メインカテゴリーを選択しなおす
【マンジャロ】ダイエット経過報告【129㎏からのダイエット】
こんばんは!みけこです。 今回は持病の定期健診に行ってきたので恒例のダイエット経過報告をしたいと思います。 とはいえゆるゆるダイエットで、前回の報告から全く体重が落ちておらず太る一方ですね…ほぼ維持といったところでしょうか。 現在は、マンジャロ注射によるメディカルダイエットと、カロリーを記録するレコーディングダイエットを行っています。 今回の血液検査の結果は、良好でHbA1cや随時血糖値、中性脂肪、コレステロール値などなど太っていて問題が発生しやすいところも全て正常値でした! そのせいもあってか、前回はマンジャロの量を痩せなかったら上げようかという話になっていましたが、金額も結構上がるし、健康…
こんばんは!みけこです。 前回のブログでダイエットに関して反省した私ですが、体重が減らず心が折れています。 ちょうど、三月~五月が仕事の繁忙期かつ、仕事の方で色々変更されたことやそれに伴った忙しさでダイエットがおろそかになっていました。 また自分が社畜精神のため、本当は1人で抱え込まず仕事を分散してもいいんですが、自分の就業時間中に発生した仕事は自分でやりきらなきゃ!!って思いこんでしまうので、かなりの忙しさとストレスがあり、結果お腹も空いていないのに食べるという悪循環が。 一緒に働いてる人は皆優しくて、仕事を残してもやってくれるし、自分も他の人の残した仕事をやる事も多いんですがどうも変なとこ…
こんばんは!みけこです。 今回のブログは最近購入したしまむらのデニムについてと、日々色々思っている事をつらつら書いていこうと思います。 まず、しまむらのデニム。 私のサイズ的にしまむらって微妙で、オーバーサイズ規格の服は入る、メンズ5L入る、レディース4L入るのと入らないのがあるって感じです。 パンツ系は自分がいいと思うラインにならない事も多いので見た感じ絶対入ると思ってもちゃんと試着して購入するようにしています。 4Lでもストレッチのないパンツは入らないし、お腹周りはごん太でも足は細目なので足部分が太すぎるのもちょっとNGかな。 最近スキニーは合わないのでは?と思う事が増えたので、今回はちょ…
こんばんは!みけこです。 しばらくぶりのダイエット経過報告です。 もう報告なんて…出来ないほどの大幅リバウンドをかましてます。 なんかマンジャロとは(。´・ω・)?って感じですが、自分が完全に悪いので何も言い訳できません。 もう初っ端で、体重とサイズ計測の結果を書いちゃいますね。 身長160㎝ 体重95.7㎏ バスト135㎝ ウエスト112㎝ ヒップ(下っ腹の一番太い所)134㎝ 下っ腹抜き110㎝ 太もも52㎝ ふくらはぎ 37㎝ 二の腕31㎝ 手首14㎝ 前回 2024年12月22日のサイズ 身長160㎝ 体重94㎏ バスト133㎝ アンダーバスト114㎝ ウエスト109㎝ ヒップ117㎝…
こんばんは!みけこです。 今回愚痴ブログです。 私は今、マンジャロ5mgを処方されていますが全く痩せないのです。 オゼンピックでも一番多い量を処方してもらって1kgも痩せず、マンジャロの方がオゼンピックよりも量が出せる分効果があるとの事で変えたのですが。 正直、オゼンピック最大イコールマンジャロ5mgだと思うので、まあ痩せないだろうなとは思っていたのですが金額が高いので何とも言えない気持ち。 結局のとこ、リベルサスが一番痩せたなあ。一年くらいかけてだけど14~15kgくらい。 ただ、それが三桁からの減量なので、今の二桁での減量とはまた違ってはきますよね。 12月20日にマンジャロに変更してしば…
こんばんは!みけこです。 オゼンピックからマンジャロに変更してお正月に三回目を打ちました。 お正月休み中は、初売りに行ったり半分は行動的で結構歩いたりもしましたが、後半は体調を崩して寝正月となりました。 食べたものも、お餅やマックなどカロリー高いものから、体調が悪くあまり食べれずヨーグルトやフルーツのみ少し口にした日もありました。 マックといえば、みけこ家では初詣は混雑を避けて二日の八時~九時くらいに行きます。それでもいつも行く神社は激混みではあるのですが、まだましなのでその時間に。 それより早いと御守りも買えないので。 屋台は去年はその時間には準備しておりやってなかったけど、今年はもうバリバ…
こんばんは!みけこです。 2024年最後のダイエットの経過報告になります。 もしずっと読んで下さっている方がいらっしゃったら、こいつ全然痩せないなって思われてるんだろうなあとへこみます。 去年はそれでもリベルサスで体重を落とす事ができて、10代ぶりか?という80㎏台に突入出来ましたが、今年はそれをリバウンドさせてしまう!という失態… 今年中に戻す!という宣言も叶いませんでした。 87㎏になって気が緩みまくった事や、転職など環境の変化、生活の変化、ストレスや親との関係によるストレスなどでお菓子を食べてしまったりと、反省するべき点が多い一年となりました。 頼りにしていたメディカルダイエットも、リベ…
こんばんは!みけこです。 ダイエットの愚痴を聞いてくださいー! Xの方で、しばらく一日の総カロリーと朝計った体重を記録していましたが、あまりに結果が出ず落ち込んでしまって記録をさぼっています。 SHEINの第二段のお買い物では、お洋服の方は軒並み失敗してしまいました。 リベルサスからオゼンピックに変えてから全く体重が減らず、一番痩せた時よりも大幅にリバウンドしてしまい服のサイズ感がよくわからなくなってしまいました。 サイズはそこまで差がないはずなんですが、実際入らない…とまではいかないんですが入るけどピッチピチ!とか肉感を拾いまくる!とかで大失敗。 一目ぼれしたワンピもバストが135㎝くらいで…
こんばんは!みけこです。 0.5ずつ打っていたオゼンピックが一本終わりまして、血液検査なども含め定期健診としても病院へ行ってきました。 結果体重は全く変わらずでしたが(リベルサスと同量だったため)主治医の見解としては増えないだけ良かったようです。 私は長年、人生のほとんどを太って生きてきましたが、結局のとこ「脂肪」とはなんたるか、ということを良く知らないままでした。 脂肪細胞があって、その数は5歳までくらいに決まるとか…そのころに飢餓状態が続くと脂肪細胞は増えてしまうとか。 ダイエットするというのは、脂肪細胞を減らすのではなく、小さくする事なのだとか、そういう話は皆さんも聞いたことがありますよ…
こんばんは!みけこです。 20日の金曜日、オゼンピック四回目を打ちました。 私は0.5mlずつ打つので、2mlの注射器が一本終わりました。今はお試し中で一か月分(一本)しか出されていないので、今度の木曜日に病院に行ってまた処方してもらいます。 リベルサスと比べて、今の分量は効果が同じなため、特に問題もなく体重も全く減らず、本当にお試しって感じでした。 オゼンピックにする前、結構食事というか総カロリーに乱れがあり、飲み物もスポドリなど頻繁に飲んでいたので、それをやめて無糖のお茶やカロリーゼロの甘味料のものに変えたり、仕事中のお昼は時間もないので手軽にパン二個くらいで済ませてたんですが、一個にして…
こんばんは!みけこです。 13日の金曜日…オゼンピック三回目です。 正直すっかり忘れていまして、仕事から帰ってボケーっとしていて夕ご飯食べてのんびりしてたら、Xで13日の金曜日ネタを見かけて、( ゚д゚)ハッ!となりました。 一応金曜日の20時に打つことになってるのですが、21時くらいに慌てて打ちました。 手順通りにはやったのですが、遅れて焦ってしまったのか打った時痛かったです。 斜めに入ったのかな?いつもはヒリヒリくらいなんだけどズキズキした感じで、入れた後針を刺したまま10秒待つんですが5秒くらいで抜いてしまったかも…。 血は出なかったですが。 今回もまた打ってすぐに吐き気あり、すい臓付近…
こんばんは!みけこです。 9/6 二回目のオゼンピックの注射をしました。 初回はかなりビビってしまい、打つまでに時間がかかってしまいましたが、今回はまあまあすんなりと打てたかなと思います。 慣れた人だと、一連の流れが全て片手でスッとやれるそうですが、私はソコまで行くには結構かかりそう。 打った箇所はやっぱちょっとヒリヒリして針を刺した違和感があるんだけど、もしかしてアルコール綿に反応してるかも?って思ったり。 結構違和感が続くんですよね。薬剤が入ってもやもや感じるのかな?とか。 まだまだ慣れなそうです。 体としては、初回は打ってすぐに吐き気、膨満感、すい臓付近の痛みがありましたが、二回目は吐き…
【メディカルダイエット】初めてのオゼンピック【リベルサスとの違い】
こんばんは!みけこです。 前回のブログで持病の定期健診で病院に行き、リバウンドした事からリベルサスからより効果が出やすいオゼンピックという注射型の薬に変更になった事を書きました。 毎朝飲むリベルサスと違い、オゼンピックは週1回、自分でお腹等に注射するタイプです。 今まで飲んでいたリベルサスとどう違うのか、みけこ自身の体調など凄く個人的な感想になりますが比較していこうと思います。 リベルサスの説明、私の感想などはこちらのブログをご覧ください。 この時と今では感じ方も違うのでその辺りも今回書いていきたいなと。 pochamike.hatenablog.jp まずは、初めて打った感想を書きたいと思い…
こんはんは!みけこです。 持病の定期健診に行ってきたので、ダイエットの経過報告をしようと思います。 絶賛リバウンド中のクソみたいなデブ、みけこです。本当にクズです。 私みたいなもんはぽっちゃりなんて可愛い呼び方ではなくデブだ!! 87㎏まで落ちた体重は現在94㎏まで戻ってしまいました… 7㎏もリバ…こうなるとすぐに100㎏まで戻っちゃうよ… リバした原因としては、食事の量は夏バテで少なくなっていたが、その分ハイカロリーな物を食べていた事、カフェオレやスポドリ、エナドリなど水分を多く飲んでいた事、暑さで運動量が減った事。 後は食事が減った分お菓子をちょい食べしていた事って全部じゃん… 私はリベル…
こんばんは!みけこです。 しばらくぶりに、ダイエットの経過報告をします。 持病の定期健診に行ってきました。血液検査もやってきました。 私は総合病院に行っていますが、やっぱ時間かかりますね。 良かったのは前はフリーWi-Fiがどうやっても入らなくてイラついてたんですが、新しいスマホにしたらすんなり入るようになって、長い待ち時間も快適に過ごせるようになりました。 私の行く科では副作用で太る人もいるので、太ってる患者さんはまあまあ見るんですが、今回は何人もいてびっくり。もしかしたらそれで治療の方向性変わらなかったのかも?と思ったりしてます。 ここしばらく、リバウンドしてるという愚痴などよく話していま…
こんばんは!みけこです。 ここ最近リバウンドして気落ちしています。むくみがちょっと収まってきたので、体重は93㎏から92㎏になったんですが、仕事が忙しくてずっと立ちだったりするとまたすぐ浮腫んで戻っちゃったり…。 今月末には持病の定期健診があるので、その時に注意されると思う。 憂鬱です…以前の時はリバウンドはしてないけど、体重が全く変化なしだったので、今飲んでいるリベルサスを違う薬に変えるって話があって、飲み薬じゃなく注射型なので結構不安なんです。 自分で自分に傷をつけるって事もした事がないし、自分で注射するって出来るのかな…効果がすごくあるなら今の状況みても停滞どころかリバなのでやりたい気持…
こんばんは、みけこです。 もうダメダメ過ぎて情けなくて凹んでいます… 元々ダイエットガチ勢じゃなくてまったり無理せずダイエット、目標70㎏な私ですが、87㎏まで落とせた体重が今朝93㎏になってました( ;∀;) 87㎏といってもほぼ88~89㎏の誤差状態で、でも90台に戻らないように維持は四月までは出来ていたのですが、五月入って急に増えてしまったんです。 仕事形態が変わった事で、前よりも食べてしまっていたり、以前も書きましたが食べる場所がないのでパンやおにぎりなど断水化物オンリーになってしまったりと、リバする要素はたくさんあったのです。 五月終わり、92㎏になってしまい、やばいやばい!!すぐ1…
こんばんは!みけこです。 今日はちょっとだらだらと愚痴を書こうと思います。 このブログは買ったお洋服だったり、ダイエットの経過報告だったりをメインにしていますが、私は元々書く事が好き?というか愚痴とかをアウトプットすることでストレス発散できるタイプでもあるのです。 一番のストレス解消法は食べることではあるんですが。一応ダイエットしている身… 最近ですが、かなりストレスを溜めています。五月病みたいな感じなんですかね。 なーんかうまくいかないし、体重はリバウンドしてしまうし、食べてしまうし、仕事は忙しいしで。 私はかなりカフェオレ好きで、デブにありがちなミルクが入ってて甘い!のが前提でペットボトル…
【三桁からのダイエット】みけこの今【相変わらずリバウンド中】
こんばんは、みけこです。 以前の経過報告から二か月ほど経ち、いつも通り持病の定期健診で総合病院に行ったのでダイエットの記録を書こうと思います。 前回は…こちらにて。 pochamike.hatenablog.jp 魚住が死守ー!って言ってくれたからか89㎏を死守してます…一時は87㎏まで落ちたのに…。 リベルサスが効かなくなってます。いやリベルサス悪くない。 私がクズなだけです…やっぱこういう薬って自分の自制心ありきだよなあって思う。 ずっと昔、持病の関係で飲んでいた薬がめちゃ太るものだったので、先生と相談して持病の薬を飲む月と、それで増えた体重を落とすためにサノレックスというダイエットの薬を…
ランキングに参加していますポチッとしてね⬇︎⬇︎⬇︎にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村3月11日からまた始めました今日でマ…
DMMオンラインクリニックでメディカルダイエット診察を受けた体験談【話題のGLP-1】
「体重増加で元に戻したいけど運動は苦手…」 「なかなか痩せられない」 そんな方はいませんか? 私は在宅ワークが定着して、ここ数年で10kgも増量してしまい、ぽっこりお腹になってしまいました…。 そう思
こんばんは、みけこです。 今の気持ちはスラムダンク魚住「死守だ!シシュー!!!」これです…。 みけこのダイエットを見守ってくれている皆さん(いるのかな?)すいません、リバウンドしています…。リバウンド王みけこです。 今回も持病の定期健診で、先日総合病院に行きまして、血液検査など受けてリベルサスも処方してもらってきました! 血液検査の方は、全て問題なし!デブにありがちなコレステロール値や血糖値も正常だし、以前は脂肪肝の数値がやばいことになっていましたが、100㎏くらいから正常になってきて、今は正常値になってます。 持病の方も、問題なく小健康を維持している感じです。 ただ、体重はリバウンドしてしま…
【大幅ダイエット】体のコンプレックスを赤裸々に語る【MAX129㎏→87㎏】
こんばんは!みけこです。 今回は私が大幅ダイエットした事で、元々あったコンプレックスの他、更に出てきてしまったコンプレックス、悩みなどを書いてみようと思います。 こういう方法で治るよとか情報あったらコメント欲しいです! 全てリアルタイムで悩んでます… 私は未熟児生まれ背が低め細身だけど顔に肉ついてるタイプ(小学4年くらいまで細身)ですが、以降は年齢と共に体重が増え続けたタイプです。 なので、ある程度成長してから普通体型だった事がなく、その結果体はとても醜いんです。 ダイエットも繰り返し、痩せてはリバウンドするのを繰り返していたせいもあります。 ネットで色んなポチャさんを見ますが、皆さん太ってい…
これまで何度か書いた、『薬で痩せる』こと。これ、最近の流行なのかしら。SNSの広告でよく出てくるようになりました。私も去年、これはちゃんと医師と対面して処方してもらったのですが、防風通聖散を試したことがあります。私の過去記事・プロフィールにほんブログ村(
こんばんは!みけこです。 2023年ももう終わりですね…個人的に今年は色々と成長した年でした。 資格を取ったり、それとは関係ないですが転職したりと。 ダイエットもぼちぼちやりつつ、どうにかこうにかこなして生きたなーって感じです。 結局のところ、今年の最後の方は失速してしまい、体重が全く減らない状態になってしまって、目標だったバスト120㎝は到達できずでした…。 私は持病があって、三か月に一回総合病院で検査を受けるのですが、それが今月だったので、今年のまとめとして経過報告致します! といっても、体重はちょっとリバ…というか誤差でうろうろ。 今日の体重は、88.1kgでした…。 前回の時に、87k…
DMM オンラインクリニックのメディカルダイエットのこの箇所、もうちょっと大きい字で書いたほうが良いんじゃないかなあ……。 pic.twitter.com/…
※リンクが切れていた為、2023.10.19に更新しました。 それに伴い、情報の内容も変更しました。読んでリンク先をクリックしてくださっていた方がいましたら、リンク切れにて情報が得られず申し訳ありませんでした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんばんは!ダイエットの途中ですが、一部結果を出し、成功したみけこです。 前回の記事で私がダイエットをゆるゆる続けていて、一年間で14kg減量できた事を報告致しました。 記事はこちら! pochamike.hatenablog.jp そこで、一番有力で結果に繋がったダイエット法であるメディカルダイエットにつ…
ゆるゆるダイエット中のみけこです! 目標は70㎏、バスト120㎝以下を目指しています。 みけこのダイエット法は現在大きくは二つ。 レコーディングダイエット リベルサスによるメディカルダイエット リベルサスによるダイエットの詳細はこちらで詳しく書いています。 今、メディカルダイエットに関して警鐘を鳴らすポストや記事を見かけます。 以下の記事でも注意として書いているのですが、ダイエットの薬ではなく、糖尿病の薬で、その副作用として体重減少がある薬となります。 なので、ダイエット目的のみで買うなら保険がきかないし(医師によるかも)糖尿病患者さんや境界型の方なら保険内で処方される薬です。 みけこは一時、…
あなたは今、痩せたいですか? 加齢のせいか、生活習慣の悪さからか、ダイエットがうまくいかない…となげいている5
こんばんは!みけこです。 ダイエットをしていて体重は結構減ったのに体型はほぼ変わらず意味がわからんみけこです。 本当どういう事!? 服もね、サイズちゃんと見て入るから買っても、うまく着れない事が多いんですよ。 なので絶対入るオーバーサイズのデザインばかり買っちゃうとこある。 皆さんもそういう経験ありますか? 私はいつも何故だろうと考えているのですが、やっぱ太り方は人それぞれだからってとこに落ち着きます。 一時期NIKEのショップでも話題になった、プラスサイズのトルソー(マネキン)って見たことありますか? NIKE プラスサイズ マネキン で検索すると見れるので見て欲しいんですけど、例えば、ニッ…
【MAX129㎏】やったー!壁をちょっとだけ越えた!!【ダイエット】
こんばんは!ゆるゆるダイエット中のみけこです! 皆さん聞いてください!!なんと!!!憧れの80kg台に突入しました!!!! まあ誤差レベルの話なんですけど、以前ダイエットの話をした時に、私には90kgの壁があると言いました。 都市伝説のような話だけど、二十歳の時の体重を下回る事はできないという…。 そして事実、今まで色んなダイエットをしてきても、90kgを切る事は出来なかった私。 今回のメディカルダイエットでも、90の壁は凄く厳しく、ずっと90~91kgの間をうろうろしていました。 そして!! 何とこんな感じに(=゚ω゚)ノ ふぁ~~~~お!!! この数字、めちゃくちゃ久々に見たな!!大興奮で…
ランキングに参加していますポチッとしてね⬇︎⬇︎⬇︎年末から1か月リベルサスダイエットをこの「リベルサス」は体外からGLP-1を補うことが目的のGLP-1受容…