっつけ、ガッツリと栄養補給✨
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎GWも終わったし、平和な平日(笑)栄養補給に✨メニュー✨今回訪れたのは、魅力的なクーポンが有ったからさ🐈お高いコースは10%引き✨スタメン✨白だし&柚子塩だしいつものように🍺柚子塩だしに変化を加えようと💡用意したのはパイナップル。どう
桜
函館市花園町40−34 🌎約、半年ぶりに来てみたら、看板が新しくなっていました✨猫達には、新しい遊具も😻2匹ともお寝んねタイム(つ∀-)もう5月になるのですね💡パーラー花車の、営業時間が変わったそうです。「オロポ」じゃなく「オロポー」(笑)フットマッサージが
函館市本通4丁目5−10 🌎日々進歩しているシステム✨初夏の3貫盛りフェアお高いのばかりで、注文できませんでしたが、貝づくしぐんかんは良かったです🍣で、またこれが有ったので😻上まぐろたたきぐんかん🍣目にする機会は少ない故に、絶対にお勧め❤魚べいは、やっぱり
函館市本町31−32 🌎メニュー✨やっぱり安いし😻とろろそば(大盛)スタミナ源❤こちらも、つゆをたっぷりと注いで自然とスルスルと箸が進みます。真夏にもお世話になるかと💡
地域タグ:函館市
函館市昭和3丁目31−25 🌎リニューアルされてから、ここは初めて✨無人受付機で🐈8080(笑)かなり雰囲気が変わっていました。メニュー✨ほぼ同じ内容w各バーで、せっせこと集めてきます。久しぶりだったから、サラダの種類が減ったなと💡ロボットに運ばれてきてライス
地域タグ:函館市
函館市本町31−32 🌎いつものように🐈7番席が大好きです。メニュー✨少しの値上げで助かります。季節のメニューが登場❤七味が姿を消しました。なめこおろしそば(大盛)久しぶりのなめこ🍄盛りも素晴らしい大根おろしからの水分も有るので、つゆは多めに食べやすくてツ
地域タグ:函館市
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎無制限と言うワードにも❤(笑)前回と同じフェア🐑半個室のような席は初めて✨スタメン野菜高いから、ここで採らないと(笑)胡麻ダレに、胡麻油と言う新作も🐈 宴のスタート一旦、CMtお腹いっぱいで、酔えました😻明日からは、これ↓
地域タグ:函館市
函館市美原1丁目3−1 グランディールイチイ 🌎メニュー✨ランチメニュー✨で、マクナムの赤🍷味はさておき、飲みごたえは抜群❤良い子は、マネしないでね(笑)今回、リニューアルされた品✨平日のランチはスープ無料✨カルボナーラチーズとペッパーの相性良し❤チーズフォカッチ
地域タグ:函館市
函館市乃木町4-25 🌎牛乳は贅沢品になったと思います🐈今月のイベントカレンダー足マッサージ器が新しく✨ゲームコーナもチョイとリニューアル✨また、セットプランを利用したいと思います。
地域タグ:函館市
函館市美原1丁目16−5 🌎この日はお休みになります。インド鮪が新しい物にwデジローは、いい歳していながらのワクワク感✨昭和後半の生まれなので、まだ大丈夫です(笑)注文した商品が、手元に確実に届くシステム🍣関さば九州の醤油が置かれていました❤やっぱり甘い醤
地域タグ:函館市
函館市五稜郭町30−14 🌎新商品が発売されたので、早速行ってきました🐈ビッグなサイズ✨ビッグなお値段💦(笑)万歳焼きそば焼きそばで、中華スープ付きと言えば💡製造者は、マルちゃんでお馴染みの、東洋水産です🐱ボリューム有るから、当然カロリーも。中身は、「焼
地域タグ:函館市
ファミリーマートに行ったら、見かけたので🐈ファミマルとマルちゃんのコラボファミまる子ちゃんじゃね!?💡とアホな発想(笑)で、マルちゃんでお馴染みの、東洋水産が製造しています🍜中身✨一度は食べてみてはファミリーマート限定の商品です。
地域タグ:函館市
イオンで売られていた商品✨何故、数量限定にしたのか?製造は、明星作り方と言っても、どの品も同じだし(笑)中身麺は太目で、ソースが練りこまれた物4分待ちます粉末ソースは魚粉をかけているのかと思うほど、魚介の香り🐟液体ソースは酸味の香りが強くて、これらが合体し
地域タグ:函館市
函館市弁天町20−7 🌎函館の隅っこに在る、お店に訪れてみました🐈隅っこだけど、電車で「函館ドック前」で降車すれば行きやすい距離です。メニュー✨店内はとても古い建造物ですが、どこか温かみというか、寛げました。試食の裂きイカも、もちろん頂きました😻塩辛付き
地域タグ:函館市
日清のカップヌードル味焼きそば作り方中身✨蓋を開けたら、カップヌードルとほぼ同じ。お湯を注いで5分後、お湯を捨てて、粉末ソース・調味オイルを混ぜて完成モサっとした麺で、味はカップヌードル!?と思うほど濃い物でした🐈この商品は、栄養の濃さも売りだったりします。
地域タグ:函館市
函館市美原1丁目16−5 🌎平日なのに満車状態で、第2駐車場に停めました🚙お皿は統一され、個別・分別の会計は出来なくなりました。手を洗う所が無くなっていました。店の雰囲気がかなり変わっていて10日間もリニューアル工事をしていた理由がわかりました。カウンター席
地域タグ:函館市
北斗市七重浜5−16−8 🌎地球環境保全の為ってさwまっ、こちらのコーナーに置いてあるので問題なし🐈次のフェアのPOPが用意されていたから、明日にでも変わっているかも知れません。やっぱり、魚べいと言ったらマグロ🍣✨びんちょうも中々大切りえんがわは微妙なサイズ💦ア
地域タグ:北斗市
どちらも白味噌味で、どちらも日清の製造販売。マルちゃんでお馴染みの会社とは違います(笑)レアな商品?みたいなので購入しました🐈関東工場、関西工場の違い転売している人がいるようで、困ったものです💦中身✨5分後香味油を加えて白味噌には見えないビジュアル実際、こ
地域タグ:函館市
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎駐車場がいっぱいで驚きました。卒業・卒園シーズンだから、そうなるのも当然かと💡名前を書いて、おっちゃんこ🐈メニュー✨スタメン🐱新しい薬味が登場✨ジンたれは置いて欲しかったなぁ~高級野菜(笑)完熟トマトガーリックだしの色、凄い!!筑波
地域タグ:函館市
函館市美原1丁目3−1 グランディールイチイ 1F 🌎30年前も、このエリアはゲームコーナーだったなと💡で、それから30年後も、1人プラプラしているのは如何なものかと、自問自答(笑)大きな機械が有って驚き🐈1回500円と、こちらも大きい。どんだけ上流階級の遊
地域タグ:函館市
函館市昭和3丁目30−55 🌎手書きでしょうか?上手+温かみが感じられます🐈ステンレスコップは❤メニュー✨お連れ様は、いつもの様に🍺昼から飲んでみたいわ~🍺ビールのお供に出てきた、ナンの煎餅タイプ(笑)チョイと塩味が効いてていい😻ランチメニュースペシャルセ
地域タグ:函館市
函館市田家町20−29 🌎今回は、前回よりもお得度が低いのですが...豆腐が39円✨で、どうでもいい、こんにゃくの話🐈同じ様な物だけど、この差は何?と思ったら、原材料の1番目に👀こんにゃく芋と、こんにゃく粉の差。味よりも、歯応えの弾力の違いを感じました💡ミー
地域タグ:函館市
東洋水産から、冷凍麺「マルちゃん焼そば」が発売されていました。カップ焼きそば「マルちゃん焼そば」は、3月3日の発売だったけど、こちらの商品は3月1日の発売でした。税抜き395円と微妙なお値段中身✨作り方🐈裏表が有るので、注意してお皿に載せましょう。500Wのレンジ
地域タグ:函館市
函館市万代町7-14 🌎期間限定メニューはスルーで🐈トッピングも微妙な値上げ...以前、気になっていた事はこの様に。醤油ラーメン(脂多めの多め)+メンマ以前は「かなり多め」と言っていました。キラキラ&ギトギト感✨なまら熱かった(笑)ガツンと来る味を、更にガツンと
地域タグ:函館市
黄色いシールには、素早く反応する人間です(笑)メガドンキホーテでは、100gで68円~78円🐓細切りにしようとしたけど、面倒になってきたので、沸騰した鍋にドボンと。もみじおろし+ポン酢で完成✨茹で汁は、アクを取って、また料理に使えます❤
地域タグ:函館市
函館市亀田港町58−1 🌎お連れ様のバーステー祝いで来ましたが、誕生日割引はディーナーのみ💦メニュー✨国産牛プレミアム食べ放題コースプレミアムコースの飲み放題(一人だけ)国産牛特選ロース×3国産牛特選カルビ×3牛たん×3をオーダーしたつもりが、間違って豚タン×3(
地域タグ:函館市
函館市田家町20−29 🌎25周年と言う事で、力を入れた様子🐈我が家でお世話になっている、特売品✨冷凍うどんは、昨年11月に100円で販売していたから、お得感は薄いですが安いのは確か✨ブラジル産鶏もも正肉2kgは、行く度必ず買っています🐓
地域タグ:函館市
サイゼリヤ 函館グランディールイチイ ~ワンコイン喫茶を満喫~
函館市美原1丁目3−1 グランディールイチイ 🌎日頃の行いが良いせいか?、最適な席になりました✨ドリンクバーから徒歩10歩🐈スープはスルーで。ジンジャーエールで喉を潤し新商品の開発をしたり(笑)ティラミスクラシコふんわり、柔らかな甘み❤やっぱり、人気の理由は安さかと
地域タグ:函館市
東洋水産から、また「マルちゃん焼そば」が発売されました。2023年には8月5日に発売され、2024年は8月7日に発売されましたが、今回からは期間限定じゃなく、いつでも販売されているレギュラー化となったそうです。中身🐈いつも通りの仕様お湯を注いで3分後混ぜて、ふりかけ
地域タグ:函館市
しゃぶ葉 函館鍛治店 ~勝手に日本酒しゃぶしゃぶを作ってみた~
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎スタメン白だしを2つオーダーすると、スタッフが間違えじゃないかと、確認に来ます。3月1日は豚の日🐷ワサビ+ポン酢もお勧め✨これもいいかと💡酔っぱらって、適当な名前付けたり(笑)蛇年なんで🐈色々と試作
地域タグ:函館市
ローソン 函館中央病院店がリニューアルオープンしていました🎊1日限りのセール✨で、本題はこちら。変わった品が売られていたので🐈青と言うより緑で、食べて謎味な処も面白いなと💡青い稲妻を思い出したり💡巨人軍の、松本は脚が速かったなぁ~w
地域タグ:函館市
今年の雪まつりで、ガッツリ売れた商品が販売されていました🍞第一印象は、小さくてお高い🐈雪まつり会場で売れたのは、手頃の価格と手軽に食べられる点が要因かな?と💡リピート率は....
地域タグ:函館市
函館市湯川町1丁目9−15 🌎初めて訪れましたが、今日がリニューアルオープンで🎊何が変わったのかもわからないけど、メニュー✨食べ飲み放題は3名様からで、予約が必要です。お水はセルフでランチはセルフコーヒー付きですが、メニューには書かれていません。お高級店
地域タグ:函館市
5種具材のワンタンメン 鶏がら醤油 新日本スーパーマーケット同盟
5種具材のワンタンメン 鶏がら醤油新日本スーパーマーケット同盟とは、アークス(本社:北海道)、バローホールディングス(岐阜)、リテールパートナーズ(山口)の3社の資本提携ドイツ・オーストリア・イタリアの3国同盟って、今の歴史の教科書に載っているのかな?と、ふ
地域タグ:函館市
アークスへ行ったらさ🐈推しているカップ麺✨2つ購入したから、まずこちらを🍜新日本スーパーマーケット同盟(笑)日本・ドイツ・イタリアの3国同盟って、今の歴史の教科書に載っているのかな?と、ふと💡中身ポッチャリ系の麺❤カラフルな具達✨5分後はこんな感じでスープ
地域タグ:函館市
函館市美原1丁目3−1 グランディールイチイ 🌎以前にも座った席でした(笑)メニュー✨平日はスープが無料✨まっ、いつものように🐈ほうれん草のソテーたっぷりコーンのピザバッファローモッツァレラピザシェアする楽しみ🍕タバスコは無く、ホットソースで🔥中学生の問題みたいな
地域タグ:函館市
「ブログリーダー」を活用して、北の一匹猫さんをフォローしませんか?
近所のセブンイレブンで見かけたので👀作り方🍚国産米❤ヌードルと違い、蓋をびよよ~んと奥まで開けます。中身お湯を「まんべんなく」注ぎます。色々と単語やら時代やら、ふと💡5分待ちましてオープンしたら、気泡が沸々と特製香味油を加えて完成✨木耳がいい仕事していまし
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎 変わりは無く赤チゲ味噌出汁を✨辛さを選択出来ます🐈ただ、飲み放題のクーポンに釣られました(笑)胃への気遣いwwwいつもより、クラクラしました(笑)来週からは、すかいらーくHDで勝負したいと思います。こまめどり
函館市万代町7-14 🌎どうでもいい情報(笑)ランチタイムを外れていたので、貸し切り✨つけ麺味噌久しぶりで、やっぱり美味しい✨
函館市美原1丁目20−11 🌎タブレットのオーダーが廃止になりました。どっちでもいいけどね🐈60分だから、無駄に時間を過ごさないように、タレやご飯を用意します。最初に用意された肉は、一気に焼いてしまいましょう(笑)魚+米=魚米肉+米=肉米と言った、どうでもい
酒好きにとっては、目に留まる商品👀勿論試しますわな🐈デザインでも何でも、シンプルは大好きですwwwベトナム産&330mLの妙(笑)本格ラガービールの頭で口にしましたが、自分の舌では、砂糖入りビールのような甘さ🐱1度試してみては?
北斗市本町4丁目3−20 🌎藤は散りましたが、香りはまだ感じ取れました。大人400円は続いて欲しいです♨牛乳の自販機が故障中でした😢あじさいは、漢字で書くと紫陽花。ラーメン屋は味彩🍜(笑)昔、こりタイトルのビニ本が有ったような気がしますwwwおもしろい、アンケ
函館市石川町52−16 🌎クーポンを利用するのが✨今月は、誕生月なので、アプリのクーポンを利用して15%オフ✨期間限定メニュースタメンお連れ様は、毎度の様に🍺タラコシラスペペロンチーノランチAセットは、フォカッチャが付いています。ミニピッツアミックス帆立モッ
函館市駒場町12−2 🌎1年ぶりに🐎長い行列が出来ていたので、調べてみたら...こちらの内容外の売店は、昼に行列となるので早めの購入をお勧めします✨飲んでみたいけど、アレなんで(笑)お茶は無料だし❤(笑)競馬場内の品はお高いので、色々と持ち込みましたwww女性
北斗市市東前85−5 🌎久しぶりだと、ワクワクします(笑)530円となったけど、その価値は有ります♨日替わりランチも、お徳のようです✨中古の食器類が格安で✨お店を開こうと思っている人は、欲しいだろうなと💡北斗市で飲める機会が、ほとんど無い🍺同じ牛乳だけど、価
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎約束通り、戻ってきましたの、沢竜二さんが先日亡くなられたようで、ご冥福をお祈りします。で、今日は豆乳出汁にしようと思っていたけど、いつの間にか消えていました💦で、単純に999円釣られる客です(笑)スタメン本格すき焼きだしを選んだのは
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎客の国籍差別はしたくないけど、こう言った日は避けたいし、お店側が発表しているから、やっぱアレなんです(笑)客は店を選べても、店は客を選べないリスク。就職する人にとっては、会社を選べても、上司は選べないと言った話だ🐈スタメン✨として
函館市美原1丁目16−5 🌎今日から、第2弾が始まりましたが、これは先日の内容です。脂の乗ったマグロは、やっぱり美味しい❤微妙な嬉しさ(笑)
酔っ払って食べたからさ(笑)美味しかったと言う記憶だけwwwお湯を入れる前に、入れていない事も発覚(笑)これだから、酔っ払いには困ります🐈
函館市本通4丁目5−10 🌎「お戻りのお客様」って何だろう?と考えましたが、順番で呼ばれた際に、居なかった人の事かと💡シーズンメニュー✨コーラに460円は出したくないと言うか、出せません(笑)いつもの様に軍艦チェック👀目にしたら、必ず頼む🍣アジは1皿150円にな
函館市湯川町2丁目28−1 🌎チョイと予定の時間までの余裕が有ったので🚙清めてから、入場✨神様に呼ばれたのかな?(笑)で、前からこんなの有ったかな?と思いまして200円想いを描きつつ、穴に呼吸を吹き込みまして「こんにゃろ~!!」と、心で叫び、岩に投げ入れます(笑
函館市鍛治2丁目1番3号 🌎時代の流れですね...メニュー✨日替わりも安いし✨スタメン✨韓国風スープは、ワカメスープじゃん(笑)蒸し鶏とケールのサラダ(S)FIT!デミハンバーグガストプリン明太クリーム[ハーフ]ちょいピザマヨコーンミニねぎとろ丼60歳以上の方は、こち
函館市松川町10−6 🌎また、訪れたくなりたい店になりまして🐈母を連れてきました。大もりそば600円と嬉しい価格✨チャーシューメン(塩)何となく親孝行したような、自己満足の中、これはこれでいいのだと💡
東山町151−6 🌎 先月、家の敷地に置いてた自転車が盗まれまして💦施錠していなかったのも有りますが、敷地内に入って来るのは、治安が悪化しているかも?で、またここへ✨年に3度のイベント(笑)無駄が嫌いな人にとっては、大好きな行事❤ソファーが1500円だったり
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎牛たんフェアはスルーで(笑)メニュー✨味噌出汁が登場✨今回は、レモンハーブだしを選択🐱スタメンさっぱり、スッキリ、ハーブで締まるお味🐈塩だれ❤自分にとっては、この場面が今の幸せ✨健康を維持して、大好きな物を食べないとね💡塩だれ+豚
旧札が紙くずになる事は無いから、詐欺には注意して下さいな。歳を取ると、色々なお札を見てきたし、コレクション化も🐈この時代の5千円、1万円は聖徳太子だったけど、残っていない=手にしなかったのか? 詐欺1日目はいつやら?
函館市本町23−5 マルゼンビル 1階 🌎お店の前に置かれている瓶に反応する人とは、仲良くなれそうな気がします(笑)店内に入ると、イカちゃんイキイキの姿が✨人気店でして、平日でも予約取るのも難しいかも?日本酒不足との事で、さらに飲み放題のコースはお休み中でし
北斗市本郷2丁目35 🌎前回訪れたのはオープンの日だったなぁ~魚長のシニアデーだったので、正子様を店内に放ち、隣のラーメン店で過ごす作戦💡新メニューも色々と✨ビールの銘柄が増えていました。辛魚GYO豚骨正油2024ただ辛いだけじゃなく、辛いのを好まない自分でも、
函館市湯川町1丁目26−18 🌎前回、いつ来たかも思い出せない程、久しぶりに🍜昼と夜は値段が変わるのか?ブログ書いてて気が付きました。醤油らーめん近い席の人がオーダーしてた餃子を見たら、かなり美味しそうな物でした❤次は絶対に餃子✨懐次第でビールも(笑)
今日は誰かさんの誕生日🎂何となく知っていた事にチャレンジしようと思って💡「すべてのコンテンツ」から、こちらの画面を出します。新聞社を選択しプリントしたい日を入力します。それなりのお値段です。現代の機種は、お札も利用できます。そして、出てきたのがこちら📰ロ
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎短い周期で訪れていますが、総合的に考えて満足度が高いし❤このお知らせを見て、一瞬膝から崩れ落ちました(笑)しかし、よく見ると1番下に、平日ランチタイムは継続と記されていたので超安堵✨飲み友とランチは珍しいですが、車だから飲めない面
函館市石川町52−16 🌎誕生日クーポンが使える月は何度も🍕(笑)期間限定メニューは次回にしようと💡パスタの種類が増えたので、今回はこちらで。いつか一人で行って飲みたいな🍺ミニ ピッツァミックスミニ リンゴメープルピザお菓子の部類だ。ズワイガニとホウレン草
函館市本町34−6 🌎またまたまた、看板見て吸い込まれました。この吸引力は、ダイソンも驚くと思います(笑)ビアパーテイーで、ガッツリ飲みたいな🍺ひらめのお刺身定食フキやらほたて松前漬けやらカニ出汁味噌汁やらひらめの刺身やら✨エンガワも❤毎度、書きますが、
函館市亀田本町36−6 🌎暑い日には、さっぱりと辛い物をで涼しくなるのもいいですが、5年ぶりに訪れたのは、これが目的で🍩ぶっちゃけ特別食べたくも無いけど、発売日が休日だったしお土産にはいいかなと思って💡茹でコーナーをスルーして、トッピングコーナーに有りま
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎いっぱい食べて飲みたいと思い、1番お得な店を考えると、この店になってしまいます。1杯1000円くらいのラーメンを3回控えれば、ここでは酒も飲めるし🍺❤まっ、人の価値観は様々ですから、何が正しいと言う事は有りません。前回、写真を撮っていな
函館市元町33−14 🌎ここのブログを目にする時期となったので、実際に見に行ってきました。当たり前に綺麗です🌹何種類有るのだろう?見た目もいいですが、花の香りもよろしいです✨で、以前来た時に有ったか知りませんが、無料で利用できる写真スポットが💡もちろん試し
函館市本町31−32 🌎暑いと、冷たい物を食べたくなります。以前は1番目の客になることが多かったのですが、今ではカウンター席空いているかな?と覗いてしまいます🐈やっぱり安いですからね💡ざるそば+大盛毎回こればかりです(笑)6月30日まで、フォロワー特典が有
函館市駒場町12−2 🌎2年ぶりの競馬場🐎函館競馬場のパドックでは、馬体を下から見学出来るスポットが有ります。ローカル競馬では、大人の事情を読んだ方がいいかと💡wwwこのレースの1着馬は↓でした。次回は場内で、食べ飲みしたい🍺
函館市湯川町3丁目9−20 🌎7月は3周年記念だから、明日にでも予約して下さいな🐱予約は必要です。11時半位に、1階フロントで受付が始まります。お食事券を貰ったら、2階に進み椅子に座って待ちましょう。12時スタートですが、15分前に開場となったので、早めに行くの
函館市湯川町1丁目16 🌎リニューアルされてから初♨無料なのも✨
函館市本町34−6 🌎私が知る限りでは、新しいメニューだと思います。土曜の夜は楽しそう✨具だくさん塩つけめん麺は+100円で大盛に出来ましたが、初めてなので普通盛。ライスも🍚つけ汁と呼んでいいのか?具沢山の汁。舞茸いっぱい✨肉もいっぱい✨またまた、舞茸✨こ
函館市鍛治1丁目34−15 🌎かなり久しぶりに♨空いていると思って開けてみると、靴が入っているお約束(笑)昭和の銭湯の雰囲気がいい感じ❤横に長いサウナは、10人位入れそう。このシャワー、好きです。
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎やっぱりこのタイミングしか無いと思われ...このまま行けば、来年は3499円位かなと💡このコースはレモンハーブだしが無料✨また、おひとり様しゃぶしゃぶのスタートwww野菜の高値はいつまで続くやら?店員さんに、面倒な客と思われないのも気楽です
函館市本町29-26 🌎先月に設置されたようで、伺ってみました。毛蟹は無かったです。お支払方法は多種✨冷凍くりがに小🦀PayPayでお支払いして、現代人気分(笑)自販機の横には、お高いガチャも有りました。結論として、自分にとっては残念な結果でした🐈
函館市本町34−6 🌎スペシャルメニューは800円ですが、当たり確定です❤少し、店のレイアウトが変わっていました。本まぐろのコロコロ寿司開けてビックリ✨ウドテンも美味しい😻若干、知られたくない店になりつつと感じる今日この頃。