メインカテゴリーを選択しなおす
北斗市七重浜。「チャーハンセット」 移転後初訪問。移転は3年半ほど前でしたか。場所は以前のちくし屋で、その前は二代目響。 営業時間は11時〜16時で、定休日は月曜日♪駐車場は店舗周辺、注文方法は食券機です。&
旭川しょうゆホルメン:いってつ庵(あさひかわラーメン村:2025年3杯目)
旭川市永山11条4丁目119-48のあさひかわラーメン村にある「いってつ庵」さんで、旭川しょうゆホルメンをいただきました。(1000円也) 旭川しょうゆホル…
ワンコイン500円:正油ラーメン:ラーメン 吉林(旭川市2条通17:2025年2杯目)
旭川市2条通17丁目4087の高架下にある「ラーメン 吉林」さんで、正油ラーメンをいただきました。(500円也) ゆで卵半分は、お正月という事でサービスでし…
特正油らー麺:麺屋ぬまた(神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1:2024年144杯目)
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目27-15にある「麺屋ぬまた」さんで、特正油らー麺をいただきました。(1040円也) 清湯系ですが醤油の色が良い感じで、…
熊っ子ラーメン 東光店(旭川市東光7条7:2024年119杯目)
冬になる前に旭川へ帰省し冬支度。そんな日の夕食は嫁さんと二人で、旭川市東光7条7丁目1-16にある「熊っ子ラーメン 東光店」さんで正油ラーメンをいただきました…
移転した夢想さんで正油ラーメン:らーめん夢想(旭川市流通団地2条2:2024年85杯目)
旭川帰省時のラーメンです。旭川市流通団地2条2丁目38のパチスロ専門店ビッグエーコー旭川流通団地店敷地内に、今年2024年6月1日に移転オープンした「らーめん…
日曜日の昼にラーメン!味の時計台 川沿店(コープさっぽろソシア)
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 目次 1. お店の基本情報2. メニュー 3. 実食4. 感想5. まとめ お店の基本情報 味の時計台 川沿店札幌
正油ラーメン:そば源 三番館店(旭川市3条通15:2024年63杯目)
旭川帰省時のラーメンです。旭川市3条通15丁目右1の銀座商店街は丸善三番舘旭川本店3階にある「そば源 三番館」さんで、正油ラーメンをいただきました。(通常84…
関東に展開する、 にんたまラーメンの、ゆにろーず。 トラックドライバーさんが多く利用するお店で、 シャワーのサービスもあります。 券売機で食券を買って 東京ラーメン ちょっと しょっぱいね。 麺は普通かな。 チェーン店っぽい感じ。 チャーシューは普通に旨い。 無料のトッピン...
旭川ラーメン番外地 八重洲北口店:正油ラーメン(東京都中央区八重洲2:2024年48杯目)
東京都中央区八重洲2丁目1の八重洲地下街北1号にある「旭川ラーメン番外地 八重洲北口店」さんで、正油ラーメンをいただきました。(780円也) ネギにメンマに…
正油ラーメン440円:空港従業員専用食堂 ファミリア1(羽田空港第1ビル:2024年46杯目)
羽田空港の国内線第1ターミナルビルの地下にある空港従業員専用食堂の「ファミリア1」さんで、正油ラーメンをいただきました。(440円也) 別皿でほうれん草を追…
美味しい 醤油そば:中華そば 裏慶(東京都大田区多摩川1:2024年26杯目)
東京都大田区多摩川1丁目1-6は環八通り沿いにある「中華そば 裏慶(りけい)」さんで、醤油そばをいただきました。(900円也) ネギにメンマにチャーシューの…
七飯町大川。「正油ラーメン」 前回訪問から約2ヶ月ぶり。その前は11年以上ぶりだっただけに早い再訪となりました。ダテパーのスタンプ対象店( ⌒O⌒)とてもリーズナブルにいただける、そんなありがたいお店です♪
鷹栖町で旭川正油ラーメン:ヘイワダイナマイト(上川郡鷹栖町南1条2:2024年15杯目)
旭川帰省時にいただいたラーメンです。上川郡鷹栖町南1条2丁目9-8にある「ヘイワダイナマイト」さんで、旭川正油ラーメン+無料背脂をいただきました。(700円也…
こぐまんさんで朝ラーメン正油:16回目(旭川市錦町15:2024年14杯目)
旭川帰省時の朝ラーメンです。旭川市錦町15丁目2963-43にある、なつかしの味旭川ラーメン「こぐまん」さんで、朝ラーメンの正油ラーメンをいただきました(75…
中華ソバ+チャーシューごはん小:ちゃるめ 18回目(東京都大田区萩中2:2024年8杯目)
定期訪問。といっても昨年11月以来です。東京都大田区萩中2丁目1-4は丸栄ビルEAST1階にある「中華ソバ ちゃるめ」さんで「中華ソバ」をいただきました。(8…
旭川ラーメンぺーぱん さん復活:正油ラーメン(神奈川県横浜市南区高砂町3:2024年2杯目)
神奈川県横浜市南区高砂町3-34にある北海道旭川ラーメン「ぺーぱん」さんで、正油ラーメンをいただきました。(850円也) ネギにメンマにチャーシューのみのシ…
能登で大きな地震・津波で大きな被害。羽田空港で事故。いたたまれない気持ちになりますね。お悔やみ申し上げますと共にお見舞い申し上げます。 2023年はラーメンを…
大八食堂:正油ラーメン+ミニカレー(上川郡鷹栖町北1条1:2023年181杯目)
旭川帰省時のラーメンです。北海道上川郡鷹栖町北1条1丁目2-3にある「大八食堂」さんで、正油ラーメンとミニカレーをいただきました。(700円+300円=100…
旨いね!幸来軒さんの正油ラーメン大盛り(23回目:旭川市春光4条8:2023年175杯目)
旭川に帰省しました。雪が多くて旭川自宅周りの除雪も昨年より大変ですね。さて、まず旭川帰ってきて訪問したお店は、旭川市春光4条8丁目10-24にある「らーめん屋…
12/9の朝ごはん。 ラーメンショップ能代店 能代市浅内中山145−1 7:00~20:00(金~15:00)日休 能代店は新型云々以前に来て以来、4年…
正油ラーメン600円:東京ラーメン一番亭(東京都大田区西蒲田7:2023年167杯目)
東京都大田区西蒲田7丁目26-6にある「東京ラーメン 一番亭」さんで、正油ラーメンをいただきました。(600円也) 透明系スープ。ネギにメンマにチャーシュー…
函館市田家町。「正油ラーメン」 涼しくなってきたので、がっつりラーメンをいただきます( ̄▽ ̄昼食で訪問は田家町の麺次郎へ4ヶ月半ぶり。夏超えて再び。w駐車場は店舗横で水曜定休。店内には前客が2人1組が居たけど、&nbs
旨かった!幸来軒さんの正油ラーメン(22回目:旭川市春光4条8:2023年116杯目)
旭川帰省時のラーメンです。旭川市春光4条8丁目10-24にある「らーめん屋 幸来軒」さんで、正油ラーメンをいただきました。(800円也) ネギにメンマにチャ…
羽釜の赤鬼:正油ラーメン(旭川市春光5条9:2023年108杯目)
旭川帰省時の朝ラーメンです。旭川市春光5条9丁目1-1にある「羽釜の赤鬼」さんで、醤油ラーメンをいただきました。(750円也) ネギにメンマにワカメにチャー…
こぐまんさんで朝ラーメン正油と小ライス(北海道旭川市錦町15:2023年70杯目)
ふ旭川帰省時の朝ラーメンです。北海道旭川市錦町15丁目2963-43にある、なつかしの味旭川ラーメン「こぐまん」さんで、朝ラーメンの正油ラーメンと小ライスをい…
2022年はラーメンを203杯いただきました。2019年以来の200杯超えでしたね。 2011年:131杯2012年:131杯2013年:112杯2014年:…
旭川らーめん紅雲(もぐ):正油らーめん(旭川市5条通8:2022年201杯目)
旭川市5条通8丁目に旭川はれて内にある「旭川らーめん紅雲(もぐ)」さんで、正油らーめんをいただきました。(800円也) ネギにメンマにチャーシューにナルト…
たちきゅう さん 復活オープン(上川郡和寒町北町:2022年200杯目)
今年の200杯目は、上川郡和寒町北町に先日2022年12月15日に復活オープンした「たちきゅう」さんで、正油らーめんに、ごはんをいただきました。(780円+1…
正油チャーシューメン:駅前食堂つたや(上川郡和寒町南町:2022年199杯目)
上川郡和寒町南町27にある「駅前食堂つたや」さんで、正油チャーシューメンをいただきました。(950円也) ネギに豚バラチャーシューが5枚載っていますね。メン…
昔ながらの正油ラーメン:味の番番 さんろく店(旭川市3条6:2022年198杯目)
とある飲み会の後の〆ラーは、旭川市3条6丁目335-2はステップビル1階にある「味の番番 さんろく店」さんで、昔ながらの正油ラーメンをいただきました(800円…
やっぱり美味しい幸来軒さんの正油ラーメン(20回目:旭川市春光4条8:2022年194杯目)
旭川市春光4条8丁目10-24にある「らーめん屋 幸来軒」さんで、正油ラーメンをいただきました。(800円也) ネギにメンマにチャーシューのみのシンプル旭川…
【富士ラーメン食堂】 正油ラーメン 半チャーハンセット 2021年8月≫≫居酒屋が点在する東室蘭の繁華街にあるラーメン屋さんです。北海道なので味噌でいこうかと考えましたが、飲んだ後なので「醤油もありかな」ということで決めました。この付近で以前に「室蘭やきと
Zootさんで味玉らーめん:らーめんZoot(東京都大田区西蒲田7:2022年135杯目)
東京都大田区西蒲田7丁目42-7にある「らーめんZoot」さんで、味玉らーめんをいただきました。(950円也) 魚介豚骨の醤油ラーメンになりますね。美味...
優鳳さんで11年ぶりのラーメン:ら~麺処 優鳳(旭川市豊岡13条4:2022年123杯目)
旭川市豊岡13条4丁目4-22は動物園通り沿いにある「ら~麺処 優鳳(ゆうほう)」さんで、スタンダードラーメンの醤油ラーメンをいただきました。(750円也...
こぐまんさんで朝ラーメン正油と4周年こぐまん祭り9/10~11(旭川市錦町15:2022年122杯目)
旭川市錦町15丁目2963-43にある、なつかしの味旭川ラーメン「こぐまん」さんで、朝ラーメンの正油ラーメンをいただきました(700円也) ネギにメンマ...
一休さんのチャーシュー旨い!(北海道上川郡東川町西町2:2022年114杯目)
旭川に帰省中のラーメンは、上川郡東川町西町2丁目1-18にある「一休さん」さんで、しょうゆラーメンをいただきました。(700円也) ネギにメンマにチャー...