メインカテゴリーを選択しなおす
コラーゲンたっぷりとろとろの牛すじのトマト煮込み@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
まだ泡泡がグループ全員サービス期間中 だった3月の駆け込みセコBBAs… again お肉のお料理次第なチョイスなんですが 牛すじのトマト煮込み たまには牛すじも良きかな…ってことで 入店したらば …「い
スパイスチキンとジャガイモ、バジル、チーズのビアンコピッツァ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
泡泡がグループ全員サービス期間中は ついつい伺ってしまうセコイBBA… この日もやっぱり俺様詣で ご飯を食べに行くというより 既に飲みに行っているという感じ?? この日は俺んちのサラダとピッツァ
半熟卵のビスマルク~トリュフとポルチーニソース&アンチョビ香る俺んちのサラダ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
泡泡がグループ全員サービス期間中は ついつい伺ってしまうセコイヤツです BBAはその辺り貪欲なのよ この日はピッツァが食べたいというリクエスト ならば俺んちのサラダとシェアしましょうかと… サラ
ココはイタリア?東京駅近の地下で… 鶏むね肉のスカロッピーネ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
何気なく朝アプリをチェックしていたら 期間中、来店ポイントが10倍 2名までだとなみなみ泡、 3名以上だとワイン1本プレゼント なんですと~ これは期間中通っちまうではないか どうやら少しだけ
牡蠣と九条ネギのリゾット&牛ハラミのグリルとインカのめざめのコンフィ&俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
羽田空港発の深夜便で飛び立つ前に… 羽田空港第2ターミナルビルって国内線だけじゃなく 国際線も夜営業のお店がほとんどないんだよね… ラウンジ直行するから良いけれど やっぱりちょっとはお腹に入れて
ランチから羊ちゃんがいただけるなんて!仔羊のグリル~カポナータ添え@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
電車に乗る前にヤエチカをウロウロ ヤエチカの俺のイタリアンのメニュを覗くと 本日のメイン料理ランチが仔羊ちゃんですって! もう何も考えずにそのまま吸い込まれてしまいました ランチで仔羊ちゃんっ
サラダカーニバル・ビッグサラダと黒毛和牛のボロネーゼ ~リコッタチーズ添え@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
暖かくなったような寒の戻りのような… ともあれこの日は寒かったのですよ スープランチが食べたい!と思ったのに なぜかサラダになってしまった …日 ヤエチカの俺のイタリアン ええ、すっかりかって
たまごいくつ?とろとろの半熟卵のビスマルク~トリュフとポルチーニソース&葉っぱ盛り盛り気まぐれサラダ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
そういえばクーポン使ってなかった!! の第2弾 俺の泡グラスをグループ全員(4人までかな)に フリーでいただけちゃうんですもの… 一人じゃ行きにくい?ので2人で いつもお伺いしているヤエチカ
吉野家 ヤエチカ店 レビュー塩さば、美味かったなぁ~ふと思い出したわでは、東京駅構内外で朝からやっているお店へ行くシリーズも含めて・・・本日は、東京駅改札の外吉野家 ヤエチカ店へ行ってみましたよなお、東京駅改札内・改札外で朝からイートインで...
年はじめのパスタランチは牛すじとひよこ豆のトマトクリームソース@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
年始早々やってきたのはやはり?行きなれた ヤエチカの俺のイタリアン まだ明けましておめでとうございますの ご挨拶のころ …昨年も同じようなこと やっていたような気がする デジャブだわ サラダ
お肉と豆腐とカプサイシン!身も心も温まる塩サムギョプサル&スンドゥブチゲセット@吾照里 (八重洲)
一気に寒くなって… ちょっとばかし風邪っぽい こういうときは熱々フーフーメニュよね と、やってきたのは ヤエチカにある韓国料理屋さん いつもは牡蠣バタースンドゥブチゲばかり …ですが、今日は
上質なたんぱく質たっぷり!ロカボメニュは豚肩ロースのトマトソース@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
風邪をひいたり、年末年始でバタバタだたり ランチの時間が遅くなっちゃったりで 社食のように通っていたこちらも随分とご無沙汰 ようやく落ち着いて伺えたのは1か月ぶりくらい? せっかくなので泡をい
カツカレー発祥のお店ですがステーキ推し!牛ステーキカレー@銀座スイス (八重洲)
「お節も良いけどカレーもね♪」 なんてフレーズを口ずさめる人 同年代です …苦笑 お節も食べないのに、カレーは食べたい年始 まあカレーはいつでもWelcomeですが… そんな訳で?プチ高級カレーを求
東京駅グルメの新定番!アジフライ食べ放題もある三陽食堂であじ三昧
三陽食堂さんは、2022年7月7日創業、福岡県福岡市長浜にあるアジフライ定食やさんです。その後、博多駅地下街店、東京駅ヤエチカ店、久留米店が誕生しました。アジフライ食べ放題定食があります。今回訪れた、東京駅ヤエチカ店は、ランチ、ディナーで楽しめます。アジフライ揚げいかしゅうまい定食を食べてきたので、お店紹介してます。
メインランチは豚肩肉の香草パン粉焼き~プッタネスカソース@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
社食のように利用させていただいているお店なのに 2か月もご無沙汰していたという… なんでだろ 八重洲側にあまり来ていなかったのかも …かな? ともあれお久しぶりにお伺いしたのだけれど 顔は覚えて
えび、スモークサーモン、モルタデッラ、チキンのカラフルなサラダランチ@カフェカルディーノ/HAGARE (八重洲)
サラダランチの気分ではあったけれど いつもと違うところで食べたいなと 脳内検索 …そうそう宿題にしていた KALDIのカフェのサラダランチ!! パンとドリンク付きで1300円は お肉ランチより高いんか
トロトロ&雪のようなチーズの和牛の炙りカルパッチョとグリルポーク@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
飲み放題がお安くなっていて 1時間で1000円なら行っちゃうよね ってことでうっほほ〜い フリーフローは1時間限定で延長は不可 なので効率よくオーダーもしちゃいます 俺の泡を飲んでいるうち
熱々とろとろ~3種のチーズのハンバーグ~トマトソース@カフェカルディーノ/HAGARE (八重洲)
KALDI COFFEE FARMが手掛けている カフェのカルディーノとバルのHAGAREが コラボ?しちゃっているのかな というオープンなカフェ ランチは軽く… たまには違うところでサラダランチ なんて思って
おでん屋さんの海鮮贅沢丼 …〆にはあごだし茶漬け風@おでん屋 たけし (八重洲)
この日のランチは八重洲地下街 …でも いつもの俺のイタリアンはあまり好きじゃないメニュ ってことで、彷徨いつつの そうだ! とひらめいたのが「おでん屋たけし」さん ランチタイムはメニュ数は少な
食べ難さMAXだけれど…ふわふわバンズとビーフパティのチーズバーガー@バビーズ ヤエチカ (八重洲)
先日伺って宿題にしていたハンバーガー 八重地下に入っているバビーズNYさん アメリカンなカフェレストランで ウッディな店内は広々としている大箱 シートもアメリカンで広々😀 11時半過ぎて伺って
サルシッチャとマッシュルーム 、バジルのチーズピッツァ&メリメロ私んちの気まぐれサラダ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
この日も八重洲地下街の俺のイタリアン いつもは日替わり?週替わり?の 「メインランチ」という名のランチセット狙い …ですが、この日はめちゃくちゃピッツァ舌 定番のマルゲリータも好きだし クワ
パリッとカリカリ&ふっくらジューシーな豚肩ロースのポルケッタ ~バルサミコソース@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
この日も八重洲地下街の俺のイタリアン いつものようにほぼほぼ日替わり?週替わり?の 「メインランチ」という名のランチセット 外のメニュに豚肩ロースのポルケッタ バルサミコソース …うん、絶
ベーコンとキャベツ・レンズ豆のラグーソーススパゲッティ~ローズマリー風味とジャンボサラダ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
八重洲地下街の俺のイタリアン このところの野菜不足が気になって… 外食が多いとどうしても野菜不足になっちゃうわ そんなわけでこの日はサラダカーニバル一択 ミニサイズとはいえパスタが付いてくるの
ワインが欲しくなる濃厚トロトロの牛すじトマト煮込み~ローマ風@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
この日も八重洲地下街の俺のイタリアン やっぱり社食化しております… 外メニュチェックでメイン料理は 牛すじのトマト煮込み~ローマ風~ 牛すじは処理と調理の方法によっては 重くなっちゃうけれど
鶏もも肉のソテー~クリームペッパーソース~&イベリコ豚ロースのグリル~シャルキュティエールソース~@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
八重洲地下街の俺のイタリアン ランチで伺う率、かなり高いのですが その理由は… ただただおいしいお料理 しかもリーズナブルなんですもん 外メニュの「メインランチ」チェックが 通りかかったときの
迫力の分厚さ、豚肩ロースのグリル カポナータ添え〜バジルソース〜@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
八重洲地下街の俺のイタリアン 迷ったときのランチ場として絶賛利用中 って感じです …登場回数めちゃ多いかと 本日のメイン料理ランチ ←ってメニュに書いてあるのです さて何かな?と覗いてみると
手軽にピッツァが食べたくなったら!鮭とジャガイモ、オリーブのチーズピッツァ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
この日食べたいものはピッツァ一択って日 で、どこで食べるか問題ですが… 場所は東京駅周辺というとやはり思いつくのはココ ヤエチカの俺のイタリアン 東京駅直結でおいしいピッツァが1000円から 食
変わり餃子を堪能、牡蠣、ホタテ、えび&パクチートウチー@餃子百珍 一味玲玲 (東京駅)
変わり餃子が食べたくて… 向かった先は八重洲地下街 でも、同じ通りに面していてもヤエチカではなく グランスタ八重洲となって住所も丸の内 ややこしい ですよね 新橋の餃子の名店「一味玲玲」の支
オイスターバーの牡蠣とアサリのバジルクリームパスタ@ザ・カーブ・ド・オイスター (八重洲)
牡蠣のパスタが食べたいな… リゾットでも良いんだけど…ってときはココ 八重地下の南の方にあるオイスターバー 本日のパスタを伺ってみると 牡蠣とアサリのバジルクリームパスタとのこと これはおいし
玉ねぎダブルの鶏もも肉のソテー~ディアボラ風@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
この日も「迷ったときにはコレ」的ランチ 外メニュのメイン料理は 鶏もも肉のソテー ディアボラ風 はい、いただきます!とばかりに入店 セットのサラダを全部食べてしまうかどうか 悩みつつのメイン
寒くなると食べたくなるチゲ&冬のごちそう牡蠣バターのスンドゥブチゲ@吾照里 (八重洲)
寒くなると食べたくなる熱々鍋 冬になると特に食べたくなる牡蠣 ランチからそれを両方かなえることは できるんです …ありがたいお店 八重洲地下街に入っている韓国料理のお店のチゲ 10種類くらいあ
豚ロースのカツレツ ツナソース~クルミの香り~@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
お肉料理がランチからしっかりいただけるので 通りかかったときには必ず?外メニュをチェック ふむふむ、本日は「豚ロースのカツレツ ツナソース~クルミの香り~」ですと? とんかつ気分ではないけれ
名古屋へ帰る前に 東京駅で昼食 名古屋が誇る 「味噌煮込み」と「きしめん」のお店 玉丁本店。 名古屋にない名古屋メシのお店ですよ。 ココに決定 ランチタイムはご飯無料でした。 蓋
定期的に食べたくなるインド系カレー、スパイシーチキン&パラックパニール@SITAARA DINER (八重洲)
カレー気分でヤエチカをうろうろ… 4軒の異なるカレータイプのお店が集まる カレーカルテットにやってきましたが… キメ手が無くて、インド系に入ることに 2種類のカレーがチョイスできるダブルカレー
牡蠣スープ・十八穀米ごはん付き牡蠣フライと牡蠣のバターソテー@ザ・カーブ・ド・オイスター (八重洲)
暑かった夏が終わり秋本番 遅くなったけれど牡蠣のシーズンもはじまり あちらこちらで「カキフライ」の文字が… こちらはオイスターバーなので季節関係なく 牡蠣がいただける牡蠣ラバーにとってはパラダ
【東京駅八重洲グルメ】七彩飯店さんはシン喜多方ラーメンへ生まれ変わった【麺が旨い】
らーめん 七彩飯店さんは、2021年8月27日創業、東京八重洲地下街にあるラーメンやさんです。麺や 七彩さんの新業態となってます。淡麗スープの喜多方ラーメンと、濃厚スープの煮干しラーメンをはじめ、つけ麺、油そばがあります。また、東京ソースチャーハンや、玉子チャーハンもあります。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、喜多方ラーメンを食べてきたので、お店紹介してます。
東京駅グルメ。奥芝商店さんの元祖えびだしスープカレーに北の大地の暴君登場!
スープカレー奥芝商店さんは、2006年12月14日創業、北海道札幌市にある、人気のスープカレーやさんです。甘えびを贅沢に使った、元祖えびだしスープカレーを食べれます。おくしばーぐカリーが看板メニューです。北海道を中心に、東京でも店舗を構えてます。今回、東京駅浪漫号に行ってきたので、お店紹介してます。
ヌーベルモロコシーヌ?期間限定の秋のとうきび冷やし麺@らーめん 七彩飯店 (八重洲)
期間限定の秋のとうきび冷やし麺 なんと16日に前倒し提供終了とのこと ってことで、慌てて駆け込みました まあ「苦手」系トウモロコシなのだけれど… 長野県上田市かいぶつ農園直送のプレミアム未来85を
豚肩ロースのコンフィ~フレッシュトマトとピクルスのソース~@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
暑いときには外に出たくないものよね…っていう 言い訳をず~っと夏中していた気がするワタクシ 駅直結の地下街サマサマだったわ そんなこんなでこの日もこちら… ヤエチカの俺のイタリアン ピッツァ食
東京・八重洲:『やえす 初藤』で天ぷら定食ランチをいただく♪
八重洲地下街のやえす 初藤さまに久しぶりにおじゃま。エリックサウスさま含め、近くには色々と行きたいお店も多いが多数決で和食に決まりwランチを少し過ぎたが、昼飲みのお父さんお母さんで溢れているw天ぷら定食してみる。この立地でこの値段は他に無いようなw これで100
イタリアンスタイル?牛サーロインのグリル&ブッターラ、魚介のマリネでワイン@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
ワインがお安いですよぉ〜なメルマガに ホイホイされた夏の夕刻 …暑いし飲むしかない😄 泡もいいけれど、少しゆっくり飲みたいなと白ワイン ともあれワインが到着してからメニュを決めよかと… き
普段遣いはできないけれどたまには…極上。厚切り牛タン焼き定食(塩)@杜 (東京駅)
タンが食べたい!病でしょうか? 突然どうしてもタンが食べたくなって… 東京駅付近には牛タン屋さんが3軒 正確には改札内にもあるので4軒あるか… で、改札外東京駅1番街にある「杜」さんは 未訪だっ
暑い日にはビール&フィッシュとジャークチキンタコス@Antenna America (八重洲)
多種多様なビールが置いてあるお店 品川にもあるよね・・・飲んだこともある気がする そんなお店が八重洲地下街に誕生しておりまして ビールの飲める日に ←そこ大切😆 ランチで伺ってまいりました
ビッグサラダ&イタリア産フレッシュトリュフとキノコの クリームソーススパゲティ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
この日も社食 ←違います😀 サラダ食べたい気分だったのだけれど ビッグサラダ&ハーフパスタのパスタが イタリア産フレッシュトリュフとキノコの クリームソーススパゲティ なんて書いてあるじゃ
マグロ山かけ&メンチカツの日替わりサービス定食@酔心 (八重洲)
八重洲地下街にあるお店 その存在自体は存じ上げてはいたけれど 入ったことなかったんですよね この日は定食系が食べたくなって 外に出ていたメニュに惹かれてフラフラと入店 カウンターに通され、「