ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新年買って良かったと思ったもの
年明けから母親のことでバタバタしていたからか、昨日久しぶりに胸が苦しくなりました。「ストレスちゃん」ですね。仕事をしていた頃はちょいちょいあったけど、仕事を辞…
2025/01/23 11:26
あと何分、何時間の世界
注:暗い話です。また今後しばらくは母親の話を書くことが増えるかと思います。基本暗い話だと思うので、苦手な方読み飛ばしてくださいね。 前回の騒ぎで一息ついたのも…
2025/01/12 17:59
その日は予想より早く突然来るかもしれない
注:暗い話です さようならブログを書いてすぐなのですが、記録しておこうと思うような出来事があったので。私の母親はここ数年闘病生活を送っていますが、いよいよ余命…
2025/01/09 23:06
また会う日まで
2024年の振り返りと2025年の抱負をつらつらとあげてきましたが、再びブログはお休みさせていただきます。私にとってのブログの目的は、「節目節目の出来事を後か…
2025/01/06 18:17
2024年の振り返り:良かったことその3
2024年に良かったこと、その3です。 ピアノを再開したことFIRE前からずーっと、アーリーリタイアしたらしたいことにあげていたピアノを再開しました。実家のピ…
2025/01/05 11:47
2025年の旅の予定
2025年の旅の予定(予算化したもの)はこんな感じ。 海外旅行ヨーロッパ2-3回アジア2回 国内旅行+帰省9回 ANA DIA修行上記に回数含まれていますが…
2025/01/04 11:49
2024年の振り返り:良かったことその2
注)勧誘ではないです。どちらかというとどこに参加しているか知られたくないので、探らないでください 2024年に良かったこと、その2です。 FIRE関連のグルー…
2025/01/02 17:22
2025年の抱負
皆さま、あけましておめでとうございます。本年の抱負ですが、「1つ1つをじっくりと丁寧に」です。生まれてからイラチ、今でいうところのタイパやコスパを行動指針のか…
2025/01/01 14:10
2024年の振り返り:良かったことその1
きちんとまとめて書こうと思うと、面倒になってやらなくなるので(ブログを休みたくなる)つらつらと書きだします。 散歩をしたこと 高コレステロールと診断され健康目…
2024/12/31 11:29
2024年の振り返り:旅篇
ご無沙汰しております。ブログの利用方法をどうしようかなと思って放置していましたが、過去の記事を振り返るのはブログが一番楽だなということで、ブログに今年の振り返…
2024/12/30 09:50
ブログお休みします
ブログしばらくお休みします。他に集中したいことがあり、そちらに注力したくて。5年弱続けているので、多分そのうち復活するかも?みなさんのブログは読みに行きますね…
2024/10/04 00:01
最終日ポルト郊外に
ポルトガル最終日、昼には空港に向けて出発します。だんなちゃんにとっては貴重な自由時間。FIRE嫁が4回目のポルトガル楽しいわ~と毎日遊んでいる隣で日々お仕事し…
2024/10/03 00:01
ポルトガル北部ヴィアナ・ド・カステロへ日帰り旅
ポルトから日帰りでヴィアナ・ド・カステロに行きます。鉄道とバス両方直通便があるので比較的アクセスは容易です。今回はバスで向かいました。 到着してすぐ向かったの…
2024/10/02 00:01
ポルトでちょっと珍しい?エイ料理
ポルトに戻って晩御飯食べに行きます。シーフード食べたいよねということで、店探し。ポルト名物がタコということなので、まずはタコの前菜から。身が柔らかくて美味しい…
2024/10/01 00:01
一大巡礼地ファティマ
トマールからファティマにやってきて驚いた。無茶苦茶人がいるのだ。街の人口自体は1.1万人とこれまでおとずれたアルコバサ、バターリャ、トマールと大差ないのに、車…
2024/09/30 00:01
一番行きたかったトマールのキリスト教修道院がクローズド
リアルタイム旅行記でも投稿しましたが、翌日キリスト教修道院は、ストのため臨時休業でした3つの世界遺産修道院の中でも一番行きたかった場所だけに悲しかったのですが…
2024/09/29 00:01
子どもに選択肢を与えない親
注:ネガティブな意見を含んでいます テレ東のナゼそこ?という番組。和歌山の山奥に移住した夫婦で妻は東大卒&40代という番宣を見て、あれ?知りあいかも?と思って…
2024/09/28 11:29
トマールの快適なお宿、Casa dos Ofícios
トマールで宿泊したのがCasa dos Oficios。街の中心に位置する18世紀(だったかな?)の3階建ての民家を改装した15室ほどの小さなホテルです。フロ…
2024/09/28 00:01
ブラックマンデー多すぎる
ブラックなんとかって何十年に1回とかだから、そういう名前がつくのであって、年に何回も発生すると定期イベントなのでは、と思っちゃいますねー。いやー、ほんと、HP…
2024/09/27 21:19
テンプル騎士団の街、トマールに
ポルトガル王がレコンキスタの恩賞としてテンプル騎士団に土地を与えたことにより発展したトマールの街、騎士団がいなくなった今は、人口16,000人ほどの感じの良い…
2024/09/27 00:01
世界遺産バターリャ修道院
アルコバサからバターリャに移動します。通学バスになっていて、学生たちがかわるがわるバス停で降りて行きます。途中はタイル生産が盛んなエリアなのでしょうか、煙突の…
2024/09/26 00:01
世界遺産アルコバサ修道院と受賞多数?のお菓子屋さん
コインブラからのバスはレイリアを経由します。レコンキスタ時代にムーア人から領土を奪回するための拠点となったレイリア城も車窓からですが見ることができました。これ…
2024/09/25 00:01
エストレマドゥーラとリバテージョの世界遺産をまわる
注:ひたすら移動情報です 以前からずっと訪れたいと思っていたポルトガル中部の世界遺産。アクセス情報がなくて諦めてきたのですが、今回初めて事前に情報を集めること…
2024/09/24 00:01
不健康な人にも良い?貧乏人のためのフランセニージャ
夕食はポルト名物、B級グルメのフランセニージャに。有名店は以前行ったことがあるので、別のお店に行くことにしました。フランセニージャは、肉類(ステーキやハム 、…
2024/09/23 00:01
他人様の家計簿を見て思ったこと
他人様の家計簿を見てみた。3人家族で年間支出1,100万円という節約が苦手なエリサラさんが公開されていた家計簿。 節約が苦手なエリサラのリアルな家計簿|つくだ…
2024/09/22 00:01
オクラ様収穫祭
初心者でも育てやすい、ワンシーズン3回は収穫できる、という話を聞いて、初めて育ててみたオクラ。旅行があったので種まきが遅かったというのもあるのですが、夏が来て…
2024/09/21 00:01
2025年どこ行く?
働いていた頃はストレス解消のために休みとなればどこでもいいから旅行に行きたい!と思い、実行していたのがFIREするとすっかりその欲求がなくなったこと。近場アジ…
2024/09/20 00:01
初めて知ったANA特典航空券の空席待ち状況の調べ方
LINEのANAメッセージサービスアカウントを通じてANA特典航空券の空席待ち人数を知ることができるというのを初めて知りました。ちょうど10月の三連休にキャン…
2024/09/19 00:01
好奇心って大事だな
ホテルに荷物をおいてポルト観光に出かけました。人生3度目のポルトです。まずはアルマス聖堂から。外壁のアズレージョが美しくて、定番の撮影スポットです。 前回そ…
2024/09/18 00:01
海外でahamoのwifiがつながらない時
ahamoにして海外でのネット利用が本当に楽になりました。重いwifiバッテリーを借りたり持ち運ぶ必要がないのは勿論、e-sim契約したりする必要もないですし…
2024/09/17 00:01
ターキッシュエアラインでポルトガルに
ブロック最前列の足元が広い席を追加料金を支払って予約していました(プラス15,000円位)隣席が空席だったこともあり結構快適でした。一方で、真ん中ブロックの座…
2024/09/16 00:01
ANAスイートラウンジ羽田空港第三ターミナルとANAダイヤモンド修行って意味ある?
インド旅行記に続いて、6月のポルトガル旅行記をあげたいと思います。まずは羽田のANAスイートラウンジから。エコノミーで長距離の旅行をする!の目標通り、今回は、…
2024/09/15 00:01
インドのお土産
インドで買ったお土産達です。 1.ノートインドのブロックプリントを使ったノートです。Anokhi、Anand Stationers(ハーンマーケット)、The…
2024/09/14 00:01
【機内食】ANAビジネスクラス機内食(デリー→羽田)
ベルト着用サインが消えた後、トイレにダッシュして、どうにかひと段落。人生で一番つらかった15分間だったかも、ってあなたの人生どれだけドラマないんですか、って話…
2024/09/13 00:01
デリー空港Encalm Priveラウンジとトイレの住民
注:お食事中の方、読み飛ばしてくださいね Uberでデリー空港に移動します。空港内に入るのに手荷物検査があり、どこの入り口も行列ができています。が、掲示板に、…
2024/09/12 00:01
値段5倍やん!
インドでは、何着か洋服を購入しました。肌触りの良い綿100%、日焼けしたくない&暑がりに嬉しい薄くて風通しがよい七分袖、オリエンタルな植物柄と好きな条件が揃っ…
2024/09/11 00:01
自分ができることに集中すること
中年未婚男性の幸福度が低いとかいうニュースが出ていました。私はおばちゃんだけど、おじさんはいくら叩いてもいいみたいなここしばらくの一部風潮がちょっと苦手です。…
2024/09/10 09:24
厳しい相場ですね
別に誰かを安心させたくてブログ書くわけではないですけど、良いことばかり書くのは好きじゃないんですよね。話それますけど、考え方のベースに面白いことが大事で、自慢…
2024/09/09 09:58
インドのミルクシェイクでやられた
あっという間に最終日のインド、最後にランチを頂きます。本当に暑くて+カフェで飲んだミルクシェイクが美味しかったので、同じような店を探していきました。 ミルク…
2024/09/08 11:41
ニューデリーのインド初心者向けホテル
ニューデリーで泊まったのは、ラディソン ブルー マリーナ ホテル コンノート プレイス(長い)です。こちらのホテルを選んだ理由は、 立地:空港からエアポート…
2024/09/07 14:31
じゃないザッハトルテとウィーンチョコ
ウィーン名物ザッハトルテ、ホテルザッハーとデメルが2大有名どころでしょうか。私たちの少し前にウィーンを訪れていた姪っ子ちゃんがホテルザッハーの方が良かった+デ…
2024/09/05 15:53
デリー観光:後半
ホテルでしばしクーリングタイムをとった後、夕方が美しいというフマユーン廟に。移動の途中にも車窓には多くの霊廟が見えました。今回は全く時間が足りていませんが、デ…
2024/09/04 00:01
海外旅行時のカード利用比較
2月のパリ旅行の際に三井住友VISAとソニー銀行のデビットカード、どちらの利用がいいかという話をブログにしていました。その際に、残高ゼロでもソニー銀行のユーロ…
2024/09/03 15:14
デリー一日観光:前半
デリー観光の日です。1日しかない+猛暑が予想されているので、行く場所を絞り込みました。移動はホテル→ラール・キラー(レッドフォート)は地下鉄を利用しましたが、…
2024/09/03 00:01
デリーのカフェ:インド料理食べてません
ジャイプールからニューデリーに戻ってきました。さて晩御飯、ですが、だんなちゃんは胃の具合が引き続き悪いみたい。昨日よりは多少マシということですが、胃に優しいも…
2024/09/02 00:01
帰国しました+FIRE前後の旅の終わり
やや早めにベルト着用サインがついた以外は特段台風の影響もなく無事帰国しました。仕事をしていた頃は、どんなに先でもいいから次の旅行の予定があることがモチベ維持の…
2024/09/01 11:17
ジャイプール日帰り④また返金話と口コミの信頼性
ジャイプールからニューデリーへの帰り道。事故渋滞でかなり時間がかかりました(行き4時間、帰りは5.5時間位?)その間、旅行会社からwhatsupでメッセージ。…
2024/08/31 00:01
まさか帰りも台風?
雲ひとつないウィーン、シェーンブルン宮殿に来ています。そろそろ帰国日が近づいて来ましたがどうも台風10号の上陸と近いタイミングになりそうです。まだANAからは…
2024/08/28 17:38
#洗濯は外干し派or乾燥機派
このネタ前から思っていまして。まだ新人の頃、この話を先輩としたことがありました。私は断然外干し派なのですが、帰国子女の先輩は、海外では外干しは禁…
2024/08/26 15:39
ジャイプール日帰り③ニューデリーから日帰りで行ける場所
ニューデリーからの日帰り(往復車)旅で行けたスポットを紹介します(朝4時出発、夜は事故渋滞に巻き込まれたので20時位にホテル着) 1.階段井戸ニューデリーにも…
2024/08/24 00:01
ギリシャに来ています
街歩きの途中で見つけた聖闘士星矢とワンピース。店内に入って値段を見てびっくり。カップヌードルは4.5ユーロ、ドリンクは3.8ユーロ。しかも味がピーチヨーグルト…
2024/08/23 18:54
その地名久しぶりに聞いた
1泊するはずが6時間の滞在になってしまったオスロ。空港に居続けようかとも思ったけど市内まで30分と言うので思い切って。帰りの電車。リレハンメル行き。久しぶりに…
2024/08/20 18:40
ジャイプール日帰り②ハズレガイド+久しぶりに切れた
注:ひたすら愚痴です ジャイプールでガイドと合流。この人が、まぁ、ハズレでした。 1.日本語が(あまり)できない日本語ガイドをお願いしたのですが、あまりという…
2024/08/17 00:01
航空券変更しました+もろもろ覚書
台風7号、反れて欲しいと願っていたけれど、関東接近コースみたいなので、フライトの変更をしました。 以下覚書 日本発航空券 ANAから、手数料無料で日程変更/…
2024/08/15 11:41
出発間近なのに台風
台風7号が来ていますね。ちょうど出発の日に当たりそうなんですよね。。。幸いなことにANAでの出国なので、事前の連絡・対応が良くて、手数料なしで今ならフライトの…
2024/08/14 17:05
美人ピアニストとシャネル
今朝の題名のない音楽会はランランと奥様のジーナさんがゲストでした。ラン・ランが結婚していたこと自体知らなかったのですが、奥様があまりにも美人で本当にびっくりし…
2024/08/10 10:19
ジャイプール日帰り①なんでも200ルピーの店
インド2日目はデリーからジャイプール日帰り。車をチャーターして現地でガイドと合流するプライベートツアーです。予約時は朝6時出発としていましたが、出発前日にツア…
2024/08/08 00:01
円高とホテル代金の決済タイミング
夏の旅行のホテル代金の決済をしました。予約したのは1-2か月前、ヨーロッパのホテルなのになぜか中国元建てて(なぜ?アゴダ?)当時のレートより1割位、円ベースだ…
2024/08/06 10:13
暴落の日にできること
注:戯言です 連日資産がすごい勢いで減っていますけど、いまできることはあまりありません。目をそむけたくなるけど、現実逃避しても仕方ないので、反転のシグナルを探…
2024/08/05 23:17
前日比マイナスが過去最大
夏休みに入ったところですが、日経の暴落。ご安心ください?私の資産もきっちり減っております。前日比マイナス530万円 過去最大のマイナスなので、もちろん嬉しくあ…
2024/08/02 21:11
ブログ夏休み
毎日が夏休み人生だろ!という話もありますが、ブログも夏休みを頂きます。旅行期間中以外は自宅にはいるので、週1位では更新できれば。本当は、高校野球でも見に行きた…
2024/08/01 00:01
すぐ回答くれるアンケートと由緒あるデリーのカフェ
コンノートプレイスにあるホテルに無事到着。だんなちゃんは胃の具合がやはり良くないみたい。。。が、私が一人で晩御飯に行ってくるというとついていくと。初めての国、…
2024/07/31 00:01
空港送迎トラブル&返金+もっと驚いたこと
デリー空港に到着。eVISAを取得していたので、専用ラインに並んで入国審査を受けます。何かの研修だったのか、1ブースあたり7-8人の係員がいる+1人以外は特に…
2024/07/30 00:01
ANAビジネスクラス機内食(羽田→インドニューデリー)
お楽しみの機内食です ムール貝を使ったアミューズとシャンパン 右側のお造りにゴマダレかけていただきます。お魚の鮮度がよく感じられて、このクオリティは日本発便…
2024/07/29 00:01
東京国立博物館 賛助会感謝デーに行ってきました!
昨年末に東京国立博物館の賛助会員になりました。今日は、賛助会員向けイベント(感謝デー)があり初参加してきました。流れはこんな感じ 館長の挨拶(事業報告会) …
2024/07/28 00:01
2人旅のANAビジネスクラスの座席
さて今回はありがたいことに特典航空券で往復ビジネスクラスを予約しました。GWの中盤以降の出発だったからでしょうか、出発2週間前の予約時点で 行き:全クラス空き…
2024/07/27 00:01
ANAスイートラウンジ羽田第三ターミナル
2024年GWの人生初インド旅行の様子です。1年間限定と決めたANAダイヤモンド会員の特典であるANAスイートラウンジの様子から。 今回は朝の時間帯の利用で…
2024/07/26 00:01
松山空港プラザプレミアムラウンジ
帰国します。5,000元を使い切り、残高ゼロになった悠遊カード。達成感あります 松山空港国際線のラウンジは1つだけ、共用のプラザプレミアムラウンジになります…
2024/07/25 00:01
続・海外旅行保険 我が家はこうする
注:アフィリエイトじゃありません。その代わりといっては何ですが、以下はあくまでも私が調べた中での見解なので全員にとっての最適解ではないし、間違っているかもしれ…
2024/07/24 00:01
海外旅行保険に入らないと
旅先でお亡くなりになられた方の治療費2,000万円をまかなうためのクラファンが話題になっています↓2000万円は自力救済でどうにもならなかった分だそうで、実際…
2024/07/23 00:01
実家のピアノ
FIREもしたことだし、母親の存命中に実家のピアノを引き取ろうと重い腰をあげました。 配送できるのか 再生できるのかで現在苦戦中。というのも、天板が開かない(…
2024/07/22 09:03
WANGTEA LAB×有記で特別なティーソーダ体験
台北最終日、特別な体験と何より5000元の使い切りを求めて訪れたカフェ「WANGTEA LAB×有記」をご紹介します。このお店は、老舗のお茶屋さんがプロデュー…
2024/07/21 00:01
CLAMP展
国立新美術館で開催中のCLAMP展を訪れました。 混雑は? 入場待ち200分という数字を開催直後の週末に見ていたので、諦めようかとも思ったのですが、平日の午後…
2024/07/19 09:34
楽天マガジン価格改定+サブスクとの付き合い方
楽天マガジンから価格改定のお知らせが。 月額:418円→572円年額:3,960円→5,500円 9月から価格改定&7月に現在の契約が切れる私にとっては、最初…
2024/07/17 11:00
ミシュラングリーンスターレストラン@台北
ミシュランが2021年からはじめた新しいカテゴリー、グリーンスターレストラン。台北で選ばれている好嶼 Hosuを訪れました。私たちが訪れた日は客層若くて(20…
2024/07/16 15:52
薄っぺらい勉強からの脱出
投資の勉強していると遭遇するのが数式。基本見ると回避してきたのだけど、ちゃんと向き合おうと思い始めました。ここで感じているのが2点 高校時代の数学の勉強は何…
2024/07/15 10:55
来年のビジネスクラスへのアップグレードができました
先日、夏の旅行の航空券を発券しました。復路は来年の2月にヨーロッパに戻る旅程です。今回も5月に続いてエコノミークラスですが、海外発券なので、アップグレードでき…
2024/07/11 00:01
猫空~銀河洞ハイキング
茶葉料理ランチの後はハイキング。猫空周辺はいくつかハイキングコースが設定されていますが、今回は、猫空から銀河洞に抜けるルートを選択しました。 B級ホラー映画に…
2024/07/10 10:18
ひとまずの結論
1か月悩むと宣言していましたが、意外とあっさりと次のステップが決まりました。【FIRE仲間を作る】です。 『FIREしたい&した人の集まりに参加しました』2週…
2024/07/08 11:36
国債始めました
どーも、自分の今後について考え始めると、きゅーっとお腹が痛くなるふくちゃんです こんな時でも?こんな時だからこそ、お金のことを考えます。お金の世界はシンプルで…
2024/07/07 00:01
旅行より優先させたこと
先日のつきそいで母親の病状がしばらくは安定しそうだと分かったので夏の旅行には行くことにしました。ただし、出発日を大幅に遅らせて、日欧間のフライトを確定させまし…
2024/07/06 10:00
FIREしたい&した人の集まりに参加しました
2週間ほど前にFIRE関連の集まりに参加しました。驚いたのが、FIRE後にビジネスをしている人+本を書いている人の多さ。私のように投資だけして、あとはプラプラ…
2024/07/04 10:52
2024年上半期の振り返り
2024年も半分終わりましたので、振り返りたいと思います。まずは手っ取り早く分かる数字まわりから 健康①歩数:2023年の3,774歩→5,724歩となりまし…
2024/07/02 00:01
小学校受験と親
注:だからなんだ話今回の帰省も例によって実家には泊まらずホテル滞在でした。新しいホテルでしたが行ってみてびっくり、小学生の頃通っていた塾の隣に立っていました。…
2024/07/01 14:44
猫空で茶葉料理
台北旅行二日目は、プチハイキングに出かけます。ホテル最寄りの大安駅からMRT文湖線で1本、終着駅の動物園駅からロープ―ウェイで向かいます。バスも出ているみたい…
2024/07/01 00:01
帰省
母親の通院付き添いのため帰省します。普段は時間の融通が効く新幹線派ですが、期間限定ダイヤモンドなので、初国内線スイートラウンジ。国内線ラウンジなのにおにぎりや…
2024/06/30 14:05
台湾の居酒屋
ホテルにチェックインした後、買い物に出かけました。当選したTaiwan the lucky landキャンペーンの懸賞金、5000元を使い切るためです。結構大…
2024/06/30 00:01
台北のホテル:台北馥敦復南館
台北のお宿は、地下鉄(MRT)大安站近くのフラートン フーシンサウス(台北馥敦復南館)にしました。①松山空港②中山エリア、そして翌日訪れた動物園エリアに乗り換…
2024/06/29 00:01
海外移住
実は資産については心配性しかいないことが分かった我が家夫婦で話をしていると、万が一に備えた方がいいのかなという気になってきました。 会社員時代は海外で働きたい…
2024/06/28 15:18
羽田空港第2ターミナル ANAスイートラウンジ:バー篇
台北旅行記を始めます。まずは初ANAスイートラウンジの続きから。食事を終えた後、階を変えてバーコーナーに。 春だったので、桜をテーマにした季節限定カクテルがメ…
2024/06/28 00:01
金融資産の増加と昭和男子の意識
金融資産が、昨年比で+7.1%、過去最大となったそうです。(別調査ですが)何らかの投資をしている人の割合も73%。今や投資せずにインフレ時代を生きて行くことは…
2024/06/27 15:02
懸賞で海外旅行?
海外旅行の懸賞に応募していたのです←どんだけ旅行行くつもり?キャンペーン事務局から当選しました!とメールあり。ところが、どの賞に当たったか記載がない。 最近、…
2024/06/27 00:01
日経マネー個人投資家調査
日経マネー個人投資家調査の結果が公表されていました。好調な株式市場を受けて調査参加者の億超えさんの割合も増えたようです。全体と億超えさんの比較を見ると、 日…
2024/06/26 13:26
語学学習に思うこと
2年ぶりに中山道を歩いて感じた一番の変化は、「英語表記が一般的になった(=増えた)」ことでした。中山道は外国人観光客にも人気急上昇中というのは知っていましたが…
2024/06/26 00:01
ルフトハンザ航空ビジネスクラス機内食(フランクフルト→東京)
長くかかりましたが、2月のヨーロッパ旅行記いよいよ最後です。ルフトハンザ航空にて東京までお世話になります。ルフトハンザ航空の長距離線ビジネスクラスは、2-2-…
2024/06/25 15:50
中山道歩き:宮ノ越宿~(原野)~福島宿
宮ノ越から間の宿、原野を過ぎて、木曽義仲と巴御前のデートスポットだったという七笑からコミュニティバスで今日のお宿がある木曽福島の街中に移動します。 宿にチェ…
2024/06/25 00:01
甥っ子の就職と世代間格差
早いもので、甥っ子ちゃんがもう就職だそうです。高校まで歌手を目指していた→Fラン大学のみ合格(現役時)→浪人後、偏差値60超の大学進学を経ての就職です。 大学…
2024/06/24 15:42
中山道歩き:奈良井宿~藪原宿~宮ノ越宿
予報が曇り~晴れだったので、急遽中山道歩きに出かけました。塩尻で前泊。前日まで予報は晴れだったのに、当日雨予報に。とはいえ、1-3mm/時だったので、まぁ大丈…
2024/06/24 00:01
NISA成長投資枠 やっと始めました
つみたて投資枠は早々に始めていたのですが、様子見していたNISAの成長投資枠をやっと始めました。スタートダッシュを見せた日経平均も最近、株価の調整が激しいので…
2024/06/23 00:01
2年ぶりの街道歩きに
2年ぶりに出かけます。海外からの観光客にも人気みたいでなかなか宿が取れなかったのですが梅雨の季節なら、なんとか。考えたいネタがあるので、心を無にして一点集中し…
2024/06/21 20:14
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ふくちゃんさんをフォローしませんか?