メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!YUIです! 今日は、ついにこの日がやってきました!シンガポール・マラソン! 昨年、夫が参加して是非YUIにも経験して欲しいと若干無理強いされながら登録したものの、心の中では凄くワクワクしながら、日々トレーニングを行ってきました
自宅で理想の体を手に入れるための必須アイテム ホームジムのおすすめ筋トレ器具紹介
自宅で理想の体を手に入れるためには、効果的なホームジムの器具が重要です。 今回はホームジム化したい方に向けてホ
こんにちは!YUIです! 私は、明日の12月3日(日)にStandard Chartered Singapore Marathon(スタンダード・チャータード・シンガポール・マラソン)に参加します。 目標は完走すること!!そして楽しむこと!
こんにちは!YUIです! ダイエットを始めたものの、 なんだか今日はダルい・・・ やる気が出ない・・・ なんて日、ありますよね? そんなダルい日、やる気が出ない日でも効果的なトレーニングについてご紹介します。 無理なく始められるトレーニング
1日5分!主婦でもできる自宅で腹筋トレーニング【動画解説付き】
こんにちは!YUIです! 今回は、自宅でもできる腹筋トレーニングをご紹介します。 1日5分だけでも効果がありますので、何から始めて良いか分からないという方はぜひ動画を見ながら試してみてくださいね♪ アラフォーの美ボディ作り:腹筋は美しさへの
こんにちは!YUIです! 皆さんはダイエットをすると決めた時、まずは何から始めますか? 食事制限?ジョギング?腹筋?それともジムに行って何となく筋トレ? 実は、「背中痩せ」という言葉があるくらい、背中の筋肉を鍛えることはダイエットへの近道な
プランクは、体幹トレーニングの中では最もメジャーなトレーニング方法の一つです。 普段トレーニングをしている人なら、一度はやったことがあるでしょう。 手軽に行うことができるため、僕自身も行いますし、トレーニングとして指導することも多い方法です。 このプランク、メリットは良く書かれているのですが、デメリットは無いのでしょうか? 結論から言うと、プランクのみで体幹トレーニングを完結させようとするとデメリットが生まれてしまいます。 ではどんなトレーニングを並行して行ったり、どのようにプランクを進化させていくと良いのでしょうか? 本記事では、理学療法士・パーソナルトレーナー・バランスボールトレーナーでも…
これだけやればOK!簡単実践ダイエット・トレーニング【動画付き】
こんにちは!YUIです! 皆さんは、・ジムに来たものの何をすれば良いか分からない。・マッチョがたくさんいて、場違い感ハンパない。・もう嫌だ。。。・ちょっとランニングだけして帰ろう。。。なんて経験ありませんか? 私も最初は、・ジムで何をやれば
自宅でパワフルなトレーニングを実現、おすすめインクラインベンチ
最近は自宅でのトレーニングが注目を集めています。その中でも特に、効果的な筋力トレーニングを実現するために欠かせ
こんにちは!YUIです! わたしはアラフォー専業主婦で、旦那と娘(5歳)と3人で日々仲良く暮らしています。 美味しいものを食べることが大好きで、特にチョコレートには目がありません。 毎晩、娘の寝かし付けが終わってからの唯一の楽しみはYouT
旦那の奇跡!ビール片手に1か月で激やせ達成の究極ダイエット術
こんにちは!YUIです! 私は専業主婦で、旦那と娘(5歳)と3人で仲良く暮らしています。 早速ですが皆さん、旦那様のお腹周り、気になったりしませんか? 私の夫は、前職で過度なストレスによって毎日暴飲暴食、休みの日も日課だったランニングを一切
アラフォーの私が海外での生活中に実践したトレーニングで、なんと2ヶ月で5キロもの減量に成功しました! 私は夫の海外赴任に帯同して海外で生活しており、現在は日系パーソナルジムの受付として働いています。 今回ご紹介するのは、同僚のトレーナー達に
2023年12月3日に初挑戦するシンガポール・マラソンに向けて日々ランニングのトレーニングを行っています。 シンガポール・マラソンとは? Standard Chartered Singapore Marathon (スタンダード・チャーター
こんにちは!YUIです! アラフォー女子の私は海外生活の中で何か新しいことに挑戦したいと思い、パーソナルジム受付のパートを始めました。 もともと身体を動かすことは嫌いじゃなかった私ですが、「筋トレ」に関しては40年近く生きている中で全く無縁
スポーツジムランキング にほんブログ村 忙しい生活や外部環境の制約からくる運動不足が深刻な課題となっています。
軽い重さの筋トレでも筋肥大効果はある?運動単位活動交代とは?
筋力を向上させるためには、どの程度の負荷を掛けるのが効果的でしょうか? 例えば、代表的なトレーニングであるスクワット。慣れた人であれば、30回、40回、あるいは100回と、かなりの回数をこなすことが出来る方もいます。 そのくらい回数が出来てしまうトレーニングを行っていても効果はあるのでしょうか? 結論を先に言うと、筋肉を疲労困憊まで追い込めば筋肥大に効果があります。 本記事では、その根拠となっている理論をご紹介します。 筋肥大には速筋線維のトレーニングが必要 速筋を鍛えるために必要なことは? 運動単位活動交代とは? 筋肉内の酸素濃度もポイント まとめ (adsbygoogle = window…
● うつ病と体軸小泉智明です。医療資格を持っていないため、「うつ病」かどうかの診断はできませんが、運動機能から「うつ症状」があることは判断できます。目的に合わ…
● 「背中が引き締まり、スーツを着たときに明らかに違います。」小泉智明です。2回目のトレーニング後にいただいた感想です。1回目と2回目のトレーニングが2週間空…
● 子供のころに太っていても、ダイエットできます。小泉智明です。子供のころから太っていますが、ダイエットできますか?という問い合わせをいただきました。体脂肪を…
前回 『美体の作り方 ①姿勢はどうするか』美体の作り方美体て美肌の体版ということで実はここ数ヶ月ずーーっとボディメイクやら、姿勢やら、歩き方やら色々調べていま…
美体の作り方美体て美肌の体版ということで実はここ数ヶ月ずーーっとボディメイクやら、姿勢やら、歩き方やら色々調べていまして…色んな立場の方が色んな事を言いすぎて…
FIREしたけどやることない?FIRE目指すのに不健康な生活?ダメダメ!何歳からでも遅くない!ボディメイク
・正しい姿勢を覚える・正しい歩き方を身につける・日常の骨格を歪ませる癖を直す→歪んでいるのと逆の行動・固まった筋肉を緩める→痛みの改善・骨盤調整・頚椎調整・噛…
当たり前のことですが、私たちは地球上にいる限り、重力から逃れることは出来ません。 重力に抵抗する力が無ければ、姿勢は重力に負けてしまい必然的に崩れていってしまいます。 実際、良い姿勢を作ることが出来ても、それをキープ出来ないという方は多いです。 良い姿勢を維持するためには、ただ体幹を鍛えれば良いというわけではありません。 重力に、抵抗することが出来る力を身につけることが必要になります。 では、その力はどのようにしてトレーニングすれば良いのでしょうか? 本記事では、理学療法士・パーソナルトレーナー・バランスボールトレーナーでもある私が「重力に負けない体の作り方」を解説します。 意外と凄い!重力が…
昨年の5月から始めたダイエット➕家トレで、確かに➖15㎏となり、ぽっこりお腹もスッキリ😃🙌ただ自分のイメージ体型には遠く、ガレた老人👴みたいな感じに。。。💦何…
30代女性必見!筋トレの真実を解明。実際のメリットとデメリットを探り、理想のボディを目指す旅に効果的な指南を提供。#女性の筋トレ #ボディメイク #健康ライフスタイル0代女性における筋トレのメリットは、筋力アップ、代謝向上、体形改善など。しかし、過度なトレーニングやケガのリスクもあるので注意が必要。適切なプランと休息を組み込み、バランスを保つことが重要です。
【おうちごはん】本日の晩御飯は、64歳でもハリのある美ボディを目指してるメニューです😃我が家の半自給自足(春~秋)もそろそろ終わりに近づいてますが、ナス、ピー…
脂肪溶解注射のダイエット効果を高める方法【いつから痩せる?】
脂肪溶解注射はどんな人でも手軽にスリムな体型が得られると人気のダイエット方法です。 脂肪溶解注射の効果と効果を高める方法を詳しくまとめました。 副作用についてもお話しますので、ぜひご参考ください。 脂肪溶解注射に痩せる効果はあるの? 脂肪溶
私は最近、食後すぐにこの運動をやり始めました~ダイソーで購入したエクササイズバンドを使っていますが、翌日見事に筋肉痛でございます。ソフトとミドルとハードがあっ…
ダイエットの要点・脂質と糖質の摂取を減らす→全体の食事量を減らしすぎるとリバウンドしやすくなる・食後30分以内に血糖スパイクを抑えるために5~10分程度の運動…
人々は鏡を見ると、時折、意識せずに避けたいものを見ないようにします。 脳の補正機能が働くことがあります。これが
ボディメイクダイエットエクササイズ等々検索をかけて色々調べてみると、「骨格が歪んでいると太るから整えましょう。」という理論が沢山出てきます。はたして本当でしょ…
本日のおうちごはんブログ友と勝手に思っているYさんのキーマカレーに刺激されて、本日の夕ごはんは、キーマカレー?にしました。具材は我が家で収穫したナス、ピーマン…
モテボディになるために【体重】は関係ない大事なのは【体脂肪】と【見た目】
スポーツジムランキング にほんブログ村 多くの人々は迅速な結果を求め、それを達成できないとすぐにモチベーション