メインカテゴリーを選択しなおす
現在は、 月曜日の夜19時半です。 日本人に気づいて欲しい健康的な習慣 [ パメラ・デサンティス ] 今日は、職場の同僚が出勤していなく、 あれ、今日休みだったっけ?、なんて話していたら、 朝、病院によってから来るみたいだよ、ってことでした。 出勤してきたら、病院での採血採尿の数値が良くなかったみたいで、 水曜日に、休み取って大きい病院に行ってくる、とのこど。 おっさんなので、健康には気を付けていかないといけませんよね。 彼は、体調がイマイチで、病院に行って、数値が良くなかったので、 気になりますね、彼自身も気になって..
現在は、 月曜日の朝5時半です。 【茶器/茶道具 蓋置】 交趾焼き 茅の輪(ちのわ) (正面にしめ縄) 今岡三四郎作 楽しい土日は、あっという間に過ぎてしまいました。 楽しい時間はあっという間、仕事の時間もあっという間。 今年あったこと何にも覚えていません、あらフィーノおっさんの私です。 そうそう、土日に行こうと思っていた、夏越の祓。 茅の輪くぐりって、その年の半分が終わって、これからの半分も、みたいなことで、 茅の輪が設置している神社も見かけたのですが、私の家の近くの千勝神社の参道には見えず、 あれって、6月30日なので、もう..
静かな月曜日。 今の暮らし方に なってからはにぎやかな週末から一転、 ちょっと落ち着く月曜日が 結構好きだったりします。 我が家のお庭には 植えて頂いてから数年間 花も咲かず植えてくれた方も 忘れちゃったということで名前が分からないままだった 木があるのですが今シーズンに入って たくさん花が咲きお花の画像を Google画像検索にかけて ようやく名前がわかりました。 かじいちご(シンブルベリー) という木苺の一種。 初めましてのお花も とても可愛くてようやく会えたね という感じだったのですが 先日赤い実もつけてくれました。 甘くて柔らかく 優しく持たないとつぶれる 繊細な果実です。 他にも 植…
今夜は何も考えなくていい晩ごはん・・今日は来るのか・・月曜日の出勤
また今週も始まったのね。月曜日の朝はなんか嫌なのよね。今日は金曜日突発休みの人は来るのか・・突発が多すぎて私達はそれに合わせるしかないのだから・・。それにして…
現在は、 月曜日の夜19時半です。 熱中症対策キット シェア 黒球式熱中症指数計付き 39点セット 熱中症対策用品 複数人向け 塩分補給パウダー 熱中症対策グッズ 暑さ対策 WBGT 工事現場 野外作業 アウトドア 屋外 塩分補給 塩分チャージ まとめ買い ATD001K 昨日のお昼過ぎからなのですが、あっついですね。 今週は暑い!!、って言っていたのですが、その通りになりそうです。 なんなくてもよかったのに・・・。 ニュースで、熱中症で21人が救急搬送、みたいな記事が載っていまして、 確かに、そのくらいの気温ですね。 仕事から帰..
月曜日。暑い一日。もう夏ですね。ただでさえ蒸し暑さがある中で明日の東京は最高気温35度予想だそうで、夏を通り越し、猛暑となるようです。明日の外出は大変になりそうです。 ようやくマクドナルドの話も一段落したので、(と言いつつもまた新作が今週出るようです)今月7日に亡くなりました我が相棒、ゴールデ…
現在は、 月曜日の朝6時です。 【中古】月曜日の朝へ/講談社/朝比奈あすか(単行本) 5時半からパソコンの前に座っていたのですが、 6時のアラームが鳴りました。 楽しい名古屋旅行の後の仕事・・・。 これはなかなか、頑張っていこう、と思います。 全体的に白いのですが、青いところもある、朝の茨城県南部の空。 今日は雨になって、それで、梅雨入り、ってな流れなんでしょうか。 梅雨入り・・・、あんまりいい響きの言葉ではないですよね。 ジメッとして、あっつくて、それがあけても、さらにあっつい夏がやってきて・・・。 おっさ..
管理人が土曜日勤務をしている関係上、月曜日に美術館や博物館に鑑賞に行くことも多いですが、如何せん、休館の施設が多いのが現状です。今回は、月曜日でも開館している美術館や博物館を紹介します。皆さんの予定立てに活用していただければと思います。
ひとり少ない人員とふたり少ないのでは忙しさは違ってくる。昨日はいつもの突発休みもあり、何をしているのかわからない状況だったのよ。 突発休みの同僚は、今度は子供…
現在は、 月曜日は朝6時です。 セイコー 電波時計 置時計 デジタル 目覚まし時計 おしゃれな 茶メタリック 一発鳴止め アラーム 日めくり機能 日付 曜日 カレンダー 六曜表示 温度 湿度計 電池切れ予告機能 見やすい 大型液晶 掛置兼用 SEIKO 電波 置き時計 静かな 電波掛け時計 (SCW17-P6601) 先ほど鳴りました、6時のアラーム。 いつも6時半頃に下の階に行って仕事の準備をするので、 時間的には、ちょっとせわしない時間かな、さっさと書きましょう。 今日目が開いた時は、いつもより明るいような・・・。 もう鳴ったのかな、6..
とにかく私は根がぐうたらです、はい(--)だから、もしも私が一人暮らしをしていたら、私はいったいどこまで堕落するんだろうか?と考えると、本気でゾッとしてしまいます。今は夫と猫くんが一緒に暮らしてくれているから家事もそこそこやって、何とか堕落...
現在は、 月曜日の朝5時45分です。 \マラソン限定セール!/ アース製薬 イヤな虫 ゼロノナイト 1プッシュ式スプレー 60回分 75mL ( 4901080052315 ) ※パッケージ変更の場合あり ※お一人様2点限り ※在庫無くなり次第終了 【AL2505-timesale】〔R〕 楽しい土日は、あっという間に過ぎてしまいました。 土曜日には、内科の病院に行って、あれこれ考えることもあったりなかったり。 そんなことで時間は早く過ぎてしまって、 ただね、ダラッとしていても、その時の時間の流れは、ゆっくりの印象なのですが、 過ぎてしまうと、..
朝起きて、月曜日だと気づいて、「さあ1週間が始まった。頑張るぞ~!」でもなく、「あ~1週間が始まってしまった。どんより。」でもない。なんの感想もない月曜日。仕事を辞めてから月曜日~日曜日まで変わりなし。メリハリが足りてない。何か足りない気がする月曜日。 天気予報をチェックする。今日は昼からお日様マークが出ている。明日の夜からまた雨が降るかもしれない。今日しかない。シーツ洗いとサボテンの胴切り。 シーツとカバーを洗って干す。 そして胴切り。カッターを丁寧に消毒して、思い切って一気に切断することが大事。YouTubeでお勉強したとおり・・のはず。先っちょを切り取られた本体は、朱温鉢がないので素焼き…
お天気イマイチの週末、いかがお過ごしでしたか? 「5月は週末毎にお天気が悪い」某気象予報士さんの言う通りです☔ 🐈お天気関係ナッシング(あずき) 雨ニモマケズ風ニモマケズ・・・梅雨に向かいお外暮らしの子は過酷です。 多分、今頃生まれのあずきちゃんも厳しいお外生活をしていたはず。 🐈頑張りましたよ(あずき) あずきちゃん達子猫以上に、お母さん猫は頑張った事でしょう。 さて、今日からまた新しい週が始まります。 私のモットー「頑張り過ぎず頑張る」「ボチボチ・ゆるゆる生きる」 皆さん、今週もよろしくお願い致します。 🐈ボチボチ・ゆるゆるにグータラも追加しとく? 今週はほんの少し、仕事が忙しくなりそうで…
現在は、 月曜日の18時半です。 月曜日の友達(2)【電子書籍】[ 阿部共実 ] 連休明けの月曜日、かったるいですね・・・。 そんなことを思いながら、出勤。 今日は面倒な作業があります。 そんな感じでしたが、何とか終えることが出来ました。 まぁ、明日も明後日も面倒な作業は続くのですけれども。 仕事終わりに、コンビニに寄りまして、買ってきました、冷やし中華。 広島旅行の疲れと、今日の面倒な作業の疲れがあったりしたので、 晩御飯作るの億劫だわーーっとなって、今日は冷やし中華、となりました。 それを先ほど食べまして..
今は、 月曜日の夜です。 【中古】雨、上がれば 今日の月曜日は、曇りだった茨城県南部。 予報は、夜に雨、なのでして、夕方の仕事が終わる時間くらいに雨が降ってきました。 そこから、雨脚は強くなって、家にいても外でバラバラ降っている音がします。 そんな月曜日ですが、明日の火曜日は祝日で休み。 4月29日って・・・、何の日だったっけ? おっさんになると、忘れてしまいます、祝日の名前なんて。 一応、検索してみますと、昭和の日、とのこと。 昭和天皇の誕生日、ってことみたいです。 私は、昭和天皇のヒロヒトさんを嫌っていますけ..
現在は、 月曜日の朝5時半です。 ポイント10倍 【Shark 公式】 Shark シャーク EVOPOWER EX 充電式ハンディクリーナー エヴォパワーイーエックス WV415J / 掃除機 コードレス ハンディー スタンド付き 吸引力 強力 収納 軽量 静音 ソファー ヘッド 髪の毛 ペット 一人暮らし コンパクト 今日、朝目が開きました、その時間は、4:47、と表示されています。 そこから、トイレに行って・・・、起きましょうか、とパソコンの前に座って少しして、現在です。 昨日の夜に、お掃除といいますか、整理といいますか、衣替えといいますか。 ..
ネタ切れでAIに記事を書いてもらう??自分、ぜっっってーしない☆
こんにちは 今日ははっきりしないお天気。洗濯物は明日にするとして・・・ 月曜日は起きただけでも優勝(笑)なので、無理せずいきます。 さて今日はAIに頼って記事…
こんにちははっきりしない曇り空。みなさん、体調はいかがですか?月曜は起きただけでも優勝!!って思っているユッキーです(笑)さて「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」シリーズ。そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のな
こんにちは♪ 気持ちのいい晴れ具合です。午後にはまた気温も上がって暑くなるんかな~ 早朝から洗濯三昧~ 今日は、大家族やぁん…って量になりました。 超早起きで…
苺大福 憂鬱な月曜日。 目覚ましが鳴る前に目が覚めて、月曜日だと気づいた時の絶望感。 そこまで嫌な職場ではないのですけど。 時間に追われるのが憂鬱。 そんな昨日は、夕方のおやつを楽しみに頑張りました。 月曜日に美味しいおやつを準備しておくの
3月31日、月曜日。2024年度の最終日です。真冬のような寒さ。雨も降ったり止んだり、3月の終わりとしては、かなり寒い一日でした。 さて本日をもって、松戸市内を走る新京成電鉄が終わりを迎えます。
寒暖差が激しいこの頃洋服迷子中…(涙)制服がある職場では無いので朝から私服に苦戦してますそんな月曜日はトラブル無く無事、仕事終了。今夜もお風呂にゆっくり浸かって早めに就寝します寒いくらいが良く眠れます(笑)
現在は、 月曜日の夜です。 月曜日の友達(1)【電子書籍】[ 阿部共実 ] 朝、仕事に行く準備をして、 行きたくねーけど、と思いながら職場に行き、 楽しくはないけれども作業をして、昼食を食べ、そのあとの作業をして、 仕事終わりの時間になり、職場を後にしました。 買い物に行きましょうか。 スーパーに向かっていると、見えました、富士山。 ここ最近は、天気が良くても、埃っぽいからなのか、富士山が見えませんでした。 あれ?、と思ったのですが、土曜日の夜から雨、日曜日も雨、今日の月曜日まで雨、でした。 雨が降って埃が落ちて..
前回、曜日ごとに時間帯や年代ごとに見たテレビについて綴ろうという事で、まずは1990年以降の月曜の番組について触れましたが、今回は月曜日の1989年以前について綴っていきます。 lefthand926.hateblo.jp ◎1985~1989年 「水戸黄門」 …西村晃さんの2代目黄門様がすっかり定着し、新しい黄門像が確立される中、ハードな展開もあった時期でした。 1985年当時は里見浩太朗さんの助さんに伊吹吾朗さんの格さんで、この体制が約5年続きましたが、当時既に主演俳優にして「大御所」となっていた里見さん、50歳も過ぎて遂に助さんを退任し、1988年からはあおい輝彦さんが三代目助さんになり…
日経の記事の見出し”バフェットマンデー再来”準備を整え状況を見守るタイミング無駄な行動を避け、冷静に状況を観察する自分自身の基盤を整えるタイミング自分の家のように、安定した環境を作ることを大切にする 物事がうまく進んでいるタイミング短期的な混乱や変動に惑わされることなく、安定した成長を目指す 無駄な行動を避けるタイミング思い込みや感情に流されず、本質を見抜いて行動する リスクを取るタイミング虎穴に入...
月曜日。昨日が冷たい雨、今日は曇りながらの晴れ。でも風が強かった。2月のような、ずっと同じ天気が続かない。季節が春になったということなのでしょうね。で、明日の午後から明後日の朝にかけてまた冷たい雨が降る予報です。せめて少しでも花粉症の症状が治まれば雨でもいいのですが、雨でもくしゃみするほど飛散…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
月曜日3連休最終日です。最終日も天気は良かったのですが、風が強めに拭いていました。そんな振替休日の松戸駅前です。 来週にはもう3月。そろそろ桜の便りもと思い、早咲きの桜「河…
3連休最終日の月曜日です。 除雪剤で車の下回りが錆びると聞いたので洗車機へ突っ込みました。 フェリーに車を乗せたことがあるのですが、塩害で錆びるから似たような現象だと思う。 ドル円を買い下がってあとは待つだけ。 上昇するまで辛抱の時。 祝日
月曜日 昨日はまたもや体調不良。 月曜日の体調不良、先週もだったような気がする…。 今回は日曜日の夜に胃の調子が悪くて、キャベジンのお世話に。 ケンタッキー1ピースしか食べてないけど、何故? 出先ではマスクしているけれど、胃腸風邪でも拾った
祝前日月曜日夜のパスポートセンター有楽町の混雑記録と申請えとせとら
祝前日月曜日夜は3時間待ちだった話 g3です。 わけあって急遽パスポートセンターに申請に行きました。 そうえいば 1月にmiyakoさんブログで パスポート申請読んだばかり! www.421miyako.com ・・・ じつは 先週のこと 3月末海外?なんて話が浮上 まだまだ先だしパスポートきれてるけど 間に合うわねなんて思っていたところ すぐにもパスポートナンバー必要な状況となり すぐにもとるわよ と まず 1. 戸籍謄本 住民票とは別の行政です。 とはいえ昨今 行政によっては全国のコンビニでマイナンバーカードから取れる時代だったりして 調べてみたけど ダメでした。 本籍地の行政が住民票のな…
今シーズン初の雪に .。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.ってなったharu3 です こんにちはのこんばんは (*・ω・)*_ _) 一昨日の土曜日 am.6:30 深夜勤から帰ってきて 仕事組のお弁当を作って送り出し えいやっ!って気合で洗濯をして ほぼ気絶状態で寝落ちしたのがたぶん正午ごろ 12時のチャイムまでは記憶あるからさ(笑) ふと目が開くと 窓から見える景色がオレンジ色に… 上着を羽織って外に出てみると 辺りの空間全てがオレンジ色に染まったみたい めちゃめちゃ幻想的な景色に 思わず深ーく深ーく深呼吸 (* '▽') 肌を刺すような冷たい空気の中 空を見上げると雪を降らせそうな雲…
月曜日。祝日。成人の日です。街を歩くと、晴れ着姿の方を何人か見かけました。 3連休最終日は、やはり時間が過ぎるのが早いですね。さぁ~明日から4連勤。がんばりましょう。 さて今回は、我が相棒ゴールデンハムスターぽこちゃんの話です。昨年も幾度となくUPしましたが、その中に入れられなかった画像があ…
うちには子熊がいます。と言っても騙せそうな←誰を?こんぶ 元気に今週も始まりました「 ぼーさんと 」遊んだりお友達にプレゼントで頂いたうさぎのお尻「 くさくない 」匂い、嗅いだりしてます 「 おしりちゃん 」大切な仲間になりました丸さと色合いが
棒さんを枕に毛布をかぶって「 ぽかぽか 」ぐで〜んと溶けてますが元気に今週も始まりました近所のスーパーへ行く道で綺麗な空と可愛い木を見つけた視点を変えるだけで足を止めたくなる風景が日常にもあるものですねこんぶは大きな赤い実「 りんご 」見
いつもの月曜日・・そしていつもの突発月曜休み。今回もやっぱりね~のひと言です。小学校では何の感染病なのかわからないけど学級閉鎖があったりで、熱の為、お休み。子…
月曜日。今日は振替休日ということで今年最後の3連休でした。今日が終わると年末まで祝日の休みは無しです。11/23が土曜日だからね。今朝は寒さを感じましたが、昼間はまだ暖かいですね。寒暖差が大きくなるこの時期、体調には注意しないとね。 さて今回は 我が相棒ゴールデンハムスターぽこちゃ…
月曜日。スポーツの日。祝日です。そんなスポーツにもってこいの良い天気となった松戸駅前です。 今回は星の話です。先日、松戸のプラネタリムに行ってきました。
トライアル北美原店敷地内「からあげ定食」 ラーメンガイドの時期に訪れてから約半年ぶり。若大将北美原別邸で、から揚げ定食を食べます。コールしてから提供まで約10分少々( ̄▽ ̄ 大きなから揚げが5個。適度な食感と
2024年9月30日 月曜日 ポケモンカードゲーム新弾拡張パック「超電ブレイカー」発売日は2024年10月18日(金)
ポケモンカードゲームの新弾拡張パック「超電ブレイカー」の発売日は2024年10月18日(金)です。
月曜日。祝日。敬老の日です。風があったし、曇り空メインでしたので真夏のような暑さとはなりませんでした。どちらかというと蒸し暑いような、そんな天気でした。 で、本日なのですが、松戸にあるプラネタリウムに行ってきました。本日だけのプログラムということで、興味がありました。