chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
happykanapyのCebuライフ https://www.happykanapy.com/

5年半住んだフィリピンのセブからタイのチェンマイへお引越し。オーストラリア、韓国、フィリピンに続いて4か国目の海外生活をしているアラフォーコンサルタント日常。

kanapy
フォロー
住所
タイ
出身
上越市
ブログ村参加

2020/11/02

arrow_drop_down
  • チェンマイにいる私に業界では有名なユーチューバーから仕事のオファーが来た!んだけど・・・

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、「にると」は日本人でも分からない謎の言葉ですね💦 くまねこさん、来た当初はMAYAで全部済ませていたんですが、周りを見渡せばいろいろ便利、おもしろいお店が溢れていました(∩´∀`)∩ ハピチわさん、はい!頂いたコメントから別のアイディアと結びついてチャットGPTも絶賛するアイディアが出ました(∩´∀`)∩ありがとうございます。 さて、今日の記事ネタなんですが、チェンマイと関係ない話です。 興味のある方だけお付き合いいただければ幸いです(^_-)-☆ ちなみに、写真は記事の内容とは関係あ…

  • チェンマイMAYAからお散歩気分で行けるローカル屋台街"Jed Yod Plaza”がいいよ~

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、チキンのお皿だけは大きいですが後はお茶碗、小鉢は小さめでかなぴー用サイズですね(*´艸`*) くまねこさん、一人分だけ作るのは難しいですね💦結局3食分くらいできます。 お皿はメイクと一緒でうまく使えばより映えさせてくれるものかもですね(*´艸`*) ハピチわさん、頂いたコメントから次のビジネスに繋がる良いアイディアを思いつきました!ありがとうございます。 さて、最近ですが自炊の頻度が増えたため、お弁当屋さんに早朝に行く回数が減っています。 その代わり、夕方になってからお弁当屋さんストリ…

  • チェンマイでタイのお気に入りの食器を買って自炊料理を盛り付けてみた(∩´∀`)∩

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、かなぴーはお座りの状態で耳を入れて約17㎝です(*´艸`*) ハピチわさん、お皿が宝の持ち腐れにならないように自炊しています💦 さて、チェンマイに戻ってから24日が経ちました。 まだ、1カ月経ってないのか!って感じです。 チェンマイに戻ってから一日が本当にゆっくり流れているように感じます。 さて、自炊を始めるにあたりここまで2店舗回って食器を探しました。 食器を買ったはいいけど、料理しないんじゃ意味がないので、早速自炊をしています。 今までは自炊は夕方するもの、という感覚が私の中にはあ…

  • チェンマイ旧市街ワロロット市場近くの食器屋さん”JHキッチンウエア”が楽しいよ~(*^▽^*)

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、日本に来る外国人は喜びそうですね~ くまねこさん、味の素は私も驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ! こつこさん、まさかの味の素ですよね(*´艸`*) ハピチわさん、味の素Tシャツは私も一枚買ってみようかと思っています(´∀`*) さて、チェンマイに戻ってから私が始めたことのひとつが自炊です。 それ以前は、日本語教育能力検定試験の受験勉強に多くの時間を充てたかったことと、やはり食費の節約をしたかったので自炊はほぼしていませんでした。 ですが、次のライフプランのためと、そもそも料理が好きなので、試…

  • タイのネットショップLAZADAに溢れる日本じゃまず売っていない日本愛💗のレベルが高すぎるシャツいろいろ

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、写真でさっぱり目なのが伝わりましたか(*´艸`*) さて、日本大好き💗日本語は生活の一部な環境のタイ、チェンマイです。 それは街中はもちろんのこと、ネットショッピングにも日本からの輸入品、タイ国内生産の日本をイメージして作った商品が溢れるほどあります。 で、その中で目を引く、日本じゃまず見かけることがないような日本を前面に出した商品があります。 それがTシャツなどのアパレルです。 ※以下商品はすべてタイのLAZADAより引用 JAPANと言えば・・・ まずはJAPANがフロントのみなら…

  • 日本からチェンマイに戻った私がたまたま見つけた新しいお気に入り!シャインマスカットティー

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、どの業界もやはりプロは違いますね~ くまねこさん、プロの手に掛かれば年齢不詳にもなれますね(笑) サバさん、お金をかけた価値ホントにありました(^O^) OKAKAさん、ブログを見に来てくれる方が増えたら嬉しいです! ハピチわさん、普段ひとりで自分の写真ってほぼないので、良い機会になりました! まねき猫さん、事前の問合せで激混みだったので、空いたのはご縁だったみたいです。 モルさん、昼の仕事と夜の仕事の姿みたいな対照的な写真に仕上がりました(*´艸`*) さて、私が日本に帰る前にスワン…

  • アラフィフだけど5年ぶりに日本に戻って花魁に大変身!してみたらどうなったのか?

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 くまねこさん、確かにロールキャベツは作ると時間も手間も結構かかりますよね💦 まねき猫さん、さっぱり目のおかずでおかずの一品にもってこいだと思います(^_-)-☆ さて、私が日本に一時帰国したらやりたいと思っていたことのひとつに写真スタジオでの写真撮影がありました。 今どきの言い方だとコスプレ写真になるかもしれませんが、要は変身写真です。 いつもは着ないような服装でプロのフォトグラファーから撮ってもらう写真です。 私は今までにも、台湾、韓国でも撮ってもらったことがあるし、日本でもプロフィール写真を撮ってもらったこ…

  • タイ風すき焼き”タイスキ”の進化系?見た目がロールキャベツなスキロールを食べる!

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、カレーにそうめんっぽい麺って異文化の食事ですね~ まねき猫さん、言われないとそうめんだと思うかもしれません(*´艸`*) コップンチャオは他のお店でも結構言われます。 ハピチわさん、敢えて日本語で蟹汁駅にしてみました💦C国語っぽいかも(*´艸`*) モルさん、ここのカレーは私も食べたことがない感じのタイカレーでしたよ~ さて、タイには日本料理を真似してタイ風にしたものがあります。 例えば、しゃぶしゃぶ、そしてすき焼きもタイスキなるものがあります。 タイ風のすきやきはスッキー(スキ)とい…

  • チェンマイのカラフルなタイ風そうめん"カノムジーン”と蟹カレーのお店”蟹汁駅(サターニーナムヤープー)”

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、かなぴーはかわいい顔して結構残酷です(*´艸`*) くまねこさん、店内はほぼ全部うさぎさんでした~保存料なしのものをすぐ食べる方が本当は体には良いのでしょうね。 さて、先日ですが、ニマンへミンの瀬戸物屋さん行った記事を挙げました。 www.happykanapy.com こちらのお店には土日の2回行ったんですが、揃わなかったものがあり、旧市街の別のお店に探しに行くことにしました。 で、出かけついでにランチも食べようと思い、Grabフードで目を付けていたお店に向かいました。 私が気になっ…

  • 金沢でうさぎのかなぴーが共食い?!”金澤 福うさぎ”でかわいいうさぎさんのお饅頭をお持ち帰り

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、ゾウさんの豆皿は思わず手が出ました(*´艸`*) ハピチわさん、アイディアありがとうございます。今日ポテサラ作ります! さて、日本への一時帰国で金沢に一泊二日で一人旅に出かけました。 www.happykanapy.com www.happykanapy.com 一泊二日の旅でしたが、いろいろ回って、食べて、そしてショッピングも楽しめた充実の旅でした。 私とうさぎのかなぴーが金沢に行ったら必ず行こうと思っていたお店のひとつがこちら👇 福うさぎ 金澤 福うさぎという和菓子のお店です。 あ…

  • チェンマイのニマンへミンの瀬戸物屋さんで私が買った色も形もデザインも可愛いお皿(∩´∀`)∩

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、扇子と思いきや帽子です、ね💦 ハピチわさん、プチプラのお皿がたくさんあるお店です(∩´∀`)∩ モルさん、チェンマイは女性が好むお店があちこちにありますよ~ さて、昨日の記事では私の自宅コンドからニマンへミンに入ってすぐのところにある瀬戸物屋さんの話を挙げました。 www.happykanapy.com 土曜日に下見、日曜日に目星をつけたお皿を買いに行きました。 どんな料理を盛り付けるか?どんな大きさのお皿が必要なのか?などある程度把握してから日曜日は出かけました。 で、私が買って来た…

  • チェンマイのニマンへミンにある瀬戸物屋さんにタイのお皿を探しに行こう!

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、冷麺?冷房?送風機?謎です💦 叢雲さん、”茨城県で稀によくある落書き”をチェンマイでやった説・・・ ハピチわさん、言葉を分解して考えるとあり得なくもないですよね~ モルさん、ホント謎すぎるんです💦 さて、謎の”スタミナ冷し”からもう少し行ったところに瀬戸物屋さんがあります。 そこで、ちょっとお皿を見たいなと思い向かいました。 タイのコンドでも多くの場合、入居してすぐ暮らせるように家具家電や生活に必要な基本的なものは揃っています。 なので、身一つで入っても、個人的に必要な物は自分で用意す…

  • チェンマイのニマンへミンで見つけた謎の日本語⁉これ何だと思います???

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、たぶん安いですね(*´艸`*) くまねこさん、そうなんです!きのこ類は西洋の物も含め全体的に高いです💦 ハピチわさん、ごぼう、大葉、たぶんみつばなどもあるので日本食は作りやすいですよ。 さて、週末はみなさんどのようにお過ごしでしょうか? 私は、日本に戻る前は平日も週末もあまり関係なく過ごしていました。 と言うのも、フリーランサーで仕事も休みも基本的に自分で決められるので、固定する必要がないこと、そして受験勉強とタイ語の勉強をほぼ毎日していたからです💦 ところが、日本から戻ってからは少し…

  • チェンマイで自炊を再開!2024年11月のチェンマイのスーパーの物価はハウマッチ~?

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 ハピチわさん、くまねこさん、体の痒みがなくなることを祈るばかりです!そしてオーナーさんは本当に相変わらずいい人すぎです(人''▽`) さて、チェンマイに帰って来てからしたいと思っていることのひとつが自炊です。 これまでは、ほぼ完全にローカルのおかず&お弁当生活でした。 ですが、今後は自炊も週の半分くらいはしたいと思っています。 これは、私がそもそも料理が好きなのでしたいことと、考えている新しいビジネスの準備ということもあります。 さて、そんなわけで一昨日ですが、行きつけのリンピンスーパーに食材の買い出しに行きま…

  • チェンマイで体の痒みと目の腫れが止まらない!救世主の浄水器取り付けにオーナーさんがやって来た!

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、語学はこれからしたいことをより効果的に進めるために必要なものだったのかもしれないと最近思います。 さて、私がチェンマイに戻って暫くしてから、日本の友達から聞いた話です。 最近、日本でも台風に名前を付けるようになったんでしょうか? 台風25号(ウサギ)💦 台風25号(ウサギ)💦 うさぎのかなぴーもビックリです(苦笑) 私の中で忘れられない台風と言えば、オデットです。 www.happykanapy.com さて、私がチェンマイに来てから慢性的に起きていて困っていたことがあります。 それは…

  • チェンマイで1食120円でも十分満足!組み合わせで楽しむタイのローカルおかずの食事

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 くまねこさん、確かに見栄えしますよね~お金を頂いて提供する食事はやはりちょっと違うな、と思いました。 さて、チェンマイに戻って翌日から早速いつものローカルおかずとお弁当の食生活に戻っています。 www.happykanapy.com お弁当の場合は、お弁当と自宅で淹れたお茶にサラダなど野菜を一緒に食べることがほとんどです。 おかずの場合は一回の買い出しで何種類か買うので、それを毎日組み合わせを変えて2~3種類ずつ食べます。 炒り卵、豚串焼き、クリアスープ この日のおかずは、炒り卵、豚串焼き、クリアスープに乾燥わ…

  • 金沢で懐かしい雰囲気の"町屋cafe くりの樹"で食べるおひつごはんのランチ

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、ココナッツまるごとそのままから飲みますよ(*´艸`*) ハピチわさん、そう言えば、タイ料理は割とカラフルな物が多いです。 さて、私は一時帰国中、試験後に金沢に一泊旅行に出かけました。 金沢旅行の目的は、来月日本に行くオーナーさんへの情報提供、私の休暇、そして私のビジネスのリサーチのためです。 私が次に考えているのは、ざっくり言うとチェンマイでの和食事業です。 偶然ですが、その事業のアイディアやリサーチに金沢の食はまさにうってつけだったんですよ(∩´∀`)∩ 私が2日目のお昼に目を付けて…

  • チェンマイ国際空港からすぐの"セントラルチェンマイエアポート"の地下でおいしいものを探そう!

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、自然素材のちょっとした工夫を探すのが楽しみのひとつになりました♪かなぴーにはちょっと大きいかもですね💦 ハピチわさん、首から下げられるのはないですね~恐らく口がペットボトルのように閉まるカップではないので首下げ式だと服が汚れちゃいますね💦 モルさん、これ思いついた人すごい!と思いました、すごく良いんですよ。 さて、先日、移民局にビザ延長の手続きに行って、手続きが終わらずランチを食べにセントラルチェンマイエアポートに行きました。 このモールの地下に日本で言うところのデパ地下があります。 …

  • チェンマイの爆盛りロンガンジュースからたまたま見つけた!これ(・∀・)イイネ!!

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、マダムが看板娘の頃からの人気店かも知れません(*´艸`*) TEHTARIKさん、夢の国に住めるのは本当に幸せなことです(^_-)-☆ ハピチわさん、恐らく辛すぎる物でなければ大丈夫だと思いますよ(*´艸`*) さて、先日なんですが、私が”これ素晴らしい!”と思ったものがあるんですよ。 それは、先日の逆写真詐欺の記事の中に出ていたんですが、その記事をご覧になったみなさんは気づいたでしょうか? www.happykanapy.com これよ!これ!👏 その素晴らしい物とは、爆盛りロンガン…

  • 爆盛りロンガンジュースに引けを取らないタイのマダムが作るぶっかけ飯はコストパフォーマンスが高すぎた!

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 サバさん、「逆写真詐欺」って笑えますよね(*´艸`*)ロンガンは甘くて食べやすいぶどうっぽい食感です。 くまねこさん、ホントお持ち帰り容器が欲しかったですね💦次回は持って行こうかしら(*´艸`*) ハピチわさん、ロンガンはライチに近い果物ですが、ライチよりクセがなくて食べやすいかもしれません(^_-)-☆ さて、昨日の記事では逆写真詐欺でロンガン爆盛りのロンガンジュースについて書きました。 www.happykanapy.com ロンガンジュースをゲットしてから、ランチに何を食べようか?と数多くのお店が並ぶエリ…

  • コメダ珈琲並みの逆写真詐欺がチェンマイにもあった!ロンガンジュースのボリュームが凄すぎた💦

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 くまねこさん、そうですね。時間にルーズとは言え、いつも事前や移動中に連絡をくれる丁寧なオーナーさんです! ハピチわさん、タイ料理の企画はお楽しみに♪恐らく詳しい感想をくれると思います。 さて、チェンマイに戻って直ぐにビザの更新に移民局に行きました。 詳しくは以下の記事をご覧ください。 www.happykanapy.com で、この日は出遅れたため、ランチタイムを挟んで一日仕事になりましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 私は移民局で一日仕事になる場合、歩いて5分くらいのところにあるセントラルチェンマイエアポートとい…

  • コンドのオーナーさんに日本からの大量のおみやげを渡したら・・・(*´艸`*)

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマークありがとうございます。 ハピチわさん、よく見ていらっしゃいますね(*´艸`*)湿布は何気に重要ですね。 サバさん、そうですね~外国間になると何かと手間、時間、お金がかかることがあります。 家系金融の企画立案者さん、使いまわそうと思ったのに一回きりになりました💦 くまねこさん、やっと一通り片付きました(∩´∀`)∩ さて、昨日ですが、EMSで送った荷物が届いたので、その中にあったコンドのオーナーさんへのおみやげを渡す約束をしていました。 午後2時半に彼が経営するホテルに私が出向く予定だったんですが、1時間前に、ちょっと間に合わなそうだから3時に…

  • 日本から送ったEMSがチェンマイ空港でストップ!関税の支払い&引き取りに空港へGO

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、万が一に備えタイ語のテキストを移民局に持って行きました。 まねき猫さん、ビザは確実に手続きしないと罰金なので終わってホッとしました。 さて、チェンマイに戻って4日が過ぎました。 戻ってから未だゆっくりできていませんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 4日の戻った日は既に夜 5日は部屋の掃除と学校にビザ申請の書類を取りに行く 6日は移民局で8時間待ちのビザ延長手続き そして昨日7日は、日本からチェンマイに到着したEMSの関税の支払いと受け取りに空港に向かいました。 前日の6日、私が移民局にいる間…

  • マジで鬼門!30分の遅れで地獄行!チェンマイ移民局でビザ延長手続きの待ち時間の最長新記録更新!

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、空席があると余裕でできちゃいますよ~ サバさん、エアアジアは狭いですが空いていてラッキーでした。そして、いつもいるチェンマイの方がいつの間にか馴染むようになっていました。 くまねこさん、やはり通路側派ですか(*´艸`*)新幹線は独り占めしないようにアナウンスが入っているのを今回耳にしました。 ハピチわさん、かなぴーは360度全方位かわいいんです💗と私はかなぴーバカになっております💦 さて、タイに入国後真っ先に向かったところ、それは移民局です。 私が今回の日程でチェンマイに戻ったのは、移…

  • 1カ月の日本滞在を終えてチェンマイの我が家に無事帰宅するまでの備忘録

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 ハピチわさん、ローカルのお弁当&おかずは安くておいしいですが、観光で来てもなかなか食べる人はいないのではないかと思います。 くまねこさん、無事に戻りました。早速日常に戻っております💦1カ月は本当にあっという間でした。 さて、一昨日ですが成田空港からドンムアン空港経由でチェンマイに戻りました。 今回は、エアアジアの昼の便を利用しました。 タイから日本に来る時に利用したエアジャパンが良かったので、戻る時も利用しようかと思ったんですが、深夜にスワンナプーム空港に到着のため同日の乗り継ぎができません。 なので、どうして…

  • 1カ月ぶりに日本からチェンマイに戻って初日の朝まず私がしたことは・・・アレですよ!

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、噂には聞いていましたが金沢には思いのほか外国人観光客が多かったですね。 さて、昨日のお昼のエアアジアでドンムアン空港を経由し、チェンマイに日本時間の夜10時過ぎに戻りました。 この話はまた別記事で挙げたいと思っています。 ちょっとブログ記事の時系列めちゃくちゃになっていますがお許しを💦 さて、チェンマイに戻って初日の朝を迎えております。 初日の朝にまずしたことは・・・ はい、私のブログをずっとご覧くださっている方であれば察しがつきますよね? お弁当&おかず屋さんへ食べ物の調達に早速行っ…

  • 金沢で外国人にも人気!入店待ちのおかあさんの味が楽しめるお店"ごはん屋 はな”で夕食を

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、かなぴーより背の高いものは食べている写真を撮るのが難しいです💦 今日はお昼のフライトでバンコクのドンムアン空港で乗り継ぎしてチェンマイに戻ります。 日本時間の夜10時頃にチェンマイに到着する予定です。 さて、金沢初日の夕食は何を食べようか? 事前にいくつか候補を決めつつ、当日のお腹の具合もみて決めようと思っていました。 私が向かったのはお麩で有名な不室やのカフェです。 ですが、到着したのがオーダーストップをした直後だったことと、今は食事メニューは一種類のみだとのことで入れずでした。 じ…

  • 兼六園の桂坂口にある金沢城が一望できるオシャレな和カフェで頂く加賀棒茶ティラミス

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、実はかなぴーの耳は向かって右にちょっとだけ傾いているんですよ💦 さて、金沢は1泊2日で行って来ましたが、無理しない程度に食事やスイーツを楽しんできました。 金沢城公園と兼六園をぐるっと回って、兼六園の金沢城側の入り口、桂坂口に戻りカフェでしばし休憩をしました。 桂坂口から兼六園に入らずまっすぐ進んで2軒目の2階にある櫻 parlorというカフェです。 和のバーみたいな雰囲気 階段を上がるとドアなどはなくそのままカフェになっています。 目の前には金沢城公園の石川門側が一望できます。 カフ…

  • 金沢のご当地スイーツ?金沢プリン亭で加賀友禅のプリンを食べてみた(∩´∀`)∩

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、はい!金沢の定番でございます(*´艸`*) くまねこさん、水戸の偕楽園も有名ですよね。雪景色の庭園もきれいでしょうね✨ さて、試験が終わるまでは朝4時半起きで試験勉強をしていましたが、今は少し遅くなり5時半から6時起きの生活になっています。 ぐっすりかなぴー 日本にいた頃は寒い時期の早起きは辛かったんですが、年のせいか習慣のせいか早起きが苦にならなくなりました。 さて、本題に入ります。 金沢旅行初日に、お寿司を食べた後は、同じ近江町市場の中にある金沢プリン亭に行きました。 金沢プリン亭…

  • 金沢と言えば金沢城公園&兼六園!定番の2大観光スポットをサクッと散策

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、かなぴーはこの後、窓際に座って景色を眺めていました。 まねき猫さん、本当に美味しいお寿司でした(∩´∀`)∩ さて、昨日の夕方、金沢から自宅に戻りました。 約1時間で移動できるので、朝早く出て夕方に戻ればそれなりに時間を取って楽しめました。 金沢に行くのは、私の記憶では短大卒業後に短大の友達と一緒に行った時以来なのでもう30年くらい前ですΣ(・ω・ノ)ノ! 今回は、私のチェンマイのコンドのオーナーさんが、12月に日本に来る時に金沢にも行くという話を聞いて思い立ちました。 私が先に金沢に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanapyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanapyさん
ブログタイトル
happykanapyのCebuライフ
フォロー
happykanapyのCebuライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用