ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
薄っぺらい勉強からの脱出
投資の勉強していると遭遇するのが数式。基本見ると回避してきたのだけど、ちゃんと向き合おうと思い始めました。ここで感じているのが2点 高校時代の数学の勉強は何…
2024/07/15 10:55
来年のビジネスクラスへのアップグレードができました
先日、夏の旅行の航空券を発券しました。復路は来年の2月にヨーロッパに戻る旅程です。今回も5月に続いてエコノミークラスですが、海外発券なので、アップグレードでき…
2024/07/11 00:01
猫空~銀河洞ハイキング
茶葉料理ランチの後はハイキング。猫空周辺はいくつかハイキングコースが設定されていますが、今回は、猫空から銀河洞に抜けるルートを選択しました。 B級ホラー映画に…
2024/07/10 10:18
ひとまずの結論
1か月悩むと宣言していましたが、意外とあっさりと次のステップが決まりました。【FIRE仲間を作る】です。 『FIREしたい&した人の集まりに参加しました』2週…
2024/07/08 11:36
国債始めました
どーも、自分の今後について考え始めると、きゅーっとお腹が痛くなるふくちゃんです こんな時でも?こんな時だからこそ、お金のことを考えます。お金の世界はシンプルで…
2024/07/07 00:01
旅行より優先させたこと
先日のつきそいで母親の病状がしばらくは安定しそうだと分かったので夏の旅行には行くことにしました。ただし、出発日を大幅に遅らせて、日欧間のフライトを確定させまし…
2024/07/06 10:00
FIREしたい&した人の集まりに参加しました
2週間ほど前にFIRE関連の集まりに参加しました。驚いたのが、FIRE後にビジネスをしている人+本を書いている人の多さ。私のように投資だけして、あとはプラプラ…
2024/07/04 10:52
2024年上半期の振り返り
2024年も半分終わりましたので、振り返りたいと思います。まずは手っ取り早く分かる数字まわりから 健康①歩数:2023年の3,774歩→5,724歩となりまし…
2024/07/02 00:01
小学校受験と親
注:だからなんだ話今回の帰省も例によって実家には泊まらずホテル滞在でした。新しいホテルでしたが行ってみてびっくり、小学生の頃通っていた塾の隣に立っていました。…
2024/07/01 14:44
猫空で茶葉料理
台北旅行二日目は、プチハイキングに出かけます。ホテル最寄りの大安駅からMRT文湖線で1本、終着駅の動物園駅からロープ―ウェイで向かいます。バスも出ているみたい…
2024/07/01 00:01
帰省
母親の通院付き添いのため帰省します。普段は時間の融通が効く新幹線派ですが、期間限定ダイヤモンドなので、初国内線スイートラウンジ。国内線ラウンジなのにおにぎりや…
2024/06/30 14:05
台湾の居酒屋
ホテルにチェックインした後、買い物に出かけました。当選したTaiwan the lucky landキャンペーンの懸賞金、5000元を使い切るためです。結構大…
2024/06/30 00:01
台北のホテル:台北馥敦復南館
台北のお宿は、地下鉄(MRT)大安站近くのフラートン フーシンサウス(台北馥敦復南館)にしました。①松山空港②中山エリア、そして翌日訪れた動物園エリアに乗り換…
2024/06/29 00:01
海外移住
実は資産については心配性しかいないことが分かった我が家夫婦で話をしていると、万が一に備えた方がいいのかなという気になってきました。 会社員時代は海外で働きたい…
2024/06/28 15:18
羽田空港第2ターミナル ANAスイートラウンジ:バー篇
台北旅行記を始めます。まずは初ANAスイートラウンジの続きから。食事を終えた後、階を変えてバーコーナーに。 春だったので、桜をテーマにした季節限定カクテルがメ…
2024/06/28 00:01
金融資産の増加と昭和男子の意識
金融資産が、昨年比で+7.1%、過去最大となったそうです。(別調査ですが)何らかの投資をしている人の割合も73%。今や投資せずにインフレ時代を生きて行くことは…
2024/06/27 15:02
懸賞で海外旅行?
海外旅行の懸賞に応募していたのです←どんだけ旅行行くつもり?キャンペーン事務局から当選しました!とメールあり。ところが、どの賞に当たったか記載がない。 最近、…
2024/06/27 00:01
日経マネー個人投資家調査
日経マネー個人投資家調査の結果が公表されていました。好調な株式市場を受けて調査参加者の億超えさんの割合も増えたようです。全体と億超えさんの比較を見ると、 日…
2024/06/26 13:26
語学学習に思うこと
2年ぶりに中山道を歩いて感じた一番の変化は、「英語表記が一般的になった(=増えた)」ことでした。中山道は外国人観光客にも人気急上昇中というのは知っていましたが…
2024/06/26 00:01
ルフトハンザ航空ビジネスクラス機内食(フランクフルト→東京)
長くかかりましたが、2月のヨーロッパ旅行記いよいよ最後です。ルフトハンザ航空にて東京までお世話になります。ルフトハンザ航空の長距離線ビジネスクラスは、2-2-…
2024/06/25 15:50
中山道歩き:宮ノ越宿~(原野)~福島宿
宮ノ越から間の宿、原野を過ぎて、木曽義仲と巴御前のデートスポットだったという七笑からコミュニティバスで今日のお宿がある木曽福島の街中に移動します。 宿にチェ…
2024/06/25 00:01
甥っ子の就職と世代間格差
早いもので、甥っ子ちゃんがもう就職だそうです。高校まで歌手を目指していた→Fラン大学のみ合格(現役時)→浪人後、偏差値60超の大学進学を経ての就職です。 大学…
2024/06/24 15:42
中山道歩き:奈良井宿~藪原宿~宮ノ越宿
予報が曇り~晴れだったので、急遽中山道歩きに出かけました。塩尻で前泊。前日まで予報は晴れだったのに、当日雨予報に。とはいえ、1-3mm/時だったので、まぁ大丈…
2024/06/24 00:01
NISA成長投資枠 やっと始めました
つみたて投資枠は早々に始めていたのですが、様子見していたNISAの成長投資枠をやっと始めました。スタートダッシュを見せた日経平均も最近、株価の調整が激しいので…
2024/06/23 00:01
2年ぶりの街道歩きに
2年ぶりに出かけます。海外からの観光客にも人気みたいでなかなか宿が取れなかったのですが梅雨の季節なら、なんとか。考えたいネタがあるので、心を無にして一点集中し…
2024/06/21 20:14
ルフトハンザ航空ビジネスクラス機内食(オスロ→フランクフルト)
雪景色のオスロからのフライトです。 機内食です。ハム、そしてチーズがたっぷりすぎました。ルフトハンザ航空の近距離線は座席がエコノミーと同じなので(隣席が空席…
2024/06/21 00:01
オスロ空港のショップとSASラウンジ
木が多用されたオスロ空港。北欧って感じがします。 フィンランドやスウェーデンでは定番のムーミンショップですが、オスロにもありました。ただお値段が、もうちょっ…
2024/06/20 00:01
お金持ちはどこへ行く?
Henley&Partnersのレポートによると、移住するお金持ちの数は年々増えているみたい(コロナ時期を除く)流出するトップ5は、中国、イギリス、インド、韓…
2024/06/19 00:01
夏のヨーロッパ旅行でドミに挑戦したかったけど
行けたら、ですけど、夏のヨーロッパ旅行の一人旅期間は、ドミトリーに再挑戦してみようかなと思っていたのです。既に過去形になっちゃってますけど。 先日のポルトガル…
2024/06/18 15:45
オスロ空港エアポートホテル
オスロで1泊トランジット。オスロ空港には隣接のエアポートホテル(全てRadisson系列)が3軒。一番近いように思ったRadisson Blu Airport…
2024/06/18 00:01
パリのお土産その2:この世界観が好き マランモンタギュ
消え物しか基本買わないのですが、パリ旅行では珍しく形に残るものを買いました。今年の5月に伊勢丹で常設ショップをオープンさせたMARIN MONTAGUTです。…
2024/06/17 00:01
某イベントに初参加
思い立って当日申し込みで交流会なるどうかな?イベントに初参加してきます。旦那ちゃんには高いお金払ったりしちゃダメだよ、と子供のおつかいみたいな注意をもらい🤪…
2024/06/16 11:41
発売日前に届いた本2冊
会社四季報の夏号と、エミン・ユルマズさんの新本が届きました。いずれも発売日は6/17。四季報は定期購読すると、発売日(月曜日)の前の土曜日に届くことになってい…
2024/06/16 00:01
となりの億万長者
引っ越してすぐの頃から、だんなちゃんがマンション内で、その筋で有名な人を見かけたとちょいちょい言っていた。行動パターンが違うのか、私はお見掛けすることがなかっ…
2024/06/15 00:01
自国通貨を安心して保有したい
政策金利据え置き、国債購入減額、で円安ですか。。。資産の一部はドルにしていますけど、やっぱり自国通貨を安心して持ちたいのですよね。ドル預金が増えても素直に喜べ…
2024/06/14 13:29
夏のヨーロッパ旅行のホテル予約と宿泊税
まだ私は行けるかどうか分からないのですが、だんなちゃんは出張で行くこと確実なのと、早めに予約しておかないと料金があがるので、予約しました。 ここで悩ましいのが…
2024/06/14 00:01
パリのお土産その1:食べ物
たった4か月前のことなのに、コレステロールを下げるという目標ができただけで、振り返ると、恐ろしくなるパリの買い物、食べ物篇です ①Jade Genin(ジャー…
2024/06/13 00:01
お金に困ってないのにFIREしない理由
ここのところ珍しく、飲み会にいくつかお誘いいただいたので、参加しました。いずれも以前勤めていた会社の元同僚との飲み会。「ふくちゃんまだ働いていないの?」「FI…
2024/06/12 00:01
パリでブルゴーニュワイン
パリ最後の夜は、ブルゴーニュワイン専門店アンバサード・ド・ブルゴーニュにしました。ワインショップ兼ワインバーになっています。ワインは1階にもありますが、地下1…
2024/06/11 00:01
パリもクラフトビール
今年2月のパリ旅行記をあげています。振り返って思うのは、「そりゃ、こんな生活していたらコレステロール値も上昇し放題だね」ってことでしょうか。4月に薬を飲み始め…
2024/06/10 00:01
旅イベント
昨日は旅行イベントに参加しました。参加といっても、zoomでのオンライン参加だったのですけど。出不精+人見知りの二重苦なので 20代の頃は旅行オフに参加してい…
2024/06/09 14:04
パリ最古のカフェ Le Procope
パリ最古のカフェとして知られるル・プロコップに初めて訪問しました。いかにも、な観光名所という気がしてこれまで足が向かなかったのですが、パリの歴史を紹介する本に…
2024/06/08 14:11
短いけど満足した旅
片道18時間かかる割に滞在時間短い今回の旅。特に今は、時間の制約がないし。ですが、不思議と満足感が高いのは、旅した!って感じがするからかな。エコノミー旅もバッ…
2024/06/07 13:42
ポルトガルでストに遭う
苦手な坂道を登って、朝イチでやってきた修道院。団体ツアー客が入り口前にたむろっている。中の一人が、「まぁ、この景色と建物を見られただけ良しとするわ」みたいなこ…
2024/06/06 18:13
バス旅の楽しさ
ポルトから1泊2日で一人旅。ここ10年位、スーツケース+楽な移動(日帰りツアーとか、飛行機、列車など)がメインの旅だったので、リュック一つでバスで移動というこ…
2024/06/05 17:06
ポルトに来ました
フレームにも入ってくる&眩いほどの太陽の光。日が一番長い季節にポルトガルにやってきました。長袖着ていますが、服を通り抜けて、紫外線バリバリきてそうな太陽の強さ…
2024/06/04 16:12
イスタンブール空港ラウンジ
早朝のイスタンブール空港に到着。旅客も多く、ショップの明かりも煌々とついていて、華やかで派手な印象を受けます。ラウンジに、こちらも激混みでテーブルもほぼ埋まっ…
2024/06/03 14:18
ターキッシュエアラインズ
足元広いし、いると思っていた、隣席いないし、ひとまず快適です。それでは行ってきます。
2024/06/02 20:36
オンラインチェックインの誘惑
オンラインチェックインです。事前に足元が広い座席を予約していました。チェックイン時に見ると、あいにく隣席にもお客さんがいるようです。というか予想外に混んでいそ…
2024/06/01 00:01
好きな場所、国立中世美術館
パリで好きな場所の一つが、国立中世美術館です。ルーブルやオルセーももちろん素晴らしいと思うのですが、混みすぎているのと、広すぎて、消化不良を起こしてしまうんで…
2024/05/31 00:01
内装だけじゃなかったBouillon Racine
ホテルの斜め向かいにあるBouillon Racine。アールヌーボー様式の外観/内装が美しいレストランです。平日のランチは、物価高のこのご時世ありがたい20…
2024/05/30 00:01
パリのクロワッサン+チーズ屋さん
新しい発見を求めて、行ったことのないお店でも朝食をとりましたが、最後はやはり好きなお店で〆たい!ということで、La Maison d'Isabelleにやって…
2024/05/29 00:01
日常使いの和食やさん@パリ
私はスロベニアからの体調不良、だんなちゃんは到着したばかりだというのに、胃の具合が悪い、と。このブログを書いていても思うけど、年々旅をしていて、体調がイマイチ…
2024/05/28 00:01
Agodaの予約料金の謎
海外旅行のホテル予約についてです。マイレージもそうですが、旅行サイトのポイントを貯めるのが面倒というかそれよりは、最初から安い価格を提供してもらえる方がいいな…
2024/05/27 00:01
パリ工芸博物館
1年前のNHKのフランス語講座(旅するためのフランス語)の舞台となっていたパリ工芸博物館に出かけました。この番組で紹介されるまでは、あまり興味ない場所かなと思…
2024/05/26 00:01
旅サラダのポルトガル特集
旅サラダは今週からポルトガル。もうすぐ出発なので、予習。 画像お借りしております 海外の旅はポルトガルへ!ゲストの旅は市川紗椰!「旅サラダ」5月25日(土)放…
2024/05/25 10:00
ドル預金
ドル預金の一部が満期を迎えました。今回ついた利息は税引き後で2000ドル弱。結構なお小遣いというか、次の旅行の旅費は賄えそうです 株とか他の投資の方が儲かるわ…
2024/05/25 00:01
流行ってるパリのパン屋
滞在するお宿を変えて良かったのが、行動範囲が少し変わったこと。前に泊まっていた宿から今回のそれまでは、歩いて10-15分位?そんなに離れているわけではないので…
2024/05/24 00:01
不健康って不便だわ
先日、引きこもりの私にしては珍しく、友人とサシ飲み。場所は銀座、ちょうどいい、ずいぶん前に買った某プリンの容器返却しにいこー。 プリン屋・接客担当の方:容器の…
2024/05/23 11:08
かっこよすぎると思った芸能人夫妻
もう15年くらい前になるでしょうか、とあるフランス料理店のカウンター席で食事をしました。食事を始めてしばらくすると、隣にやってきたのが、某俳優夫妻でした。席間…
2024/05/22 13:17
パリの食堂的に使える老舗パティスリー
ホテルの近くの老舗のパティスリーで朝食。 クラシックなつくりです。働いていらっしゃるのはみなさん、いい感じに歳を重ねられたマダム達。流行りのお店もいいけれど…
2024/05/22 00:01
パリで源氏物語展
注:こちらの特別展は終了しております 「光る君へ」毎週楽しく視聴しています。王道少女漫画な展開に加えてなかなか知る機会のない平安時代の権力闘争があわさってとて…
2024/05/21 00:01
ちくわ生活
GWのインド旅行以来、どうも胃腸の具合が夫婦揃って本調子ではありません。結果、最近の食事こんな感じ(この生活に移る前に2-3日梅干し粥ライフもありました) …
2024/05/20 00:01
レバノン風ホットサンドのお店
パリ初日の夕食、食欲もあまりないし、隣のモノプリが改装準備とかで物がほとんどなくて、さてどうしよう?と。するとホテルの近くにレバノン風サンドイッチKaakeの…
2024/05/19 00:01
パリのホテル
パリに到着。ホテルにタクシーで向かいます。空港の公式サイトに掲載されている左岸までのタクシー料金は65ユーロ、ですが、タクシー内に掲示されていた料金は60ユー…
2024/05/18 00:01
リュブリャナ空港のラウンジ
スロベニアから移動します。リュブリャナ空港(リュブリャナ・ヨジェ・プレチニック空港とも、せっかく今回の旅のテーマだったしね)はあまり大きな空港ではなく、あまり…
2024/05/17 00:01
天路の旅人
バックパッカーもどきに戻りたいと思うようになったきっかけは、昨年読んだ「天路の旅人」第二次世界大戦中に蒙古~ネパール~インドを密偵として旅した西川一三さんのイ…
2024/05/16 15:18
eチケットをすぐ発券しない旅行会社
今回の航空券は、久しぶりか初めてか分からない位に疎遠な某日系旅行会社で手配しました。公式より他の外資系旅行会社より圧倒的に安かったんですよね(30万 vs 1…
2024/05/16 00:01
【スロベニア】スロベニアのお土産②予想していなかった価格差
チョコレート買い足りない!と思って最終日の朝出かけましたのが、maxiというデパートの地下にあるスーパー(デパ地下)です。デパートより1h早く開店します(最初…
2024/05/15 00:01
確かに万能クリームなのかもしれない
インド帰国直前に受けたウェルカムシャワー。帰国して3日経っても4日経っても治りません。インドにいる間ならインドの薬で治すこともできたのに(深夜特急にも出てきま…
2024/05/14 00:01
旅も3度目なら
次に行く国は、4度目、滞在する街は3度目の訪問となります。初めて行ったのは学生時代。1度は行ってみたい国だったので、とても楽しかったです。2度目の訪問は、そこ…
2024/05/13 00:01
母の日に感謝
今日は母の日でしたね。私も、ささやかですが、プレゼントを贈りました。お礼の電話がかかってきて、今日は〇〇(まぁ近所だけどすごく近いわけではない)に友達と歩いて…
2024/05/12 21:47
【スロベニア】スロベニアのお土産①
スロベニアで買ったお土産達。バックパック1つで出かけたスロベニアの旅、身軽でとても良かったのですが、唯一失敗したかもと思ったのが、お土産の購入に制約が出たこと…
2024/05/12 11:04
結局予約しました
新しい航空券。あちらに聞いたら、「ついてきてくれたら嬉しい」「俺ももういつ引退するかも分からんし、体力的にも海外行ける回数も限られてるかも」と言うから、それな…
2024/05/11 11:09
インドで買ったフットケアクリームがめっちゃいい
インドのホテルの近所が薬局密集地帯(↓の緑がホテル、赤が薬局)で、夜な夜な買い物していました。 フットケアクリームを試してみました。今の季節は真冬ほどではあ…
2024/05/10 14:25
【スロベニア】スロベニアで食べたもの②
(3)My Dumplings Of Slovenia(Moji štruklji Slovenije)中央市場にある人気カフェ。日中は大混雑しているので、朝…
2024/05/09 15:01
さらなる旅行?
5月末に出張を予定しているだんなちゃん。もともとはついていかないつもりだったけど、夏の旅行が、母親の病状によってはキャンセルになるので、ついてくる?と。 奈良…
2024/05/09 00:01
【スロベニア】スロベニアで食べたもの①
十分楽しめたとは言えないのですが、短い滞在期間の中で、頂いたスロベニアのご飯。 (1)Klobasarnaガイドブックにも載っている有名店。スロベニア名物のソ…
2024/05/08 00:01
油断したらやられた
注:お食事中の方、読まないことをおススメします 無事に帰宅しました。ですが、最後の最後でやられました。 私・デリー空港でなんとなくお腹の調子が悪くなる・離陸直…
2024/05/07 15:32
無事に帰国できそうです
かなり慎重に準備・旅をすすめてきた初インド旅行@暑季、ですが、どうにか無事に終えられそうです。 反省点としては、うっすーい旅行になったことでしょうか。短期なの…
2024/05/06 17:46
デリー空港送迎がいない
デリー空港到着。送迎を予約していたので後は楽々ホテルまで、と思っていたらいない。業者に連絡するとあと15分以上かかる、と。1時間の遅刻ってこと?さらに以上、と…
2024/05/04 21:01
出発
時差投稿です。GW旅行に遅ればせながら我が家も出発です。お酒は1杯だけにしてカフェオレ。ピエールエルメのチョコレートがあったので思わず。チートデイ最近多すぎま…
2024/05/04 00:00
猛暑にそなえる旅のパッキング
猛暑に備えて暑さ対策グッズを買ってきました。100均で結構揃うものですね、便利な世の中です。クールタオル(水にぬらして首に巻くとひーんやり)、クールミスト、そ…
2024/05/03 00:01
【スロベニア】ヨジェ・プレチニック建築④ローマ帝国から墓地まで
リュブリャナのヨジェ・プレチニック建築、他にもいろいろ行きました。市内バスが利用しやすい+徒歩圏内(リュブリャナ中心部)に集まっていることから、短い滞在期間で…
2024/05/02 00:01
こういう旅はつまらない
体調不良が続いた旅の前半、困ったのが食事。早めにホテルに入って体を休めたいから、レストランに行くのは厳しいし、といって夕食何も食べないとお腹空きそう。 という…
2024/05/01 00:01
アジア好きヨーロッパ好き
情報収集目的でインド旅行vlogを見まくっています。とある動画を見ていたらだんなちゃんが、「うわ、この人、めっちゃアジア好き女子って感じの顔してる」と言ってき…
2024/04/30 00:01
4月に良かったこと
4月ももう終わりですね。手帳の月初めのページにその月のテーマとかプチ目標みたいなのを書いているのですが、これがなかなかいいんですよ。ずっと意識しているわけでは…
2024/04/29 00:01
ドル定期預金満期~円安が止まらない
ソニー銀行の米ドル定期預金キャンペーン。まもなく満期を迎えます。ドルのまま受け取りにすると次に適用される金利が約5%に下がるので一旦円で受け取って再度8%で預…
2024/04/28 00:01
注意力が必要そうなインド
今回の短いインド旅行。トラブルは可能な限り避けたい!ということで、インド通の方からすると笑われそうですが、空港からホテルの送迎をGetYourGuideで予約…
2024/04/27 00:01
暑季のインド
もったいぶるのもあれなので、GWの行先ですが、インドです行かれたことある方も多いと思いますが、この年まで行かずにずるずると来ちゃいました。 なんかね、若い頃に…
2024/04/26 00:01
GWの行先、決まりました!
いや、嬉しい。当初の行先とは違ったけど、シーズンオフだけど、とにかく行けるし、初めての国だから。 しかも、なな、なんと、特典航空券で(燃サかかるけど)!最近旅…
2024/04/25 00:01
羽田空港第2ターミナル ANAスイートラウンジ:お食事篇
ガラガラの第2ターミナル、手荷物検査も出国審査もスムーズで5分とたたずにラウンジに到着。第3ターミナルは最近すごく混雑しているイメージなので、第2ターミナル良…
2024/04/24 15:47
羽田空港第2ターミナル ファーストクラス&ANAダイヤモンドメンバー専用カウンター
今回は羽田ターミナル2からの出国でした。少しずつターミナル2からの出発便も増えているとは言え、11時台のフライトの後は今回利用する13:20の松山行き、続いて…
2024/04/23 15:21
台湾のキャンペーンで5000元当選!注意点と必勝法??
台湾に行ってきました。最悪1泊2日でと思っていましたが、直前に2泊3日に旅程延長できたので、割とのんびり旅ができました。2泊に延泊して真っ先に行ったのが、台湾…
2024/04/22 11:11
逃避旅行
株、何それ美味しいの?資産が溶ける現実から逃避しています。週明けにはまた日経とかいうやつを思い出すかもしれません😆
2024/04/20 15:42
GWの予定
気付けばGWもうすぐですね。我が家は、まだ予定が決まっていません。というのも、だんなちゃんの仕事の予定が分からないから。休暇申請は出しているものの、お構いなし…
2024/04/18 00:01
奈良旅④いろはグランホテル近鉄奈良駅前
奈良ってホテルがないイメージでした。10年前は客室数全国最下位だったようです。京都からも大阪からも30-40分で行ける+お店が閉まるのが早いので、観光客はどち…
2024/04/17 00:01
奈良旅③外国人観光客だらけの奈良
奈良に到着して驚いたのが、外国人観光客の多さ。平日だったからか、8割位がそうだったんじゃないかな。奈良公園自体が開けた場所だから混雑している感がそこまでないの…
2024/04/16 00:01
奈良旅②空海 KŪKAI 内覧会に
奈良に行った理由はこちら↓奈良国立博物館で4/13から開催されている特別展『空海 KŪKAI -密教のルーツとマンダラ世界 』の内覧会に参加するためです。内覧…
2024/04/15 00:01
奈良旅①観光特急あをによし
週末旅から戻りましたので記憶の新しいうちに旅行記をアップしたいと思います。奈良には京都から近鉄で特急あをによしに乗って向かいました。 12:40頃京都駅に着…
2024/04/14 10:18
「ブログリーダー」を活用して、ふくちゃんさんをフォローしませんか?