大型コインランドリーのジャンボランドリーふわふわ 大宮別所店にいたときの話です。さいたま市内のコインランドリーではありますが、スーパーバリュー愛宕店から約5分と近く、イオンモール上尾からも好アクセスです。ジャンボランドリーふわふわ 大宮別所店を利用した様子をお伝えします。
上尾市民歴30年&上尾での永住を考えている管理人が、上尾市での暮らしについて気ままに紹介するブログです。おすすめのお店や気に入った何気ない街角の風景、そのほか上尾市民にとって生活に役立つ情報などを紹介しています。
ジャンボランドリーふわふわ 大宮別所店。スーパーバリュー愛宕店から5分のコインランドリー
大型コインランドリーのジャンボランドリーふわふわ 大宮別所店にいたときの話です。さいたま市内のコインランドリーではありますが、スーパーバリュー愛宕店から約5分と近く、イオンモール上尾からも好アクセスです。ジャンボランドリーふわふわ 大宮別所店を利用した様子をお伝えします。
地域タグ:埼玉県
上尾ぐるめ米ランドで販売しているプレミアムあんぱんと大豆コーヒーについて紹介しています。プレミアムあんぱんはアッピーの焼印がされた人気の菓子パン。つぶあんとホイップクリームが入っています。大豆コーヒーは埼玉県産の大豆を100%使用した、ノンカフェインのコーヒーです。
地域タグ:上尾市
大沢とうふ店のおからドーナツをゲット!○○すると、より美味しい
上尾市本町にある大沢とうふ店が製造販売している、おからドーナツの紹介です。上尾市役所そばにある大沢とうふ店は、60年以上の歴史がある老舗の豆腐屋。おからドーナツは大沢とうふ店舗のほか、上尾ぐる米ランドでも買えます。
地域タグ:上尾市
念願の梨「黄金の雫」をゲット!気になる価格は?【上尾ぐるめ米ランド】
黄金の雫の価格(値段)や味について紹介しています。黄金の雫は、埼玉のブランド梨「彩玉」の中でも一定の基準を満たした、特別な梨です。上尾市と伊奈町でしか生産されていません。通販では買えなかったので、私は上尾ぐるめ米ランドで購入しました。
地域タグ:上尾市
上尾市民の目線から見た、上尾市図書館 上尾駅前分館の良いところについて紹介しているブログです。上尾市図書館 上尾駅前分館は上尾駅東口から徒歩1分とかからずアクセスできる、便利な立地にある図書館。平日は夜20時まで開館しているので、通勤の後に立ち寄りやすいのも嬉しいポイントです。
地域タグ:上尾市
上尾市役所そばのパン屋・ル ソレイユ(Le Soleil)のイートインでコーヒブレイク
埼玉県上尾市宮本町にある「ル ソレイユ」のイートインで、パンとコーヒーをいただきました。ル ソレイユは上尾駅東口から徒歩約7分、上尾市役所前にあるパン屋さんです。コスタコーヒーもおいしい。コーヒーはパンとのセットで、テイクアウトだと162円になります。
地域タグ:上尾市
上尾市のご当地ガチャガチャ「上尾伝説」であげおキーホルダーをゲットしてきた
上尾市のご当地キーホルダーが当たるガチャガチャ「上尾伝説」を紹介。上尾伝説の料金1回300円。ガチャガチャ(ガチャポン)では、上尾市マスコットのアッピーをはじめとした、上尾市民にはおなじみのものをデザインしたご当地キーホルダーが当たります。上尾駅から近いアリコベール上尾ホテル館や上尾市役所でガチャガチャをやってみました。
地域タグ:上尾市
上尾宿の総鎮守・氷川鍬神社を参拝。出世開運などのご利益がある駅近くの神社
上尾市にある氷川鍬神社のご利益や歴史、御朱印などについて紹介しています。氷川鍬神社は埼玉県上尾市宮本町にある上尾宿総鎮守の神社です。五穀豊穣や出世開運などのご利益があり、上尾市民に親しまれるパワースポットとなっています。アクセスは上尾駅東口から徒歩3分であり、ちょっとした観光にも便利な立地です。
地域タグ:上尾市
春日神社(上尾市柏座)を参拝。上尾駅から徒歩8分、開運や学業成就にご利益がある神社
埼玉県上尾市柏座2丁目にある春日神社について紹介しています。春日神社は上尾駅から徒歩約8分の場所にある、地域密着型の小さな神社です。学業成就や開運厄除け、縁結び、商売繁盛などにご利益がある御祭神が祀られています。
地域タグ:上尾市
上尾市のリサイクルショップで買取を比較してみた【セカンドストリート・ハードオフ】
上尾市本町にあるリサイクルショップ(ハードオフ・オフハウス・セカンドストリート)で買取してもらった感想や比較について紹介します。セカンドストリート上尾店などがあるこの一帯はリサイクル通りと呼ばれており、リサイクルショップが充実しています。さらに足をのばせば専門的なリサイクルショップもありました。
地域タグ:上尾市
2,900円が890円に!パシオス上尾店で売り尽くし品をゲット【しまむらとの違いも】
安くて品質が良いアパレルショップ「パシオス」について紹介。しまむらとパシオスを比較して共通点や5つの違いについて考察しています。さらに埼玉県にあるパシオス上尾店にも来店。お得な売り尽くし品を購入した様子やメイトカードの感想についてもレビューしています。
地域タグ:埼玉県
【2022年は9/4まで】漬物屋・河村屋(大宮本店)のかき氷が美味しい!イオンモール上尾から2分
上尾駅周辺でおいしいかき氷が食べられる河村屋大宮本店に行ってきました。お漬物屋さんの米麴かき氷をいただけます。イオンモール上尾から車で2分、上尾駅からバスで5分ほどでアクセスできるので、上尾にお住まいで絶品かき氷を食べたい人におすすめです。
地域タグ:上尾市
【上尾市中新井】天台宗 西光寺でお寺さんぽ。立派な山門に縁起良さそうな三かえるも
埼玉県上尾市中新井にある天台宗の寺院、西光寺を参拝しました。西光寺の本堂には上尾市指定有形文化財の木造阿弥陀三尊立像があります。西光寺のそばには花の丘公園もあるので、あわせて散策するのがおすすめのお寺です。
空楽イオンモール上尾店の蕎麦にハマる。理想の3拍子がそろったお店【SORA】
イオンモール上尾にある蕎麦屋さん「そばダイニング空楽(SORA)イオンモール上尾店」に行ってきたので食事レポートします。蓮田に本店があるそばダイニング空楽は、美味しい蕎麦を比較的リーズナブルにいただける飲食店です。ボリュームがあり、店内の雰囲気も良く、上尾のグルメスポットにおすすすめします。
地域タグ:埼玉県
上尾市とさいたま市の境目にあるヘアサロン「kukka(クッカ)」が良かった話
久々にヘアサロンに行ってきた話です。今回お世話になったのは、クッカ(kukka)というお店。さいたま市にあるのですが、すぐそばが上尾市なので、上尾にお住まいの方も行きやすいのではないかと思いブログに書くことにしました。▼位置情報。旧中山道沿いにあります。幸戸李
地域タグ:上尾市
上尾にいながら崎陽軒のシウマイ弁当を食べられる幸せ【まるひろ上尾店】
先週まるひろ上尾店に行ったら、地下の食品売り場に崎陽軒が期間限定で出店していました。これは嬉しい。……ということで、いろいろ買ってきちゃいました。シウマイ弁当に、チルドのシウマイ、そしてシウマイ麻婆。買い過ぎかしら?でも、上尾に住みながら崎陽軒の商品を買
地域タグ:上尾市
2022年の桜ネタは今回が最後です。上尾のお花見スポットで特に好きなのが、上尾市富士見2丁目にある「富士見親水公園」。というわけで行ってきました!桜を一望するなら、公園の中に入るより近くに架かる鴨川橋から見るのがおすすめ。橋を渡って対岸へ行くと、富士見親水公園
【上尾市 川】神明神社と川神明会館を散策~上尾市の桜風景・2022
上尾市の川2丁目にある神明神社の紹介です。神明神社は、上尾市指定民俗文化財「川の大じめ」という魔除けの行事がある神社として知られています。神明神社の隣には川神明会館があり、社務所も兼ねています。春になるときれいな桜も見られる神社です。
地域タグ:上尾市
【上尾の桜・お花見2022】大宮花の丘農林公苑と手打ち蕎麦・たねやのランチ
上尾市とさいたま市にまたがる大宮花の丘農林公苑の桜を見てきました。2022年3月末~4月初めごろの桜・チューリップの開花状況を紹介します。また大宮花の丘農林公苑の近くにある手打ち蕎麦・たねやが人気なので、ランチをいただいてきました。
地域タグ:埼玉県
テレビで紹介されてた「服のタカハシ上尾店」に行ってきた【上尾市春日】
服のタカハシ上尾店に行ってみた感想や購入品をレポートしています。服のタカハシは埼玉・東京・神奈川のみに店舗を展開している激安のアパレルチェーン店です。上尾市春日1丁目に服のタカハシ上尾店があります。ドラッグストアのサンドラッグと併設です。ブランド品の掘り出し物を探しながら買い物するのが人気となっています。
地域タグ:上尾市
鶏笑 上尾店で中津からあげの弁当をテイクアウト!まずいって評判は何なんだ?
上尾市向山3丁目にある鶏笑 上尾店でテイクアウトした感想を紹介します。490円のムネからあげ弁当をはじめ、単品の中津からあげも購入。鶏笑 上尾店のメニューやアクセス、無料サービス券などのお得情報も紹介しています。
地域タグ:上尾市
【上尾市民の確定申告2022】上尾駅から上尾税務署までバスで行くアクセス方法。
上尾駅から上尾税務署に行き、確定申告を済ませてきたときの話です。上尾税務署までバスに行く方法や確定申告時の混雑状況についても個人的な目線で紹介しています。
地域タグ:上尾市
娘娘スタミナラーメンのカップラーメンがリニューアルで再販されてます!【今度は具材30%増量】
2022年1月に新発売された娘娘スタミナラーメンのカップラーメンの実食レビューです。娘娘 上尾愛宕店の監修によるカップ麺となります。娘娘のスタミナラーメンは埼玉のソウルフードとして人気のグルメです。リニューアルに伴い具材が30%増量されています。娘娘スタミナラーメンのカップラーメンを食べた感想と共に、値段やカロリーも紹介しています。
コミュ障で美容室が苦手でも居心地よかった、ヘアサロン ラテ【上尾市仲町】
美容室・ヘアサロン激戦区と言っても過言ではない上尾駅周辺に、2021年9月にオープンした「hair salon Latte(ヘアサロン ラテ)」。ここしばらく頭髪を野放しにし過ぎたので、カット&ヘッドスパでお世話になってきました。美容室が苦手な私でも居心地がいいと思ったので、
地域タグ:上尾市
遅くなりましたが新年のご挨拶&コバトン健康マイレージの抽選結果
遅くなりましたが、2022年最初のブログ更新です。細々と続けているブログですが、どうぞ今年もよろしくお願いします。昨年は訪問者が3000人を超えたので、今年は4000人になるといいなあ。贅沢かな?何はともあれ、昨年以上に精力的に更新していく予定です。インスタグラム(a
遍照院(上尾身代り拭い不動尊)の魅力を市民が語る!可愛いお守りも【上尾のお寺 】
上尾駅東口から徒歩5分の場所にあるお寺、遍照院を紹介します。上尾図書館本館そばにあり、本堂と庭園の見事な景観を楽しめるスポットです。上尾の初詣の穴場スポットとして個人的に推しています。
地域タグ:上尾市
コバトン健康マイレージの歩数計を2か月使った感想【ポイント・使い方も】
埼玉県コバトン健康マイレージの歩数計を使用した口コミ感想です。申し込み方法から歩数計の使い方、ポイントの貯め方など、コバトン健康マイレージの歩数計を2か月使ってみた感想をレビューしました。
地域タグ:埼玉県
【あげおグルメ応援お食事券】我が家は3分の2の確率で当たりました~。
3,000円分のお食事が2,000円で食べられる「あげおグルメ応援お食事券」!皆さんは買いましたか?私のところは、私、父、母でそれぞれ1冊ずつ応募しました。しかも「インターネット応募の仕方が分からない」という高齢の両親に代わって、私が3人分応募したんです。なのに・・
時代を先取りし過ぎた!?昔のお米自動販売機【上尾市・旧中山道沿い】
突然ですが、私は旧中山道沿いを歩くのが大好きです。イオンモール上尾から上尾駅東口方面へ歩くと、現代の化石ともいうべき珍しいものが見られます。それが、今回紹介する「お米の自販機」です。ネット検索をした感じだと、お米の自販機は決して珍しくないそうです。感染症
地域タグ:上尾市
【上尾市のスーパー】コープみらい コープ今泉店はもっちりピザとクーポンがおすすめ
いつもはスーパーバリュー愛宕店で買い物しているのですが、ちょっとした気まぐれで「コープみらい コープ今泉店」に行ってきました。「コープみらい コープ今泉店」で買い物するのは約2年ぶりです。コープって「品質は良い」「でも量が少なくて高い」ってイメージ(偏見)が
地域タグ:上尾市
無人餃子古丹製麺上尾店の三元豚餃子が美味しかった話【上尾市今泉】
どこぞの感染症のせいで、外食を控えテイクアウトする機会が増えた影響か、無人餃子販売所が増えています。上尾市内でも徐々に増えてきていますね。そんな中、上尾市今泉にある「無人餃子古丹製麺上尾店」に行ってきました。餃子33~36個入りが税込み1,000円、餃子16個にシュ
地域タグ:上尾市
シャトレーゼ上尾西店に週末行ったら、別館を作って欲しいレベルで混雑してた話
上尾市小泉にある新店舗・シャトレーゼ上尾西店の来店レポートです。上尾駅近くにあったシャトレーゼ上尾上町店が閉店したことにより、上尾市内で唯一の店舗となったシャトレーゼ上尾西店。週末には大変混雑して、駐車場も満車になるレベルでした。シャトレーゼ上尾西店の感想や購入した商品を紹介します。
地域タグ:埼玉県
上尾市・ニッサン通りの川島製作所が作った恐竜と観覧車がすごい【写真日記】
埼玉県上尾市にあるUDトラックス(株) 上尾本社工場の前には、ニッサン通りがあります。ニッサン通りを歩くと創業50年の歴史を持つ川島製作所があり、工場の前にはトリケラトプスの化石と観覧車のオブジェがありました。
地域タグ:上尾市
上尾ぐるめ米ランドで買ったレアな梨グミ「黄金の雫」が108円でおいしい
2020年8月にオープンしたばかりの、JAさいたま農産物直売所「上尾ぐるめ米ランド」。ご存じですか?行ったことありますか?私はご近所さんから聞いた「上尾ぐるめ米ランドのパンがおいしい!」って噂で初めて耳にしまして、つい先日行ってきました。上尾ぐるめ米ランドは上尾
上尾に本部がある「スーパーまるたけ平方店」!CGC商品&コストコフェアが魅力
上尾市上野にあるスーパーまるたけ平方店について紹介しています。スーパーまるたけは上尾市に本部がある地域密着型のスーパーマーケットで、平方店のほかに加須市の騎西店があります。CGCグループのPB商品が充実しているほか、コストコフェアも開催。隣接する餃子の大将平方店の餃子も絶品です。
上尾図書館の電子書籍が読める「電子図書館サービス」を利用してみた!
上尾図書館が、自宅で電子書籍を読める電子図書館サービスを2021年9月1日から開始したので利用してみました。上尾図書館の電子図書館サービスの利用方法や実際に電子書籍を読んでみた感想をレポートします。電子書籍を読むためのアプリLibby(リビィ)のインストールや使い方も紹介します。
地域タグ:上尾市
1か月に1回くらいと、本当にたま~にですがアリオ上尾の「わくわく広場」に行きます。わくわく広場は、上尾市内や周辺の店が販売するお弁当やパンが集合している直売広場で「テイクアウトしたいけど、どこで買うか迷う」ってときに重宝します。ほかにも、野菜や果物といった
地域タグ:埼玉県
駅前で見つけた、アーティスティックなダンス教室の看板【写真日記】
ブログのネタ切れ対策に「写真日記」シリーズをやろうかと思います。その名の通り、上尾市で見かけたお気に入りの景色を写真に撮って紹介するだけです。今回は、上尾駅西口から市民体育館通りを歩いたとき見つけたダンス教室の看板が素敵だったのでご紹介します。市民体育館
地域タグ:上尾市
上尾駅西口の市民体育館通り沿いにあった写真屋が居酒屋に変わってました【思い出話】
上尾駅西口ロータリーからのびる大通り(市民体育館通り)を1年以上ぶりに歩くと、ところどころ景色が変わっていました。中でも気になったのが、通り沿いにあった大きな写真屋さんがなくなっていたこと。かつてこの通りに「45デジタルコンビニ」というお店があったことを覚え
地域タグ:上尾市
【上尾市内で唯一モバイルオーダー対応】丸亀製麺上尾でうどん弁当を買う
丸亀製麺上尾でうどん弁当をテイクアウトしたときの様子を紹介しています。丸亀製麺上尾店は、上尾市内で唯一モバイルオーダーに対応している店舗です。モバイルオーダーで注文すると、並ばずに商品を受け取れます。
地域タグ:埼玉県
たまに食べたくなる「スーパーバリューの大玉たこ焼き」!15個で398円は安い
スーパーバリューの惣菜コーナーで売られている「大玉たこ焼き」を買いました。本格関西風だそうです。美味しいのはもちろんのこと、15個入りで398円とコスパも良いのがおすすめポイントです。
地域タグ:上尾市
【埼玉上尾】娘娘 スタカレーの素がエスビー食品から出ていたので買ってみた
2回連続で娘娘シリーズですみません。前回紹介したスタミナラーメンのカップ麺はもう売られてないっぽいので、今回は今も買えるエスビー食品のスタカレーの素を紹介します。ちなみに私は、まるひろ上尾店の地下食品売り場で買いました。ほかにもさいたま市内のスーパーでも見
地域タグ:上尾市
今さらだけど娘娘 上尾愛宕店監修・スタミナラーメンのカップ麺を食べた話
娘娘 上尾愛宕店監修によるサンヨー食品の スタミナラーメン(カップ麵)を食べたレビューです。2020年11月から翌年の冬までコンビニやスーパーなどで売られていました。娘娘のスタミナラーメンは埼玉のソウルフードとして人気があり、監修した上尾愛宕店は行列が絶えないほどの人気店となっています。
地域タグ:上尾市
イオンモール上尾で見つけたイバラキングメロンのパフェが美味しかった話【茨城フェア】
2020年12月4日にオープンしたイオンモール上尾ですが、今さらやっとこさ行ってきました。そしたらスーパーマーケットエリアの「イオンスタイル」で茨城県フェアをやってまして、ちょいと気になるスイーツを買ってきました。目次平日・雨天のイオンモール上尾はさすがに空
上尾駅と北上尾駅で毎年開催されているイベント「あげおイルミネーション」は、2020年中止となりました。毎年楽しみにしていた市内の学生たちによるイルミネーションの作品が見られなくて残念です。その代わりに、上尾駅のコンコースには「明日への希望の木」が設置されていました。
イオンモール上尾 オープン初日の様子を見に行ってきた【画像大量】
2020年12月4日にオープンした、イオンモール上尾へ行ってきた様子です。どんな施設でどのくらい混雑しているのかなどの様子を大量の写真で紹介しています。
地域タグ:埼玉県
【充実した文房具屋】ぶんぐまる 上尾店へ行ってきたが最高すぎた
ぶんぐまる 上尾店について紹介します。ぶんぐまる 上尾店は、上尾駅東口から車で約7分、上尾文化センターの近くにある大型の文房具屋です。子供向け、大人向けを問わず種類豊富な文房具が揃っており、キャンペーンで無料名入れをすることも。お菓子もリーズナブルな価格で売られています。駐車場・駐輪場も完備していまし。
地域タグ:上尾市
上尾市役所本庁舎の1階売店(上尾ふれあいの店)で見つけた上尾グッズ
上尾市役所本庁の1階にある売店、「上尾ふれあいの店」へ行ったときの話です。市役所委託品のアッピーグッズも充実していました。
地域タグ:上尾市
シャトレーゼ 上尾上町店で買った、ロールケーキと焼きドーナツにメロメロ
1か月くらい前かな?上尾図書館の本館に行ったら臨時休館で開いてなくって「せっかくここまで来たのに何もせずに帰れるか」と立ち寄ったのが今回の主役「シャトレーゼ 上尾上町店」でした。久々に行ったけど、ロールケーキと焼きドーナツがめちゃうまかったので紹介します。
地域タグ:上尾市
「まねきねこ」「BanBan」と上尾駅周辺にはいろんなカラオケがありますが、私が一番利用するのが「シティベア」です。BanBanは安いから昔よく行ってたけど、混んでてフリータイムがなかなか取れなくて行くのやめちゃいました。まねきねこは別の場所で行ったことがあるんだ
地域タグ:上尾市
上尾市民にとっての年末ジャンボ!?ショーサンプラザのクリスマス抽選会
だいぶ遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。『上尾暮らし』というドマイナーなブログですが、偶然にもアクセスしてくださった皆様にとって素敵な一年になりますように。今年もよろしくお願いします。さて、今回は毎年クリスマスに楽しみにしている上尾のイベ
日高屋 イーサイト上尾店!冬の楽しみ「五目あんかけラーメン」を食べる
上尾駅から徒歩0分!上尾駅を利用している方なら一度は目にしたことがあるであろう、あのチェーン店に行ってきました。そうです、中華食堂 日高屋です。日高屋はときどき一人飯に使います。特に寒い時期限定のメニューが好きで、お気に入りの五目あんかけラーメンを今年初め
地域タグ:上尾市
上尾駅近くのスポーツジム「ゼクシス上尾」のプールを1年使った感想
上尾市にあるジムといえば、上尾駅近くのゼクシス上尾を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか?実は私も利用している1人です。ゼクシス上尾では、主にプールを使用しています。そろそろ会員登録してから1年経つので、自分なりに感想を書いていこうと思います。目次上
地域タグ:上尾市
「ブログリーダー」を活用して、ミヤコさんをフォローしませんか?
大型コインランドリーのジャンボランドリーふわふわ 大宮別所店にいたときの話です。さいたま市内のコインランドリーではありますが、スーパーバリュー愛宕店から約5分と近く、イオンモール上尾からも好アクセスです。ジャンボランドリーふわふわ 大宮別所店を利用した様子をお伝えします。
上尾ぐるめ米ランドで販売しているプレミアムあんぱんと大豆コーヒーについて紹介しています。プレミアムあんぱんはアッピーの焼印がされた人気の菓子パン。つぶあんとホイップクリームが入っています。大豆コーヒーは埼玉県産の大豆を100%使用した、ノンカフェインのコーヒーです。
上尾市本町にある大沢とうふ店が製造販売している、おからドーナツの紹介です。上尾市役所そばにある大沢とうふ店は、60年以上の歴史がある老舗の豆腐屋。おからドーナツは大沢とうふ店舗のほか、上尾ぐる米ランドでも買えます。
黄金の雫の価格(値段)や味について紹介しています。黄金の雫は、埼玉のブランド梨「彩玉」の中でも一定の基準を満たした、特別な梨です。上尾市と伊奈町でしか生産されていません。通販では買えなかったので、私は上尾ぐるめ米ランドで購入しました。
上尾市民の目線から見た、上尾市図書館 上尾駅前分館の良いところについて紹介しているブログです。上尾市図書館 上尾駅前分館は上尾駅東口から徒歩1分とかからずアクセスできる、便利な立地にある図書館。平日は夜20時まで開館しているので、通勤の後に立ち寄りやすいのも嬉しいポイントです。
埼玉県上尾市宮本町にある「ル ソレイユ」のイートインで、パンとコーヒーをいただきました。ル ソレイユは上尾駅東口から徒歩約7分、上尾市役所前にあるパン屋さんです。コスタコーヒーもおいしい。コーヒーはパンとのセットで、テイクアウトだと162円になります。
上尾市のご当地キーホルダーが当たるガチャガチャ「上尾伝説」を紹介。上尾伝説の料金1回300円。ガチャガチャ(ガチャポン)では、上尾市マスコットのアッピーをはじめとした、上尾市民にはおなじみのものをデザインしたご当地キーホルダーが当たります。上尾駅から近いアリコベール上尾ホテル館や上尾市役所でガチャガチャをやってみました。
上尾市にある氷川鍬神社のご利益や歴史、御朱印などについて紹介しています。氷川鍬神社は埼玉県上尾市宮本町にある上尾宿総鎮守の神社です。五穀豊穣や出世開運などのご利益があり、上尾市民に親しまれるパワースポットとなっています。アクセスは上尾駅東口から徒歩3分であり、ちょっとした観光にも便利な立地です。
埼玉県上尾市柏座2丁目にある春日神社について紹介しています。春日神社は上尾駅から徒歩約8分の場所にある、地域密着型の小さな神社です。学業成就や開運厄除け、縁結び、商売繁盛などにご利益がある御祭神が祀られています。
上尾市本町にあるリサイクルショップ(ハードオフ・オフハウス・セカンドストリート)で買取してもらった感想や比較について紹介します。セカンドストリート上尾店などがあるこの一帯はリサイクル通りと呼ばれており、リサイクルショップが充実しています。さらに足をのばせば専門的なリサイクルショップもありました。
安くて品質が良いアパレルショップ「パシオス」について紹介。しまむらとパシオスを比較して共通点や5つの違いについて考察しています。さらに埼玉県にあるパシオス上尾店にも来店。お得な売り尽くし品を購入した様子やメイトカードの感想についてもレビューしています。
上尾駅周辺でおいしいかき氷が食べられる河村屋大宮本店に行ってきました。お漬物屋さんの米麴かき氷をいただけます。イオンモール上尾から車で2分、上尾駅からバスで5分ほどでアクセスできるので、上尾にお住まいで絶品かき氷を食べたい人におすすめです。
埼玉県上尾市中新井にある天台宗の寺院、西光寺を参拝しました。西光寺の本堂には上尾市指定有形文化財の木造阿弥陀三尊立像があります。西光寺のそばには花の丘公園もあるので、あわせて散策するのがおすすめのお寺です。
イオンモール上尾にある蕎麦屋さん「そばダイニング空楽(SORA)イオンモール上尾店」に行ってきたので食事レポートします。蓮田に本店があるそばダイニング空楽は、美味しい蕎麦を比較的リーズナブルにいただける飲食店です。ボリュームがあり、店内の雰囲気も良く、上尾のグルメスポットにおすすすめします。
久々にヘアサロンに行ってきた話です。今回お世話になったのは、クッカ(kukka)というお店。さいたま市にあるのですが、すぐそばが上尾市なので、上尾にお住まいの方も行きやすいのではないかと思いブログに書くことにしました。▼位置情報。旧中山道沿いにあります。幸戸李
先週まるひろ上尾店に行ったら、地下の食品売り場に崎陽軒が期間限定で出店していました。これは嬉しい。……ということで、いろいろ買ってきちゃいました。シウマイ弁当に、チルドのシウマイ、そしてシウマイ麻婆。買い過ぎかしら?でも、上尾に住みながら崎陽軒の商品を買
2022年の桜ネタは今回が最後です。上尾のお花見スポットで特に好きなのが、上尾市富士見2丁目にある「富士見親水公園」。というわけで行ってきました!桜を一望するなら、公園の中に入るより近くに架かる鴨川橋から見るのがおすすめ。橋を渡って対岸へ行くと、富士見親水公園
上尾市の川2丁目にある神明神社の紹介です。神明神社は、上尾市指定民俗文化財「川の大じめ」という魔除けの行事がある神社として知られています。神明神社の隣には川神明会館があり、社務所も兼ねています。春になるときれいな桜も見られる神社です。
上尾市とさいたま市にまたがる大宮花の丘農林公苑の桜を見てきました。2022年3月末~4月初めごろの桜・チューリップの開花状況を紹介します。また大宮花の丘農林公苑の近くにある手打ち蕎麦・たねやが人気なので、ランチをいただいてきました。
服のタカハシ上尾店に行ってみた感想や購入品をレポートしています。服のタカハシは埼玉・東京・神奈川のみに店舗を展開している激安のアパレルチェーン店です。上尾市春日1丁目に服のタカハシ上尾店があります。ドラッグストアのサンドラッグと併設です。ブランド品の掘り出し物を探しながら買い物するのが人気となっています。
服のタカハシ上尾店に行ってみた感想や購入品をレポートしています。服のタカハシは埼玉・東京・神奈川のみに店舗を展開している激安のアパレルチェーン店です。上尾市春日1丁目に服のタカハシ上尾店があります。ドラッグストアのサンドラッグと併設です。ブランド品の掘り出し物を探しながら買い物するのが人気となっています。
上尾市向山3丁目にある鶏笑 上尾店でテイクアウトした感想を紹介します。490円のムネからあげ弁当をはじめ、単品の中津からあげも購入。鶏笑 上尾店のメニューやアクセス、無料サービス券などのお得情報も紹介しています。
上尾駅から上尾税務署に行き、確定申告を済ませてきたときの話です。上尾税務署までバスに行く方法や確定申告時の混雑状況についても個人的な目線で紹介しています。
2022年1月に新発売された娘娘スタミナラーメンのカップラーメンの実食レビューです。娘娘 上尾愛宕店の監修によるカップ麺となります。娘娘のスタミナラーメンは埼玉のソウルフードとして人気のグルメです。リニューアルに伴い具材が30%増量されています。娘娘スタミナラーメンのカップラーメンを食べた感想と共に、値段やカロリーも紹介しています。
美容室・ヘアサロン激戦区と言っても過言ではない上尾駅周辺に、2021年9月にオープンした「hair salon Latte(ヘアサロン ラテ)」。ここしばらく頭髪を野放しにし過ぎたので、カット&ヘッドスパでお世話になってきました。美容室が苦手な私でも居心地がいいと思ったので、
遅くなりましたが、2022年最初のブログ更新です。細々と続けているブログですが、どうぞ今年もよろしくお願いします。昨年は訪問者が3000人を超えたので、今年は4000人になるといいなあ。贅沢かな?何はともあれ、昨年以上に精力的に更新していく予定です。インスタグラム(a
上尾駅東口から徒歩5分の場所にあるお寺、遍照院を紹介します。上尾図書館本館そばにあり、本堂と庭園の見事な景観を楽しめるスポットです。上尾の初詣の穴場スポットとして個人的に推しています。
埼玉県コバトン健康マイレージの歩数計を使用した口コミ感想です。申し込み方法から歩数計の使い方、ポイントの貯め方など、コバトン健康マイレージの歩数計を2か月使ってみた感想をレビューしました。
3,000円分のお食事が2,000円で食べられる「あげおグルメ応援お食事券」!皆さんは買いましたか?私のところは、私、父、母でそれぞれ1冊ずつ応募しました。しかも「インターネット応募の仕方が分からない」という高齢の両親に代わって、私が3人分応募したんです。なのに・・
突然ですが、私は旧中山道沿いを歩くのが大好きです。イオンモール上尾から上尾駅東口方面へ歩くと、現代の化石ともいうべき珍しいものが見られます。それが、今回紹介する「お米の自販機」です。ネット検索をした感じだと、お米の自販機は決して珍しくないそうです。感染症
いつもはスーパーバリュー愛宕店で買い物しているのですが、ちょっとした気まぐれで「コープみらい コープ今泉店」に行ってきました。「コープみらい コープ今泉店」で買い物するのは約2年ぶりです。コープって「品質は良い」「でも量が少なくて高い」ってイメージ(偏見)が
どこぞの感染症のせいで、外食を控えテイクアウトする機会が増えた影響か、無人餃子販売所が増えています。上尾市内でも徐々に増えてきていますね。そんな中、上尾市今泉にある「無人餃子古丹製麺上尾店」に行ってきました。餃子33~36個入りが税込み1,000円、餃子16個にシュ
上尾市小泉にある新店舗・シャトレーゼ上尾西店の来店レポートです。上尾駅近くにあったシャトレーゼ上尾上町店が閉店したことにより、上尾市内で唯一の店舗となったシャトレーゼ上尾西店。週末には大変混雑して、駐車場も満車になるレベルでした。シャトレーゼ上尾西店の感想や購入した商品を紹介します。
埼玉県上尾市にあるUDトラックス(株) 上尾本社工場の前には、ニッサン通りがあります。ニッサン通りを歩くと創業50年の歴史を持つ川島製作所があり、工場の前にはトリケラトプスの化石と観覧車のオブジェがありました。
2020年8月にオープンしたばかりの、JAさいたま農産物直売所「上尾ぐるめ米ランド」。ご存じですか?行ったことありますか?私はご近所さんから聞いた「上尾ぐるめ米ランドのパンがおいしい!」って噂で初めて耳にしまして、つい先日行ってきました。上尾ぐるめ米ランドは上尾