メインカテゴリーを選択しなおす
日本が今後更に貧しくなったら、人々のライフスタイルも変わるのか?
私は、タバコ、酒類一切、ギャンブル全部(宝くじ含む) 清涼飲料水、お菓子類、自動車を購入しないし これからも購入するつもりはありません。 嗜好品については、 例えば酒類などは今では飲酒欲求が 極限まで小さくなっているため、苦痛はありません。 無理してやめているわけではないので、ストレスもありません。 早めにやめていて本当に良かったと思っています。 自動車については、無くても暮らせる場所に住んでい...
寒い季節になると、ニットアイテムが活躍することが増えますね。しかし、着用や洗濯の際に毛玉ができてしまうこともありますよね。 今回は、そんな悩みに効果的な対処法と予防方法をご紹介します。 なぜ毛玉ができるの? 毛玉ができたら即対処! 専用の毛玉取り器を使用する カミソリで手軽に対処 毛玉の予防方法 洗濯時の注意 手洗いを心掛ける 収納時の注意 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); これまでの衣服のメンテナンス方法もご覧ください。 yurinta.hatenablog.com yurinta.hatenablog.com yurint…
忙しい月のお話。 1ヶ月忙しく、働き働き働き働いた。仕事から帰り、ご飯を食べ明日の用意をして準備をして仕事をして、頭も忙しくなり過ぎていた。早く働いて早く終わって欲しいと思いながら、働いていた自分。(そんなことをしても時間の流れは同じだよーと教えてあげたい) 今は落ち着き、客観的に見れる。頑張りすぎだよ、節約のためにご飯までつくって、お風呂寝る時までも仕事の事を考えているなんて、、。偉すぎて涙が、、、。 頭の中すべてが「仕事」で埋め尽くされていた。振り返ると頭がおかしくなっていたと思う。本当は体って心だってSOSを出しているのに、頭は気付かないふりをしていた。頭はぼーっとする。何でここまで頑張…
寝る時、私は無音だと寝れないタイプだ。しーーーんとしている部屋に、少しでも物音がしたら泥棒か!と心臓が飛び出そうになる。 いつもYouTubeで、睡眠 癒しと調べ動画を流している。色々な癒しの音があり、波、森の中、焚き火などなど。私が特に気に入っているのは森の中。鳥のさえずりが心地よく、目を瞑ると本当に森の中にいる様に感じる。あぁ〜、いま私は社会からとーく離れた森にやってきた。芝生(毛布)の上で寝ているんだ、と自分に言い聞かせている。 これがないと寝れぬ。 \ぽちっと/ にほんブログ村
昨日は1日中すごい雨だった。昨日からニュースでも線状降水帯がうんたら〜とやっていたが、それを身をもって感じた。 傘をさしていたら、吹き飛ばされ、もう雨を全身に浴びた。くそ〜〜、なんでこんな中でも働くなんて、、。社員は大切とかいいながら、こんな嵐の中なのに通わせていいのかー! 職場に着く頃には、シャワーを浴びた後状態。みんなは無事に辿り着けたのだろうか。これも試練の一つなのか。これくらい乗り越えてこいと、、。 ニュースでの、身の安全を優先にというコメントに、嵐の中に飛び込みましたけどと、伝える相手がいないので八つ当たり(笑) \ぽちっと/ にほんブログ村
6月も始まり、1年の半分が過ぎようとしている。はやすぎる、、。1月1日に立てた目標も、微塵も思い出せない。 今更と思うが、今月の目標は「余裕をもつ!」を立ててみようと思う。仕事が忙しくなると、ずーーっと頭の中が仕事の事で溢れかえる。これは精神的にも良くないし、とりあえず良いことがない! 自分で忘れないためにもここで書いてみる。 あー仕事が忙しい、次はあれをやらないと、その次は、、と終わっていないのに次の次の事まで考えない。 どーしよミスった、終わりだ、、、。1つのミスをまるで人生が終わった様に悲観しないこと。私のミスくらいで会社は潰れないし、仕事が忙しいから間違うんだよと逆ギレしてみる(笑) …
昭和・平成・令和。時代が過ぎるにつれて、変わらないもの、変わっていくものがあります。変わっていく物の中に、ライフスタイルがあるように思います。ライフスタイルとは?『ライフスタイル』(生活の様式・営み方。人生観・価値観・習慣などを含めた個人の
京都に出かける間には1、2輪咲いていた裏のベランダのクチナシが、帰ってきたらあっという間にたくさん咲いていた。香りも良く、今年もまたこの季節が来たかと思うと嬉しい。今週は日本中、雨模様で、梅雨の走りのようになるらしい。台風2号の影響もあるので災害には気を付ける必要がありそうだ。楽しかった講演旅行もあっという間に終わってしまった。さすがに自分の専門分野となると、他の講演や発表を聞いても目新しい知見を得ることはできなかったが、逆に誰が何につまづいていて、何を知りたいのか、ということがわかった。それらを解決していくこと、考えるヒントを与えていくこと、というのがこれからの私の仕事だろうと思った。役所広司がカンヌ国際映画祭で最優秀男優賞を受賞した、67歳。俳優業を長くやってきての快挙で、素晴らしい。今回の映画は、ド...日本に生きる日本人であるというオリジナリティーを
私は家を沢山の観葉植物で埋め尽くしたいという夢がある。YouTubeでそういう人をみて、お世話をするのは大変そうだが、なんかいい暮らしに見える。 朝目覚めて、シュッシュと植物にお水をあげる。太陽がよく当たる部屋でゆっくりとした時間を過ごして、、、。うん、いい! 今は小さい観葉植物を育てているが、大きな木にならないかと想像しながら、おおきくなーれなーれとお水をあげている。 私のモンステラに新しい葉っぱが増えた!巨大化も夢じゃない! \応援お願いしまーす/ランキング参加中【公式】2023年開設ブログランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
ねむい。寝ても疲れが取れず、昼過ぎまで寝てしまう。 最近の趣味は?と聞かれたら、迷わず布団の中で気が済むまで寝る事!と答えるくらい。 夢の中までも仕事は追いかけてくるのはやめてほしい。不法侵入。 みんなも仕事を終えて、ダッシュで布団にはいろー \応援お願いしまーす/ランキング参加中【公式】2023年開設ブログランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
5月もあと1週間で終わろうとしている。もう6月になり1年の半分が終わってしまう。 時間に追われているせいか季節感もなくなって、気付けば夏になっている。春から夏の変わり目を楽しめたことがない。桜や紫陽花をみたいのに、いつのまにか蝉が鳴き始めている。 書きながら、残り1週間をどう過ごしてやろうかと考えているけど、、、。行動に移すのは難しい。 \応援お願いしまーす/ランキング参加中【公式】2023年開設ブログランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
今月の大きな山場を超え、少しホッとしている。やる前は気分も落ち込みイラついていたのだが、終わったら人間とは気分屋で、もうウキウキ。 前の私「うわーーーーいやだーーー。」と(心の中で)暴れていたのが、後の私「案外いけるかも。」 毎月これの繰り返しなのである。心の浮き沈みが激しく360℃回転が2つもあるジェットコースターの様。 終わった後は、「やる前からウジウジしない!」心に決めるのだが、、、、日にちが近付いてくるともう、、、。 今の気分はスッキリ晴れていて、強気なのだー。心の休息のためにも達成感と満足感に浸ろうと思う。自分の心にお疲れさまを。 \応援お願いしまーす/ランキング参加中【公式】202…
社会人になると色々な人がいる。私は雑なので接しやすい人、そうでない人で分けている。 そうでない人とは、いつもピリピリしていて、話しかけたら理由もなく怒ってくる、八つ当たりしてくる人。 この差は心の余裕から生まれてくるんじゃないかと思う。 年齢は関係なく、大ベテランの人でも仕事に焦りピリピリ。同じ仕事をしているのに他の人は落ち着いて取り組んでいる。ピリピリするのは自由だと思うけど、それを他者に向けるのは被害が出るのでやめてほしい。 ピリピリさんは、心に余裕がないのか話しかけにくい。何故か目から憎しみが溢れているのだ。 「、、、なに。」「、、、、ちっ。」(聞こえない聞こえない) 私が間違うと倍の怒…
やる気オーラやめてえええええ。 なぜこんなにも荒ぶっているのかと言うと、私が苦手なタイプの1つだから。 一生懸命仕事してるはすごいと思うしいいと思う。ただ、それを他人にも強要してくるのは別の話でやめて欲しい。 「△◯さん、いつも頑張ってるよねー!見習いなよ。」とか、「いつもニコニコしてて気さくだし、仕事しやすいよね。」とか、まるで私が出来ていないと言われているみたいで傷付く。 やる気さんからも、「もっとここはこうして、もっとここはこうで、もっともっと、、!」過剰に表現し過ぎたかもしれないが、私にはこう聞こえる。 もっともっとで求められているのが疲れるのだ。私のペースや考えがあるのだから、押し付…
上司に注意されると、どう反応したらいいのかわからない。「、、、はい。」や「今後気をつけます、、」と返事はするけれど、その後が分からない。 謝って次は間違えないようにしようと返事をする。謝っても上司の反応や怒っている様子は変わらない。 一度同僚に相談したことがある。「謝っても怒る、そうじゃなくても怒るし。その後とかも気まずくて、話しかけにくいんだよねー。」 「それさ相手のこと考えすぎじゃない。その上司だって言い方もあるし、もしかしたら私生活で嫌なことがあってさ、強く言ってるっていう場合もあるし。」 相手のことを考えすぎ、、。一理ある。 相手のためと思って気を遣ったことが裏目に出ることが多々あった…
夜遅くまでお仕事している方、お疲れ様です。そして私にもお疲れ様ー。 気付けば0時を過ぎていました、、。 静かな街並みをみながら帰る時間は、ちょっと気に入っています。普段と違う風景には特別感が。 家に着いたらそっこーお風呂に入りゆっくりし、自分の世界へ、、。 もうすでに明日になってますが、次の事は考えずに体を休めましょう。 \応援お願いしまーす/ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
ふぅーーと深く呼吸をする。嫌な事も一緒にだしちゃうのだ。 頭が嫌なことでいっぱいになったとき、自分のことを1ついい所を言う。 私って思いやりがあってやさしー! 今日はあの人に気を遣ってあげたえらいー! 仕事かなりがんばってたえらいー! 自惚れでも構わない。いい所を決めるのは私だし、私が1番ワタシをわかっている。 いい気持ちのまま、湯船に浸かりまったりする。時間に追われる生活は疲れる。 \応援お願いしまーす/ にほんブログ村 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
仕事にやられ疲れすぎて昼寝をしてしまった。今夜は眠れるのか、、、。 昼寝とは言えず、時間的には夜寝。夜ご飯を食べ、満腹になったら睡魔がやってきた。 少しだけ、少しだけ寝ようと思って目を閉じた。 気付いたら1時間も寝ていた。 頭はスッキリしており、睡眠の偉大さに思い知らされる。元気になった私はリモコンをぽちぽち。面白いのやってないかなーー、、、、。うーーん、今夜寝れるかな、、と夜更かしをしている自分が目に浮かんだ。 \応援お願いしまーす/ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
朝目覚めて、お腹の声を聞く。 ふむふむ、なるほどね。私の体が緑の野菜を欲しているようだ。あとアイスも。 夕方頃、スーパーへGO!食べ物を見ると、さらにお腹の声が大きくなる。パンやお菓子など余計な物もたくさん買ってしまう。 エコバッグ1つ分におさめようと決めていたが、袋1枚購入。 さあ野菜たちをどうやっつけようかなー。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中【公式】2023年開設ブログランキング参加中ライフスタイル
夜中になると頭の中がぐるぐると思考が巡る。 私は人になめられやすい方だと思う。対人関係で損をすることが多い。相手のためにと思ってやったことが、報われなかったり余計に頼まれて負担が増えたり。 小言を言われることも多い。私の行動を見てはチクチクと言われる。よくここまで見てるなーと感心する。姑か!といってやりたい。 私だけ、と感じる場面が多いのだ。私だけ損をしてるんじゃないかと。 相手に期待をするな!と耳にするが、期待をしてしまうのが人間なんじゃないかと思っている。そりゃ優しく、親切にしたのだからお返しが欲しいと思う。 相手に嫌われたくないという気持ちもあるかもしれない。小心者だから怖いのだ!!それ…
なんだか体が重い。よく寝てるのにまだ眠い。仕事の疲れが取れていない。 心の疲れが取れていないのだ。 睡眠はたくさんとっているので体は元気だが、どーも心が重たい。仕事のことが頭から離れず、気持ちの切り替えができていない。 好きなことしたらいいよ、とか趣味は?とか言われるのだが、あまり効果を感じたことがない。 始めは楽しくても、ふとした瞬間にシゴトが頭に飛んでくるのだ。 逆にとことん向き合ってみる時もある。仕事のことを考えて考えて、、、。あれこれ考えても先の事はわからないのでいいやと諦めがつき、意外と効果を発揮する場合もある。 数十年後の事まで考えてしまい、やめたくなってきたと効果がない場合も。 …
心が弱気になる時がある。 常に悲しい状態にある時がときたまある。本心は何もしたくなく、ぽーーっとしてゆっくりすることを望んでいる。 でもシゴトに行かなければならない。 この状態の時の私は、音楽や美味しいものや楽しい事を思い浮かべても駄目なのだ。もうどうしようもない状態。 ただ、自分自身にゆっくりゆっくりでいいからと言い聞かせるのだ。知らぬ人に焦らせても自分のペースを守る。完璧にこなそうと思わない。他人にも自分にも期待しない。 帰ったら思いっきり自分を労る。ほめてほめてほめまくって休んで休んで休みまくる! \応援お願いしまーす/ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中【公…
◯月△日、シゴト帰り電車の中で考えていた。 草を思いっきり食べたい。 今日はヘルシーに夜ご飯はサラダに決まり。 スーパーに寄り、割引シールを貼られている食材にしめしめと思いながらカゴに入れていく。シール1枚で財布の紐は緩くなり寛容になるのだー。 帰宅後、早速調理開始。調理というほどではないのだが、野菜を洗っている。最近値上がりしているアボカドも奮発して買ってしまった。 冷蔵庫からドレッシングを取り出した。ん、、賞味期限が切れてる、、4ヶ月前か、、。4ヶ月もの間ドレッシングを使っていなかった訳ではない。1ヶ月、2ヶ月とまだいけるなー、まだ使える!フードロスフードロスと言い聞かせていた。流石に4ヶ…
【毎日家計簿】出費大公開‼10/1編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼9/27編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼9/25編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は外食してしまいました…!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼9/23編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はガス代の出費…!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼9/21編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は水道代の出費です。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼9/17編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はいつも食べているパンをまとめ買い…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼9/16編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はイヤホンかっってしまった…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼9/14編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は通信費の出費です…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼9/11編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼9/8編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼9/7編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼9/4編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼9/1編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は家賃の出費…!!都内で何と3万円代!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼8/29編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は覆面調査をしてきました…!!すっきり笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼8/26編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!!すっきり笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼8/24編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!!すっきり笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼8/23編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は散髪をしてきました!!すっきり笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼8/22編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日も覆面調査の日!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼8/17編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は携帯料金の出費です!いったいいくらだったのか...普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼8/16編-月7万5千円の都内一人暮らし-
ハロー!みなさま!お金大好ききーたんです。本日のトピック・8/16の家計簿・本日の食事本日も、私が今まで購入してよかったものを毎日公開していこうと思います!!参考になるかはわかりませんが、1人暮らしで購入してよかったと思うものを公開していく
【毎日家計簿】出費大公開‼8/15編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は覆面調査に行ってきました!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼8/11編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日もまったくお金を……!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼8/4編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼7/30編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日も、まったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼7/29編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日も、まったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼7/27編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日も、まったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【毎日家計簿】出費大公開‼7/15編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、電気代の出費がわ…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。