18回 / 3921日(平均0.0回/週)
ブログ村参加:2008/05/26
今日 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 9047 | 8456 | 8111 | 8060 | 9224 | 9618 | 10579 | 949236サイト |
INポイント | 0 | 40 | 40 | 50 | 20 | 20 | 40 | 210/週 |
OUTポイント | 20 | 50 | 50 | 60 | 30 | 60 | 70 | 340/週 |
PVポイント | 30 | 430 | 830 | 410 | 230 | 690 | 760 | 3380/週 |
マリンスポーツブログ | 8 | 8 | 7 | 8 | 9 | 9 | 12 | 2956サイト |
サーフィン | 3 | 3 | 2 | 3 | 3 | 3 | 4 | 1005サイト |
今日 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 20843 | 20644 | 21654 | 20882 | 22594 | 23497 | 26561 | 949236サイト |
INポイント | 0 | 40 | 40 | 50 | 20 | 20 | 40 | 210/週 |
OUTポイント | 20 | 50 | 50 | 60 | 30 | 60 | 70 | 340/週 |
PVポイント | 30 | 430 | 830 | 410 | 230 | 690 | 760 | 3380/週 |
マリンスポーツブログ | 20 | 16 | 20 | 18 | 24 | 26 | 35 | 2956サイト |
サーフィン | 4 | 3 | 4 | 3 | 7 | 7 | 8 | 1005サイト |
今日 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 5452 | 5361 | 5470 | 5691 | 5914 | 6011 | 6684 | 949236サイト |
INポイント | 0 | 40 | 40 | 50 | 20 | 20 | 40 | 210/週 |
OUTポイント | 20 | 50 | 50 | 60 | 30 | 60 | 70 | 340/週 |
PVポイント | 30 | 430 | 830 | 410 | 230 | 690 | 760 | 3380/週 |
マリンスポーツブログ | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 | 8 | 2956サイト |
サーフィン | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 5 | 1005サイト |
1〜18件
今日のヌーサ(オーストラリア)もサイズダウンといってもセットは十分サイズある波来てました。 月曜なのにティツリーポイントは、ロングだらけで大混雑しかも今日は無法状態 高校生の集団が先生と一緒に波乗り授業なのか居ました。 もちろん Mt woodgee Surfboards ユーザーの子もビシバシスプレー上げてました。 2019/02/18 ヌーサ(オーストラリア) ティツリーポイント[jwplayer player="1" mediaid="21093"] 午後になり引いてくると手前のヌーサのボイリングポットと言うポイントが割れ出し砂付きがいいので掘れた早い波がばんばん入ってきますが、半端ないカレントでパドリングしっぱなしです。 2019/02/18 ヌーサ(オーストラリア) ボイリングポット[jwplayer player="1" mediaid="21094"] [jwplayer player="1" mediaid="21095"] [jwplayer player="1" mediaid="21096"] 帰りに Google マップでかなり評判のいいアイスクリーム屋へ 人気店だけありひっきりなしにお客が来ており、味は甘みを抑えかなり濃厚でおいしいアイスでした。 いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村
日曜日とあって朝の5時半ですでに裏通りの路駐も満車状態の大混雑ぶりのヌーサですが、朝は満潮で波も割れず10時過ぎに割れるようになりました。 しかし、海の中も大混雑です。 こんな感じでびっちりです。 拡大するとこんな 波も昨日よりサイズダウンで波数も少なめですが、セットは巻いてきてチューブも 2019/02/17 ヌーサ(オーストラリア)[jwplayer player="1" mediaid="21077"] [jwplayer player="1" mediaid="21078"] メインビーチから2番目のポイントのリトルコーブ ヌーサはじめのポイント「ファーストポイント」 ヌーサのメインビーチも海水浴客でごった返してます ハリケーン「OMA」のうねりはまだまだ1週間は続くみたいですが、でかくなって近づいてくるのでCTサーファーしかできそうにないです。 いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村
今日は、朝一からサイズアップのヌーサで朝5時半で近くの駐車場は全て満車の大賑わい。 昼頃の引きにかけてサイズアップしたセットも来てました。 今日のベストウェーブは、ヌーサのボイリングポットポイントでした。 ティツリーポイントは、まとまりない波でイマイチ やっぱり今日は、ボイリングポットポイント ナショナルパーク横もイージーでいい波 リトルコーブは、週末とあって海水浴で大賑わい Mt woodgee surfboards ユーザーも居ます。EPSモデルです。 2019/02/16 15:43 ヌーサ[jwplayer player="1" mediaid="21067"] いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村
2019/02/13 コアラ in ヌーサ(オーストラリア)
今日のティツリーポイント(オーストラリアのヌーサ)は、朝からオンショアで面がガタガタでしたが、たまに来るセットは前日よりパワーがありだんだんサイズが上がってくる雰囲気でてます。 コアラが居たのでカメラを持ってティツリーポイントへ戻ってみました。 ナショナルパークの入り口 ナショナルパーク横のポイントは、うねりの角度が合わず 坂を登り切るとティツリーポイントが見えます さらに歩いて ティツリーポイントに到着 コアラが居るので人だかりが コアラ居ましたが、逆光です オンショアがさらに強くなり波なくなりました surf forcast によると金曜日からかなりサイズアップする予報出てます。 いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村
今日は、5時過ぎに家を出て朝一のヌーサのティツリーポイントへ 朝一だけは、波数もサイズもそこそこありそれほど混雑もなく楽しめます。 2R目は、9時頃から入りましたがサイズダウンで波数も少なめ。のんびりビーチでした。 いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村
昨日(オーストラリア到着日)は、サーフボードを受け取りサンシャインコーストのヌーサへ途中眠気をこらえて3時間のドライブで到着。 今回の宿もairbnb(民泊)で探してポイントまで車で5分ほどの家です。 荷物を置いてそうそう海へ ヌーサのティツリーポイントは、ちょうど干潮でたまのセットで小さめでも走れるセットがあり久しぶりの海でなれるのにはちょうどいい波でした。 2019/02/09 夕方 ヌーサ ティツリー 本日(2019/02/10)は、近くのフリーマーケット開催日なので朝から買い出しへ 以前は、新鮮なものが安く買えるマーケットでしたが、今はオーガニックを売りにした高級野菜の 店ばかりに変わっていてびっくりでした。 今日のヌーサの波は、昨日より波数少なめでサイズダウンでした。 夕方のティツリーポイントは、引いて割れやすくなりましたがサイズ小さめで波数少なめ。 そんな中アライヤでクルクル回りながら乗ってくる人がいてさすがヌーサって感じでした。 映像終わりのあたり いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村
2月8日成田発の便でなんとか寒波を避けてゴールドコーストに本日(2019/02/09)到着しました。 チェックインカウンターもそれほど混雑もなくすんなりチェックインでき約9時間ほどのフライトでした。 レンタカーを受け取りとりあえず波チェック グリーンマウント手前で、慣らしにちょうどいい波来てました。 オーダーしたサーフボードを受け取りに Mt woodgee ファクトリーへ 最近の動向などもじっくり説明を受けて シェイパーのイアン・バーンも駆けつけてくれました。 そんなこんなで続きは、また次回 いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村
静岡市の今日は、朝から11℃ありその後も気温が上がり最高気温が22.8℃ともう4月かと言うばかりの暖かさでした。 こちらは昨日の写真ですが、静岡市清水区興津の公園では寒桜もかなり咲いております。 こんなに暖かいと過ごしやすくて楽ですね。 オーストラリアから Mt Woodgee にオーダーしたサーフボードの進捗状況が伝えられてきました。 今回は、EPS のHURRICANE モデルをオーダーです。 いい感じで出来上がりが楽しみです。 いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村
2019 BURLEIGH SINGLE FIN FESTIVAL
毎年恒例のゴールドコーストのバーレーヘッズで行われるイベント 2019 BURLEIGH SINGLE FIN FESTIVAL が2019年1月5日-6日で行われジャンクコンディションの中パーコが2回目の優勝だったようです。 パーコの使用ボードは、HOT STUFF アラン・バーンがシェイプしたチャンネル入りシングルフィンだったようですね。 ちなみにアラン・バーンの弟イアン・バーンは、 Mt Woodgee のシェイパーです。 こんな古いシングルフィンでもパーコらしいボトムターンに驚きです。 View this post on Instagram Two different approaches to the Burleigh Rock Break today from @joelparko and @thedingshop Andrew Shieldさん(@andrewshield)がシェアした投稿 - 2019年 1月月5日午後11時58分PST いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村
今年もよろしくお願いします。 Mt Woodgee Surfboards も新体制で動いております。 時間掛かりそうですが SHOP SHORELINE もそれに合わせて変えていく予定です。 EPSボードも続々登場しておりますのでご期待下さい。 SDカードがお買い得 いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村
今年(2018年)も残すところあと1日。 いい波が連続で続いた時も有れば、いまいちな日も有りそれでも波に恵まれた年だったのではないでしょうか。 今日は、汚れたキーボードの清掃をしました。 カチカチとキーボードの打刻感が有るキーボードが好きなのでメカニカルキーボードを使用しており キートップを外して洗えます。 かなり汚れたキーボード 埃もすごかったですが、キートップを全部外して掃除 外したキートップは、洗剤で洗ってその後干して元に戻して終了。 すっきりした感じになりました。 FILCOメカニカルキーボード 来年もいい波ガンガンくることを祈ってよいお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたします。 いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村
久しぶりにいい波でした。 今年初のセミドライでしたが暑いくらいで水温も高く空いていていい感じでしたが、久しぶりで体も思うように動かず体力も落ち気味で波のパワーが無かったからなんとか出来ましたがトレーニングしないとやばい感じでした。 2018/12/23 9:55 浜岡方面 いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村
風邪を引いてしまい海から遠ざかっておりましたが、静波へ行ってみましたがまだ咳が出ている状態をおしてまでも入りたい感じでは無くドライブに終わりました。 2018/12/13 8:00 静波 [jwplayer player="1" mediaid="20913"] 2018/12/13 9:43 鹿島ビーチ(牧之原市) [jwplayer player="1" mediaid="20916"] いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村
波情報に煽られて行ってみたけど乗れる波無し。 2018/11/26 7:20 静波 2018/11/26 7:45 須々木 2018/11/26 8:01 御前崎(メイン) 2018/11/26 8:36 鹿島ビーチ(牧之原市) [jwplayer player="1" mediaid="20905"] いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村
2018/11/15 6:39 浜岡方面 2018/11/15 6:49 浜岡方面 2018/11/15 6:51 浜岡方面[jwplayer player="1" mediaid="20856"] 2018/11/15 7:05 浜岡方面 2018/11/15 9:22 浜岡方面 2018/11/15 9:24 浜岡方面[jwplayer player="1" mediaid="20860"] いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村
2018/11/14 11:24 浜岡方面 2018/11/14 11:24 浜岡方面[jwplayer player="1" mediaid="20869"] 2018/11/14 11:36 浜岡方面 2018/11/14 11:48 浜岡方面 2018/11/14 13:40 浜岡方面 [jwplayer player="1" mediaid="20875"] いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村
2018/11/12 06:56 浜岡方面 2018/11/12 07:07 浜岡方面 2018/11/12 07:31 御前崎(メイン) 2018/11/12 09:31 浜岡方面 いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村
2018/11/09 6:55 浜岡方面 2018/11/09 6:55 浜岡方面[jwplayer player="1" mediaid="20890"] 2018/11/09 7:14 浜岡方面 2018/11/09 9:23 浜岡方面 いつも応援いただきありがとうございます。ランキングサイト参加中ですので ↓↓↓下記ボタンクリックのご協力お願いいたします。 にほんブログ村