chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
happykanapyのCebuライフ https://www.happykanapy.com/

5年半住んだフィリピンのセブからタイのチェンマイへお引越し。オーストラリア、韓国、フィリピンに続いて4か国目の海外生活をしているアラフォーコンサルタント日常。

kanapy
フォロー
住所
タイ
出身
上越市
ブログ村参加

2020/11/02

arrow_drop_down
  • チェンマイの自宅コンド近くの謎食堂のその後も謎だらけ💦

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、チェンマイの治安は良いですよ~ Kajirinhappyさん、おっしゃる通りです! まねき猫さん、メロンはお買い得でした(∩´∀`)∩ 天機さん、朝が待ち遠しいと思えるって実はありがたいことですね。 Shivaさん、日本は米不足に続き野菜の値段も上がっているとは大変ですね💦 雨季真っただ中のチェンマイですが、朝晩は本当に涼しいです。 ですが、私は更年期障害なのか・・・ι(´Д`υ)アツィー💦 さて、私の自宅コンド…

  • そりゃみんな毎日行っちゃうよ~💗チェンマイのおばあちゃんのお店はやっぱりお得だったΣ(・ω・ノ)ノ!

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、はい、かなぴーもまねき猫自販機にびっくりです。 Atelier POTAさん、いつもありがとうございます。実は私もちょっと気になりました。 Shivaさん、ねこちゃ、今度3カ月後にまた行った時に買ってみます。 モルさん、カタカナに見えちゃいますよね~で、そう見えたらもう読めない💦 さて、毎朝まず起きると歯磨きしながら、床にワイパーをかけ、濡らした布巾でテーブルなどを拭いて、白湯を飲みながらブログ更新の流れがルーテ…

  • 親日国タイのチェンマイ”セントラルフェスティバル”の自動販売機も超日本Σ(・ω・ノ)ノ!

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、「全く読めない=日本人」です(*´艸`*) ザボン犬さん、数年越しの謎が解けてよかったです(^_-)-☆ かーる1世さん、難易度高かったですね💦 Kajirinhappyさん、まさかの超超上級が出てましたわ~Σ(・ω・ノ)ノ! Shivaさん、初級編から慣らして下さったんですね~でも難しいかもですね💦 モルさん、実はこれ英語なので合ってるんですよ(*´艸`*) 今日はちょっと朝早く起きてチェンマイ時間で5時半を回…

  • 「ムエポヨラタムナ」から新作登場!あなたは読める?タイのセブンイレブンから挑戦状再び!(超超上級編)

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、チェンマイより日本の方がずっと暑いですよ💦 Kajirinhappyさん、開けた時に(∩´∀`)∩ 腐ってくれる食べ物にバンザーイ! Shivaさん、ジョジョベーカリーも朝の楽しみのひとつになっています(´∀`*)ウフフ えりんぎさん、水分含有率高い=しっとり、ふんわりなのでおいしいですね~ さて、タイでは、セブンイレブンやスーパーに並ぶ商品のパッケージには日本人だけが読めない謎のアルファベットがあります。 これ…

  • チェンマイのおばあちゃんのお店でラッキー!前回カビが生えて食べられなかった💦”4色ケーキ”が翌日あった(∩´∀`)∩

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、おばあちゃんのお店に来ると昭和にタイムスリップした気分になります(*´▽`*) Shivaさん、おかずも10バーツで買えるって、おばあちゃんのサービス精神が凄すぎます! さて、先日の記事で、おばあちゃんのお店で買って来た4色ケーキにカビが生えてしまい食べられなかったという失敗談💦を挙げました。 www.happykanapy.com ちなみに、私が文字変換を間違えていたらしく、4食ケーキになってましたが、正しくは…

  • おばあちゃんのお店のたった10バーツで買えるパッシーユを2食にリメイクして頂きます!(∩´∀`)∩

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Shivaさん、タイ人はどうやって選んでいるのか本当に気になります💦 翔平じゃない大谷さん、2カ月ならビザ問題なくお試しで住めますよ~ Kajirinhappyさん、私も選べず断念しました💦 天機さん、選択肢が多すぎるのも考えものですね・・・ ザボン犬さん、思いつく組み合わせを全部出したのかもですね~ 家系金融の企画立案者さん、頼む方も作る方も段々わからなくなりそうですね・・・ さて、おばあちゃんのお店では、他のおかず屋さんと同じように袋…

  • チェンマイで私の頭を悩ますお店がここにもあったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン セントラルフェスティバルでかなぴー混乱する!

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、私もドストライクでしたよ~それで毎日買っています。 Shivaさん、確かに、日本だともっと高いかもしれないですね。 家系金融の企画立案者さん、まさに駄菓子屋の雰囲気のお店もありますよ~ モルさん、あっと言う間に食べ終わっちゃうんです。タイやっぱりありましたか! ネコママさん、確かに無添加のものはお値段が結構しますよね💦 さて、今月1日に移民局に行って来ました。 いつもは空港近くの移民局に行くのですが、今回はセ…

  • チェンマイのおばあちゃんのお店で見つけた昭和の懐かしさを感じるお菓子②

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、今はいかに添加物入りの食品が多いか、と思いましたね。 家系金融の企画立案者さん、おばあちゃんのお店の物は早く食べる!教訓を得ました。 まねき猫さん、思ったよりもカビが生えるの早かったです( ノД`)シクシク… Shivaさん、何気なく食べてましたけど、ずっとカビ生えないって実は怖いですよね💦 こっぱさん、カビ=無添加で安心、と思って早めに食べる!ですかね~ さて、先日ですが、おばあちゃんのお店で私が買っている…

  • チェンマイのおばあちゃんのお店で楽しみにしていた”4色ケーキ”に悲劇がΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、ほんとにタイは面白Tシャツの宝庫ですね(*´艸`*) 家系金融の企画立案者さん、ネコちゃんは水ダメなんでしたっけ? かーる1世さん、たぶんウケそうですよ(*´艸`*)ぜひお試し頂きたいです! Shivaさん、確かに!売上はまあいいわ~ってちょっと考えてそうですよね。 モルさん、確かガパオ以外もあったような…”の”入り日本語ちょっとかわいいですね。 さて、日本はもうかなり暑いようですね💦 私のクライアントさんが…

  • ミッドイヤーセール開催中のタイLAZADAでまたまた見つけた日本語Tシャツ&THEタイなTシャツ

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、けっこうボリュームありますよ~ Kajirinhappyさん、ご飯がない時に食べて、節約術のひとつにもなっています(*´艸`*) ザボン犬さん、海外で日本の調味料って高いですよね~💦ほんとありがたいです。 Shivaさん、14バーツで3食分賄えるコストパの良さです。 さて、7月になりましたが、6月の終わり頃からタイでは実店舗やオンラインショップではミッドイヤーセールをしています。 ここ最近は、日用品しかお金を使う…

  • チェンマイの自宅で、見た目は一反もめん💦な”センヤイ”で作る”塩パッタイ”は味良し!コスパ良し!

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Shivaさん、そうそう、キャンプ場の炊事場っぽいです(*´艸`*) Kajirinhappyさん、”片づけは明日!”をお店でするタイ人はゆるーいです。 家系金融の企画立案者さん、鯉のぼりも結構日常の風景ですよ~ さて、私がおばあちゃんのお店で良く買う食材のひとつが米麺です。 日本人の方であれば、ベトナムのフォーの麺と言った方がイメージがしやすいと思います。 タイでは、この米麺には麺の幅によって種類があって、極細麺がセンミー、中太麺がセン…

  • チェンマイの自宅コンド近くの住宅街に現れた謎の食堂の実態

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、そうなんですよ、食べ出したら止まらないんです💦 Shivaさん、薄味でシンプルな味なだけにいくらでも食べられます💦 さて、私の自宅コンドから北のエリアはローカルエリアです。 ですが、私が通うおばあちゃんのお店の通りに行くまでは閑静な住宅街で、お店は点在しています。 私がルアンパバーンから戻った後くらい、多分2カ月くらい前だと思うんですが、ずっと空き地になっていた所にお店ができ始めました。 元々屋根付きだったんです…

  • チェンマイのおばあちゃんのお店で見つけた昭和の懐かしさを感じるお菓子①

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 かーる1世さん、ハナビシを調べてたら、仕立て屋さんの花菱さんが出て来ました! Kajirinhappyさん、~菱は、まだまだ出て来ますよ(*´艸`*) 家系金融の企画立案者さん、ちょっと極道っぽい雰囲気もありますね💦 Shivaさん、多分そんな感じで、英語圏の人も日本の会社名が英語なのはなんで?って思うこともあるかもですね。 モルさん、ロゴも三菱に似てますよね💦ポストのデザインもいろいろありますよ~ さて、チェンマイのローカルエリアには、…

  • ( ,,`・ω・´)ンンン? チェンマイのローカルエリアで見つけた”ミツビシ(三菱)”じゃなくて”ハナビシ”ってなんだ?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Shivaさん、そうなんです~、おばあちゃんのお店には毎日行きたくなっちゃうんです。 家系金融の企画立案者さん、でかいですよ~1回分の量じゃないですね(*´艸`*) さて、朝おばあちゃんのお店に向かって歩いていると、ふと目に留まったんです。 日本でも各お宅の玄関先にあると思いますが、郵便受けです。 その郵便受けなんですが、チェンマイなのに日本語が書いてあるんですよ。 で、その日本語って言うのが・・・ ミツビシじゃなくてハナビシ💦 HANA…

  • チェンマイでおばあちゃんのお店の楽しみのひとつ♪思わず手が出る日替わりの手作りケーキ🍰

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、はい、東京🍌ではなく東京ロールですね💦 Shivaさん、お駄賃で買えるような価格なので思わず買っちゃいました(´∀`*)ウフフ さて、おばあちゃんのお店では野菜や果物がメインで、他にもいろいろとこまごまとしたものまで売られています。 おばあちゃんのお店で一部作っているものもあるのかな? たまにおばあちゃんが定位置から立って、炊事場で何かを作っている姿も見かけます。 ですが、多分多くの物は仕入れていると思います。 …

  • チェンマイのおばあちゃんのお店で久しぶりの再会(∩´∀`)∩”東京ロール(カノムトーキョー)”に感じるタイ人の日本愛

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Shivaさん、うふふ~実は袋がなくても覚えてくれているかもしれないですね。 家系金融の企画立案者さん、薄い袋ですけどかなり丈夫ですよ。 さて、おばあちゃんのお店では野菜やフルーツの他にもいろいろな物が売っています。 パンや手作りのケーキ、お菓子も毎日たくさんの種類が並んでいます。 その中で、先日久しぶりに見つけました! あたいの好きな~東京ロール💗 by かなぴー その名も東京ロール、もしくはカノムトーキョー(ขนมโตเกียว)です…

  • 私がチェンマイでエコバッグの代わりに使い始めた”免税店の袋”が私にとって特別な理由

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、ゆるーいのが朝からいいんですよ~ 家系金融の企画立案者さん、昭和の風景がチェンマイにまだあります。 ザボン犬さん、ハノイにもこんな雰囲気が確かにありますね~ Shivaさん、てきとーなのがぬくもりを感じるんですよ~ さて、日本でもレジ袋は有料かと思いますが、こちらでもスーパーのレジ袋は有料であることが多いです。 それで、チェンマイでは、私はずっとエコバッグを持って出かけています。 なんですが、ここ最近、別のバ…

  • チェンマイのおばあちゃんのお店のお向かいさんのお店もなーんかゆるくていい感じ~

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Shivaさん、オーナーさん素敵伝説で本1冊書けるくらいエピソードありますよ~ 家系金融の企画立案者さん、水の質の違いは地味に影響が出ますよ。 OKAKAさん、同じ石灰質でもセブ島では肌荒れはなかったんですけどね・・・ なぁさん、まさか水の質のせいだとは日本に帰るまで気づきませんでした。 さて、私が毎朝楽しみに足を運んでいるおばあちゃんのお店がある通りには、近所の人向けの個人商店がたくさんあります。 この通り沿いや枝分かれした道沿いに並ぶ…

  • チェンマイで肌の痒み&まぶたの腫れが再発Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン シャワーの浄水器交換に最速で来てくれたオーナーさんの気配りに感謝(人''▽`)

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、スーパーで別々で買うよりかなりお得です! ザボン犬さん、昨日の朝もなかったですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 今日こそ! Shivaさん、精神的に病んだことでまた食生活を見直す良い機会になっています。 Kajirinhappyさん、水切り豆腐と鶏ひき肉団子、これ結構使いまわしききます(*´艸`*) さて、私は去年の10月に日本に一時帰国しました。 約5年ぶりでしたが、チェンマイに移住してから少し悩んでいた症状が、日本…

  • おばあちゃんのお店の食材で簡単にササっと作るボリュームたっぷりの汁物メニュー

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、私もTopsが近くにあればちょこちょこ買いに行きそうです(*´艸`*) 家系金融の企画立案者さん、かなりコストパフォーマンス高いと思います。 さて、おばあちゃんのお店に行くことが毎朝の楽しみになっています。 おばあちゃんの元気な様子を見て、お財布にも優しい買い物ができると思うと、毎日朝を迎えるのが楽しみです。 おばあちゃんのお店に行くようになってから、また自炊生活に戻っています。 ここ最近は汁ものがメインで、…

  • チェンマイのスーパー”Tops”のハイコストパフォーマンスなお弁当②パネンカレー弁当

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、お弁当屋さんの安さには敵いませんが、それでもコストパ高いです! 家系金融の企画立案者さん、タイ料理と言えばご飯&目玉焼きですね~ Shivaさん、タイ料理には辛くない料理も実はあるんですよ~ 昨日の記事ではTopsスーパーのハイコストパフォーマンスのお弁当のひとつ目を記事にしました。 www.happykanapy.com ガーリックポークですが、実は私がまだセブ島に住んでいた頃にも、食べていたお馴染みのタイ…

  • チェンマイのスーパー”Tops”のハイコストパフォーマンスなお弁当①ガーリックポーク弁当

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Shivaさん、本当にオーナー夫妻の優しさよ~です。横浜のアップルパイおいしかったです。 Kajirinhappyさん、オーナーさんと奥さんに知り合えたご縁に心から感謝です。 会長さん、会長さんのコメントに私もほっこりしました(*´艸`*) まねき猫さん、素晴らしいオーナーさんとご縁を頂けてラッキーです。アップルパイぜひお試しください。 モルさん、本当にお人柄の良いオーナーさんです。パイナップルケーキほどクッキーっぽさはないですね~ さて…

  • 超親日家で日本大好き💗なチェンマイのコンドのオーナーさんからもらった日本のおみやげを頂きます!

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、お店が閉まっているのを見てΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンでした。 Shivaさん、本当にいつまでもお元気でお店を続けて欲しいです。 さて、私の今住んでいるコンドのオーナーさんは超日本びいきです。 奥さんも日本の大学院を卒業していることもあり、やはり親日で日本語も上手です。 そんな彼らですが、日本には去年の12月、そして5月末にも旅行に行って来ました。 奥さんがバンコクの大学で日本語を教えていることもあり、その研究も兼…

  • 私の癒しスポット”おばあちゃんのお店”がやってないΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン おばあちゃんは大丈夫⁈

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、キットカットとは全く別物でしたね💦 Kajirinhappyさん、ここまで雰囲気を似せつつ別物を作れるセンスがある意味凄いです。 Shivaさん、Take-itは、キットカットと変わらない感じですよ~ ザボン犬さん、コメントお待ちしてました(笑)地図では会社は出てこないんですね。 さて、雨季に入っているチェンマイですが、日中は気温が上がり湿気もあるのでちょっと日本の夏のような感じです💦 日本ほどのジメジメ感や蒸し…

  • ルアンパバーンのコンビニで見つけたキットカットのそっくりさん”KotKo”を実食!その味は…?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、昭和世代には懐かしい風景ですね。 ザボン犬さん、葉っぱの中身が分からなくて未だ試せずにいます💦 Chocolaさん、ご無沙汰しております。お忙しい中コメントありがとうございます。 Shivaさん、そう言えば、こちらではとうもろこしを甘くした食べ物が結構あります。 さて、少し前ですが、私がルアンパバーンで見つけたキットカットのそっくりさんの記事を挙げました。 www.happykanapy.com その名もKotK…

  • 私も常連客(*´艸`*)いつ行っても地元タイ人で賑わうチェンマイのローカルエリアにあるおかず屋さん

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、商品は日本とは違うみたいですΣ(・ω・ノ)ノ! Shivaさん、こちらこそいつも心温まるコメントありがとうございます(^_-)-☆ Kajirinhappyさん、商品が日本人には思いつかないようなものもあって面白いです(*´艸`*) さて、私が毎朝行くおばあちゃんのお店がある、私がお弁当&おかず屋さんストリートと呼んでいる道沿いには、お弁当&おかず屋さんが複数あります。 以前は、この通りの西側にあるお弁当の種類が…

  • MAYA地下のカフェで見つけた新商品&期間限定メニューには何がある?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、選択肢あり過ぎて選べないですが、ご夫婦はすぐ決めたようです! Shivaさん、ご夫婦にはたまにしか会えないのでいつも会うのが楽しみです。 家系金融の企画立案者さん、選ぶまでにすごい時間かかりますよ~💦 さて、最近おばあちゃんのお店で毎朝買い物するようになって、MAYAに行く頻度が減りました。 これまでは食料品の買い出しはMAYA内のリンピンスーパーだけで、週に3回くらい行っていました。 ですが、最近は調味料な…

  • チェンマイの隠れ家カフェ”Pakamon Factory”のケーキ🍰の種類がスゴいΣ(・ω・ノ)ノ!迷いに迷って選んだのは?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 株もっちーさん、カオパッドボランは私も初めて食べました。 Shivaさん、具材ゴロゴロで日本人受けする味でした。 Kajirinhappyさん、味の記憶がもう薄れているので、もう一度食べて食レポします! モルさん、日本人が好きな味ですよ~だけど、何味!って言えない味です💦 さて、ここまで2回に分けて記事にしてきたチェンマイの隠れ家的カフェPakamon Factoryです。 Pakamon Factoryではケーキ🍰も驚くほどの種類があり…

  • チェンマイの隠れ家カフェ”Pakamon Factory”で見つけた”昔ながらのチャーハン(カオパットボラン)”って何?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、 パカモンの意味を調べてみたんですが謎です…オーナーさんに確認案件です💦 Shivaさん、そうなんです~ご夫婦のお気遣いが嬉しかったです(人''▽`) Kajirinhappyさん、今日はランチをご紹介します(^_-)-☆ さて、昨日の記事でチェンマイ生まれのコンドのオーナーさんご夫婦がお気に入りのカフェPakamon Factoryについて書きました。 www.happykanapy.com こちらのカフェはM…

  • ”ポケモンじゃないよ~(*´艸`*)”チェンマイ生まれ&育ちのコンドのオーナーさんお気に入りのカフェ"Pakamon Factory"へのお誘い

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、Sに見えますが・・・多分タイ文字なのでTですね💦 Shivaさん、推理しても全然分からないミステリーです。 さて、私がラオスのルアンパバーンに行ったのが、4月の終わりから5月の初めでした。 私は、近隣国に出かけた時や、お中元とお歳暮の時期にいつもお世話になっているコンドのオーナーさんに贈り物をしています。 ルアンパバーンから戻ってすぐですが、オーナーさんにお土産を買って来たと連絡すると、彼がわざわざ取りに来てくれ…

  • チェンマイのミステリーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー ローカルエリアで見つけた謎のマーク!?その意味は…

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、ホントに見てるだけで癒されますね~ ネコママさん、日本も昭和はそんなでしたよね~タイにはまだ昭和の風景があります。 Kajirinhappyさん、日常のちょっとしたことに、ほっと癒しを感じます。 Shivaさん、野良猫!じゃなくてみんなの猫!って答えてくれるのが優しいですね。 さて、毎朝おばあちゃんのお店に通うのが朝のルーティンになっています。 それで、私の自宅コンドの前の道をまっすぐ歩いておばあちゃんのお店に行…

  • 東芝dynabookのバッテリーがご臨終Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン チェンマイの”CM Computer Center”に急いで行ったら猫ちゃんに癒された話✨

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、私もセブから移住した時はいろいろあってやったーって思いました。 家系金融の企画立案者さん、 未だに実物のガリガリ君は見たことがないですけどね💦 ザボン犬さん、そっくりパンは、しっかり中身はローカライズされていました。 まねき猫さん、セブンイレブンにガリガリ君は存在するのか…謎です。 Shivaさん、そうなんです~あるかと思いきやない💦ってよくあります。 さて、私の仕事で欠かせない物がパソコンです。 いわゆるデ…

  • チェンマイのセブンイレブンで見つけた日本人なら誰でも知ってるアレのそっくりさん(´∀`*)ウフフ

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 かーる1世さん、ローカルお店だとマンゴーも激安ですよ! 家系金融の企画立案者さん、私も同じマンゴーを食べてると思うと嬉しいです。 Shivaさん、私の表現力でおばあちゃんのお店の魅力伝わりましたかね~?(*´艸`*) Kajirinhappyさん、毎朝お店でいろいろ探すのが楽しいですよ~ モルさん、いちごのはパイですよ~これ探してるんですけどなかなか出てこない💦 さて、日本でもおなじみのコンビニと言えばセブンイレブンですが、タイにももちろ…

  • チェンマイで私が毎朝行きたくなる”おばあちゃんのお店”の魅力&秘密とは?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Shivaさん、ほんとそっくりさんですよね💦 家系金融の企画立案者さん、キットカットじゃないのは他にもありますよ~ ザボン犬さん、私も見つけて思わずニヤッとしてしまいました(´∀`*)ウフフ さて、私のここ1カ月くらいの朝の日課と言えば、おばあちゃんのお店でのお買い物です。 おばあちゃんのお店 過去の記事でも何度か挙げた、私のコンドの前の道をまっすぐ歩くと突き当りにあります。 お弁当&おかずやさんストリートの道沿いにあります。 今の私には…

  • ルアンパバーンのコンビニで見つけたキットカットっぽいけどよーく見ると違う💦チョコ

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 ネコママさん、そうですね。反日の近隣国ばかり出ますが、親日国をもっと紹介すれば良いのにと私も思います。 Shivaさん、ぱっと見は日本の住宅街みたいですよね。日本と似た風景がチェンマイにはありますよ。 さて、ルアンパバーンで未投稿の小ネタがありました! 世に出回っている商品には、本家本元とそれを真似した商品ってたくさんありますよね。 例えば、こちらでは本家本元のオレオとそれを真似して作った商品や、カルビーのかっぱえびせんとそれを真似した商…

  • チェンマイのローカルエリアにも日本好きさんがいる?!タイ人が建てた和風建築の家があったΣ(・ω・ノ)ノ!

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 ザボン犬さん、ハノイも熟す前と後のバナナが両方売っているんですね~ かーる1世さん、雨は眺めて雨音が聞こえるのは悪くないですよね。ルアンパバーンも機会があればぜひ行ってみてください。 家系金融の企画立案者さん、 ちょっと大きめかもしれないです。色々な種類があります。 Kajirinhappyさん、モンキーバナナは手軽に食べられて重宝しますね。 えりんぎさん、ソフトオープンをいつまでもしているようなお店もあります💦 さて、タイと言えば、恐ら…

  • チェンマイ生活3年目にして初体験💦チェンマイの雨季ならでは?のちょっとした悩み

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、私もフィリピンでなるほどね~って思いました。 Shivaさん、ですよね💦日本では考えられないオープンのしかたですよね。 モルさん、なるほど!下見感覚の来店ってありそうですね。 さて、ルアンパバーンの記事を書き続けて来ましたが、そろそろルアンパバーンの記事のまとめに入ろうかなと思っています。 ですが、まとめ(総括)を書くには少し時間がかかりそうです💦 今朝は少しゆっくり起きたので、まとめ記事は明日以降に回して、今日…

  • ルアンパバーンのコンビニで何もないホットスナックコーナーを見て気づく東南アジア人と日本人の考え方の違い

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、 はい、全然違うと思いますよ~ Kajirinhappyさん、タイにはないおフランスの雰囲気がありますよ。 Shivaさん、ボンジュールって挨拶されても違和感ない雰囲気でした(*´艸`*) さて、ルアンパバーンにはコンビニはセブンイレブンが1店舗しかありません。 ですが、昔ながらの個人商店やコンビニっぽいお店はあるので、そこで用事は足ります。 私はスカイマートと言う、恐らく比較的新しいコンビニのようなお店に行きま…

  • ルアンパバーンで魅惑的なフレンチスタイルのケーキ🍰が並ぶZurich Bread Factory & Cafeを覗いてみた

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、埃…多分つくでしょうね💦気にしないのかと… ザボン犬さん、ルアンパバーンは交通量が少ないのでゴーカートでも快適そうです。 Shivaさん、くつろぎ、余裕、落ち着き、のんびり感のレベルが段違いな街です。 さて、フランス植民地時代の影響を受けているラオス、ルアンパバーンの街にはフレンチスタイルのカフェも数多くあります。 それらのカフェは朝早くから営業していて、朝食も提供しています。 Zurich Bread Fact…

  • 静かでのんびりなルアンパバーンの街歩きで見つけたもの&ふと感じたこと

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、 (^^;)(^^;)(^^;) Kajirinhappyさん、暑い時はスイカ良いですよ~サイズでかいですΣ(・ω・ノ)ノ! まねき猫さん、東南アジアの人って元々水分摂取量が多いのかもしれないです。 フィリピン人も1リットルの水筒を普通に持って歩いてました。 Shivaさん、ミネラル摂取もできる!なるほど~うまい具合にその土地で必要なものが自然にあるものなんですね。 さて、ルアンパバーンという街は小さな街ですが、…

  • 日中は暑い💦ルアンパバーンの街歩きにオススメのフルーツジュース屋さん

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、ホント定期的に食べに行きたいです(≧∇≦) 株もっちーさん、ラオスは穴場ですよ!揚げ春巻きは超オススメです。 Shivaさん、常連になって、店員さんと仲良くなるのが次の狙いです(*´艸`*) まねき猫さん、これはカレー粉で炒めたので黄色いんですが、タイには表面が黄色いお豆腐もありますよ~ さて、南国タイではフルーツジュースのスタンドは街のあちこちで見かけます。 ルアンパバーンも、タイと同じくフルーツは豊富に獲…

  • これで食べ収め( ノД`)シクシク…3日間通い続けたPhonheuang Cafeで食べる”ボーブン豆腐”で感じた計算されたメニューの可能性

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、280円でこのボリュームは安いですね~ Kajirinhappyさん、ラオス料理も野菜はしっかり摂れますよ~ Shivaさん、そうなんです。このレストランは住んでたら確実に常連になります。 さて、ルアンパバーンをテーマに先月はずっと記事を書いてきました💦 実際には私がルアンパバーンに行った日、4月30日から書いています。 この間、確か一記事だけチェンマイの記事を書いた記憶です。 今日から6月で、切れの良い所で・・…

  • ルアンパバーンで常連客になりたい!次回もリピ確定の”Phonheuang Cafe”で食べるラオス風生春巻き

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、混みあう屋台エリアは活気がありましたよ。 Shivaさん、そうなんです~2時間じゃササっと見て終わりです💦 ザボン犬さん、モン族って、近隣国に散らばっているみたいですよ。タイにもいます。 Kajirinhappyさん、モン族のスカートもゆっくり見て一枚欲しかったです。 モルさん、フラのスカートみたいですね。シャーリングで穿いても楽そうです(*´艸`*) さて、私がルアンパバーンで最初に宿泊していたエインシェントル…

  • ルアンパバーンに行ったら外せないスポット”ルアンパバーンナイトマーケット”をブラブラして来た

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、ホントですね~このゴミ箱への配慮は驚きました。 家系金融の企画立案者さん、はい、壺のゴミ箱ですよ~ サバさん、このATMの見せ方も素晴らしいですね~ Shivaさん、ルアンパバーンはチェンマイにも似た雰囲気がありますが、フランス風でやはり独特の雰囲気がある素敵な街です。 ザボン犬さん、ちょっとしたところの配慮が大きな差をうむのだろうと思いました。 さて、ルアンパバーンの街では、夜開かれるナイトマーケットと朝開…

  • そんなとこまで配慮Σ(・ω・ノ)ノ!世界遺産の街”ルアンパバーン”の景観への配慮が素晴らしい!

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、ホント発想力がある意味スゴイです。 Kajirinhappyさん、日本人の発想力とは全然違うようですね。 Shivaさん、トイレで煮込み料理はびっくりですよね💦 さて、街全体が世界遺産に登録されているルアンパバーンでは、街の景観についてはかなり気を使っている様子が伺えます。 これは、ここまで挙げて来た記事の写真をご覧頂いてもお分かり頂けるかと思います。 都会でなくても、日本や他国であればある鉄筋コンクリートの建物…

  • それちょっとマズくない?💦私がルアンパバーンで見つけた、なんじゃそれ!?Σ(・ω・ノ)ノ!3つ

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、おうちで作るえびのスープカレーみたいな感じです。 Shivaさん、タイの金銭感覚になっている私みたいな人間には激安感ないですが、日本人など外国人からしたらすごくお手頃価格ですよね~ モルさん、ぜひタイ料理をお試しください。ただ、定番メニューしかないかもです💦 さて、ルアンパバーンの記事をここまで連日挙げております。 数多くのブログがある中で、これほどルアンパバーンのネタで記事数を書いているブログはそうそうないので…

  • ルアンパバーンで超人気のローカル食堂”Atsalin Restaurant"は口コミ通りの人気店!

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、信号なくても自然で、私も気づかなかったです💦 Shivaさん、サッカリン通りはそう言えば電線が目立たないですが、他はあったような・・・ さて、ルアンパバーンに訪れている旅系ユーチューバーの動画でも何度か見かけたちょっと気になるローカルレストランがありました。 私が泊まっていたサンクチュアリホテルから歩いて7~8分くらいのところにある、よりローカルな雰囲気漂うエリアにありました。 Atsalin Restauran…

  • え!ルアンパバーンにはアレがないΣ(・ω・ノ)ノ!私がルアンパバーンで驚いたこと2つ

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、他の場所のゴミ箱もおしゃれでした。 Shivaさん、どこも雰囲気を壊さない建物が建っていますよ。 さて、今回私がルアンパバーンに行ってみて、驚いたことが2つありましたΣ(・ω・ノ)ノ! 今日は、その2つについて書きたいと思います。 まずひとつ目です。 ここまでルアンパバーンの記事を写真付きでたくさん投稿してきました。 いつも見て下さっている方だと、それらの写真をご覧下さったかと思いますが、気づきましたでしょうか?…

  • ルアンパバーンをゆる~く流れるもう一つの川”ナムカン川”沿いをゆっくり散歩してみた

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、ぜひチェンマイ&ルアンパバーンをセットで! 家系金融の企画立案者さん、実はかなぴーの胃袋は見た目よりも大きいんです(*´艸`*) Shivaさん、朝食自体は自前で大したものではないですが、贅沢なひとときでした。 モルさん、ツアーも予定ぎっちりですよね💦長すぎると飽きる、ってあるかも… ザボン犬さん、日本人だけではなく東洋人と西洋人で旅先の過ごし方が全然違いますよね~ さて、ルアンパバーンの市街地はメコン川とも…

  • ルアンパバーンのサンクチュアリホテルで蓮の池を眺めながらゆっくり過ごす朝食タイムは最高のひととき(∩´∀`)∩

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 サバさん、ルアンパバーンの街全体がこういう雰囲気なので最高なんです(*´艸`*) Kajirinhappyさん、ここ最近で一番癒されました(∩´∀`)∩ ザボン犬さん、夜のバーのチェックを忘れましたが、きっと雰囲気いいですよ。 家系金融の企画立案者さん、プールはおまけ程度ですが、あるとリゾート感出ますね。 Shivaさん、ピッタリな表現でこのホテルの魅力をお伝え下さりありがとうございます! さて、ここ最近の記事でお伝えしているルアンパバー…

  • ホテル自体が癒しスポット!ルアンパバーンのサンクチュアリホテルのお庭でリラックス✨

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、ルアンパバーンのおすすめホテルです。SDGSを意識したホテルが他にも出て来ているんですね。 かーる1世さん、いつもラグジュアリーなホテルにご宿泊なので、贅沢感は感じられないかもですが、コストパフォーマンスと立地はとても良いホテルですよ。 あと、ルアンパバーンはホントにおすすめできます(^_-)-☆ Shivaさん、仰る通り、センスも居心地も良いホテルでしたよ~予約が埋まっていて何とか1泊だけ取れたんです。 さ…

  • お手頃価格でちょっと贅沢感を味わえるルアンパバーンの”サンクチュアリホテル”のデラックスルーム

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、タイ人とかタイ語の分かる人にはラオスいいです! Shivaさん、伝統衣装は次回ぜひ着てみたいです(*´艸`*) ザボン犬さん、そうなんです。高級過ぎず大規模過ぎず、作った感もなく自然で良い雰囲気のホテルでした(∩´∀`)∩ さて、昨日の記事では私が4日目に1泊のみしたサンクチュアリホテルの公共エリアについてご紹介しました。 今回の記事では、私が滞在したお部屋について書きます。 サンクチュアリホテルにはいくつかお部…

  • ナイトマーケットや朝市にも近くて好立地!ルアンパバーンのお手頃なのにちょっと贅沢感を味わえる”サンクチュアリホテル”

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、誰かいたずらして貼ったっぽいですね・・・ Shivaさん、そうですね、中国語みたいに声調が違うと通じないです💦 さて、ルアンパバーンには4泊5日で滞在しましたが、4泊目だけちょっと良いホテルに宿泊しました。 ホテルは、より街の中心部に近いエリアにあります。 ナイトマーケット、朝市、D&T Supermarket、コンビニにも近く、3泊最初に泊まったホテルの周辺よりローカル感がありました。 サンクチュアリホテル ホ…

  • ”どっちも同じじゃないの?”by 私の友達、でもビミョーに違うラオ語とタイ語の「止まれ」の表記

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、日本国内では全部コレクションはできないかもですね~ ザボン犬さん、ラオ文字Tシャツは事前にリサーチして何とか見つけました! さて、タイの隣国ラオスですが、別の記事でも書いた通り、ラオスではラオ語が話されています。 また、ラオ文字という文字を書きます。 ですが、タイ語(タイ文字)とラオ語(ラオ文字)はお互いによく似ています。 日本語は、漢字を使う中国語、もしくは漢字語由来の単語で発音のよく似た単語がたくさんある韓国…

  • 私が買って来たラオスの定番”Beer Lao”とルアンパバーン限定のラオ文字Tシャツコレクション

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 チェンマイは雨季に入ったのか、先週くらいから毎日のように雨☔が降っています。 今朝も天気は曇り🌥です。 さて、ルアンパバーンでは、ナイトマーケットや朝市、その他サッカリン通りを始めとして通り沿いにはたくさんのお店が出ています。 私は今回、ラオ文字Tシャツが欲しいなと思いナイトマーケットに探しに行きました。 ナイトマーケットの詳細は別の記事で書くとして、今回は買って来たTシャツを挙げていきます。 定番のBeer Lao ラオスのビールと言え…

  • パニック障害&不安障害の私がルアンパバーンでもしていたリラックス方法&アイテム

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 サバさん、空いている時期だったのか?本当に人が少なくてゆっくりできました。 Kajirinhappyさん、ゆっくり歩きながらあちこち見ていると面白いものがありますね。 Shivaさん、日本の貢献に感謝してくれている証を見て嬉しかったです。 家系金融の企画立案者さん、仰る通り小さい町なのに次々出て来てある意味凄いところです。 さて、精神的に病み始めてから約1カ月経ちます。 先月の今頃は、タイのお正月であるソンクラーンでしたが、一番具合が悪い…

  • のんびりゆるーいルアンパバーンの何気ない風景の中に日本との繋がりがあったΣ(・ω・ノ)ノ!

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、私も、同じくはごろもかみきれーるをみて笑。買っている人いました! Shivaさん、見知らぬ土地で見たことがある物があるとホッとします。のりたはタイでは見たことないんですよ💦 さて、タイの隣国の地方の街とは言っても世界遺産の街ルアンパバーンですが、とにかくのんびりゆるーい街です。 昨晩、前にチェンマイに遊びに来た韓国人の友達に、ルアンパバーンに行って来たとカカオトークで写真と一緒にメッセージを送りました。 する…

  • ラオスの小さな街”ルアンパバーン”のローカルコンビニには意外にも日本の商品がいろいろある!

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、思いのほかアジアに馴染めている自分にビックリです。 Kajirinhappyさん、パッシーユは簡単にできておいしいのでオススメです。 ネコママさん、本当に昭和の香りが漂うお店で毎朝行くのが楽しみです。 なぁさん、ぜひタイにお越しください。 Shivaさん、売り方はひょっとすると常連さんの声も取り入れているかもです。 ザボン犬さん、材料セットはホント無駄がないので助かります。 さて、ラオスの世界遺産の街ルアンパバー…

  • チェンマイのローカルのお弁当屋さんストリートにある”おばあちゃんのお店”の材料で作るパッタイ風パッシーユ(*´艸`*)

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、ローカル食堂こそ地元の本当の味ですね~ 家系金融の企画立案者さん、地元の人に食べるのを止められるってそれはすごいΣ(・ω・ノ)ノ! Shivaさん、ご飯と具の割合がバグってます💦揚げ春巻きは後日別のお店で食べました! さて、このところずっとラオスのルアンパバーンの話が続いていました。 ちょっと今日は、ルアンパバーンから戻った後のチェンマイでの日常の話にしたいと思います。 ルアンパバーンからチェンマイに戻って来…

  • ルアンパバーンのサッカリン通りから一本裏にあるラオス料理のローカル食堂”Pa Lai Restaurant”は日本人に人気のお店⁈

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、ルアンパバーンはお散歩&自転車で散策がオススメの街です。 家系金融の企画立案者さん、地方の街ですがセンスが良い街です。 Shivaさん、ホント絵になる街の風景です。サッカリンってラオ語っぽくないですね~ さて、ルアンパバーンの街には、観光客向けのおしゃれなカフェやレストラン、雑貨屋さんなどがサッカリン通りを中心に多くあります。 一方で、よりローカル色の強いお店ももちろんあります。 私が最初に滞在していた宿の近…

  • ラオスの世界遺産の街”ルアンパバーン”のメイン通り”サッカリン通り”は洗練&おしゃれ

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、衣類と生鮮食品以外は何でも揃いそうな品揃えでした。 家系金融の企画立案者さん、確かにスポーツ紙っぽいですね。 ザボン犬さん、売り場兼倉庫ってハノイにもなかったでしょうか?w Shivaさん、まさかのDHCです!コーヒーとお茶はいろいろな種類がありました。 さて、私はルアンパバーンに4泊5日で行きました。 フライトスケジュールの関係で、一番ちょうど良いのがこの日数だったためです。 最初の3泊は街の東側で、4泊目…

  • ルアンパバーンの街の中心エリアにあるスーパー”D&T Supermarket”ってどんな感じ?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 ザボン犬さん、ホント体調悪い中、出国しろって酷です💦 サバさん、ルアンパバーンは本当にイチオシの街です。 家系金融の企画立案者さん、托鉢は日本では見られない風景ですよね。かなぴーの椅子は人間用サイズですね(*´艸`*) Shivaさん、托鉢はチェンマイでも朝の日常の風景になっています。朝窓を開けると気持ちが良いですね。 モルさん、朝窓を開けて空気を入れかえると気分もリフレッシュされますね。ルアンパバーンは本当にいい所です。 さて、ルアンパ…

  • パニック障害&不安障害の状態でルアンパバーンに何とか行った私のモーニングルーティン

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 ザボン犬さん、ラオスのカオチ―もベトナムのバインミーのように食べ比べしたくなりました。JOMAはそう言えば検索したらハノイでも出て来ました。 家系金融の企画立案者さん、具沢山でおいしかったですよ。2種類とも味にハズレなかったです。C国人はチェンマイでも評判がよろしくないです💦 さて、ブログを見て下さっているみなさんも国内外の旅行に出かけられる方がいらっしゃると思います。 旅先でどんな風に過ごすかは、行き先や目的、年齢(体力💦)、コンディシ…

  • ルアンパバーンのローカルの間でも人気のラオス式バインミー”カオチ―パテ”の名店”LE KHAOJI”へ行ってみた!

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、チョコケーキも魅かれましたよ~次回はチョコにします(*´艸`*) ザボン犬さん、JOMAはひょっとしてベトナムのカフェなんでしょうか⁈ さて、ラオスのルアンパバーンはフランス文化、食に関してはバゲットなどパンを食べる文化も色濃く残っている街です。 ここら辺の事情も西洋人には受けが良い街の理由のひとつかもしれません。 以前の記事で、ラオス式のバインミーであるカオチーを取り上げました。 www.happykana…

  • ラオス国営航空の機内食でもおなじみの”JOMA Bakery Cafe”でにんじんケーキ🥕にうさぎのかなぴーは大喜び(∩´∀`)∩

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 かーる1世さん、プノンペンのメコン川のリバーサードビューは良いですね~ 家系金融の企画立案者さん、ちょっとジャングル感ありますよね💦 Kajirinhappyさん、メコン川クルーズもかなりゆるーーーーいみたいですよ(*´艸`*) さて、ラオスはベトナムと同じくフランスの植民地だった時代があります。 その影響は、ルアンパバーンの街並みや食文化にも残っています。 ルアンパバーンの街には、クロワッサンやバゲット、その他ペストリーを楽しむことがで…

  • 東南アジアを流れる”メコン川”を世界遺産の街ルアンパバーンで朝散歩しながらゆっくり眺めてみた(*´▽`*)

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、日本語のように子音と母音で成り立っていない文字構成だと感覚的に掴みづらいかもしれません。 Kajirinhappyさん、タイ文字を入口にどんどんマニアックな道に入っていけます(*´艸`*) モルさん、クメール文字は足文字なるものがあってタイ文字やラオ文字より少し複雑ですが、これらの文字を読めるとおもしろいですよ~ Chocolaさん、お忙しい中、ブログをご覧頂きありがとうございます。Chocolaさんのルアンパバ…

  • な~んか似てるけどどことなく違う!でも全然関係なくもない感じ?ペプシコーラで比べるクメール、タイ、ラオ文字の違い

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、ここまでゆるーい雰囲気は今までの人生で初めてでした。 サバさん、雰囲気と言い、すり寄って来るねこちゃんと言いホント最高の空間でした。 で、今日はちょっとマニアックな内容になります。 私が今住んでいるタイではタイ語、今回行って来たルアンパバーンのあるラオスはラオ語が話されています。 ちなみに、カンボジアではクメール語が話されています。 www.happykanapy.com タイ語とラオ語はかなり似ていて、タイの東…

  • ”フアンチャン歴史博物館”内のゆったり過ぎる時間が流れる”Kin Khao”でラオス式バインミー”カオチ―パテ”を楽しむ(*^▽^*)

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、将来的に、においも体験できる時代が来るかも?ですね。 さて、昨日の記事では、フアンチャン歴史博物館の様子を書きました。 敷地はそんなに広いわけではなく、ちょっと気軽に散策感覚で滞在できます。 散策後にいい具合にランチの時間になったので、お目当てのカフェの方に行きました。 敷地内のカフェ タイ語と同じく”キンカオ”(ご飯を食べる、食事をする)がカフェの名前です。 ラオ文字とタイ文字では少し綴りが違いますが、あちこち…

  • ルアンパバーンの緑豊かで静かな”フアンチャン歴史博物館”でゆっくりのんびりお散歩

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、涼しい朝晩は良いんですけど日中は熱風ですね💦 Kajirinhappyさん、揚げ春巻きはチェンマイに持って帰ろうと目論んでました(´∀`*)ウフフ くまねこさん、まさかの器の底に野菜ですΣ(・ω・ノ)ノ! モルさん、ラオスキープってゼロが多いのでなんか高い気しますが実はお手頃です。 さて、昨日のお昼1時過ぎの飛行機でラオスのルアンパバーンからチェンマイに戻りました。 飛行時間は、行きより早く、離着陸含めて55分で…

  • ルアンパバーンの宿から目と鼻の先にあるローカルカフェで食べるベトナム風ラオス料理

    サバイディーかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、プラモデルっぽいですか💦 Shivaさん、この一帯は洗練された静かな別荘地っぽい雰囲気です。 さて、ルアンパバーンでの滞在もあっという間に過ぎて、今日の午後1時過ぎの飛行機でチェンマイに戻ります。 ルアンパバーンでの滞在の様子はチェンマイに戻ってから本格的にアップします。 私がルアンパバーンに到着した初日は夕方の4時半頃でした。 チェンマイにいる時も夕食は比較的早い時間に食べるので、宿にチェックイン後にすぐ目…

  • 世界遺産の街ラオスの”ルアンパバーン”はもれなくどこもオシャレ(*^▽^*)

    サバイディーかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、別荘地みたいな雰囲気のある街です(*´艸`*) Kajirinhappyさん、かなりコストパフォーマンスの高い宿だと思います(*´▽`*) さて、ラオスのルアンパバーンですが、 2025年アジアで訪れるべき最高の場所1位に選ばれた世界遺産の街です。 日本人でも旅系ユーチューバーなどがこぞって訪れているので、そういった動画をよく見られていれば知っているかもしれません。 ですが、ラオス自体が日本人にとっては馴染み…

  • ルアンパバーンのメインストリートまで徒歩2分の好立地でラオスのリゾート風バスタブ付きホテルはハウマッチ?

    サバイディーかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、実はかなぴーにチークを入れ直しました(´∀`*)ウフフ Kajirinhappyさん、ルアンパバーンと発音しますが、綴りはルアンプラバンと書きます。 Shivaさん、そうなんです💦まさかのこの機会に念願叶いました。 さて、今回のルアンパバーンの滞在は4泊5日です。 実は今もう1泊しようか悩み始めたところです。 今回のフライトはラオス国営航空なので、フライトの日付の変更が可能です。 ホテルも、現地に来てみると分…

  • 2025年アジアで訪れるべき最高の場所1位に選ばれた”ルアンパバーン”からサバイディー(*´▽`*)

    サバイディーかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 翔平じゃない大谷さん、ラーメン屋やお寿司屋さんほどではないですが見かけます。 家系金融の企画立案者さん、麻辣湯とか鍋物も人気ですよ~ Shivaさん、確かにラーメン屋さんってみんなそんな感じですね💦 さて、実は昨日、タイの隣国ラオスのルアンパバーンに来ました。 ルアンパバーン国際空港 当初はマレーシアのペナン島に行く予定でした。 ですが、精神的に病みクリニックに行ったところ、約1カ月は旅行は避けるようにとの診断だったことは過去の記事に…

  • チェンマイMAYAからすぐのローカルエリアの”おでんアパート”はよーく見ると笑える!!

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 arashi_golfさん、参考になれば幸いです。 家系金融の企画立案者さん、差し歯は気を付けないとヤバいですね💦 まねき猫さん、本当に硬いパンで、水分がないのでかなり長く保存できそうでした。 くまねこさん、はい、普通におやつに食べても満足できますよ~ サボン犬さん、ホント水分まったくなくなってました💦 Shivaさん、恐らく自宅の木でなったバナナを売っているんだと思います(*´艸`*) モルさん、トリプトファンを意識して食べ始めたら精神…

  • チェンマイで精神的に病んでから私がハマっている精神的に良いかもしれない簡単デザートとは?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、外国人が増えたりしてマナーが悪くなれば使えなくなる日が来るかもですね。 Kajirinhappyさん、このメニューの多さは目移りを超えて選択に困るレベルです💦 さて、精神的に病んだ状態から回復までは個人差あれどそれなりの期間がかかることは既に過去に経験済です。 私の場合、この機会に改めて自分の生活習慣を見直したり、リラックスしてストレスを溜めない自分なりの方法を探したり、自律神経を整えることをしています。 で、2…

  • チェンマイの郊外に行くとありがたみを感じるカフェ”inthanin"は他のカフェとちょっと違う気がする

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、そうですね、日本語は外に出れば毎日目にします。 さて、タイ、そしてチェンマイには本当に多くのカフェがあります。 個人がしているようなドリンクスタンド、独自のこだわりや雰囲気のあるお店、そして全国展開しているチェーン店まで様々です。 私の自宅コンドからワットジェッドヨートに行く途中にガソリンスタンド⛽があります。 で、そのガソリンスタンドの敷地内でよく見かけるカフェがinthaninです。 inthanin 私の友…

  • 日本じゃ簡単に手に入るプリンがタイでは入手難易度が高い!けどチェンマイのセブンイレブンでゲット~

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、飾りはソンクラン用の飾りですね。 Kajirinhappyさん、大昔に建造された塔が今も見れるって感動です。エジプトほど古くないですが💦 さて、日本ではコンビニ各社が独自でスイーツ商品にも力を入れていると思います。 タイ、チェンマイではどうかと言うと、まずコンビニと言えばセブンイレブンのことです。 バンコクに行くとローソンもあるようですが、チェンマイにはありません。 で、タイのセブンイレブンのスイーツ事情はどうな…

  • チェンマイのヘビ🐍の寺院”ワットジェットヨート”の見どころはヨート【ヨート(塔)編】

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、私は買ってないですよ~どう食べるのか・・・ Kajirinhappyさん、マンゴーやびわがお好きであればたぶんお口に合うと思います。 ザボン犬さん、ご無沙汰しておりました!ベトナムでも食べられるんですね~ さて、精神的に病んでいる状態ではあるんですが、幸いにも私がセブ島にいた頃の一番酷かった状態に比べるとかなり状態は良いです。 セブにいた時は1年半程度だったか?抗うつ剤のパロキセチン(パキシル)を飲んでいたんです…

  • チェンマイMAYAで南国タイならではの今が旬!新登場の食べ物3選

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 かーる1世さん、ぜひ!pastelがふたを失くす心配不要でおすすめです(^_-)-☆ 家系金融の企画立案者さん、香りものあるあるです💦 ネコママさん、道を歩いていると何の花の香りだろう?と思うこともありますね。 Kajirinhappyさん、アロマの効果の高さを日々実感しています。 モルさん、私も実は日本から金木犀のコロンを持って来ました。 さて、タイに限らすですが外国暮らしをしていると日本では見かけないようなものを結構見かけます。 私は…

  • チェンマイでパニック障害&不安障害の私がイチオシするヤードムを使ったアロマテラピーとは?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、実はいろいろとやることがあってねΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン Kajirinhappyさん、フルーツの甘みも自然に出て来てなかなかおいしいですよ~ Shivaさん、見た目の癒し効果もあるんですよ(∩´∀`)∩ さて、私がパニック障害と不安障害になるのは今回が3度目です。 一度目は日本、二度目はセブ、そして三度目がチェンマイです💦 一度精神的に病むと完治はしないという話も聞いたことがあり、私個人の考え方としてはいかに…

  • チェンマイでパニック障害&不安障害になっている私のリラックス対策のひとつとは?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 ブックマークからコメント頂いたタイの香水については後日確認してまた記事にしますね(^_-)-☆ さて、病み始めてからは自律神経を整える、余計なことや不安に感じるようなことは考えたりしないようにしながら、薬を飲み過ごしています。 で、神経の高ぶりを落ち着かせたりリラックスすることが効果的なわけですが、何が効果的かは一般的によく言われている方法と人それぞれのものがあるように思います。 最近私のリラックスのひとつになっているのが、日本から取り寄…

  • チェンマイのヘビ🐍の寺院”ワットジェットヨート”でソンクラーンのお参り【タイの香水編】

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、夜だと暗くて見えないかも知れません💦 くまねこさん、国によっては公共トイレはお金を払わないと利用できないので本当にありがたいです。 Kajirinhappyさん、困った時はワットにひとまず寄ってみるとよいですよ(^_-)-☆ さて、ソンクラーン(ソンクラン)休暇が終わり、日常に戻っているチェンマイです。 今回のソンクラーンは、私にとってはかなり苦しい時間でした。 そんな中、毎朝通っていたワットジェッドヨートは不安…

  • ヘビ年🐍さんの参拝にオススメ!チェンマイMAYAからすぐの”ワットジェッドヨート”【全体像編】

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、バナナは熟し始めると早いので、こちらでは熟す前の状態でもお店に並んでいることが多いです。 サバさん、今回はセブでかなり具合が悪かった時と比べると、回復期の状態に近い感じなので比較的短い期間で寛解できそうな気がしています。 Shivaさん、私もセブに移住してから、自分も日本の都会のスピードの歩く速さになっていたことに気づきました💦 モルさん、おばあちゃんのお店のお菓子は昭和の駄菓子を思わせるお菓子もたくさんあります…

  • 日曜日の朝チェンマイでおばあちゃんのお店とムーピンを買ってワットジェッドヨートで癒された話✨

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、焼き鳥と同じく香ばしい香りにそそられますよね~ Shivaさん、そうなんです。私も挟んでいるのは初めて見ました。 Kajirinhappyさん、たぶんお店によって味が違うんだろうな~と思います。 サバさん、私も試してないですが、この3点セットならすいかはおかずもアリな気がしています。 このところ本当に空気の状態が良くて清々しいです。 精神安定剤を飲むと落ち着いているので、青い空を朝眺める精神的な余裕があります。 …

  • チェンマイのMAYA近くのスーパーハイウェイ沿いで密かに人気の豚焼肉屋台で豚串焼きを買ってみた

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 昨日もブックマークから、私の体調についてお気遣いのコメントをくださり本当にありがとうございます。 日頃のみなさんからの応援やお気遣いのコメントには本当に感謝しています。 このところずっと大気の状態が良いので、具合の良い朝は相変わらず近所のワットジェッドヨートに朝散歩に出かけています。 自宅コンドからゆっくり歩いて7分程度の距離なんですが、その途中においしそうな香りを漂わせながら肉を焼いている屋台があります。 豚の串焼き屋台 この豚の串焼き…

  • セブ島に続いてチェンマイでもまさかのパニック障害&不安障害・・・💦の病院、治療、投薬事情はいかに?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、ありがとうございます。去年いきなり水かけられましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 家系金融の企画立案者さん、フィリピンの異常な大音量レベルに比べるとまだ静かです💦 さて、体調不良で苦しい5日間を過ごしたソンクラーン休暇がようやく昨日で終わりました。 みなさんもご存じのミャンマーでの大地震の前日だったか?に起床時少し強い感じたのですが、今回は恐らくそれがメインのトリガーになって精神的に少し具合が悪くなりました。 ですが…

  • 2025年チェンマイMAYAとThink Parkと周辺のソンクラーン(水かけイベント)の様子はどんなだった?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新時間も不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 さて、タイの新年ソンクラン(ソンクラーン)休暇も昨日でようやく終わりました💦 日本の年末年始と同様、各種サービス、病院、運送関係なども休みに入るため、今回は本当に苦しかったです💦 日本からのEMSも10日に日本から発送されているのに追跡しても出てこないし、先日追加でバンコクから注文した薬もまだ届きませんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 何よりも困ったのはやはりクリニックが閉まっていたことです。 私立の大病院に行ったところで、心療内科の医師などい…

  • チェンマイのリンピンスーパーで逆さまにシールを貼ったままでも売っちゃうタイ人の仕事ぶりを見てふと気づいたこと

    サワディかなぴー(^O^) ※更新時間も不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 この時期には本当に珍しく、日中もそこまで暑くないし空気もきれいなチェンマイです。 青い空が見える 昨日の朝ですが、外を眺めると青い空が見えました。 PM2.5がひどくなければ、こうやって青い空が見えるのか~と改めて思いました。 今年は比較的PM2.5の被害は少なかったように思います。 さて、フィリピン、タイ、そして恐らく他の東南アジア諸国の人は、国民性の違いはある程度あるでしょうが、大雑把に言うと、日本人に比べると良くも悪くもテキトーです…

  • 2025年タイの新年ソンクラーン前のMAYAリンピンスーパーの様子はどんな感じ?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新時間も不定期になります💦 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 昨日の記事に多くのブックマークやコメントからお気遣いのメッセージを頂きありがとうございます。 個別にお返事できず大変に申し訳ないです。 さて、体調があまり良くないですが、あいにくタイはソンクラーン休暇に入っているためクリニックはどこもしていません。 恐らく明日か明後日から再開するクリニックが多いはずなので、私も予約を取って行って来ようと思っています。 既にコンドのオーナーさんから心療内科クリニックの情報はもらったので、何とかなります。 さ…

  • 私のブログを見てくださるみなさんへ:しばらく不定期更新 or お休みします

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 タイトルの通りですが、これからしばらく不定期更新かお休みしたいと思います。 これまで毎日投稿をしてきたんですが、どうも具合が悪くブログを書くのも少ししんどいと感じるようになっています。 具合の良い時は、気分転換に投稿したいと思います。 定期的にできず申し訳ないのですが、たまに見に来ていただければ幸いです。 かなぴーは元気 ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • チェンマイのセブンイレブンで見つけた日本でもおなじみのスナック&ドリンクがタイではちょっと違う!

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、日本人在住者が多いので需要があるんでしょうね。 Kajirinhappyさん、漢方薬の優しい感じが良いですね。 モルさん、本当に漢方薬は有難い存在です。 さて、先日のブログでも書いたのですが、ちょっと体調が良くないです。 自律神経の乱れが原因ですが、その原因で大きいのがストレートネックです。 姿勢は意識していても、パソコン作業はどうしても姿勢が悪くなってしまう傾向があり、それで不調になりやすいです。 そんなわけで、しばらくはパソコン作業は極力控…

  • タイでも漢方薬が買える!ありがたい&頼れる存在”ブレズ薬局”から漢方薬を取り寄せてみた

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 くまねこさん、朝散歩そのものが眩暈に効くわけではないですね。自律神経を整えることで眩暈を治すという意味と精神的な不調を整える効果を期待しています。 Kajirinhappyさん、久々に朝散歩をしてみて爽快感を思い出しました! 家系金融の企画立案者さん、チェンマイは比較的ゴミが少ないです。掃除をする人が掃除を毎朝していますね。 さて、少し精神的な不調を感じているのですが、手持ちの漢方薬を飲んでいます。 まあ、漢方薬も薬と言えば薬なんですが、西洋薬と違い自然の生薬を活かした…

  • チェンマイのヘビ🐍で有名な寺院”ワットジェッドヨート”は参拝以外にも楽しみ方があった(∩´∀`)∩

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 かーる1世さん、この組み合わせは本当に思いつかないですよね💦 家系金融の企画立案者さん、すいかに塩OK派なら案外違和感ないかもです。 Kajirinhappyさん、そうそう!🍉の水分が🐟と良い具合、風味になるんですよ。 えりんぎさん、何ソレって記事を見て下さった大多数の方もきっと思ってますよ~ さて、先月の体調不良やミャンマーの大地震などの影響か?少し不安感があり、先週くらいから精神的に少し具合が悪いです。 で、根本原因として考えられる自律神経が整っていないことによるめ…

  • チェンマイで実食!タイの夏の風物詩、魚フレーク🐟&すいか🍉の奇妙な料理”プラーヘンテンモー”の味はいかに⁈

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、何事もほどほどが良いのだなと思いました💦 Kajirinhappyさん、日本のお茶漬けともちょっと違う感じですね~ まねき猫さん、九州にもご飯に水を入れて食べる所があるんですね! モルさん、日本のゆず風味みたいなほんのりがちょうどよい気がしました。 さて、昨日はタイの夏の風物詩であり宮廷料理のひとつでもあるカオチェーの実食レポを書きました。 www.happykanapy.com これはこれで、日本人だけではなく外国人にとっても珍しい料理だと思…

  • タイで暑気ι(´Д`υ)アツィーしか食べられないひんやり冷たい”宮廷料理”の”カオチェー”をいざ実食!

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、良くある程度の誤差ですね。 Kajirinhappyさん、遂にです!今日の記事でレビューします! モルさん、タイは年中夏ですけど、ソンクラーンの期間限定でレア感があるんでしょうね。 さて、この時期は例年だとPM2.5の状態が最悪なのですが、今年は数日前に少し雨が降ったこともあるのか空気がきれいです(∩´∀`)∩ 大気の状態のチェックをしても”通常値”と出てきますΣ(・ω・ノ)ノ! それで、ここ数日は窓を開けっ放しにして気持ちよく過ごしています。…

  • チェンマイで一年越しでやっとありつけた!タイ夏の風物詩”カオチェー”と”プラーヘンテンモー”(∩´∀`)∩

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、お豆腐を入れるとふわっとしますよ。 くまねこさん、栄養的にも豆腐パンは良さそうですね。 Kajirinhappyさん、どちらもおいしいです(∩´∀`)∩お買い得品探しが趣味のようになっています(*´艸`*) Shivaさん、豆腐パンはヘルシーかつ食べる量が少なくても満足感あります! モルさん、豆腐入りドーナツもふわっとおいしそうです(^O^) さて、タイでは今週末からソンクラーン休暇に入ります。 土曜日休みの会社であれば、土曜日から15か16日…

  • チェンマイのリンピンスーパーで値上がりして高嶺の花になった”豆腐パン”をお買い得価格でゲット(∩´∀`)∩

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 ブックマークからコメントを下さったみなさん、お気遣いのコメントありがとうございます。 昨日かなりリラックスして過ごしたことと、この時期には珍しく雨が降って空気がクリアになったことでかなり具合が良くなりました。 自分ではあまり気づいていなかったのかもしれないですが、長引いた胃の不調、大気汚染、地震などちょっとしたことが精神的なストレスになっていたのだと思います。 さて、私がチェンマイに来た当時から気に入っていた食べ物があります。 それが、リンピンのベーカリーで出している豆…

  • 約1カ月半ぶりにようやく解禁(∩´∀`)∩チェンマイMAYAにある”MINKKI”で楽しむシャインマスカットジュース

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、日に日に暑くなってきました💦朝はまだ涼しいです。 Kajirinhappyさん、 日本人受けするパンもローカル店でありますよ~ モルさん、トースターないので、フライパンで焼いてみます。 さて、今日の記事の内容に入る前に、いつも私のブログをご覧下さっているみなさんにちょっとお知らせがあります。 結論から先にお伝えすると、暫くの間みなさんのブログへの訪問が2~3日に一度になるかもしれません。 と言うのも、例のミャンマー大地震の数日前からですが、少し…

  • 春のパン祭りならぬ夏のタイはチェンマイで”夏のパン祭り”を自宅で開催中(∩´∀`)∩

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、ポリフェノールが豊富に含まれているそうです。 Kajirinhappyさん、ぜひアンチャンライスをお試しください(^_-)-☆ 会長さん、確かにすごいインパクトありますね~ アキロッソさん、ほんとに色だけだとミント味がしそうですよね。 ハピチわさん、まさに夏休みの自由研究の気分です。 さて、日本は4月になり既に桜が満開になっている所もあるようですね。 春と聞いて思いつくものがいくつかありますが、その中のひとつに「ヤマザキの春のパン祭り」がありま…

  • タイでは定番の青いご飯は実はすごかった!チェンマイで青いご飯を食べて健康管理しちゃいます(^O^)

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、タイ産の日本米ありますよ~便利です。 Kajirinhappyさん、 他のもっと広いスーパーだと種類もサイズも多くあると思います。 まねき猫さん、日本産だとやはり輸入コスト等で大差ないようですね。 モルさん、タイでもコンビニにおにぎりが売っていますので食べますよ。 さて、タイ料理では自然の素材を使い色付けしているものが料理やお菓子で割とあります。 定番はパンダンリーフを使って緑色にしたものです。 これはタイだけではなく近隣の東南アジア諸国でも見…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanapyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanapyさん
ブログタイトル
happykanapyのCebuライフ
フォロー
happykanapyのCebuライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用