函館市湯川町1丁目26−22 🌎1年以上来ていませんでしたが、価格の変化無し❤GW中は、全国の鉄道&ラーメン好きで賑わいそう💡急行らーめん(正油)焦がし背脂入り✨この先、満席が続くと思います。
|
https://twitter.com/north1cat |
---|
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 8,807位 | 8,996位 | 9,680位 | 9,664位 | 9,691位 | 9,031位 | 9,048位 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 20 | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 80/週 |
OUTポイント | 100 | 1,760 | 1,520 | 1,710 | 2,260 | 2,540 | 1,500 | 11,390/週 |
PVポイント | 30 | 2,390 | 1,820 | 2,520 | 4,010 | 3,810 | 2,690 | 17,270/週 |
グルメブログ | 711位 | 721位 | 747位 | 747位 | 752位 | 729位 | 725位 | 31,974サイト |
北海道食べ歩き | 20位 | 20位 | 20位 | 20位 | 20位 | 20位 | 21位 | 541サイト |
地域生活(街) 北海道ブログ | 45位 | 45位 | 48位 | 49位 | 48位 | 46位 | 44位 | 6,054サイト |
函館市情報 | 12位 | 13位 | 13位 | 13位 | 13位 | 12位 | 12位 | 370サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 255位 | 273位 | 297位 | 327位 | 341位 | 384位 | 492位 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 20 | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 80/週 |
OUTポイント | 100 | 1,760 | 1,520 | 1,710 | 2,260 | 2,540 | 1,500 | 11,390/週 |
PVポイント | 30 | 2,390 | 1,820 | 2,520 | 4,010 | 3,810 | 2,690 | 17,270/週 |
グルメブログ | 55位 | 64位 | 69位 | 77位 | 86位 | 103位 | 158位 | 31,974サイト |
北海道食べ歩き | 10位 | 10位 | 11位 | 11位 | 12位 | 12位 | 15位 | 541サイト |
地域生活(街) 北海道ブログ | 3位 | 3位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 8位 | 6,054サイト |
函館市情報 | 3位 | 3位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 8位 | 370サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 1,006位 | 1,002位 | 1,035位 | 1,038位 | 1,034位 | 1,119位 | 1,256位 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 20 | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 80/週 |
OUTポイント | 100 | 1,760 | 1,520 | 1,710 | 2,260 | 2,540 | 1,500 | 11,390/週 |
PVポイント | 30 | 2,390 | 1,820 | 2,520 | 4,010 | 3,810 | 2,690 | 17,270/週 |
グルメブログ | 194位 | 194位 | 198位 | 199位 | 202位 | 206位 | 220位 | 31,974サイト |
北海道食べ歩き | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 541サイト |
地域生活(街) 北海道ブログ | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 8位 | 6,054サイト |
函館市情報 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 370サイト |
函館市湯川町1丁目26−22 🌎1年以上来ていませんでしたが、価格の変化無し❤GW中は、全国の鉄道&ラーメン好きで賑わいそう💡急行らーめん(正油)焦がし背脂入り✨この先、満席が続くと思います。
函館市昭和3丁目31−25 🌎リニューアルされてから、ここは初めて✨無人受付機で🐈8080(笑)かなり雰囲気が変わっていました。メニュー✨ほぼ同じ内容w各バーで、せっせこと集めてきます。久しぶりだったから、サラダの種類が減ったなと💡ロボットに運ばれてきてライス
函館市本町31−32 🌎いつものように🐈7番席が大好きです。メニュー✨少しの値上げで助かります。季節のメニューが登場❤七味が姿を消しました。なめこおろしそば(大盛)久しぶりのなめこ🍄盛りも素晴らしい大根おろしからの水分も有るので、つゆは多めに食べやすくてツ
函館市湯川町1丁目26−22 🌎1年以上来ていませんでしたが、価格の変化無し❤GW中は、全国の鉄道&ラーメン好きで賑わいそう💡急行らーめん(正油)焦がし背脂入り✨この先、満席が続くと思います。
函館市昭和3丁目31−25 🌎リニューアルされてから、ここは初めて✨無人受付機で🐈8080(笑)かなり雰囲気が変わっていました。メニュー✨ほぼ同じ内容w各バーで、せっせこと集めてきます。久しぶりだったから、サラダの種類が減ったなと💡ロボットに運ばれてきてライス
函館市本町31−32 🌎いつものように🐈7番席が大好きです。メニュー✨少しの値上げで助かります。季節のメニューが登場❤七味が姿を消しました。なめこおろしそば(大盛)久しぶりのなめこ🍄盛りも素晴らしい大根おろしからの水分も有るので、つゆは多めに食べやすくてツ
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎無制限と言うワードにも❤(笑)前回と同じフェア🐑半個室のような席は初めて✨スタメン野菜高いから、ここで採らないと(笑)胡麻ダレに、胡麻油と言う新作も🐈 宴のスタート一旦、CMtお腹いっぱいで、酔えました😻明日からは、これ↓
函館市美原1丁目3−1 グランディールイチイ 🌎メニュー✨ランチメニュー✨で、マクナムの赤🍷味はさておき、飲みごたえは抜群❤良い子は、マネしないでね(笑)今回、リニューアルされた品✨平日のランチはスープ無料✨カルボナーラチーズとペッパーの相性良し❤チーズフォカッチ
地域タグ:函館市
函館市乃木町4-25 🌎牛乳は贅沢品になったと思います🐈今月のイベントカレンダー足マッサージ器が新しく✨ゲームコーナもチョイとリニューアル✨また、セットプランを利用したいと思います。
地域タグ:函館市
函館市美原1丁目16−5 🌎この日はお休みになります。インド鮪が新しい物にwデジローは、いい歳していながらのワクワク感✨昭和後半の生まれなので、まだ大丈夫です(笑)注文した商品が、手元に確実に届くシステム🍣関さば九州の醤油が置かれていました❤やっぱり甘い醤
地域タグ:函館市
函館市五稜郭町30−14 🌎新商品が発売されたので、早速行ってきました🐈ビッグなサイズ✨ビッグなお値段💦(笑)万歳焼きそば焼きそばで、中華スープ付きと言えば💡製造者は、マルちゃんでお馴染みの、東洋水産です🐱ボリューム有るから、当然カロリーも。中身は、「焼
地域タグ:函館市
ファミリーマートに行ったら、見かけたので🐈ファミマルとマルちゃんのコラボファミまる子ちゃんじゃね!?💡とアホな発想(笑)で、マルちゃんでお馴染みの、東洋水産が製造しています🍜中身✨一度は食べてみてはファミリーマート限定の商品です。
地域タグ:函館市
イオンで売られていた商品✨何故、数量限定にしたのか?製造は、明星作り方と言っても、どの品も同じだし(笑)中身麺は太目で、ソースが練りこまれた物4分待ちます粉末ソースは魚粉をかけているのかと思うほど、魚介の香り🐟液体ソースは酸味の香りが強くて、これらが合体し
地域タグ:函館市
函館市弁天町20−7 🌎函館の隅っこに在る、お店に訪れてみました🐈隅っこだけど、電車で「函館ドック前」で降車すれば行きやすい距離です。メニュー✨店内はとても古い建造物ですが、どこか温かみというか、寛げました。試食の裂きイカも、もちろん頂きました😻塩辛付き
地域タグ:函館市
日清のカップヌードル味焼きそば作り方中身✨蓋を開けたら、カップヌードルとほぼ同じ。お湯を注いで5分後、お湯を捨てて、粉末ソース・調味オイルを混ぜて完成モサっとした麺で、味はカップヌードル!?と思うほど濃い物でした🐈この商品は、栄養の濃さも売りだったりします。
地域タグ:函館市
函館市美原1丁目16−5 🌎平日なのに満車状態で、第2駐車場に停めました🚙お皿は統一され、個別・分別の会計は出来なくなりました。手を洗う所が無くなっていました。店の雰囲気がかなり変わっていて10日間もリニューアル工事をしていた理由がわかりました。カウンター席
地域タグ:函館市
北斗市七重浜5−16−8 🌎地球環境保全の為ってさwまっ、こちらのコーナーに置いてあるので問題なし🐈次のフェアのPOPが用意されていたから、明日にでも変わっているかも知れません。やっぱり、魚べいと言ったらマグロ🍣✨びんちょうも中々大切りえんがわは微妙なサイズ💦ア
地域タグ:北斗市
「ブログリーダー」を活用して、北の一匹猫さんをフォローしませんか?
函館市湯川町1丁目26−22 🌎1年以上来ていませんでしたが、価格の変化無し❤GW中は、全国の鉄道&ラーメン好きで賑わいそう💡急行らーめん(正油)焦がし背脂入り✨この先、満席が続くと思います。
函館市昭和3丁目31−25 🌎リニューアルされてから、ここは初めて✨無人受付機で🐈8080(笑)かなり雰囲気が変わっていました。メニュー✨ほぼ同じ内容w各バーで、せっせこと集めてきます。久しぶりだったから、サラダの種類が減ったなと💡ロボットに運ばれてきてライス
函館市本町31−32 🌎いつものように🐈7番席が大好きです。メニュー✨少しの値上げで助かります。季節のメニューが登場❤七味が姿を消しました。なめこおろしそば(大盛)久しぶりのなめこ🍄盛りも素晴らしい大根おろしからの水分も有るので、つゆは多めに食べやすくてツ
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎無制限と言うワードにも❤(笑)前回と同じフェア🐑半個室のような席は初めて✨スタメン野菜高いから、ここで採らないと(笑)胡麻ダレに、胡麻油と言う新作も🐈 宴のスタート一旦、CMtお腹いっぱいで、酔えました😻明日からは、これ↓
函館市美原1丁目3−1 グランディールイチイ 🌎メニュー✨ランチメニュー✨で、マクナムの赤🍷味はさておき、飲みごたえは抜群❤良い子は、マネしないでね(笑)今回、リニューアルされた品✨平日のランチはスープ無料✨カルボナーラチーズとペッパーの相性良し❤チーズフォカッチ
函館市本町 24-1 シエスタ ハコダテ B1 階 🌎4月22日(火)晴れ僕は今日オープンした「函館ロフト」へ行った来ました。雑貨がいっぱい売っていて驚きました。客層を見てみると、女性や女子高生が多かったです。言い換えると「女、子供の店だな」という印象。中年のおじさんは
某店で、オイル交換した際に、バッテリーを見てもらったら、かなり弱っている様子💦ジモティーで購入した車だから、どこまでメンテナンスとか???瀕しな状態💦商品+工賃で10000円位になるんだとで、トライアルで半額近いお値段✨必要な工具は、これ1つ当たり前の手順🐈自分
函館市乃木町4-25 🌎牛乳は贅沢品になったと思います🐈今月のイベントカレンダー足マッサージ器が新しく✨ゲームコーナもチョイとリニューアル✨また、セットプランを利用したいと思います。
函館市美原1丁目16−5 🌎この日はお休みになります。インド鮪が新しい物にwデジローは、いい歳していながらのワクワク感✨昭和後半の生まれなので、まだ大丈夫です(笑)注文した商品が、手元に確実に届くシステム🍣関さば九州の醤油が置かれていました❤やっぱり甘い醤
トップバリュ製品✨
函館市山の手3丁目44−28 🌎桜のつぼみが大きくなっていましたが、2年前は開花していました。風除室内の、君子欄は綺麗に✨値上がりしたとあるけど、嬉しい価格内😻市内の温泉施設の中では、100円でこの機種のレベルはコスパいいかと💡で、100均で買った風呂籠は、取
函館市五稜郭町30−14 🌎新商品が発売されたので、早速行ってきました🐈ビッグなサイズ✨ビッグなお値段💦(笑)万歳焼きそば焼きそばで、中華スープ付きと言えば💡製造者は、マルちゃんでお馴染みの、東洋水産です🐱ボリューム有るから、当然カロリーも。中身は、「焼
函館市万代町7-14 🌎
ファミリーマートに行ったら、見かけたので🐈ファミマルとマルちゃんのコラボファミまる子ちゃんじゃね!?💡とアホな発想(笑)で、マルちゃんでお馴染みの、東洋水産が製造しています🍜中身✨一度は食べてみてはファミリーマート限定の商品です。
イオンで売られていた商品✨何故、数量限定にしたのか?製造は、明星作り方と言っても、どの品も同じだし(笑)中身麺は太目で、ソースが練りこまれた物4分待ちます粉末ソースは魚粉をかけているのかと思うほど、魚介の香り🐟液体ソースは酸味の香りが強くて、これらが合体し
函館市弁天町20−7 🌎函館の隅っこに在る、お店に訪れてみました🐈隅っこだけど、電車で「函館ドック前」で降車すれば行きやすい距離です。メニュー✨店内はとても古い建造物ですが、どこか温かみというか、寛げました。試食の裂きイカも、もちろん頂きました😻塩辛付き
日清のカップヌードル味焼きそば作り方中身✨蓋を開けたら、カップヌードルとほぼ同じ。お湯を注いで5分後、お湯を捨てて、粉末ソース・調味オイルを混ぜて完成モサっとした麺で、味はカップヌードル!?と思うほど濃い物でした🐈この商品は、栄養の濃さも売りだったりします。
函館市美原1丁目16−5 🌎平日なのに満車状態で、第2駐車場に停めました🚙お皿は統一され、個別・分別の会計は出来なくなりました。手を洗う所が無くなっていました。店の雰囲気がかなり変わっていて10日間もリニューアル工事をしていた理由がわかりました。カウンター席
北斗市七重浜5−16−8 🌎地球環境保全の為ってさwまっ、こちらのコーナーに置いてあるので問題なし🐈次のフェアのPOPが用意されていたから、明日にでも変わっているかも知れません。やっぱり、魚べいと言ったらマグロ🍣✨びんちょうも中々大切りえんがわは微妙なサイズ💦ア
函館市本町31−32 🌎中略したメニュー✨ざるそば(大盛り)+お稲荷さんスーパーで売られている物より、大きなサイズ❤学生応援キャンペーンが始まっていました✨羨ましい🐈
函館市五稜郭町43−9 🌎安ウイスキーも高くなりました。内臓系のみの花見🌸自撮りしている、中華系のおばちゃんのパンチラは迷惑です(笑)来年も桜を見られたらいいな🐈
函館市湯川町3丁目9−20 🌎3月に来ようと予定していたけど、2月の中旬に予約の電話を入れたら、既に満席で4月となりました。5月の優待券を頂きましたが、たぶん厳しいかな?会場に着いたら、目がキラキラ✨写真撮りたいと言う気持ちよりも、早く食べたいと言う気持ち
函館市本町34−6 🌎「行者にんにく」と言う文字が魅力的で❤まずは、こちらが運ばれられ主役の餃子が登場✨外観からは、既に緑色した姿が...スタミナ源だ!!前回はこの他に亜鉛の摂取をお勧めしたけど、鯖缶+豆腐を続けても調子がいいです(笑)何の話やら?www
函館市昭和3丁目22−1 🌎宿泊客のお値段が上がる時期。以前、唐揚げ定食が1100円だったので、これは安く見えます。
函館市本町34−6 🌎行者にんにくの文字に❤美味しいし、効能も有るし✨毎回書きますが、500円で食べられるのは嬉しい😻個人的意見ですが、亜鉛のサプリも摂取すると、何か調子良くなりますwwwこれまた、可愛い器でした🍜
函館市石川町52−16 🌎なんかやっていました。
函館市本町32−15 🌎なんかやっていました。
函館市本町31−32 🌎いつものように迷宮を(笑)土曜日限定メニューも気になりますが...今回はこちらにしてみました。ざるうどん+大盛
爪切り
函館市本通2丁目13−25 🌎何度か訪れていましたが、臨時休業だったりしてお馴染みの、あんかけ焼きそばが4種類に増えていました✨お茶はセルフでとんこつ胡麻味噌(大盛)+270円で大盛にしましたが、器からしてまたやっちまったなぁ~と(笑)食べても食べても、麺が
ちょいお高めだけど、気になってオイルがウニ洋食を食べている気分になりました。
函館市本町34−6 🌎ランチは平日限定で↓からメニューが確認出来ます。https://www.instagram.com/highland.2/ロースカツ定食値上げ値上げの世の中だけど、これが500円で頂けるなんて嬉しい限りです🐈さつま芋のサラダも美味しかったです✨焼き魚定食の「各種」の内容
なんじゃこりゃの商品を見かけたので。餃子の皮天って発想がw小麦粉製品に、小麦粉を付けて揚げると言う、大胆さに興味が💡お皿じゃなく、ティッシュに載せました(笑)サクッとピリ辛味で、ビールには合うと思います。しかし、これを食べて餃子の皮と感じる人はいないかと🐈
函館市深堀町13−2 🌎土日祝は通し営業な表記はされていないせいか?空いている時間が発生しています♨飲泉出来るのも好きです。チオビタドリンクを販売している、オリジナリティーも✨置かれていた、クーポン券を頂いて来ました🐈このバーガー店は丁度いい感じに、アレな
函館市東山2丁目5−20 🌎1週間後には、第3弾って(笑)抗菌皿に!!醤油にもバリエーションが✨爆盛軍艦はオーダー出来ませんでしたが、1つだけ流れて来ました。日頃の行いが良いのでw
函館市美原1丁目16−5 🌎1週間のフェア🍣まあ、それなりに🍣活〆と漬けの違いがわからない気がします。間違えたのかも?
函館市本町34−6 🌎飽きさせない、メニュー構成✨いつかオーダーしようと思っていた、うな丼❤はみ出していました(笑)お味噌汁も、美味しいお店。
函館市花園町40−34 🌎クロが「いらっしゃいませ~」とお出迎えしていると思ったら、眠っていました(笑)帰り際には、みっちゃんも温泉+猫で癒されました✨
函館市亀田港町58−1 🌎昼でも、ディナーコースも可能でした。お連れ様が誕生日を迎えたので🎂奮発して、国産牛プレミアム食べ放題コース✨ポン酢、ニンニク、野菜の盛り合わせを揃えキムチの盛り合わせを揃えて、宴のスタート。ロースも当たり前に美味しいしカルビは生でも
函館市乃木町4-25 🌎近所の乃木市場では、お惣菜等は16時半位に半額となるので、タイミングが合えば寄ってみるのもいいかと💡