1件〜40件
五輪開会式の楽曲担当から 小山田圭吾が降りた2日後の今日 今度は明日に迫った開会式の演出担当 小林賢太郎が突然の解任となった 楽曲担当だった小山田は学校時代の 障碍のある生徒らへの 常軌を逸した激しい「いじめ」と そのことを後年雑誌に自慢げに 面白おかしく語ったことで非難が高まっていた そのことについて記事を書きつつあったところへ 今度は演出担当の小林賢太郎である SNSで小林の過去の「ホロコーストねた」 が問題になっていると知り 私もいくつかつぶやいた #五輪開会式 #五輪閉会式 開会式閉会式のショーディレクター #小林賢太郎 が過去にユダヤ人の #ホロコースト をネタに笑いをとっていたことが判明。これがユダヤ人に知れ渡れば東京五輪は吹っ飛ぶだろう。 — 中嶋寛兵衛 (@noraneko_kambei) July 21, 2021 一方で #中山防衛副大臣 のツイート..
【再びの暴行疑惑報道】河瀬直美監督“拳で男性職員の顔面を殴打” 五輪記録映画の公開中止求める声も…メディアはダンマリ
映画「東京オリンピック」が仏カンヌで絶賛されたという“体育会系” 気質の河瀬直美監督に新たな暴行報道。『文春オンライン』によると、河瀬氏は自ら代表を務める映像制作会社「組画」の男性職員Aさんの顔面を拳で殴打。Aさんは逃げ回るが、河瀬監督はオフィスの中を執拗に追いかけ続けたという。Aさんは荷物をまとめオフィスを去ると、そのまま退職。ネットでは五輪記録映画の公開中止求める声が相次いでいるが、メディアは河瀬氏を称賛する報道ばかり。
東京オリンピックの記録と記憶を後世に、銘板&記念品そして記念碑。
この日は雨が降る中、横浜スタジアムにやって来ました。2021年に開催された東京オリンピック2020にて、野球・ソフトボール競技のメイン会場となった横浜スタジ…
今やウォーキング・テーマの定番となった「マンホール」。近隣の街へ出かけて行くのも楽しみとなります。調べれば調べる程にマンホールの観察ポイントは増えて行きますよ。<マンホール写真集(81)>東京に来た時には、札幌ではなかなか食べられないものを頂こうと思っていて、ちょっとずつですが実行に移しております。例えば「カフェベローチェ」。4年前は確かコーヒー1杯210円で飲めたのですが、現在は250円で提供している、とてもありがたいカフェであります。フードがすごく充実しておりました。個人的にはピーナッツバターサンドが大好き。なぜ、ベローチェは札幌には進出していないのでしょう。お陰でスタバやタリーズは札幌ではお値段控えめのコーヒーショップとなっており、私、コーヒーを1杯飲むのなら500円くらいは仕方がないと思うようになりまし...東京オリンピック2020のマンホールで現代用語の勉強をする
「【東京五輪】 髙田真希選手に市内飲食店の魅力を紹介してもらえる!?」
こんにちは。バスケットは…お好きですか? 「SLAM DUNK」世代のリスザルです。昨年の東京オリンピック、バスケットボール女子。凄かったですね!歴史的な銀メダルランキング上位のベルギー、フランスに勝利し、決勝に進んだときは鳥肌が立ったのを覚えています。(平均身長
1年遅れで、開催中のサッカー 欧州選手権 UEFA EURO 2020 (2021)で、盛り上がるヨーロッパ。 開催に合わせて、パリで、 フランス人アーティス…
ついに開幕したコロナ禍での 東京オリンピック。 paris.fr パリでもトロカデロ庭園に、パブリック ビューイングが設営されました。 開会式はフランス時間の…
暑中お見舞い申し上げます ストローハットがお似合いの パンダちゃん。 パリのカフェで、まったり バカンス満喫中! 日本は連日、厳しい暑さが 続いていますが、…
スリランカ選手団 オリンピックコスチュームと、トレンディサロンブランド
スリランカにある現地旅行会社です。 旬の情報をお届けしてまいります。旅行の相談もお気軽にどうぞ。
ぽち♪88%OFF!送料込699円 日本製 オリンピックポロシャツ・送料込499円オリンピックTシャツ★1000円OFFクーポン有♪
⇒勝利☆全ショップポイント2倍 ※要エントリー ⇒5000円以上で使える1000円OFFクーポン これ以外にも1500-100クーポンなど商品ページ右下から取得可能。 一番お得なクーポンがこちら°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
札幌市中央区南1条西6丁目 / South1, West6, Chuo-ku, Sapporo-shi, Hokkaido, JAPAN 札幌市中央区南1条西8丁目 / South1, West8, Chuo-ku, Sapporo-shi, Hokkaido, JAPAN 札幌市中央区南1条西8丁目 / South1, West8, Chuo-ku, Sapporo-shi, Hokkaido, JAPAN 札幌市中央区大通り西8丁目 / Odori, West8, Chuo-ku, Sapporo-shi, Hokkaido, JAPAN 札幌市中央区南1条西7丁目 / South1, W…
今日の空模様 7月24日(土) Tokyo2020 オリムピック開幕!!
東京オリンピック2020開幕!! ダイジェストですけど、 開幕式見ました‼感動です
ドラクエ音楽でオーケストラが好きになる!【追悼:すぎやまこういちさん】
東京オリンピックの入場行進で「ドラクエ音楽」が流れ、「ゲーム音楽がオリンピックに!!」ということで話題になりました。 ↓我が家は動画を撮りました~♪(こちらは制止画です・・・。) 「ドラクエ」大好きな我が家は、序曲「ドラゴンクエスト・マーチ」のチューニングが始まった時点で、既に ん!?っと反応していました。トップのギリシャ入場よりも、「あっ!やっぱりドラクエのテーマだっ!」っと騒いでいました。 2021年9月30日 沢山のドラクエミュージックを生み出した作曲家「すぎやまこういち」さんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。 我が家のコレクションのドラクエCD【主人所有】 父と息子はスマ…
第11回名古屋切手フリマ開催日まで秒読みに突入。頑張って整理中。*不幸袋お好きな方がお好きな不幸袋。速攻でsold outになる不幸袋にはクセになる何かが有るのかも!?(謎)今回は、外国1袋、日本2袋で用意。不幸になりたい方、お待ちしております。どーぞ、自宅に帰り、開
ロードレース:多摩終了編 4 ―総最終回― オリンピック男女ロードレースコースの、多摩区間沿道鉄塔シリーズの総最終回となる今回は、前回書いた様に、趣旨に反してもう全く鉄塔は登場しない(見えない)のだ。誠に申し訳ないが、ご勘弁頂きたい。もう純粋に、オリンピッ
ロードレース:多摩終了編 3 「多摩ニュータウン入口交差点」から進入した町田街道からは、左手斜めやや前方方向(南西方向)を見やれば、遠く三線の若番側鉄塔が幾つか見られる。若番側の南多摩線、長沼線、渕野辺線 マップや「TinySlope」さんを参照し同定すると、
ロードレース:多摩終了編 2 前回書いた様に、鉄塔とは関連無いのだがここのすぐコース(多摩ニュータウン通り)脇に、可なりめずらしい遺跡があるので、紹介したい。田端環状積石遺構 「日本一駅から近いストーンサークル」こと、「田端環状積石遺構」(標高132.2m
ロードレース:多摩終了編 1 東京オリンピック・パラリンピックの開催が目前だ。開催か中止・延期かの議論もないまま、いつの間にやら開催前提で話が進んでいるのは気になるし、パンデミックの中での世界的大運動会の開催には、正直不安も疑問も残る。選手たちの事を思
ロードレース:前日編 1 東京オリンピックのロードレースは、男子が開会式翌日の7月24日に行われ、翌25日に女子が行われた。私の地元、多摩を走るコース故、もともとは沿道で観戦するつもりであったのだが、COVID-19パンデミックを受け、残念にも沿道観戦は自粛となった。
ロードレース:前日編 2 近藤勇墓所、龍源寺前を過ぎ、人見街道の坂を上がり切った「基督教大裏門交差点」(標高57.4m)で、パレードランのコースは東八道路(都道14号線)へと左折する(画像左方向)。基督教大裏門交差点 交差点からは、中富線鉄塔が幾つか見える。
ロードレース:前日編 3 パレードランのコースは、東八道路多磨霊園北縁を過ぎる。この辺りに、久我山線と国分寺線鉄塔が幾つか。久我山線17号16号国分寺線54号コースから 54号を見ていると、すぐ隣にある歩道脇のマンションから、何やらにぎやかな声が聞こえ
ロードレース:前日編 4 浅間町交差点から小金井街道を更に進めば、久我山線10号(標高54.1m)と、それが建つ浅間町(せんげんちょう)変電所がコースのすぐ脇だ。10号変電所 変電所右がコースの街道だが、この辺り以前はあの「北野街道」同様、小さな凹凸の激し
ロードレース:前日編 5 パレードランコースは大國魂神社を抜け、府中街道を下りながら「競馬場西門入口交差点」(標高46.6m)で、東京競馬場の専用歩道を潜る。上を渡るのが専用歩道左手方向に競馬場がある このまま、府中街道を進む。 ―アクチュアルスタート地
ロードレース:直前編 1 「Fe塔」記事で書いた、東京オリンピック・男子ロードレース前日走行に続き、女子ロードレースの、今度は直前に少々コースを走ってみた。パレードランのセレモニースタート地点である武蔵野の森公園の東側、大沢グラウンド通り側を取材していなか
昨日の東京オリンピックの開会式だけど見なかったっていうか私は昔からオリンピックの開会式と閉会式って興味がないんだよねだって物凄く退屈なんだもの開会式と閉会式って結構好きな人多いのかな長々とやっているけどみんな飽きずに見ているのかなー私には理解できないけど
東京オリンピックの正式競技「野球」で、日本が正式競技としては初めての金メダルを手にした。 日本が夏季オリンピック正式競技としては初の金メダル 7日に横浜スタジアムで開催された決勝では、侍ジャパンが3回、最年少21歳の村上宗隆内野手が先制ソロ弾を左中間に運ぶと、8回には貴重な追加点を奪い、4人の継投で無失点、1次リーグから今大会5戦全勝で世界一を決めた。 日本代表の先発は森下暢仁投手。1次リーグメキシコ戦...
ロードレース:直前編 2 セレモニースタートの武蔵野の森公園から一気に飛んで、本気(マジ)スタートの是政橋に入るが、コースはこの右側の車線である。アクチュアルスタート地点 以前「ロードレース:スタート編」で、この橋の南詰がスタートと書いたが、昨日男子
ロードレース:後日編 東京オリンピック、男女ロードレースのセレモニースタートの武蔵野の森公園は、そのレース当時は入場禁止で、スタート地点を間近に見ることは叶わなかった。ので、オリンピックも終了して暫く経ったが、レースの何かしらの痕跡でもあるのではなかろ
【東京裁判と戦後日本】 みなさんこんにちは。今回で最終回と言いましたが、予定変更であと2回となりそうですw <東京裁判とその後> 1946年(昭和21年)から極東国際軍事裁判所に於いて行われた裁判。戦争犯罪(A)、平和に対する罪(B)、人道に反する罪(C)などで裁判が行われ...
TOKYO 2020 オリンピックは無観客で行われましたが、1年以上前にVISAで支払っていたチケット代金は8月25日にやっと返金されました。 当然無観客開催でチケット自体発行されなかったのですが、後日記念にpdfでダウンロードできるようになりました。 9月7日からということでマイチケットのページにアクセスしてみましたが、どういうわけかチケット購入者の名前しか印字されていないものでした。 実際に入場する本人の記載が無ければ記念にならないのでは?と思います。 自分は購入者なのでいいんですけど、一緒に行く予定だった友人たちにも記念に渡したかったのですが。これは今回のオリパラ記念に公式ショップで購入…
いよいよオリンピック開会式🏅 コロナ禍のうえ、辞任や解任もあり、 正直なところ、 「オリンピック本当にやるの?」 と直前まで心配かなぁ、疑問かなぁが有ったような……… そんな中、今日は開会式🏅 選手の方々には、4年に1回のオリンピックです。 誰よりも楽しんで下さい🤗 ...
長期の外出には植木鉢の断捨離が必須/シニアの日常/ストレッチ
猫も好き 同じくらい、スズメも好き スズメは、冬を迎えても渡り鳥のように移動する事なく、 今まで住んでいた場所で生活します。 仲間と支え合い、集団活動し、暖を取り、餌を探し回って、 なん
1件〜40件