メインカテゴリーを選択しなおす
2025.5.29 【太りにくい】さとう式リンパケアもやはりタンパク質ファースト…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^ちろる。のことを話題にしたこの記事人気みたい♪2025.5.17 54歳夫ちろる。の【食べる順番習慣】2564日目 …
【50代ダイエットステップ3】無理なく始める食事改善の第一歩!
無理なく続く50代ダイエット【ステップ3】食事記録から「最初の改善点」を選び、小さな変化を成功させる具体的な方法とコツをお伝えします。
【50代ダイエットステップ8】リバウンドしない!習慣化と体型維持の考え方
【50代ダイエットステップ8】もうリバウンドは怖くない!身につけた良い習慣を無理なく続け、理想の体型と健康を維持する秘訣をお伝えします。
体重少し減った。ご近所トラブル。今日の節約ご飯は野菜炒めと筑前煮
こんにちはwakoです。体重、少し減りました。54.35キロ。何とか標準です。体脂肪率は22.5。まぁ、こんなもんでしょう。もう少し下げたいなー。低糖質のごは…
実はワタクシここ3ヶ月でマイナス3キロ減ったのですー! ここ数年、56~58kgの間を行ったり来たりしてたんですけど去年の夏、ブログ休んでる間に…仕事終わりにぷはーってビールやらワインソーダやら、炭酸系のお酒を晩酌してたのです。季節は移り秋
体重増えた。今度は13000を探して大騒ぎ。もらったお肉と卵でただごはん
こんにちはwakoです。先日の裁判所出廷の記事にたくさんのアクセス、いいね、フォロワー登録ありがとうございます。励みになります。フォロワーさんはまだまだ募集し…
ズボラでもOK!40代・50代から始める楽して痩せるダイエット法
40代・50代でも無理なく続けられる「楽して痩せる」方法を紹介。ズボラな人でもOKな食事習慣・運動法・おすすめグッズやサプリを解説。三日坊主にならない習慣化のコツも!
最近、ラーメンのおとりよせにハマって楽しんでいたところ、ある友人から「ラーメン食べても全然太らないね〜!」と言われました。 でも私、ラーメンを食べたら次の日は軽めにしたり、スープ置き換えダイエットを取り入れたりして、バランスを取っています。
こんにちはwakoです。やったー体重減りました^^53.80キロです。月曜日より減ったぞー!嬉しい♪体重計もやせとでましたよ。やっぱり、53キロ台がいいんだな…
体重ちょっと増えた。部屋のかたずけと母子手帳でてきた。今日の節約ご飯は具沢山スープ
こんにちはwakoです。体重、ちょっと増えちゃいました。昨日パパが休みだったので牛丼食べに行ったら増えちゃいましたた。54.10キロです。まあ。体重計では標準…
もうここ数年かな?コロナの辺りから会社の仕事が激減していてわたしもいつ切られるかって思いつつ何年か働いているんだけど当然のことながらわたしより経営陣はすごいストレスだろうその不安だか不機嫌だかなんだかとにかくストレートにマイナスオーラがまき散らされることがあり良くないなーと思っているまあ業績悪いのにあっけらかんとしているのもどうかとは思うけどそれにしてもさこんなマイナスオーラあふれているならいつ切...
なんと体重減りました。パリピみてきました~。あと節約シチューと節約チャンプルー
こんにちはwakoです。なんと体重減りました。週末をはさんでいたので絶対太ると思っていたのに意外でした。 また53.8キロ台です。やった~なんで減ったんだろう…
「広島焼」と「お好み焼き」は何が違う?本場で愛され続ける広島風お好み焼きの魅力とは
広島風お好み焼き「広島焼」の特徴や関西風との違い、麺入りスタイルの魅力を徹底解説。地元で愛される重ね焼きの世界へ。
【朝ごはん】京きなこできなこヨーグルト!オイコスヨーグルト ストロベリー!
【朝ごはん】昨日に続き、今朝もきなこヨーグルトヨーグルトは「オイコス ストロベリー」きなこの種類を「全粒きなこ」から「京きなこ」に変えました『【朝ごはん】きな…
「夜食が太るって聞いたけど、実はお昼のほうが太りやすい?」 実は、昼食後は“脂肪をため込みやすい”ゴールデンタイム。昼食後の眠気、だるさ、そして動かない時間が続くことで、カラダは脂肪を蓄えやすくなります。この記事では、なぜ「お昼ごはんのあと」が太りやすいのかを科学的に解説、具体的な対策法を紹介。
2025.5.16 【食べる順番習慣】2563日目(7年超えた)3キロマイナスをキープ…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^【食べる順番習慣】をはじめて2563日目2018.4.28~7年を過ぎたのでとりあえず記録✨ 【食べる順番習慣】…
体重ちょっとだけ減った。ケーブルがきたよ。節約チャーハンと焼きそば
こんにちはwakoです。体重、ちょぴっとだけ減りました^^。54.25キロです。昨夜はパパのお誕生日だったので義母さんからまぜずしをもらいました。かに玉があま…
体重少し減りました。ソフトバンクエアーの解約した。節約野菜炒めとかに玉
こんにちはwkoです。体重、少し減りました。54.30です。ごはん抜きはやっぱり減りますね^^。体重計でも標準とでました。体脂肪率も22.5なのでまずまずでし…
【一石三鳥⚪︎⚪︎するだけ】PFCダイエットでNEATを増やすコツ|ストレス発散にもぴったり
こんにちは、つるりです。 大好きな佐藤愛子さんのエッセイ『こんないき方もある』を久しぶりに読んだのですが、一話
先日初めて座談会モニターというのをやってみたお小遣い稼ぎね内容についてはSNSなどで決して発信しないようにと事前に結構しつこく注意があったので内容は書かないけどやってみての感想は楽しいo(^▽^)o内容によってまちまちなんだろうけど今回は特に「話す」ことはなくすべて紙への回答の記入式落ち着いてマイペースにできたし拘束時間も数時間、こんなに楽でこんなに報酬もらえるんだ!ってびっくりまた機会があったらやってみた...
こんにちはwakoです。やっぱり少し増えちゃいましたね。55.5キロです。正月ほどじゃないけど、また太っちゃいました。2週間かけて増えたので、2週間かけて戻そ…
40代から始める「腸活美容」|体の中からキレイを育てる習慣とは?
40代から始める腸活で、肌・体・心のすべてにうれしい変化を。簡単な腸活習慣とiHerbおすすめサプリも紹介。
ダイエットを始めて32日、2025-05-10の週の経過報告です。約一か月たちました。結果はというと、辛うじて全ての値が下がってますね。しかし、腹囲(ウエスト)がほとんど変わらないです。早く下がって欲しい。
「夏ダイエット」成功の秘訣|40代・50代が春から始める健康的な痩せ方ガイド
「夏までに痩せたいけど間に合うかな…」と不安な40代・50代のあなたへ。春から始める食事・運動・習慣の見直しで、きつくないのにしっかり効果が出るダイエット法を紹介!
40代50代の体型、諦めないで!共通点を知れば変われる方法がある
40代・50代でも理想の体型を手に入れる方法を紹介!体型維持に必要なポイントや、簡単にできる実践アドバイスを具体的に解説します。自信を持って若々しく見える体型を目指しましょう。
ダイエットを始めて25日、2025-05-03の週の経過報告です。いつもの総合公園だけでなく、緑化まつりに行ったり、鎌倉に行ったり、縄文フェスに行ったりと歩く機会が多かったのですが、400gくらいしか体重が落ちていません。計測のタイミングかなぁ。