メインカテゴリーを選択しなおす
【新潟アイスクリーム】ヤスダヨーグルトのY&Y GARDENで絶品ラムレーズンを堪能
新潟の美味しいアイスクリームが食べたいなら、阿賀野市にある「ヤスダヨーグルト Y&Y GARDEN(ワイワイガーデン)」がおすすめ! 何度もお邪魔してるのだけど、また行ってきました(笑) 📍Y&Y GARDEN(ワイワイガーデン) 〒959-2221 新潟県阿賀野市保田7...
新潟県阿賀野市にある 冨士製菓舗(〒959-2021 新潟県阿賀野市中央町2丁目17-30)。 ここにね、 本当にびっくりするくらい美味しいレモンケーキがあったんです。 私がこのレモンケーキと出会ったのは、 「五頭山麓うららの森」にふらっと立ち寄ったとき。 そこで販売してて...
【岩下の新生姜】おやつにもおつまみにも◎ ピンクが可愛い『岩下の新生姜フライドポテト』【ひざつき製菓】
本ページはプロモーションが含まれています。 お友達から美味しそうなお菓子を送ってもらいました! あの岩下食品さんの『岩下の新生姜フライドポテト』です! ひざつき製菓さんのコラボ商品...
感動の美味しさ…!大戸屋の【極!】ゆず香るあっさりコク旨とり塩鍋
大戸屋の期間限定メニュー、【極!】ゆず香るあっさりコク旨とり塩鍋を食べてきました! 1,360円(税込) これがね、もう…すごく美味しかった!! 塩ベースのスープは、しっかり濃いめの味付けなのに後味はさっぱり。 そこにふわっと香るゆずの風味がたまらなくて、食べるたびに幸せ感...
初めてのびっくりドンキーのモーニングに感動!美味しくてコスパ最高
前から気になっていた、びっくりドンキーのモーニング。 なかなか行く機会がなかったけど、ついに初体験! お得感も美味しさも最高で、朝から贅沢な気分になった。 これでこのお値段…「イイ…!」って思ったよね、わたし。 特に嬉しかったのは、ご飯のモーニングがあること! 330円(う...
おはようございます昨日13日は成人式でしたね今回成人式を迎えた皆さんおめでとうございます✨✨関東周辺はお天気も良くて式典に相応しい天気となりましたねお酒も飲め…
ラ・フランス(洋ナシ)の追熟は何日?一番美味しかったタイミング
お歳暮でラ・フランスをいただいた。 ラ・フランスというのはだ、フランス菓子の名店やキルフェボンで買い物をするような、高貴でお洒落な人が食べる物であり、凡人庶民である私が口にするのはおこまがしさを感じる果物だ。 それが2024年末、私の目の前にある。 等級は優秀の秀と書いてある。階級の9が何かは分からない。大きくて立派な9個のラ・フランス(洋ナシ)。 お裾分け分を除いた6個を、それぞれタイミングをズラして食べてみることにした。 ・グループA 3個→常温で追熟(暖房が入ったり、入らなかったりの不安定な室温) ・グループB 3個→冷蔵庫保存(ネットに入れたまま、乳白色の袋に入れて保存) 常温保存のグ…
【ヨーグルト】初めてのオイコスは濃厚でヘルシー!新しい食感にハマる【オイコス】
本ページはプロモーションが含まれています。 初めてのオイコス・・・ ヨーグルト大好きなんですよ。 んで、よく最近売り場にオイコスが売ってあるのは知ってたんですね。 でも高吸収タンパ...
アメリカからのお土産でもらって美味しかった物を紹介します。 アメリカ在住の親戚がいつも珍しいものをお土産に持ってきてくれます。 今回はインターネットでも買えるのを紹介します。 トレーダージョーズ アメリカへ行ったら、絶対行きたいお店はトレ
おはぎのような大福。粗搗き大福、くるみ醤油。シャトレーゼです。しょうゆ味のバランスがよくて胡桃が美味しくて楽しいお菓子でした。自転車と歩きでの外仕事の毎日...
こんばんは、迷走主婦です😃 読者の皆さま、本日もご訪問ありがとうございます! 感謝、感謝です🙇🏻♀️ 今日は、夫が飲み会です🍻 遅くなるようなので、ひとり晩ごはんです。 作るのめんどうなので、お弁当を買ってきました。 近所のほっともっとです。 近いので歩き〜🚶🏻♀️ 街路樹のせいで、歩道の足元が暗いので、ライト🔦を持って歩きました。 7時は、真っ暗です。 しみうま濃厚 味噌かつ煮弁当 ¥650 目玉焼きが乗ってます♪♪♪ テンション上がります。 味噌だれまみれのカツは一度ごはんの上へ(笑) 速攻で白ごはんが美味しくなる〜😃 揚げなすも入ってます。めちゃくちゃ美味しいです😋 飲み会参加中の、…
現在(いま)や日本の家庭料理の定番としてふつ~になった《中華総菜》その元祖は味の素が販売したCookDoのシリーズ1978年に本格的な中華料理の味が家庭で味わえる合わせ調味料として発売された(wikipedia)大学の同窓生の中では最も早く結婚生活をスタートしましたが..1980年の当時はまだまだ家庭で《中華》を食べるのは希少だった..加えてCookDoを認知している人は私の周囲にはいなかったので友人らを招いた際に《中華》を振る舞うと凄い凄いと大絶賛で(笑)料理上手だという定評がつきましたもう45年も経つと生まれた時からCookDoの中華を食べ慣れている日本人はそれが《中華料理》だという概念が無いかも知れませんね美味しかったもの《麻婆豆腐》ニラを入れたりにんにくの芽を入れると彩りが出て美味しそうに見えます...6月晦日
おうちごはんの記録 マーボーナス大根と厚揚げの煮物白菜とわかめのお味噌汁 マーボーナスは トマトとピーマンの半端があったので入れてみたら トマトが入…
2023年05月21先週末に息子が持参したピーマンを使って酢豚にしてカレーのように盛り付けてみましたなんか..肉よりピーマンの方が目立つでも買ったお野菜を廃棄することなく消費しきった満足感があります酢豚は彩りが良くて肉&野菜を一緒に摂れるので一皿料理には最適ですねクリックして頂けると嬉しいです美味しかったもの♡_酢豚
スーパーで大量に売れ残って投げ売りされてたものを買ってみた。それは・・・ミルキーソフトのキャラメル味!なんと100円で売られてたので試しに一つお買い上げ。売れ残ってるくらいだから微妙かな~?と思ったんだけどめっちゃうまいですがな~!!(*^・ェ・)ノ娘と食べ物にうる
◆今年買って美味しかったモノ&お取り寄せ商品 おすすめ9選!【姫しばグルメ】
この記事はこんな人におすすめです。 全国の美味しいモノを探している。 お取り寄せグルメを探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は『◆今年買って美味しかったモノ&お取り寄せ商品 おすすめ9選!』を紹介いたします。 全国にはまだまだ惜しいものがたくさんあります!どれもおすすめです! ◆九州さつまチップス(鹿児島) ◆大和吉野ゐざさ柿の葉寿司(5種10個入)(奈良) ◆気仙沼かつおラーメン(宮城) ◆陣中牛タンそぼろ(宮城) ◆ 利久 牛タンカレー 牛タンシチュー(宮城) ◆ビビゴ bibigo 王マ…