メインカテゴリーを選択しなおす
#50代ダイエット
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代ダイエット」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【993日目:-26.7kg】ふくよかな体型がすきだけど標準体重まで痩せてみたい
ふくよかな体型が好きなのに、一度は痩せてみたいのはなぜ?
2025/04/20 07:17
50代ダイエット
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【993日目:-26.2kg】私に痩せ願望はあるのか?(chatGTPと対話)
過食したので、さっそくchatGPTに相談しました
2025/04/19 13:44
【992日目:-27.1kg】chatGPTに私の過食衝動はトラウマからくるものだと言われました
chatGPTが優しすぎて、ちょっと怖い…
2025/04/18 18:22
体重、少し減りました。引越し決定。自己破産の場合の引っ越し費用
こんにちはwakoです。体重はちょっとだけ減りました。53.35キロです。52キロ台に持っていきたかったんだけどなー。無理でしたじんわり太ってる(笑)ラーメン…
2025/04/18 17:56
体重、少しだけ増えた。引越しは来週末あたりかな。自己破産ギャンブルの部分は自己払いですよ。
こんにちはwakoです。体重は600グラムほどだけ増えました。結構食べたのにこの程度で済んでほっとしています。金曜日には豚汁セットを、土曜日には牛丼を、日曜日…
【991日目:-27.1kg】私はクマさん?
季節ごとの行動パターンが野生なわたくし
2025/04/18 01:27
高かった70㎏の壁。
ご無沙汰しております!今日もご覧いただき、ありがとうございます。 雪もすっかり解けて首を長くして春を待っていますがなかなか暖かくならない我が家地方です かと…
2025/04/17 12:36
【990日目:-28.0kg】昼間に最悪の夢遊病過食
最悪の過食をしました
2025/04/16 20:40
【988日目:-27.8kg】意識がもうろうとするくらいの体調不良でした
最悪に体調不良でした
2025/04/15 20:05
【989日目:-27.6kg】好きな味のものをずっと食べていたいタイプです
【987日目:-28.0kg】うまくいかないものですね
結局、食べてしまうのさ…
2025/04/13 20:45
⋆⋆お腹満足!ダイエットにもお薦めスンドゥブと長めの良い特等席⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 すっかり朝晩の冷え込みがなくなって少しずつ過ごしやすくなってきまし…
2025/04/13 20:25
【986日目:-28.2kg】ケーキ会のケーキを我慢します
みんなが食べても、私は食べない
2025/04/12 03:14
体重52キロ台になったよ。引越し業者決定と自己破産
こんにちはwakoです。体重が52キロ台に戻りました。いつもより若干増えてますが、まあ良しとしましょう。でも来週にはまた増えそうです。パパが月曜日までお休みで…
2025/04/11 17:46
【985日目:-26.7kg】プロテイン断食発動!
たんぱく質を中心とした、超低カロリー献立を短期間実施します
2025/04/11 05:23
【984日目:-26.2kg】昨日の過食は異常でした
ひどい過食の後なので、超低カロリーにしてみました
2025/04/10 15:49
健栄製薬 クエン酸 結晶 P (500g)の口コミ・レビュー・評判
手作りスポーツドリンク、手作りジャム、掃除にも使えるクエン酸結晶
2025/04/10 15:03
体重はちょっと減りました53.05キロです。病院に行ってきました。そして引越し代って結構高い
こんにちはwakoです。体重、53.05キロになりました。結構食べてるんですけどね。運動がきいてるんでしょうかおやつにラーメンも食べてますよ。毎日結構食べてい…
2025/04/09 18:57
こんにちは。アメーバでは初めましてです。
こんにちはwakoです。ワードプレスブログから引っ越してきました。理由はアドセンスに落ちちゃったからです。ドメイン代とサーバ代が丸っと自腹は痛いのでそれならば…
【983日目:-27.0kg】コンビニ過食ではなく、家庭内過食
家の中のものを食い尽くしてしまいます。
2025/04/09 16:13
【982日目:-28.2kg】摂食障害の講演会で「過食症」治療の質問をしてきました
栄養学が好きで良かったと思います
2025/04/08 18:14
【981日目:-27.9kg】軽度肥満のメリット・骨密度への影響
2025/04/08 16:34
【980日目:-28.4kg】2時間の徒歩で疲労と過食
今日はたくさんあるいたので、疲れてたくさんたべました
2025/04/06 20:51
【979日目:-28.4kg】BMI18.5以下は痩せすぎ・脳や心臓を傷める
摂食障害の講演会に行って、お勉強してきました。
2025/04/05 10:53
【978日目:-28.6kg】今日は摂食障害の講演会に行ってきます
摂食障害の講演会に行ってきます。
2025/04/04 12:03
思うようには減らない体重。
今日もご覧いただきありがとうございます! 暖かくなるかなぁって思ったらまだまだ寒い日が続きますが皆様、体調にはお気をつけ下さいね。 私は急に手首が痛くなって…
2025/04/03 11:01
【977日目:-27.8kg】足が痛いので整形外科に行きます
体の悪いところを少しずつ治していきたいです。
2025/04/03 02:22
【976日目:-27.8kg】体力づくりのために外出しているのに…
夫婦ともどもメンタルがまいっています。
2025/04/02 16:16
【975日目:-27.4kg】今日の昼は過食しませんでした
過食症と闘っています
2025/04/01 18:56
【974日目:-28.3kg】解離性健忘で食べたものを忘れてしまいます
食べたものを忘れてしまいます
2025/03/31 13:58
【973日目:-28.4kg】うつ状態から一瞬そう状態に反転
作り置き料理を一日中ダラダラ食べていました
2025/03/30 17:48
【972日目:-29.2kg】今日は2件の用事をこなすので痩せるかな?
今日は用事が2件入っています
2025/03/29 03:49
【970日目:-28.5kg】見栄ダイエット強化
人に見られると思うと、見栄を張りたくなります
2025/03/28 04:28
【969日目:-27.1kg】ダイエット構成を変えつつ初心に帰る
過食しても食事管理は続けます
2025/03/27 03:19
【968日目:-26.8kg】もうダメだ…いや、まだイケる!のはざまで…
摂食障害との不戦の契り
2025/03/26 16:34
【968日目:-26.7kg】摂食障害と付きあう
摂食障害とは闘わないことにしました
あすけん結果4週間目
体重発表から1週目経ちました。 その間に食事はグルテンフリーを意識したり、会社帰りに2駅歩くことにしたりと、ダイエッターぽいことを初めてみました。 その結果はいかに… 4週目の結果 変化なし。 え?! 色々やったのに変化なし? そうなんです
2025/03/25 17:10
【967日目:-30.4kg】今日は自転車の修理にサイクリング
今日は自転車の修理に行ってきました
2025/03/24 11:45
【965日目:-30.1kg】今日は体調不良でした
今日は体調不良で夕方まで寝ていました
2025/03/23 16:27
【965日目:-29.5kg】所用で出かけますが外食はしません
生きていることのすばらしさを想う
2025/03/22 04:09
【964日目:-29.6kg】全身筋肉痛です
歳を重ねたら、運動は必須ですね
2025/03/21 14:40
【963日目:-29.3kg】コレステロール値が高くても大丈夫でした
コレステロール値が少しだけ高かったです
2025/03/20 03:02
【960日目:-28.5kg】久しぶりに動画を作ってくじけないと決意
何気ないはげましが、やる気に影響します
2025/03/20 02:07
【962日目:-29.3kg】外出の訓練をしようと思います
youtube動画を差し替えました
2025/03/19 19:24
【961日目:-28.9kg】ダイエットのビフォーアフター動画を作りました
2025/03/18 05:57
今週のあすけん結果
ダイエットアプリ「あすけん」を開始して、3週間が経過しました。 しかし、全く減っていない。 以前あすけんをやっていた時は、何を食べたのか入力するのが面倒で食べなくなり、最終的に少し痩せたけど、今回は商品のバーコード読み取り機能を使っているの
2025/03/17 21:59
【958日目:-27.8kg】腕を振ってウォーキングしたい
ウォーキングの目標ができました
2025/03/16 01:11
【958日目:-27.8kg】たんぱく質中心の食事で過食が収まりました
たんぱく質中心の食生活に戻しました
2025/03/15 00:55
【知らないと危険】レモン白湯の知られざる落とし穴!あなたの飲み方、大丈夫?レモン白湯のメリットとデメリットを徹底解説!
レモン白湯は、健康や美容に良いと注目されている飲み物の一つです。特に、体の酸性化を防ぐ働きがあるとされ、毎日の習慣に取り入れている人も多いでしょう。 でも、レモン白湯にはメリットだけでなくデメリットもあります。この記事では、レモン白湯の効果とともに、注意点についても詳しく解説します。
2025/03/14 14:55
【957日目:-27.7kg】PFCバランスを整えると過食してしまう
私は糖質依存になりやすいタイプのようです
2025/03/14 04:59
次のページへ
ブログ村 201件~250件