メインカテゴリーを選択しなおす
銀座のフレンチレストラン 現代茶寮銀座風月堂の1月下旬の訪問記録。老舗和菓子で有名な銀座風月堂が運営するフレンチレストランです。和菓子屋がフレンチ?と疑問を持ちますが、1877年に前身の米津風月堂がフランス料理店を出店した歴史があります。150年後の2023年9月に再
【北海道】大満足の新千歳空港ホテル「ポルトムインターナショナル北海道」ディナー編
2025年(令和7年)3月8日(土) この前日、突如どこかへ行こうという話になり、やってきた北海道新千歳空港。前回は空港直結のPORTOM INTERNATIONAL HOKKAIDO(ポルトムインターナショナル北海道)の室内をご紹介しています。 fuwari-x.hatenablog.com 18時、ディナーの予約時刻になったので4階へ下り、レセプション隣のダイニングへ向かいます。 ディナーはもうひとつ京都下鴨茶寮北のはなれも選ぶことができます。でも、下鴨茶寮だったらよそでもいただけるし、なんとっても私たちは大阪人。慣れ親しんだ京料理にそこまで執着はありません。 入口のワインセラーがかっこい…
19日(土)の気温は7月上旬の暑さって、嘘でしょ!と、朝から気温は急上昇💦 しかし、朝は気持ちいい気温でツーリング日和👍ゴールデンウィーク前に嫁のバイクのタイ…
2022年8月に購入した CX-5 も走行距離 72,705km となり 購入時から付いていたヨコハマのオールシーズンタイヤもかなりすり減ってきたので YOKOHAMA GEOLANDAR G91 MICHELIN CR...
この日は代官山のミシュラン一つ星フレンチレストラン サンプリシテにいました。熟成魚にこだわったフレンチのお店です。移転、リニューアルオープン後、2回目の訪問。この日のメニューワインペアリングにしました。海苔のカステラブラックオリーブのマドレーヌ 浅利シェフ
【機材】ミシュランの新型エンデュランスタイヤ『PRO5』発売
ミシュランからチューブレスレディ(TLR)の新型エンデュランスタイヤ『PRO5』が発売されました。『PRO4 Endurance』と比較して走る行抵抗を35%軽減。同価格帯の『POWER CUP TLR』より、耐摩耗性能が約10%、空気保持性能が約20%向上しています。
2025年(令和7年)2月10日(月) 取り寄せもできるけれど、実店舗で受け取れば送料がいらないと気づいた京都のミシュラン店紫野和久傳の商品。前回は12月のぐぢとおろし蕪の鍋だったな。 fuwari-x.hatenablog.com 毎月のようにメニューが更新されるので、年が明けてから店舗に寄ってみました。もちろんHPからでもチェックできます。 1月当時の品揃え。2度注文した京のひめ苞シリーズのほか、お持たせや炊き込みご飯などが並んでいます。 気になるメニューはいのししのすき焼き(10,800円)か本鮪とめかじきの野菜鍋(15,120円)。ところが、ヨーロッパから帰国して落ち着いたころに注文し…
高知、愛媛、広島の旅−28、安浦町で人気のラーメン店、「一村」で昼ごはん。
目次 1 さて、安浦まで戻った。2 では、ミシュラン店でなにをいただこう?3 これだ。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 さて、安浦まで戻った。 昨晩の宴会のなごりを片付けたら、結構時間がかかった。 もう昼近い。
(タイ旅行´25)どこにでもある食堂のようにみえて実は5年連続ミシュラン ビブグルマン選出店『ポー ポーチャヤー』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バンコク9日目の夜。 女が日本に戻ってまた一人でのタイ旅行再開です。 夜はエアビー近くの屋台でトムヤムクンとラーメン、空心菜を頂きました。 トムヤムクン服にはね散らかしちゃったから便所でほぼほぼ洗濯\(⌒ ͜ ⌒)/浮いてる赤い油が全部飛びはねちゃったから終わったと思ったけど、染み取りはスピードが命、綺麗に落ちました\(⌒ ͜ ⌒)/ 便所で40代男性が半裸で血眼にシャツ手洗いしてても何も思われないのがタイのいい所。なんなら店員のおっちゃんも半裸\(⌒ ͜ ⌒)/ そしてエアビーで仕事をした後はカオサン通りにくり出して夜遊びした後、…
この日は白金台のミシュラン一つ星フレンチレストラン アルシミストにいました。2025年1月年明けの訪問記録です。店頭には門松が飾られていました。着席正月特別メニュートマト バジル タルトラディッシュ 自家製カラスミ ベルモット焼いた生地に閉じ込めた冷製スープヴ
夫の誕生日だったので、先の土曜日に陳健太郎さんの四川飯店に行ってきた。ランチのコースは、どのお料理も驚きのおいしさ。盛り付けは大皿ではなく、ひとり一皿でした。メインのお肉は、きのことお野菜と一緒にオイスターソース炒め。オイスターソースがおいしいっ!!家庭で
西武池袋線・東長崎駅からすぐ近くにラーメンの名店「カネキッチン・ヌードル」があります。 このお店ですが、2019~2021年にかけて3年連続でミシュラン「ビブグルマン」に掲載された名店です。また、食べログのラーメン百名店にも2018年と2021~2023年にわたり選ばれ...
2025年3月1日 土曜日 地元商店街の一つの『大街道』で行われている、南海放送が主催する『ラジフェス』というイベントに家族で来た。 12時前になって、近に美味しい蕎麦屋さんがあるので食べに行こうと話がなった。 本当の地元民の家族と一緒なので、従って行くことにした。 私は3年以上地元を離れて、あまり松山のことは詳しくなくなった、ジャカルタの事は少しは詳しくなったが・・・。 『ラジフェス』の会場のすぐ横の路地に入った。 天井に青白の照明の入った楕円の看板がぶら下っている。 青色部に『手打蕎麦』、白色部に『まろ』と書かれている。 路地に入って 赤暖簾に『まろ』と書かれた蕎麦屋さんだった。 店に入ろ…
この日は大手町のフレンチレストラン プレーガトウキョウにいました。ミシュラン、ゴエミヨ掲載店です。日本の四季を旅するフレンチ、美しい冬景色のコースを食べに訪問。着席この日のメニューいつものようにワインペアリング山形県菅井農園つや姫米 毛蟹 雪の結晶パテア
この日は西麻布でお気に入りのフレンチTakumiに定期訪問。今回もおまかせのランチコースにワインペアリングにしました。師走にふさわしい旬の食材を使ったフレンチコース 。オープン8年目に大きな改革に踏み出されています。最近フレンチのメニュー表示は従来の基本形だけで
先日、結婚記念日でした。まだ二回目だけど。週末のお昼、ちょっと素敵なお店へ行ってきました。Candlenutというシンガポールで初めてミシュランの星をプラナカン料理店として獲得したお店です。藁のシェード??お店もその周りのエリアもオシャレ。お料理がおいしくて、接客も
この日は代官山のミシュラン一つ星フレンチレストラン アビスにいました。8年連続ミシュラン一つ星、海外の評価も高いお店です。お気に入りのお店で13回目ですが、久しぶりの訪問となりました。着席ズワイガニ エビ芋鰤 蕗の薹 黒大根スミイカ マスカルポーネ 柚子 自
ハックニーに去年オープンしたミシュラン ビブグルマン選出店の韓国料理『Miga』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、ハックニーにある韓国料理屋さん『Miga』に行って来ました。 Miga 1 Mare St, London E8 4RP メアストリートの運河沿いにある『Miga』は去年オープンにも関わらずもう既にミシュラン ビブグルマン選出店。 韓国人の家族経営のお店なので本格的な韓国料理ではありつつ、それでいてモダンな料理たち。 生肉\(⌒ ͜ ⌒)/ 海老コチュジャンとスイートチリソースを混ぜたソースうまい\(⌒ ͜ ⌒)/ おしゃムギョプサル (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push(…
ロンドンの2つ星レストランでフランス料理(CLAUDE BOSI AT BIBENDUM RESTAURANT)
今年のバレンタインデーはロンドンで過ごしました。 2 月 14 日はコーンウォールからの移動日だったので、1 日遅れのバレンタインで、夫 Banana と一緒にミシュラン 2 つ星のレストランCLAUDE BOSI AT BIBENDUM RESTAURANT**(クロード ボシ) へディナーに出かけました。 お
小鳩のロースト!五感で愉しむ南仏料理のミシュラン新店!Le Jardin de Kamo
水天宮前のフレンチレストランLe Jardin de Kamoに11月訪問した記録。五感で愉しむオリジナル南仏料理がコンセプト、有機野菜・新鮮魚介・肉にもこだわっています。鴨田シェフは昨年3月に10年間シェフを務めたサンスエサヴェール卒業されて2024年7月にオープンしたお店です。
半年ぶりのJolene系列レストラン『Westerns Laundry』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日りえちゃんくにかちゃんひろこちゃんと一緒にミシュラン ビブグルマンにも選出されている魚介類が美味しいJolene系列レストラン『Westerns Laundry』に行って来ましたよ。 過去に『Westerns Laundry』に行った時のブログ www.tomoeagle.comwww.tomoeagle.comwww.tomoeagle.com Joleneで働いているりえちゃんと一緒という事はそうです、本日も社割おこぼれチャンスゲットとなりますありがたや~神様仏様りえ様、持つべき友はJolene系列\(⌒ ͜ ⌒)/ もう正…
この日は表参道にあるミシュラン一つ星フレンチレストラン ラチュレを訪問。ジビエの季節に突入した11月の訪問記録です。秋刀魚のクロケット スダチイクラのマリネ コリンキー 蜜柑 山山葵 鹿のコンソメ 鱧 天然なめこ帆立と茸のフリカッセ鴨とフォアグラのパテ太刀
私の愛する木村拓哉さん主演の映画「グランメゾン・パリ」を見ました。映画『グランメゾン・パリ』木村拓哉主演の大ヒットドラマ「グランメゾン東京」が待望の映画化!チ…
桑原桑原! 触らぬ神に祟りなし @元港区女子がTV業界問題に思う事(苦笑)
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 alexは港区生まれ港区育ち。 でも、それは両祖父母と両親がそうだったからで alexも港区生まれ港区育ちな訳で。。 …
■ニコちゃんマークの可愛いカレーに豊富なトッピングで満腹になれるカレー♪『Wスパイス』で夕ご飯■
3連休最終日の2022年1月31日は 令和ゆかりの地”太宰府”へ行った後 一旦家に帰って、、、今度はココへGO! 夕ご飯でやってきたのは 佐賀県・基山町にあ…
この日は虎の門(霞が関官庁街近く)のミシュラン一つ星 フレンチレストラン ラルジャンにいました。10月の時差投稿です。移転直後一昨年10月の訪問以来、1年ぶりとなりました。早速伺いました。加藤シェフの料理は麻布十番のスブリム時代から食べ続けています。着席宮城
この日は銀座のフレンチレストラン ラフィナージュにいました。銀座レカンで総料理長をされていた高良シェフが2018年10月にオープンされたお店で、ミシュラン一つ星フレンチレストランです。10月の時差投稿。久しぶりの訪問。鱈とじゃがいものブランダード生ハム さつまい
映画『グランメゾン・パリ』☆パリで3つ星狙うそんなこんなの美味!(^^)/
作品について https://www.allcinema.net/cinema/395470↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・尾花夏樹…
2025年1月上旬。旦那のXSR900もタイヤ交換をしたところ、新品タイヤ特有の白い汚れが気になるとのことで、セルフで汚れ落としをした記録です。
【グルメ スペイン3つ星レストラン】スペイン・サンセバスチャンのミシュラン3つ星レストラン「AKELARE」着物で訪問!ビックリアートなお料理と絶景、そして意外な出来事
2024年4月28日~5月5日スペイン サン・セバスティアンとマドリードの旅行記ですこれまでの記事はこちらから美食の街 サンセバスチャンを訪れるのだから滞在中にミシュラン3つ星レストランの食事を体験しようという事になり、旅行へ行く前に事前にネットを経由して予約を入
この日は赤坂のミシュラン一つ星フレンチ アマラントスに7回目の訪問。店名のΑμάρανθος は、ヒユ科ヒユ属一年草の花。花言葉は「不死、不滅、終わりのない愛、忍耐、根気、粘り強い精神」です。宮崎シェフの料理はリッツカールトンのアジュール45時代に6回訪問、通
【お取り寄せ】京都ミシュランの味「紫野和久傳」ぐぢとおろし蕪の鍋
2024年(令和6年)10月20日(金) 前回、紫野和久傳から合鴨すき焼きとかますと栗の炊き込みご飯を取り寄せたのが11月。アップしているときにふと気づいた実店舗の存在。送料1,155円いらんやん。 fuwari-x.hatenablog.com 店舗で聞いてみると、3日前の予約(14時まで)で取り寄せ可能とのこと。相棒に商品券があるから使うといいよと言われたので、いくつかの候補のうち12月24日で終了する「京のひめ苞 あわ雪」を注文しました。京都でぐぢと呼ばれる甘鯛を、旬の京野菜と雪に見立てたおろし蕪、雲子でいただく初冬のお鍋。HPの画像にある車麩のインパクトがすごいわ。 仕事を終え、取りに…
はじめにルー今回紹介するのは愛知県豊橋市のらぁ麺 幸跳さん🍜リリー今年は行けるかな❓とずっと思っていたラーメン屋さん😋アオいつも並んでいてすごい人気のお店だよね・・・。ミシュランってどこかに書いてあったね🤔GoogleMapグーグルストリー...
2024年(令和6年)11月 定期的に訪れる代々木上原の「割烹 茂幸」さんへの9回目の訪問。ミシュランも獲得されて予約が取りにくくなっているので、6月にお邪魔した折、次回予約をしています。行ったことがない月を模索して、今回は11月に伺いました。 fuwari-x.hatenablog.com 前回はまだ日の高い時間帯だった18時も、11月になるとすっかり夜の顔。 刈り込まれた樹木は、すでに新年に向けて準備を始めていると言えるかもしれません。月が明けると師走、ますます多忙を極めることでしょう。 この日のカウンターは思いのほかすっきりしています。いつもなら下拵えされた食材が並んでいるのだけど。 久…
フォアグラとビーツの赤い薔薇 ミシュランフレンチ!スプートニク
この日は六本木のミシュラン1つ星フレンチレストラン ルスプートニクにいました。3年ぶり3回目の訪問。スプートニクといえば日本ではロシアの大本営風メディアやコロナワクチンをイメージされる方が多いと思います。しかし、店名の由来は大昔に存在した超大国ソ連の人工衛
この土日も朝だけ雨が降るパターンよ。まぁお山に行くのももう怖いしお家に籠っておけということだな◇◇◇ということで相変わらず撮れ高が心もとない12月15日の日曜日の記憶TDMのリヤタイヤが交換時期です。コンチネンタルのロードアタック2真ん中にインジケータが無いので頃合いが分かりにくい。ちなみにライフは6903 kmでした。真ん中以外はまだ使えそうなんですけどねー外します。この日も寒かった。タイヤが硬くて大変かなと思っ...
現在、履いているタイヤは レーシングレインの技術を投入したピレリGTⅡです。溝がそそられます👍と言いながら値段が安かったから買っちゃたのです✌ 10.000…
六本木の13年連続ミシュラン2つ星フレンチレストラン リューズに久しぶりに訪問しました。飯塚シェフはフランスのミシュラン店で修業され、ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブションのシェフを経て2011年2月にオープンされたお店です。リューズは時計のパーツを意味します。時
あぁ〜悩んだなぁ…MICHELIN X-ICE SNOW キャンピングトレーラー スタッドレス交換完了 (^^)/
2024.11 吉日 キャンピングトレーラー エメロード406 タイヤ交換完了! ま〜悩んだなぁ… そもそもトレーラーにスタッドレスは必要か? いろんな人の意見を参考に我が家はスタッドレスを選択しました(*^^*)v ハイエースは夏タイヤと冬タイヤを分けて使っています そーする...
この日は赤坂のミシュラン一つ星フレンチレストラン グリーンスター ヌートウキョウにいました。早くからSDGsをコンセプトに打ち出していたお店です。8月の訪問記録。地下にあります。着席。メニューはQRコードで読み込みます。おまかせディナーコースとワインペアリングで
この日は白金台のフレンチレストラン ジョンティアッシュにいました。ミシュランガイド掲載のミシュランセレクテッド店、ゴエミヨ掲載店で都内のロブション出身のシェフのお店のなかでもお気に入りのお店です。おまかせコースにワインペアリングで予約。着席。この日のメニュ
この日は六本木のミシュラン一つ星フレンチレストラン ローブにいました。東麻布時代からお気に入りのお店で昨年6月に移転後5度目の訪問です。8月の記録。着席。今回もおまかせコースとワインペアリングにしました。ウエルカムドリンクまずはシャンパン。・豚肉のリエット・
【お取り寄せ】京都「紫野和久傳」合鴨すき焼き/かますと栗の炊き込みご飯
2024年(令和6年)10月14日(月・祝) 近年、新しいお店を開拓する気力が湧かず、いや、というより出掛けるのが億劫になっていたところ、魅力的なお取り寄せを発見。どんどんそちらへ傾倒し、すっかり定着と思ったらお気に入りのお店がまさかの販売停止。事情は分かりませんがコロナも収束し、店舗へ来ていただきたいんでしょう。というより、人手が足りないのかもしれません。 お取り寄せできるお店を探すのはなかなか難しいです。百貨店や楽天市場などに出店している場合は簡単ですが、求めているクオリティはそこになく。OMAKASEや一休.comで取り寄せたいものが見つからなければ、発送に対応している魅力的な実店舗を探…
【ハノイグルメ】ミシュランセレクトのベトナム料理 Nhà hàng Vị An
ハノイでミシュランセレクトのベトナム料理が食べられるお店を紹介します。店内も綺麗でおしゃれな感じ。食事の提供も早いのがうれしいです。Nhà hàng Vị An、予約も取りやすいので観光の方にもおすすめです