メインカテゴリーを選択しなおす
【スイス電車旅】予約不要!スイストラベルパスだけで手軽に乗れる絶景路線5選
スイスの鉄道旅といえば、ベルニナ急行や氷河急行を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 これらの路線では、壮大な絶景を楽しむ特別な体験ができますが、事前予約が必要で、乗車時間も長くなります。もちろん、それが魅力の一つでもありますが、短期
【スイス旅行モデルルート|日帰り】ロマンチックな絶景!グリンデルワルト周辺観光地を1日で巡るー交通チケットや費用などもご紹介します。
友人が新婚旅行でスイスへ来た際の旅記録です。 この日はベルンから日帰りで観光しました。 この日行った場所はどこも定番・人気な観光地なだけあって、スイスと言われてすぐイメージするような美しい景色を見ることができます。 とにかく、できるだけたく
【スイス観光地】秋のラウターブルンネン!シュタウブバッハの滝の水を浴びてきました。
2024年10月頭に友人がスイスへ新婚旅行にきた時の旅レポです。 今回は、シュタウブバッハの滝がアイコニックな人気の観光地「ラウターブルンネン(Lauterbrunnen)」へ行ってきました。季節によって雰囲気を変え、四季を通して美しい街並
【スイス観光】超超初心者向け!約1時間の秋の絶景プチハイキング|アイガーグレッチャーからクライネシャイデック
今回は、アイガーグレッチャーからクライネシャイデック駅までのプチハイキングについてご紹介します。 グリンデルワルトからクライネシャイデック駅までは、緩やかな下り坂です。道も整備されているので超超超初心者にもおすすめの登山道です。 スイス人か
雨模様のトゥーン観光と最終日のチューリッヒ観光【母と巡った夏のスイス8日間の旅⑤】
前回までの記事はこちら ユングフラウヨッホでクタクタになった上に、天気予報では5日目は雨予報。 本当はフランス語圏に遊びに行きたかったのですが、この日はホテルでゆっくり休もうという話になりました。 しかし、朝6時には目が覚めてしまう中年の母
ベルン散策レポ|おすすめ映えレストランで夕食【母と巡った夏のスイス8日間の旅③】
3日間、スイスに到着してすぐに盛りだくさんの旅程をこなしたので、一旦休憩を挟みます。 前回までの記事はこちら ベルン散策 ベルンのおすすめルートを知りたい!という方は、主要観光地を周るルートをスッキリまとめた記事を書いているので、ぜひこちら
ルガーノ→リギ山→ルツェルン湖でスイスを満喫!【母と巡ったスイス8日間の旅②3日目】
前回はベルニナ急行でクールからルガーノへ移動しました↓ 3日目は、ルガーノを出発してリギ山に行きました。 今回は普通の列車で移動しましたが、ルガーノ・アースゴルダウ間は「ゴッタルド・パノラマ・エクスプレス」という観光パノラマ列車が運行してい
世界遺産鉄道のベルニナ急行乗車体験記!クールからルガーノ間の見どころを紹介します【母と巡った夏のスイス8日間の旅①】
2024年7月、日本から母が遊びに来てくれたので8日間スイスの観光をしました。 今回は母希望のレーティッシュ鉄道「ベルニナ・エクスプレス(ベルニナ急行)/Bernina Express」に乗車した体験記です。 世界遺産の鉄道ルートレーティッ
スイス旅行8日間にかかる”総額費用”は?【スイス大人旅〜ベルニナ急行・マッターホルンなどを周るコース】
一体いくらかかる?スイス旅行8日間の旅。世界遺産の鉄道路線を通るモデルコースの総額費用を試算してみました!スイストラベルパスとハーフフェカードどっちがお得か?比較もしてます。
【スイス大人旅8日間モデルコース】世界遺産鉄道ルートを通るゆったり電車旅
世界遺産を通る"ベルニナ急行"や"マッターホルン"など、一度は行きたいスイスの観光地を巡る8日間のゆったり電車旅です。夏にスイスにくる母のために作成したモデルルートなので中高年の方向けのつもりです。
※この記事は2022年7 月26日ハンブルク在住時に書いたものです。 ハロー!ドイツ・ハンブルク在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️ ) 日本への一時帰国からドイツに戻ってからの1週間は、息子ボクちゃんのお誕生日がありワチャワチャしていま...
ハロー!ドイツ・ハンブルク在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️ ) スイスのティチーノ州シリーズの第二弾です。 🧏🏻♀️ティチーノ州①は コチラ から。 今回は子連れで楽しめるスポットのご紹介です。 マドンナ・デル・サッソ (San...
ハロー!ドイツ・ハンブルク在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️ ) 突然ですが、🇮🇹 イタリア に行ったことはありますか? 私はまだないんです〜🙈 でも、これからご紹介するスイスの ティチーノ州(Ticino) は「スイスの中のイタ...
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 スイス、ヴァレー州を旅した記録の最終回です。 今回は ツェルマット(Zermatt) について書きます。 💁🏻♀️ヴァレー州の旅・過去の回はコチラ👇 スイスのヴァレー州の旅①は コチラ です。 スイスのヴァレー州の旅②は コチラ ...
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 スイスのヴァレー州の旅。 4回目はいよいよ ツェルマット(Zermatt) から ゴルナーグラート(Gornergrat) に行って、 マッターホルン 様 (Matterhorn) を拝みます! 🧏🏻♀️ ヴァレー州の旅・過去の回は...
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 数回に渡り投稿しているスイスの ヴァレー州 の旅の3回目です。 スイスのヴァレー州の旅①は コチラ です。 スイスのヴァレー州の旅②は コチラ です。 最後に旅のヒント💡があります。 今回は列車をはじめ乗り物代をお得にする情報なので、是...
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 前回から投稿している スイス の ヴァレー州 の旅です。(前の記事は コチラ です🧏🏻♀️) 今回ご紹介する場所は、地元の方から教えてもらった、こんな方たちにピッタリのところです。 こどもと旅行している 身体を動か...
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 息子の父親がスイス人なので、私は年に数回ドイツからスイスへ行きます。 これから数回に分けて3月に旅したスイスの ヴァレー州 について投稿します。 下の方には旅のヒント💡もあるので、最後までお読み頂けると嬉しいです。 スイスのヴァレー 日...
🇨🇭1ヶ月半の赤ちゃんと行く4泊5日スイス旅行!4日目〜穏やかな時間を過ごしたカイザーシュトゥール滞在〜
夏の初めに元気な赤ちゃんを出産しました!最初は慣れない育児に夫婦でてんやわんやでしたが、少しずつ慣れてきたので…
🇨🇭スイスらしいお土産屋を買うならここ!「MENG」in チューリッヒ
チューリッヒで可愛いスイス雑貨がたくさん売っているお土産屋さんを見つけたのでご紹介したいと思います♪ MENG…
🇨🇭チューリッヒで買える「スイス発祥」のオススメお土産8選!
スイスへ旅行へ来た際、お土産に悩みますよね? 今日は、スイス発祥のブランドやお店を8選ご紹介したいと思います。…
🇨🇭これがスイスだよね!穏やかな時間が過ごせるホテル「Hotel Kaiserstuhl」宿泊記
夏のスイスと言えば、鮮やかな緑の山、キラキラ光る湖、そして青い空が楽しめる季節です。 街中から少し足を伸ばすと…
🇨🇭赤ちゃんと行く4泊5日スイス旅行!1日目〜シュプリングリカフェデビューと街散歩〜
夏の初めに元気な赤ちゃんを出産しました!最初は慣れない育児に夫婦でてんやわんやでしたが、少しずつ慣れてきたので…
🇨🇭こんなの見たことない!電動お抹茶点てで本格抹茶ラテが楽しめるカフェ「The Matcha Club」 in チューリッヒ
チューリッヒに本格抹茶ラテが飲めるカフェがあると聞いたので行ってきました! オーナーはスイス人のようですが、日…
チューリッヒにある「Kameha Grand Zurich, Autograph Collection(カメハ…
🇨🇭あなたはどっち派!?スイスハンバーガーショップ「HEIDI & TELL」inチューリッヒ
チューリッヒで、美味しいハンバーガー屋さんを見つけたのでご紹介したいと思います! 「HEIDI & T…
グリンデルワルトで絶景ハイキング!2023年最新の秋の風景を紹介
グリンデルワルトで絶景ハイキング!ユングフラウ・アイガー・メンヒの絶景ハイキングコースに加え、ミューレン、フィルストのコースも紹介します。2023年最新の秋の風景を紹介。
スイス秋のイベントを紹介します。牛のパレードとして有名な「牧くだり」やワインの収穫祭など、スイス各地で多くのイベントが開催されます。
スイス・ジュネーブのおすすめカフェ:ユートピア(Utopia)
スイス・ジュネーブのおすすめカフェ「ユートピア(Utopia)」の紹介です。おいしいスペシャリティコーヒーが飲めます。
【スイス観光】イゼルトヴァルトへ行こう!バスや船でのアクセス方法・料金を詳しく解説します。
愛の不時着で大人気のイゼルトヴァルト。アクセス方法は最寄駅からバスもしくは船の2択あります!詳しいアクセス方法や料金など徹底解説します。
【秋のスイス6日間の旅レポ②3日目】イゼルトヴァルト・ルツェルン・シュタンザーホルン
3日目は愛の不時着のロケ地イゼルトヴァルド、二階建てのケーブルカーで有名なシュタンザーホルンなどを船や電車を駆使して移動時間も景色を楽しみながら観光しました。
【秋のスイス6日間の旅レポ①1日目&2日目】ベルン・ブラウ湖・エッシネン湖
初めてスイスに来た妹と周ったスイス観光レポです。今回1日目と2日目についてです。2日目はブラウ湖、エッシネン湖に行きました!
スイス人気チョコレート専門店「レダラッハ(Läderach)」2023年秋限定品も紹介!
スイス人気チョコレート専門店の「レダラッハ(Läderach)」を紹介!2023年秋の限定品も写真付きで紹介します。
スイス・ジュネーブのおすすめカフェ!スペシャリティコーヒーが飲めるお店
スイス・ジュネーブのおすすめカフェ!スペシャリティコーヒーが飲めるお店を紹介します。サードウェーブ系の浅煎りxハンドドリップコーヒーが好きな人必見です。
🇨🇭スイスで抹茶ラテ!?その③インスタ映え!ピンクの可愛いカフェ「Melrose Kitchen」in ジュネーブ
ジュネーブのモンブラン橋を渡った先に、小さなピンクのカフェがあります。ここでも、抹茶ラテが楽しめると聞いたので…
🇨🇭スイスで抹茶ラテ!?その②その場でお抹茶を点てるスタンドカフェ「My Little Cup」in ジュネーブ
ジュネーブ市内をお散歩していた時に、たまたま通った道にスタンドコーヒーショップがありました。 小さなお店ですが…
🇨🇭スイスで抹茶ラテ!?その①駅構内にあるティーハウス「Tekoe Tea Shop」in ジュネーブ
スイスにいると、日本の食べ物や飲み物が恋しくなってきます。 日本にいたら、当たり前のように手に入ったものが中々…
🇨🇭1年中ローストチキンがお手頃価格で食べられる「Chez ma Cousine」でランチ!in ジュネーブ
ジュネーブ で「おいしいチキンを食べたくなったらここ!」なお店をご紹介したいと思います♪ Chez ma Co…
【スイス絶景観光地】神秘的でホラーな湖ブラウゼー!見どころやアクセス方法などを詳しく紹介します。
ブラウゼーの見どころ、営業時間、料金、アクセス方法について詳しく紹介します。
🇨🇭見た目は雑だけど味は一流!?絶品パスタが食べられる「Pasta People」 in ジュネーブ
ジュネーブにある美味しい美味しいパスタ屋さんに行ってきたのでご紹介したいと思います! 「Pasta Peopl…
【スイス節約旅/スイス生活】ハーフフェアカードとは?乗り物が50%オフになるお得なカードを解説します!
ハーフフェアカードとはハーフフェアカード(英:SwissHalfFareCard/独:HalbTax)とは、電車、バス、船、登山鉄道などほぼすべての公共交通機関のチケットが50%オフになるお得なチケットです。さらに、ハーフフェアカードを持っ
🇨🇭14種類のチョコが楽しめるプレート?!「La Bonbonnière Chocolaterie」in ジュネーブ
100年の歴史を持つショコラトリー「La Bonbonnière」。私のお気に入りのカフェの一つでもあり、何度…
🇨🇭本格イタリアンランチが26フランで食べられる!「Gigi cucina & Bar」inジュネーブ
ジュネーブの「Genève-Eaux-Vives」駅直結の建物にあるイタリアンレストランでランチしたのでご紹介…
🇨🇭サクサクとろ〜りエッグタルト専門店「NATAS D'OURO」 in ジュネーブ
ジュネーブ市内をお散歩中に、パステル・デ・ナタ(エッグタルト)の専門店を見つけました! ポルトガルへ行ってきた…