メインカテゴリーを選択しなおす
カード会社からのメールに違和感メインで使っているクレジットカードの会社が前にも増してリボ払いをグイグイ推してくるカード会社からのメールを遡るとその変化は去年の12月から以前は毎月11日になるとそのカード会社から「ご利用明細更新のお知らせ」という件名のメールが届き内容は、当月支払う金額の利用明細が確定したことのお知らせ併せてクレジットカード会員に利用明細の確認を促すもの不正利用防止にもつながってカード会...
わたしのブログでは最近お金に関することは書いてませんね〜 そのお金なんですが数年後息子家族の住む町に引っ越します。 引っ越し費用や家電の買い替えなどがあると思うので極力使わないようにしています。 今までわが家が一番使ってたのは酒代だと思います。 夫婦共に毎日飲んでました。 でも去年の秋に旦那もわたしも体調に不安がありお酒は週末のみとしました。 わが町は缶ゴミが二週間に一度収集します。 月にすると二回ですが、2回のゴミ出しが1回になりました。 ^^ まぁ〜それだけ飲んでないし節約になってるかなと思います。 あとお金を使ってるのは食費ですね。 近くのスーパーに毎日行くので何かしら買ってしまいます。…
いよいよ冬到来~🎵貴重な?行楽時期は短し!チャリで秋を満喫しよう桜で有名な夙川公園⤴桜言えば紅葉でしょ?ガッカリよ(;´д`)それどころか暑いんですけど~?子供らは水遊びしてるし(;´Д`)夙川は西宮市の中で一番の高級住宅地。松下幸之助の私邸もあった土地です。
「身の丈」という言い方があります。 「適材適所」なんてことも言う。 それとはちょっと違うとアタシは思う。 適材適所という言葉は人材の有効活用、そんな感じに聞こえる。 「馬鹿とハサミは使いよう」みたいなw。 それを百歩譲って、もっといい風に解釈すれば、誰でも活かされる場所がある、みたいな言葉。 誰だって何かしら得意なことがあるのだ、と。 じゃあ身の丈、これを「分相応」と言い換えると、どうか。またそ...
【毎日5,000歩歩く】楽天ヘルスケアでポイ活してみたら散歩が習慣化できた!
先月から「楽天ヘルスケア」というアプリを入れて毎日5,000歩を目標に歩いています。 最初はサボりがちだったのですが、段々楽しくなって最近は毎日歩いてます(`・ω・´) 完全無料でダウンロード、使用できて楽天ポイントも貯まる!おまけに健康に
賃貸か持ち家か?身の丈アップデートという考えを1級建築士サラリーマンが解説
この記事では、賃貸か持ち家かという悩みを持つ主にサラリーマンファミリーの方々に向けて、1級建築士サラリーマンの私だったらこうするかなという方法を解説します。 結論は子供が自律してから夫婦2人のための小さな家を持つというものです。そして常に身の丈をアップデートするという考えを持つと無駄なく住まいを楽しめるようになります。
賃貸か持ち家か?身の丈アップデートという考えを1級建築士サラリーマンが解説
この記事では、賃貸か持ち家かという悩みを持つ主にサラリーマンファミリーの方々に向けて、1級建築士サラリーマンの私だったらこうするかなという方法を解説します。 結論は子供が自律してから夫婦2人のための小さな家を持つというものです。そして常に身の丈をアップデートするという考えを持つと無駄なく住まいを楽しめるようになります。
体力低下の著しさを痛感寝込んでいる間に給料日が来て、クリスマスが来てクリスマスのご馳走はくたくたに煮た柔らかいおうどんに梅干しを入れて梅干しのさっぱりさが調和して美味しい~!風邪は治ってきているものの体力低下が著しく…拭き掃除しただけでフラフラしベッドの住人と化したり皿洗いの途中でギブアップしそうになったり今日こそシャワーを浴びるつもりでいたけどかなり危険な気がしてきましたどうせ臭いのだから開き直...
これからの人生を考えたときに、自分だけで処分できないものは今後増やしたくないと気づいた出来事を書きました。 「ゆるはぴ」では50代のミニマリストに憧れる生活を綴っています。
タキビ毎日ポスティングしていると、足が疲れるよね~。歩数ポイ活アプリでためたポイントで足つぼマットを買いました👣ユキミマットの上を歩くだけで健康維持・疲労回復に。毎日ポスティング後に踏んでます!トリマを知ったのがきっかけで、
こんにちは!ユキミとタキビのポスティングブログへようこそ!ポスティングを生業にしている私たちにとって、日焼け対策は毎年頭を悩ませるテーマです☀タキビポスティングをする以上外に出ないわけにはいかないし…ユキミでも極力焼きたくない
こんにちは!ユキミとタキビです⛄🔥私たちは、いろんなポスティングを経験してきて早10年。その間には嬉しかったこと、辛かったこと…様々体験してきました。そのひとつひとつが今につながる貴重な体験。この【ポスティング
わたしのブログではお金に付いて”老後生活に向けてこういうところ節約してます”みたいなことはよく書いています。 でもお金の考え方に付いては書いたことがありません。 独身の頃からほぼ貯金は無く、急に結婚が決まり慌てて実家や姉にお金を借りたくらいなので想像できると思います。💦 バブル景気が始まった二年目に結婚しました。 世にいう景気もよく華やかな時期で消費も旺盛な頃でした。 そのキラキラした時期に子育てです。 日々の子育てで外に出られないストレスを子供の洋服やグッズに使いました。 なので子供服セール時期になるとそんなママさんが会場にわんさか押し掛けてすごかったのを覚えています。(´⊙ω⊙`) 旦那が…
タキビポスティンガーの職業病といえば…あれですよね。こんにちは!ユキミとタキビです⛄🔥私たちは、いろんなポスティングを経験してきて早10年。その間には嬉しかったこと、辛かったこと…様々体験してきました。そのひと
こんにちは!ユキミとタキビのポスティングブログにようこそ!ポスティングしているときはいつも一人。なかなかリアルタイムで体験を共有できることはできません。…というわけで、ポスティング中に体験したことをシェアしていきたいと思います。皆さんの体験
こんにちは!ユキミとタキビです。今日は、Twitterで繋がったポスティングガーから教えてもらった「マピオン」という地図サイトの「境界線マップ」という機能を紹介します。瞬歩速完配倶楽部さん いつもすごい量のチラシを配布されています!マピオン
こんにちは!ユキミとタキビのポスティングブログへようこそ⛄🔥このブログでは、ポスティングでのハウツーやプラスアルファの楽しみ方を紹介してきました。本日は、表題の通り、私たちのお引越しの件についてお知らせします。
こんにちは!ユキミとタキビのポスティングブログへようこそ🔥⛄私たちは、10年間もポスティングを続けた土地を離れ、大都会大阪に引っ越すことになりました…。お引越しの日まで、なんとあと100日!!この土地でポスティ
こんにちは!ユキミとタキビのポスティングブログへようこそ⛄今日は雨が降ったら傘さしポスティングをしようと思って、全歩きでポスティングをしました。…結局一滴も雨は降らなかったですがポスティングの雨対策は、チラシや配布部数など
近々出かける旅行のレストラン予約で、ちょっとイライラしていました。で、だんなちゃんに愚痴。 ふ:サイ〇リアだったら私も全然気にならない。でも客単価3万円の店で…
うちでの暮らしも7年目HSP母さんあおこんです引っ越し当初は今よりたくさんの物であふれていた我が家あおこん新しい家を手に入れた嬉しさで、完全に浮かれてた…5年ほどかけ物も減らし住みやすくなってきたところ家づくりをする際にこだわったポイントを
上尾市役所本庁舎の1階売店(上尾ふれあいの店)で見つけた上尾グッズ
上尾市役所本庁の1階にある売店、「上尾ふれあいの店」へ行ったときの話です。市役所委託品のアッピーグッズも充実していました。
七転び八起き最後には起き上がりたい 日々「何か」と格闘してる営業ウーマン 華 のブログです♡フォローをして下さっている皆さま♡ よく、誤字脱字などを修正し…
昨日は発芽玄米について書かせていただきましたが、これからの人生、お金と健康の安定は、やはり興味がある話題ですよね。 食生活についてカラダに良いものを意識すると毎日の積み重ねで調子が変わってきたり、プラス運動でストレス解消と体質改善のスピードも加速するかもしれません。 お金の件もちょっとしたコツも必要だと感じています。 その一つは、見栄出費を減らすということでした。 わが家はこれにかなりのお金を投じてきました。💦 ちょっとオーバーですが・・・ それはブランドモノの購入だったり、ちょっとカッコいい車に乗りたい等々。 子育て中や友人とのお付き合いにもこの見栄消費はストレス解消と相まって自分をより高く…