メインカテゴリーを選択しなおす
Size : 42 cm x 29.7 cm , A3, 300gsm, Gouache water color, 皆さん~シド二-は、グラスと瓶の岬よりおはようございます。昨夜の雨が朝の光りを反射し、草や落ち葉をキラキラと輝かせていた今朝の一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Bottle and Glass Point in Sydney~!. The rain water last night was sparking reflection by morning sun, thank you Nature of God for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for vi
早朝の散歩に出る頃には、東の空が明るくなってきている。漸く朝らしい朝が迎えられる季節に突入したと喜んでいるのも束の間、10日後には夏時間に切り替えられてしまう。従って、日本との時差は一時間短縮されるが、相変わらず真っ暗な朝を暫く迎えることになる。 この時期にしては冷え込んでい...
痛すぎて最後の砦に行けなかった最後の砦とは眠る事…で、早朝ジョアとベランダへ痛みが少しは癒される早朝のジョアジョアよ、どうしたらオバン寝れるかね…寝たい…ノル…
花粉症なのか目が痒いので目薬を多用してます。5時起きなので眠くはないけどいつでも昼寝出来そうな瞼です。 2日連続で朝から眠そうな顔と言われ、どっちなのかと我ながら疑問です。メガネかけて誤魔化すしかありませんが、朝はコーヒー飲みながらスマホ見てたりするので、その時はメガネ外してるのでどうしても急な来客はメガネ付けるのを忘れてしまいます。 スマホの充電減るのが早すぎる件は、OCNに変えたからではないかということに落ち着きました。相変わらずあまり使わなくても夕方には残り15%と表示されます。 イヤホンの音質変わらない件は、問い合わせると返品か交換に応えてくれるので一旦返品しました。再度購入イヤホンを…
Size : 29.7 cm x 42 cm, A3, 300gsm, Gouache water color, 皆さん~シド二-は、ミルクビーチよりおはようございます。朝焼けの西の空の様子は、穏やかな色合いの今朝の一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Milk Beach in Sydney~!. It was sweet and gentle color sky of west side this morning , thank you Nature of God for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
義父が長男にある頼み事をして、急がないと言いつつも朝6時半に電話をかけたり、メールで催促したりしていたことがわかりました。そういうことを懸念して、どんなことでもまずは我が家に連絡するように念を押しておいたのですけれど。
一昨日の早朝、もう3月になるしジャガイモを植えようか、と農園へ。 いつもはキタアカリですが今年初めてキタカムイを購入。 より煮物に向いている品種のようです。 半月ほど前に耕して溝を作っておいた所に種芋と置き肥を置いていきます。 自分は深く掘り下げて植え付ける派なので結構深い溝にしています。 土を被せて植え付け完了。 あとは芽かきと土寄せをするくらいで置き肥をしているんで追肥は皆無、 水やりもほぼしないでほぼほぼ放任主義で芋掘りまで待つだけです。 チンゲン菜とホウレン草の畝を覗くと いつの間にかチンゲン菜がトウ立ちして開花して菜の花が咲いていました。(^^; トウ立ちをし始めたチンゲン菜を全部収穫、あとミニ白菜も収穫しました。 残りの冬野菜はミニ白菜x1、ホウレン草まだ結構沢山、になりました。
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。早朝四時気温は3℃寒の戻りです。春浅い早朝の冷気に…
2/21(火)、暗いうちに家を出て電車に乗って山の方へ。 西武池袋線高麗駅下車。 (てっきり秩父線かと思っていたら秩父線って吾野駅以北なのね。) てくてく20分ほど歩いて日和田山登山口。 6:30山歩き開始。 歩き始めて振り向くと日の出の時間。(^^ 一の鳥居。 すぐ先に男坂と女坂の分岐。 いつもなら迷うことなく男坂なんですが、 今回はそこそこ荷を背負っているので女坂の方へ。 二の鳥居と 金刀比羅神社。 もう少し登ると日和田山頂上。 ここまで登山口から20分ほど。 今回の行程の中では一番眺望がいい所です。 日和田山頂上から20分ほど歩いて高指山頂上。 あまり眺望はよくありませんが南西側だけ開けていて遠く富士山を望むことができます。 昔..
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。このところ時折雨が降ります。雨が降るたびに空気が弛…
【早朝から営業】トーストが50円で食べられる大人気の喫茶店!
松本市で朝7時から営業しているお店ってあるのかな?「松本市でモーニングを楽しみたい方」におすすめしたい喫茶店の紹介です。この記事では、以下の点について紹介をしていきます。お店食事レビュー店内の雰囲気モーニングを楽しむならここしかない!珈琲.
一昨日の早朝農園へ。 残り少なくなってきたミニ白菜。 ラスト1本の青首大根。 引っこ抜いて今シーズンの大根終了です。 チンゲン菜とホウレン草。 最近ホウレン草ばかり収穫していたので 今回は久し振りにチンゲン菜を収穫します。 チンゲン菜、ミニ白菜、大根を収穫。 ラスト1本の大根は面白くん。(^^ チンゲン菜はミニ白菜と同じくらいの大きさのものもありました。 昨夜は採ってきたミニ白菜ですき焼きと煮込みラーメンの2色鍋。 めちゃくちゃ美味しっ!!(^^ 体重激増で透析時の体重調整めんどくさし。。。。。 そして全く関係ないですが、火曜日の昼過ぎまでなんもなかったんですが、 夕方からくしゃみが止まらなくなり鼻がずるずる、目が痒くなってウルウルと。 いきなりやってきました、花粉シーズン。。。。。(--; 昨..
早起きの習慣をつけるために、 早朝の天満宮へ朝参りにいってきました。 お参りをすませて鳥居を出かけたときに、 娘のプリンちゃんが拝殿に走って行きました。 どう…
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。未明に昇ってきた月が冴えざえと美しく輝いています。…
昨日の透析前早朝、農園へ行ってジャガイモの植え付け場所確保のために 5寸ニンジンを終了することに。 トンネルを外して、 残っているニンジンを全部引っこ抜いて、 マルチをはがして、 ざっくり草むしりして耕して、 自分はかなり掘り下げてジャガイモの植え付けをする人なので 2畝分深めの溝を作ってとりあえず今回の作業は終了。 種芋買ってきて芽出ししないと。 今日確定申告の提出に行くんで、その後ホームセンターまで行ってみるかなぁ。 大小大量のニンジンと、大きくなり切れなかったミニ大根を収穫。 当分ニンジンには困りませんな。(^^ そして透析前、ちょっと遠回りしてお散歩。 とあるいこいの森。 梅があったはずなんですが。。。。。 まだ全然咲いておらずまだしばらく開花までかかりそうな雰囲気..
1/31(火)、早朝から墓参、低山ハイクと相当歩いて 龍崖山から一気に下りてくるとそこは神社の裏手。 摩利支天社。 軍太利神社社殿。 金蔵寺八耳堂。 八耳堂裏の池はガッツリ凍っていました。 さらに北上して入間川・吾妻峡のドレミファ橋。 大減水です。 ドレミファ橋の手前半分水がありません。 とりあえず吾妻峡の上流側ドン突き辺りまで歩いて行って朝ごはん。 オール100均ショップ商品使って(¥100じゃない商品もあり) 小さな焚火台2つでぼっちバーベキュー。 メスティンに材料を詰め込んできた鍋セットに水と麺つゆ入れて セットしてからウインナーを焼いて朝っぱらから発泡酒も(^^ 肉も焼いて(カルビ&味付けは塩胡椒)鍋の〆はきしめんで。 こんなちっちゃい焚..
もう1週間近く前の話になりますが。。。。。 1/31(火)、仕事がひと段落して、 年が明けてからまだ墓参に行っていなかったので 最寄り駅6:00着の電車で。 まだ辺りは真っ暗。 今回は相当歩く予定だったのでいきなりチート(路線バス)を使おうか、 と思ったんですが15分待ちで行程の半分弱しか距離を稼げないので クソ寒い中待っているよりは歩いちゃえ、ってことで、 ちょうど徒歩1時間で山の中の公園墓地到着。 7:00に山間の地にも日の出が見えてきました。 墓参を終えて次の目的地まで。 今度は徒歩20分ほどの行程をチートを使おうと思いましたがまた待ち時間が微妙。 また歩いちゃえ、ってことでトコトコ。 下車予定のバス停直前で乗ろうとしていたバスに抜かされ、結果俺の勝ち。(^^ ずっと山間を歩いていたら鹿注意の標識。 この辺にも出る..
日中は人が多い祇園ですが、早朝は誰もいない街並みを満喫することができます。滞在期間中の二日間周辺を散策し、京都らしい街並みを独り占めする贅沢な時間を過ごすことができました。早朝の祇園周辺の街並みをご紹介します。 ねねの道周辺 高台寺周辺 清水寺周辺 気になるカフェ ホームスタイルカフェ「KYOTO BISTRO」/パーク ハイアット 京都 鍵善良房 感想 ねねの道周辺 ねねの道。小雨が降っていましたが、石畳が濡れて綺麗でした。 お店が集まってるところ。いい感じです。 こちらの道も素敵です。 高台寺周辺 高台寺公園も誰もいません。左側の階段を上ると高台寺です。 高台寺入口。拝観時間前なので受付部…
日の出の30分前。空も白み、見た目は温かくなってきました。でも実は、この時刻から急に気温が下がってきます。この日はうっすらと霜まで降りてきました。撮影場所:…
昨日はどうやら節分だったらしく、早朝5:00過ぎ、 まだ真っ暗な中散歩がてら24H営業のスーパーへお買い物。 恵方巻買ってきて昨日の朝食は恵方巻と小うどんセット。 もう子供も成人して豆まきねぇ、って感じなので 自分の節分は業者にいいように乗せられて恵方巻を食すだけの日。(爆) 昼間は透析終わりに農園に行って ニンジン、ホウレン草、ミニ白菜を収穫。 昨日の晩酌。 収穫してきたニンジンとミニ白菜を使ったポトフと ホウレン草を使ったカルボナーラっぽいパスタ。 普段圧倒的に和食系が多いんですが珍しく洋食。 調理時間15分ほどの割にまあまあ美味しっ!!(^^
阪急宝塚線曽根駅方面から来ると、まず足を踏み入れるのが西中央広場。広場の中心に立つのがこの塔です。この写真では山ヶ池越しに塔を撮影してみました。水際にあるの…
【この先ずっとここで働く?!②】ひょんなことから目の当たりにした職場の実態
こんにちは! 8歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです! 前回の続きです。 【この先ずっとここで働く?!】ひょんなことから目の当たりにした職場の実態 小梅の目 (koumenome.com) 突然の娘の発熱によ
こんばんわ・・・いなかの運送屋ですやっと仕事も片付き ひと段落・・・一人ぼっちの事務所にて ブログ書いております。本日は 早朝から せがれと海にて 運動 運動…
こんばんわ いなかの運送屋ですやっと仕事が片付き ひと段落 ちょこっと休憩 ブログ書いております。本日は 早朝から せがれと 海にて 運動 運動 頑張りました…
Coppersmith barbet -ムネアカゴシキドリ- Spotted owlet -インドコキンメフクロウ- chinese Pond Heron -アカガシラサギ- Black-capped Kingfisher -ヤマショウビン- Copsychus saularis -シキチョウ- Egret -シラサギ- 今日交流した野鳥たち。仕事前の早朝のジョギングのように僕の朝はカメラを持って歩き回るところから始まります。 Fujifilm X-T5 / XF70-300mm f4-5.6by YOTARO Suite #bkk
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。早朝四時の気温はー2℃。私の住む地域ではこの冬初め…
昨日も透析前の早朝散歩。 雨上がりで東の空は雲が多く日の出を眺めることはできず。 西の空は遠く奥多摩の山々が見えるくらいすっきり青空。 史跡の跡地にある他の跨線橋へ。 ここからは遥か彼方の富士山もくっきり。 帰りに農園に寄って大根を抜いてきました。 昨夜は久し振りに大根ステーキにしてみました。 あとは牛カルビと野菜の炒め物、トマトで晩酌。 美味しっ!!(^^
早朝5:30amの珈琲タイム(時差もあって娘は爆睡中)今朝の夫婦の会話なんか娘が家の中にいると思うとホッとするというか、なんというか幸せな気分になれるな。...
先日、寒波が来る数日前、羊蹄山で7:00に日の出を撮るため朝4時前に札幌を発ち、ニセコ方面へ向かいました。暗い夜道は木々に霧氷が付き、幻想的な風景になっ...
こんばんわ いなかの運送屋です忙しい毎日 続いております・・・本日は せがれと早朝 海にて 運動運動 頑張りましたよ・・・日の出とともに 海にてサーフィン さ…
8月28日のブルーアワー。エルヴィス・プレスリー「ブルー・クリスマス」
Civil Twilight/Blue Hour in the morning of August 28, 2022
こんばんわ・・・いなかの運送屋です只今 給料計算の 真っ最中 いつもの事務所にて ブログ書いております・・・本日は 早朝から せがれと 海にて 運動 運動 頑…
こんにちわ いなかの運送屋です一人ぼっちの事務所にて ブログ書いております。 昨日は いつものポイント 波が・・・そんなわけで 一宮に行っていましたが う~ん…
こんばんわ いなかの運送屋です。一人ぼっちの事務所にて ブログ書いております。こないだの土曜日は せがれと 日の出とともに・・・一宮で 運動がんばってきました…
こんばんわ いなかの運送屋です本日は 早朝から いつもの海に 行ったんですが・・・波 またまた ありませんでしたたまには いい波で サーフィンしたいものですね…
こんばんわ いなかの運送屋です。一人ぼっちの事務所にて ブログ書いております。本日は 早朝から せがれと海行ったんですが・・・いつものポイントは 波が今一結局…
こんばんわ いなかの運送屋です一人ぼっちの事務所にて ブログ書いております。本日は 波が今一とのことで 急遽 チャリ君に変更早朝から せがれと チャリ君に乗っ…
おはようございます いなかの運送屋です一人ぼっちの事務所にて ブログ書いております。昨日は 早朝からソフトボードを片手に 一宮で運動 運動 頑張ってきましたよ…
こんばんわ いなかの運送屋ですやっと仕事も片付き ひと段落 ちょこっと休憩 ブログ書いております。こないだの土曜日は 早朝から 波を期待して 一宮で頑張ってき…
こんにちわ いなかの運送屋です 本日 早朝の 一宮で 運動 運動 頑張ってきましたよ台風の影響で 波も そこそこあり・・・でも お盆休みの影響か ものすごい人…
おはようございます いなかの運送屋です。昨日は 早朝より せがれと海にて 運動 運動 頑張りました・・・夏時期の 海も 人 人 人で 大混雑・・・寒くなる時期…
こんばんわ いなかの運送屋です 只今 請求書づくりの真っ最中 ちょこっと 休憩ブログ書いております。昨日は 早朝から せがれと 海にて 運動 運動 頑張ってき…
こんばんわ いなかの運送屋です一人ぼっちの事務所にて ブログ書いておりますここ最近 週末になると 台風 台風ですね・・・昨日は 早朝から せがれと一宮で 運動…
今朝はふたりともそろって起きたのかと思ったけど・・・この後ヴェルは当たり前のように二度寝・・・写真は撮ってないけど動画は撮っていたので最後の動画見てね😅0℃かと思ったけど・・・👀よく見たら1℃あった🙄日の出までまだ1時間半以上あるから真っ暗でライト点灯暗くて寒くて・・・ブログ的にはネタが無いね~~~(笑)雪でも降ったらまたネタになるけど・・・そんなこと思ってたら今週はガッツリ降りそうな予報だよ😱帰宅してニ...
早番の今日は4時半起きさすがのヴィオもまだネムネム~😪ヴェルはソファの後ろで寝てたけど・・・ここで二度寝😪二度寝から起こすのが一苦労なんだよね~~😅最後の動画でなかなか起きないヴェルを見てね(笑)気温2℃で吐く息が白い朝散歩しかも日出は6時半なのでまだ1時間以上あるから真っ暗です久しぶりに縁石💩するヴィオ🤣ライト点けてお散歩は明るくていいんだけど・・・正面から見るとなかなか眩しくて写真撮るとライトの光しか...
コロナ禍前は、観光客が溢れ畑には無断侵入を禁ずる看板が立ち並びピリピリした空気が漂っていた美瑛でしたが、3年振りに訪れた美瑛は静かでした。市街地以外は、人...
皆既月食の翌日は、なぜか早起きして午前6時に散歩に出ました。すると、きのう東の空で月食になった月が、西の空に大きく輝いていました!!この美しさは、こりゃ、早起きしてないと分からんわあ〜嬉東の空は、もうすぐ太陽が昇ってくるのを伝える朝焼けが。朝の月に感動している父に我関せずな態度のつむぎ。。苦この幻想的な時間を味わうセンスが、ないんか、つむぎぃ?!なに言うとん、とうさん。たまたま、早起きしただけじゃろう!?しかし、なしてわし、早起きしたんじゃろうかのお〜??月が誘ってくれたんかのお。。すると、きのうの夕方出会った猫が、待っていてくれました!?猫よ、おまえはそこでずっと寝とったわけじゃないよのお?!あなたをずっとお待ちしておりました、つむぎさんのおとうさん。ちょっととうさん!なにおかしな妄想をしとるんねえ!?...2022.11.9のつむぎ朝と月と猫とヒト。
10月下旬、美瑛に行ってきました。この時期の美瑛風景を10年前から見たいと思っていながら今までチャンスがありませんでした。ちょっとお天気が悪かったのですが...
今日は早番なので4時半には起床寝起きのいいヴィオはすぐに起きてきたよヴェルは相変わらずもちゃもちゃしててなかなか起きない・・・🙄お散歩行く気満々なヴィオはしっぽ振って早く行こ―的な感じ😅まぁなんだかんだしてヴェルも起きたので朝散歩へ今日の気温は1℃・・・👀それなりに寒いのでヴェルヴィオの息が白かったよ🥶暗いからね~~街灯とかある場所じゃなかったら写真はうまく撮れないな~お散歩終わる頃にやっと空が明るくな...
今朝のヴィオは・・・👀まだ眠そうだね~😅ヴェルは安定の爆睡中😪今日の朝散歩は氷点下🥶このくらいの気温はヴェルヴィオにはぜんぜん寒くないので余裕の表情です霜が降りてあちこち真っ白だったけどね🙄こんなシバレた朝は空気が澄んでいて空がきれいもうすぐ日の出の時間だよ東の空はいい天気だけど・・・西の空は曇り空👀空半分真っ二つに天気が違ってた日の出の瞬間はとってもきれいで見とれてしまっちゃう~~🤩いい感じの日の出を...
おはよーございます。今朝は4時起床早過ぎ昨夜はいつもより早目に睡魔が襲ってきたので、、早寝早起き昨日の晩御飯お昼がスパゲティーだったので、あっさり和にしました。炊き込みご飯シーチキン揚げ竹輪牛蒡人参椎茸こんにゃく味付けは久原のあごだしつゆ使用だし巻き卵オイルサーディンやっぱ、イワシは苦手かな~長芋のキムチ和えカボチャのバター炒めお味噌汁豆腐わかめえのき小松菜早朝暇だし、今から今夜のおかずの下準備して置きます。簡単なお料理でも作るのに時間が掛かる、、食べるの、、アッとゆう間(笑)夜の更新は72歳みずなの独り言でお待ちしてます^^【楽天お買い物マラソン】【送料無料】【冷凍】【具付き】リンガーハット長崎ちゃんぽん8食セット価格:3480円(税込、送料無料)(2022/11/5時点)楽天で購入【お買い物マラソン1...晩御飯早朝暇だし
実家の断捨離について考えてみませんか。10月より新たにスタートしています。 ↓↓↓断捨離®️トレーナーたかはしよしこ 実家の断捨離について 考えていこう …
この朝は、いつもより一時間早い早朝散歩。日の出の少し前、少し朝焼けしていました。つむぎは黙々とくん活するのみ。オチッコかけ人気ナンバーワンの車止め柱を嗅ぎまくるつむぎ。絶対、臭いと思うんだけど、なして?といつも思うんじゃけど。。ああ、桜並木の紅葉が、進んどる。。とうさん、早よ歩きんさい。太陽が昇り、通りに光線が差し込んで来ました。さあ、今日も頑張るしかないかあ〜うちに帰って、つむぎの脚を洗ってやりました。なして、今日、脚を洗ろうてくれたん?なんとなくじゃ。◇夜、洗った洗濯物を干す前にじゃまされたくないのでつむぎを椅子の上に乗せていたら、こんな顔で見つめられていました。そのあと、ベッドで横になって眠り始めていたつむぎをふと見ると、ちょうどテレビで新海誠監督の新作アニメ「すずめの戸締まり」の紹介ビデオが流れて...2022.10.28のつむぎつむぎの戸締まり
寝落ちからの早朝に目覚め今朝はユーミン聴いているユーミンを聴くと学生時代が懐かしい怖いもんなんて何もなく今思えばキラキラしてたっけきっとあれが青春なんだろね高…
実家の断捨離について考えてみませんか。10月より新たにスタートしています。 ↓↓↓断捨離®️トレーナーたかはしよしこ 実家の断捨離について 考えていこう …
実家の断捨離について考えてみませんか。10月より新たにスタートしています。 ↓↓↓断捨離®️トレーナーたかはしよしこ 実家の断捨離について 考えていこう …
昨日チョイ早くに寝た…早朝に起きたと言う夜中の3時頃起きてゴロゴロしてた。出来れば、もう一度寝たいけど一度起きると中々寝れない。久々に早朝のベランダでジョアと…
実家の断捨離について考えてみませんか。10月より新たにスタートしています。 ↓↓↓断捨離®️トレーナーたかはしよしこ 実家の断捨離について 考えていこう …
4時ごろ主人がトイレに起きたのは知っていました。私もトイレに行きたかったけど、そのまま布団の中に。暖かくて布団から出れなかったのです。でも、そうなるとちゃんと…
今日は久しぶりに早番だったヴェルぱぱなので・・・4時半起きで😪起きたら暗闇からヴィオ登場💥ヴェルは玄関で起きたけど・・・まだ眠そうな感じ👀ヴィオはもうお散歩行く気満々なんだけどね~『行くよ!行くよ!』とヴェルを急かしてやっと朝散歩へ今朝は冷え込んだね~🥶道内標高の高い所では積雪もあったらしいからねまだ日の出まで1時間以上あるから暗いので今シーズン初の・・・朝散歩でライト点灯ですなかなか眩しいんだよね(...
おはようございます☀ 今日はスポーツの日ですね🎌 アラフィフ的には「体育の日」 の方が響きますわね〜笑 祝日ではありますが、旦那&長男&私は仕事です😅 今朝は3:33に起床😅 基本私の起床時間は早いので、たまに3時台に起きていることがあります😅 特に今は無駄な時間を過ごしたくないという気合が入っていますので、既に仕事に備え入浴を済ませ、軽くストレッチ←良い女気取り笑 を済ませ、弁当作って仕事組を送り出し、ただ今、今夜の夕飯のシチューをタイ語のCDを聴きながら煮込んでいるところであります👍 なーんていうと とても出来た女みたいですが やっぱりどうしても寝て起きてすぐ携帯弄りが暫く続いてしまうので…
市民薄明の時間帯に満月の撮影…9月10日、中秋の名月&ハーベストムーン。グリーン・デイ「ウェイク・ミー・アップ・ホウェン・セプテンバー・エンズ」
Harvest Moon at 6:40 AM, September 10th, 2022
明け方に雨が降ったのだろうか。土は湿っていて、草木には水滴がついている。見上げれば青空が広がっていて、久々の良い天気になる予兆と思われた。早く行こうよ、とトンカに催促されて、恐らく未だベッドで寝ている人々の割合が多い時間に散歩に出る。 急にということでもないのだろうが、通りに...
断捨離を進めたい方ご自宅サポート zoomサポートご相談を承ります。お問い合わせ無料ご相談はこちらからどうぞ。↓↓↓サポート内容に関するお問い合わせごきげんさ…
平日は毎朝4時半(月曜は5時)からニッポン放送の「上柳昌彦のあさぼらけ」を聴いているのですが、先週金曜日と今週月曜日はうえちゃんが体調不良で別の方がパーソナリティを勤めていました。 ラジオ生活について 上柳昌彦(Wikkipedia) 上柳昌彦(所属事務所公式HP) うえちゃんの体調が心配だな。それなりのお年だし。。。 最近お忙しそうだったので、ゆっくり休んでまた元気にラジオでふざけてください。 本日、短いけ...
昨日のこと。 息子が以前から出場したいと言っていたイベントに付き添いで行ってきました。 早朝5時に起床。 6時15分に出発。 7時過ぎに会場に到着。 会場の雰囲気とお試し時間が10分あるというのでそのためだけに早く行くことになっていました。 実際の出場時間は、15分もなかったんじゃないかな。 朝の7時過ぎから11時くらいまで、ずっと外で立っていた私。 息子が出場するときは真剣に見ていましたが、基本何もしていません。 ですが、外にいるだけ、初めての場所、人、雰囲気で疲れました。 立ってるだけでも、疲れる~>< 天気も良く、帽子、マスク、長袖のパーカーを羽織り、それだけでも暑かった>< 息子も全力…
断捨離を進めたい方ご自宅サポート zoomサポートご相談を承ります。お問い合わせ無料ご相談はこちらからどうぞ。↓↓↓サポート内容に関するお問い合わせごきげんさ…
4時半ごろ、目を覚ますと「みーんみんみん」。アブラゼミの鳴き声が。 トイレに起きると トイレに起きると主人が先に行っていました。時計を見ると4時半過ぎ。まだ、空は明るくなり始めたころで太陽の光は強くあ
にほんブログ村今日は早朝から仕事帰ってきて筋トレそして夜はたこ焼きパーティー美味しくできました明日はカラオケに行くらしいたまには付き合いますよワンピース入れる…
ジョアに真夜中起こされた…ジョアときたら朝メシ前の事だけど下僕の私は辛いニャニャニャ耳元で…オッさん起きないし一度起きると中々オバんもう一度寝ること出来ない……
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。起床する早朝四時半日の出間近の時間帯は外はまだ静かで爽やかな風が吹き抜けます。「…
写真仲間さんにAM2時に車で迎えに来てもらい、3人で一路ニセコ方面へ。霧の出そうな場所を探し、AM3時30分から日の出を撮り始めました。コロナ禍になってか...
雨音が消えた早朝 部屋に入る涼風で目が覚めました 静寂な時は五感が研ぎ澄まされ 落ち着く 庭に出て伸びきった草木を手入れ 土に触れていると心地良い( ^_^) ゆったりした この感じが好きと思う 自身は周りの事が敏感に入り易い 先の事まで考え過ぎるから疲れてしまう 年を重ね...
土曜日は髪を切りに行ったりしたので自転車で出かけず、日曜にちょっと遠出しようと思っていたのですが前日に炎天下を結構な距離歩いていたので少しお疲れ気味でした。それでも一応朝起きてみて決めようと4時の目覚ましで起きたのですがやっぱりちょっとダルい・・・外に出てしまえばどうとでもなりそうではありましたが次の日からまた仕事なので疲労を残さずに近所を買い物ついでに少しだけ走ろうと2度寝を決め込みました。認めた...
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。早朝四時の気温は昨日より2℃低い23℃。涼やかです。早朝は薄い雲もリラックスモー…
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。関東地方は昨日梅雨が明けていよいよ夏本番です。セルフサマータイムを導入していつも…
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。一年でいちばん日の出時刻が早いこの時期。早朝四時には明るい空が広がっています。世…
久しぶりに近所の友人からメッセージが入る。 お庭で採れたフランボワーズを届けてくださると言う。なんて嬉しい申し出なのかしら。夜の帰宅となるが、翌日ならいつでも在宅している旨を伝えると、朝摘みをお持ちくださると言う。 「朝摘み」、なんて爽やかな響きだろう。早朝、まだ日も昇ったば...
金曜日は、早朝会議がある日なので、散歩は、いつもより少し早く午前6時過ぎからでした。外に出たとたん、もうダッシュのつむぎ?!目標もないはずなのに、なしてそがに進もうとするんじゃあ〜叫手がちぎれそうじゃがあ〜!痛と思ったとたん、道路のど真ん中でウンピタイム!?汗ほんま、朝早ようてえかったわあ、車が通ってないけん。困6時過ぎでも川沿いの道はすっかり夏模様。空気が乾燥しとるから、気持ちええのお、つむぎ?と思ったら、出たぁ〜、すぐにぺった〜ん。あんたも好きねえ〜?!視線を合わそうとしないつむぎ。涼しげな顔して、なにを考えとるんじゃあ?まだ、帰りとうなあい〜!!まだ、7時前よお〜!うちの近くに来て、座り込むつむぎ。汗かなりご不満なつむぎ。仕方ないじゃろうがあ、、あと1時間で出勤の準備をせにゃいけんのんじゃし、しかも...2022年6月3日のつむぎ
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第64回でございます!今日は寝覚め最悪で、朝からドンヨリだるおもぉ~……(疲)ミー……ミーミー……ファーソー……ミーミーファーソー!!!!朝方、変な夢を見ていました。何故か中学の教室で日直をやっていました。授業
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 「早起きは三文のトク」という諺はよく知られていますがトクって漢字でどう書く…
先週は新しいサイクルグローブを買ったのに自転車で出かけられなかったので今週はお試しも兼ねて出かけてきました。そこそこ走れて手軽に行ける場所を探していると三笠公園の途中にある安針台公園を見つけました。高台から横須賀基地の自衛艦が見られるということで鎌倉で鶴岡八幡宮を経由して行ってみることに。いつも通り4時起きで早朝から出かけようとしましたが・・・うっかり寝過ごして5時半に起きました。それでも十分早いと思...
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 南関東午前中は大雨。海に白波が立っていましたが昼過ぎからカラッと晴れ上がり…
本日の早朝模様5月26日 AM4:00は暗かったのが薄暗いに変わっていってる。暑そう!
本日の早朝模様5月26日今日も4:00前に起床。まだちょっと薄暗い感じ。湿気は高い。暑そう!!AM5:00は昨日と同じで空模様はうすい雲の中から青空見えて爽やか今日から暫く、実家に帰ります。ちょっと色々と諸事情あり!で。上着はきていくけどね。上着来てない人、半袖の人多いね!!オヤジは6月まではきますよ。毎年。昔から。今は涼しいジャケット多いねん!オヤジは着ていく。ジャケット紹介は、オヤジファッションにオヤジおすすめジャケットに纏めました。あと半袖シャツお勧めも良かったら拝読下ください。オヤジお勧め!!おすすめ
今日の早朝5月25日AM4:00・AM5:00 今日は中日起きにくかった。
2022.5.25AM4:002022.5.25AM4:002022.5.25AM4:002022.5.25AM5:002022.5.25AM5:002022.5.25AM5:00今日も4:00前に起床。今日は疲れて起きずらい。でもなんとか
DSC_0981DSC_0983DSC_0981DSC_0990DSC_0992DSC_0993DSC_0994今日も4:00前に起床。 すぐにベランダへ、やや寒い。でも昨日よりは、明るい雲がないから月明かりで全然ちがうな。今日は暖かいらし
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。わたくしかつては"超"がつく夜更かしで未明まで仕事やら勉強やらあまり物音を立てず…