メインカテゴリーを選択しなおす
北海道車中泊旅-16 居辺川の十勝石探石、そして味の時計台へ
2024年10月15日(火)晴れのち曇り道の駅かみしほろ6時00分外気温8.8度車内気温11.3度何度もお世話になって慣れ親しんだ道の駅ということで安心したのか朝6時までぐっすり眠ることが出来ました。ゆっくり朝食を摂り車の車内整理を行います。今日は何もしないで速報ベースのブログアップでもしてのんびり過ごそうと思っていたんですが、天気予報を見ると明日が雨模様、大した雨ではなさそうですが増水すると探石が出来なくなるので予定変更して居辺川に行くことにします。道の駅かみしほろ-1十勝平野にはいくつも川が流れていて、多くの川で十勝石(黒曜石)が採れるんですが、その中でも音更川、芽登川、居辺川が特に有名です。3つの川には何度か探石に行ったんですが、居辺川(おりべかわ)との相性が良くここのところ居辺川に探石に行ってます...北海道車中泊旅-16居辺川の十勝石探石、そして味の時計台へ
日曜日の昼にラーメン!味の時計台 川沿店(コープさっぽろソシア)
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 目次 1. お店の基本情報2. メニュー 3. 実食4. 感想5. まとめ お店の基本情報 味の時計台 川沿店札幌
今日は江別の味の時計台へいつもは味噌ラーメンなのですが初めて醤油ラーメンを食べてみましためちゃくちゃおいしー🍜私の醤油のイメージは、ザ・醤油って感じだったので…
5/10のお弁当 沢山作ったので、前日と同じ高野豆腐の煮物・卵焼き・豚肉と新玉ねぎのケチャップ焼き・ミニトマト・塩昆布。5/11のお弁当 王子サーモンのクリームコロッケ(冷凍品)・帆立貝柱とブラウンマッシュルームのバター焼き・市販の五目豆・ミニトマト。 帆立いっぱい♡お夕飯 習い事を始めた初日で、教室の近くにあるラーメン屋さんへ。 味噌ラーメン。 懐かしのラーメン。 美味しいんだけど、最近の私は化...
神奈川県横浜市中区常盤町3丁目にあるラーメン店「サッポロこだわりラーメン 味の時計台 横浜関内店」です。最寄駅はJR根岸線と横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅なります。 「サッポロこだわりラーメン 味の時計台 横浜関内店」の近くには「麺飯食堂 めしきんぐ」「中華料理 双舟軒」「炭火焼 旬彩だるま」「大衆居酒屋 吉」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「サッポロこだわりラーメン 味の時計台 横浜関内店」へは夕食の時間帯に行きまし…