メインカテゴリーを選択しなおす
うそーん、あれが? ほわい?w 始まる前までは盛り上がりに欠けていた大阪・関西万博。 いざ始まってみれば、日々行列ができる盛況ぶり。 関東方面では、あまり話題にはならないけど、現地周辺地域を中心に盛
親しみやすいお寺を目指して、弘前市 曹洞宗正伝寺。青森県内で唯一のお寺マスコットキャラクター #薬師るり もかわいい!
アオモリコネクト特派員のかんからです。 先日3月30日に弘前市正伝寺さまに取材させていただいてました。 大変興…
東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター「つば九郎」の担当者が死去したと2月19日発表しました。2022年9月、神宮球場ヤクルト対DeNA戦、試合開始前の大雨で球場はセンター後方のフェンス際に大量の水が溜まっていました。球場の職員、スタッフ総出で排水作業が始まり、テレビには試合開始が19時と出ました。どこかにつば九郎が映っていないか見ましたが、姿はありませんでした。
つば九郎の“中の人”急死で「労災レベル」との指摘相次ぐ、過酷な“着ぐるみ労働”の実態と残る疑問ヤクルトの球団マスコット「つば九郎」(2012年4月)プロ野球球団・東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクターとして知られる、つば九郎“担当者”の急死が波紋を呼ん...gooニュース今週、つば九郎さんの担当者の訃報のニュースがいちばん気になりました。彼のパフォーマンスは、スワローズファンはもちろん、他のいろいろな社会の人々を想う意図が感じられ、僕個人としては時々社会風刺なパフォーマンスやフリップ芸が好きで、それは言わばアーティストであり、またそんじょそこらのコメディアンよりコメディアンであり、面白く素直に笑えるのでした。そのような彼の担当者の訃報に、僕は思いのほかショックを受けて、過去のことを思い出しながら、...つば九郎さん担当者の訃報に思うこと。
けいまるくん京急バスのマスコットキャラクターだそうです。いまは何にでもキャラクター?ゆるキャラが設定されているの!?なんだかな~でも割と可愛い。。。けいまるくんいいかも知れない。ちょっとブレてるじゃないか!ゆるキャラのような幼児的なものを大人が喜ぶことに批判的だったんじゃないんかいけいまるくんよく見たら蒲田黒湯温泉に入ってる…なんだか見ているだけで癒される~そして羽田にある有名な神社にもけいまるく...
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区こんにちは!今日も日は出ていますが寒いです。日本海側は猛烈な寒波が来ていて降雪も例年以上との事で日常生活にも多大な影響が出ている模様。被害にあわれている皆様にはお見舞い申し上げ
ホドック(2025.1) ホドックは、保土ケ谷消防団のマスコットキャラクターです。 1月11日の「令和7年保土ケ谷区消防出初式」で出会いました。 最後の一斉放水を結構楽しみにしていたのですが、残念ながら予想よりしょぼかったです(^-^; 一斉放水(2025.1) 量もそうだし、時間が「え、もう終わり?」というぐらい、短かったのですよ。最近雨が降っていないから、帷子川の水量も少ないのかもしれませんが。 タウンニュースの記事では、こんな感じ。 www.townnews.co.jp でもその前の合同訓練は、ちょっと面白かったです。消防自動車だけでなく、バイクやヘリも来ていたし。 合同訓練(2025.…
可愛い〜青森のゆるキャラを描いてみたよ〜 #津軽弁 #つがーるちゃん
・ ゆるキャラお絵描きシリーズ 特徴盛りだくさん!で、おなじみ。あの市のあの子を描いてみました。 似てますか?…
えむえむさん④(2024.12) ペットボトルキャップで出来た、えむえむさんです。 margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
えむえむさんのお部屋が出来ていました。 えむえむさん③(2024.12) ガラス越しなので、ピンボケなのが残念。 「えむえむさん②」の右下に映りこんでいます。 margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
青森のゆるキャラを描いてみたよ〜 #津軽弁 #旧青森銀行 #aomo
・ ・ 青森のサキちゃん🍦 青森市在住🍎 青森暮らしの中で出会った人や 場所や美味しいものや気になるものを紹介…
えむえむさん②(2024.12) みなとみらい駅にて。これを撮っていたところ、「あ、えむえむさんだ。写真、撮ろう撮ろう!」と親子が突進してきました。えむえむさんって、そんなに有名だったのか、と思った次第です。 margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
えむえむさん①(2024.12) えむえむさんは、みなとみらい線のキャラクターです。 www.mm21railway.co.jp margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
パンチの守(2024.12) パンチの守は、神奈川県立歴史博物館のキャラクターです。 ch.kanagawa-museum.jp ちなみに神奈川県立歴史博物館は、2026年9月まで休館中です。 2025年1月から2026年9月(予定)まで休館します 神奈川県立歴史博物館 margrete.hatenablog.com 本日ご紹介分の、note記事です。 note.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ ランキング参加中読書
守犬(2023.11) 新年明けましておめでとうございます。本年も当「魅惑のマンホール、可愛い単管バリケード」をどうぞよろしくお願いいたします。 新年初の投稿、本題であるマンホール蓋にするか迷ったのですが、現在手持ちのものがすべて地味なので、可愛らしく、ゆるキャラにすることにしました。守谷市の御守犬の守犬です。守谷サービスエリア(上り)です。秋と冬の図柄ということは、春と夏のものもあったのかな? HOME Moriken Home 皆さまのこれからの1年間が守られますよう、お祈りいたします。 margrete.hatenablog.com 本日ご紹介分の、note記事です。 note.co…
はぎまろ(2023.11) 石像だといささか迫力がありますが、はぎまろは高萩市のキャラクターです。花貫渓谷にいました。 www.city.takahagi.ibaraki.jp margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
たき丸③(2023.11) 街灯のバナーにも、たき丸が! 街灯自体、なかなか風情がありますが、二階建て構造(?)の意味は??? margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
たき丸②(2023.11) 自己紹介をしています。 margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
たき丸①(2023.11) 昨年、袋田の滝に行った時に出会いました。 たき丸の説明は、以下のサイトをどうぞ。 袋田の滝キャラクター「たき丸」 大子町公式ホームページ 袋田の滝に行った時の記事は、以下の通りです。 note.com margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
出世大名家康くん③(2020.10) はままつ福市長だったのね。 margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
先日、ポリスまろんとポリスみやこをご紹介した時、似たようなものを見たことがあるなぁと思い、発掘しました。 出世大名家康くん①(2020.10) バスの車内から撮ったため、ちょっとボケ気味ですが。 出世大名家康くんは、浜松市のマスコットキャラクターです。 浜松市マスコットキャラクター はままつ福市長「出世大名家康くん」/浜松市 margrete.hatenablog.com ランキング参加中マンホール ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
香椎線内のJR九州のマスコットキャラクターのくろちゃん、これでおしまいです。 くろちゃん⑤(2023.12) くろちゃん⑥(2023.12) そして私の目は、写真の右に釘付け。こんなところにピクトグラムが! margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
【シンボルマスコット】ポリスまろん&ポリスみやこ(速度おとせ)
ポリスまろん&ポリスみやこ(2023.6) ポリスまろんとポリスみやこは、京都府警察のシンボルマスコットです。 京都府警察/シンボルマスコット ポリスまろん・ポリスみやこ シンボルマスコットとマスコットキャラクターの違いは、謎です。 margrete.hatenablog.com 本日ご紹介分の、note記事です。 note.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ ランキング参加中読書
引き続き、香椎線の車内のJR九州のマスコットキャラクターのくろちゃんです。 くろちゃん③(2023.12) くろちゃん④(2023.12) margrete.hatenablog.com 本日ご紹介分の、note記事です。 note.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ ランキング参加中読書
くろちゃんは、JR九州のキャラクターだそうです。香椎線の車内で撮影。 くろちゃん①(2023.12) くろちゃん②(2023.12) 様々な表情で、可愛らしいです。 margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
カルガモ・カールズ(多分)(2024.7) 多分って何だ、とお思いでしょうが、どうも確信が持てないのですよ。 保土ケ谷区のシンボルマーク・花・鳥・木 横浜市保土ケ谷区 ↑区の鳥がカルガモであることから、カルガモ・カールズというマスコットがいるのは確かですが、ビジュアルが違うんですよね。 「かるがも隊長」というマスコットキャラクターもいますが、これは更にビジュアルが違います。カルガモ・カールズのメンバー(?)一人一人に名前をつけたものと解釈している人もいましたが、本当にそうかは謎。 www.sumaitoseikatsu.yokohama しかも現在、公式マスコットキャラクターの選定中です。かる…
けいきゅん①(2024.5) けいきゅん②(2024.5) けいきゅんは、京浜急行のマスコットキャラクターです。 けいきゅん Information 京浜急行電鉄(KEIKYU) 見にくいですが、鶴見駅のホームドアにいました。 margrete.hatenablog.com 本日ご紹介分の、note記事です。 note.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
土曜日。一日中の雨でした。今日の松戸駅前です。 松戸駅西口では、昨日から11月4日までクラフトビールのイベントが開催されています。今日はあいにくの雨模様なので人もまばらですが、天候が回復…
つるみん&つるたん(2024.10) 左のピンクの子がつるたんで、右のオレンジの子がつるみんです。鶴見大学のマスコットキャラクターです。 CampusNow No.74|つるみん・つるたんキャンパスグッズ紹介/つるみん・つるたん彫像設置について/新しいスクールマーク(ロゴマーク)完成! 鶴見区のゆるキャラかと思ったら、出てこず、いろいろ検索してしまいました。ちなみに鶴見区のマスコットキャラクターは、ワニのワッくんだそうです。 「はじめまして!ワッくんです」(ワッくんの自己紹介) 横浜市鶴見区 なにゆえワニかは、上記のサイトをご覧ください。 margrete.hatenablog.com 本日ご…
せやまる②-2(2024.7) 「せやまる①-1」と同じ姿勢のせやまるですが、下半身が隠れていると、お風呂にでも入っているようで、また違う雰囲気です。 margrete.hatenablog.com 本日ご紹介分の、note記事です。 note.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
せやまる②-1(2024.7) せやまるが地名の由来を説明してくれています。 margrete.hatenablog.com 本日ご紹介分の、note記事です。 note.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
せやまる①-1(2024.7) せやまる自身が歩きつつ、区内の名所までの距離を教えてくれています。 せやまる①-2(2024.7) margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
京成パンダ(2019.8) 京成パンダくん、涙目で痛そうです。 京成パンダのご紹介ページ。 京成パンダ|京成カード - 乗る、買う、タマル。 この写真、カテゴリー【ピクトグラム、標識】でご紹介済みなのですが、再利用させていただきました。 margrete.hatenablog.com 本日ご紹介分の、note記事です。ひょうちゃん、新作です。 note.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
そうにゃん④(2024.7) 鉄道作業員バージョンのそうにゃんです。写真の写真を撮るという、禁じ手ですが(^-^; margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
そうにゃん③(2024.7) そうにゃん、祝っています。 margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
そうにゃん②-1(2024.8) 二俣川駅の下り線ホームの待合室にて。 出かける人をそうにゃんが見送っているように見え、ラブリーです。 そうにゃん②-2(2024.8) 待合室の外側から撮ったバージョン。 margrete.hatenablog.com ランキング参加中マンホール ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
そうにゃんは、相模鉄道のキャラクターです。 www.sounyan.jp そうにゃん①(2024.7) ひょっこりはんのように顔を出していて、ラブリーです。鶴ヶ峰駅の下り線ホームの待合室にて。 margrete.hatenablog.com 本日ご紹介分の、note記事です。 note.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ ランキング参加中映画
昨日はイギリスでも、パリパラ車椅子テニス男子シングルを制覇した小田凱人選手を大きく報道してましたよ~☆彡もちろん決勝戦が日英対決だったのも、イギリスで大注...
あさひくん③(2024.7) あさひくんは地図の片隅でも、がんばっています。 margrete.hatenablog.com 本日ご紹介分の、note記事です。 note.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ ランキング参加中読書
重忠あさひくんを先にまとめてご紹介してしまいましたが、本来の(?)あさひくんです。 あさひくん②(2024.7) なかなか可愛らしいです。 margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
重忠あさひくん⑤(2024.7) 旭区市民活動支援センター「みなくる」の入口です。 margrete.hatenablog.com 本日ご紹介分の、note記事です。 note.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ ランキング参加中読書
重忠あさひくん④(2024.7) 重忠あさひくん、なかなかりりしいです。 margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
「SUZURI」というサイトはご存じですか?クリエイターが自作グッズを販売できるというもので、自分好みのグッズを見つけることができます。じつは少し前から、SUZURI向けのグッズ作成に取り組んできました。ついにグッズ第一弾が完成したので、ここでご紹介します。今回「こつめそう太」のTシャツをご用意しました!お値段は一着3773円(税込)。色・サイズともにご自身の好み・体型に合わせてカスタマイズ可能です。ちょっとお高...
重忠あさひくん③(2024.7) 重忠あさひくん、力持ち~。背負われているお馬さんが、何やら嬉しそうです。 「重忠あさひくん②」と共に、旭区市民活動支援センター「みなくる」の「畠山重忠コーナー」にありました。 重忠あさひくん②&③(2024.7) margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
重忠あさひくん②(2024.7) 重忠あさひくん、なかなかりりしいです。 margrete.hatenablog.com 本日ご紹介分の、note記事です。 note.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ ランキング参加中読書
横浜市旭区のマスコットキャラクターの「あさひくん」です。 あさひくん①(2024.7) 旭区市民活動支援センター「みなくる」で「重忠あさひくん」のスタンプを押す時に使ったスタンプ台です。 あさひくんのプロフィール等です。 旭区マスコットキャラクター 「あさひくん」 横浜市旭区 margrete.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
先日SNSに広告が出てきたので、パリ五輪グッズの公式サイトを何気に見てました。これはパリ2024のマスコット、真っ赤なフリージュちゃんのピンバッジ。オリン...