メインカテゴリーを選択しなおす
2025.05.22(Thu)EXPO2025デビューしましたメンバーはサンちゃん and 大奥様です5/21(Wed)スマホでチケットGET翌日に行く予約を…
万博のバルト館で、二人組が展示していた ミャクミャクのぬいぐるみを盗んだ事件が起きていたのですが、 報道で知った方々が次々とミャクミャクのぬいぐるみを 寄付してくれているそうです(*^-^*)。 優しい
【大阪・関西万博】平日も大賑わい。レストラン『イータリー』とセルビア館に行ってきた
平日の万博に行ってきました✨ 朝イチシフトのボランティア終了後、割引で買った通期パスで再入場して平日お昼の万博会場をブラブラ。 イタリア館に行ったけど、長蛇の列だったので断念。 かわりにイタリア館のレストラン『イータリー』で食事をして、セルビア館を見てきました。 平日の万博は空いているかと思いきや、けっこうな混み具合。 遠足や修学旅行のキッズも加わり、えらい賑わいでした✨ お値段高めだけど、おしゃれで美味しいレストラン『イータリー』 セルビア館はピタゴラスイッチ風 大屋根リングの植物が育っていた 開場前の万博会場 お値段高めだけど、おしゃれで美味しいレストラン『イータリー』 朝イチ・シフトのボ…
2025年5月、大阪・関西万博へ行ってきました!色々言われているようで、ネガティブな印象が強い大阪・関西万博。海外で開催される万博にはまず行くことがないだ...
【大阪万博】に行ってきた2パビリオン内での飲食とミャクミャク&レネ入手作戦
大阪万博、みたいパビリオンはた〜くさんあります。けれど一回で全てを制覇しようと欲張るのはシニアには無理。そこで東ゲート周辺のパビリオンに絞って動くようにしました。万博レポ2です。
【大阪万博】お土産はミャクミャク!ショップ入場に20分並んだー
オフィシャルショップはもちろん予約なしで入れますが、混雑日は入場に20分並びました。お土産は最後にと思っていると買いそびれるかも?パビリオンの一つくらいに考えて途中に計画しておくといいと思います!
コロナ過前はちょくちょく高速バスで関西に行ってたのでモバイルバッテリー必須でした。 まあ今は車内WiFiに座席コンセントなど当り前、電源の心配なんてする必要ないでしょう。 しかし今回の万博会場はモバイル端
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます👇万博関連の記事はコチラですこういう楽しみ方もあるんだーくらいに さらーっと読んでください。ぺこり👆ドイツ館を訪れた際に行われていたライブで心掴まれた【ROAST APPLE】この日が4
こんにちはじめじめじめじめ…急に梅雨の空気今日も遊びに来てくださってありがとうございますある日の晩ごはんチキンカツ 特製タルタルソース添えさつまいもチップスちゃんぽん風スープ新ごぼうと人参の金平ほうれん草のお浸しセミノールオ
先々週の土曜日、万博に行ってきました。 私は地元の大阪に住んでいますが、まあ、そのうち行くだろうと思いながら1ヶ月が経ってしまっていました。 万博開始前も、在阪のTVや新聞などのメディアは、視聴率集めからか、こぞって万博の良くないところをメインとして積極的に報道していたし、4月の初旬になっても、全然始まる雰囲気ないよねと、周りの人たちと話していました。少なくとも私は、そんな雰囲気の中でヌルッと始まったと感じで、「行ってみたい」というところまでテンションは上がっていませんでした。 唯一あったとすると、「地元開催の万博は、もうこの先、死ぬまで見れないかもだろうから、思い出づくりのために行っておかな…
薄曇りの月曜日、ごきげんよう☁️昨日はブログをお休みしてしまいましたごめんなさい🙏土曜日の夕方、急に左の肩に激痛が走りその痛みはどんどん増していくばかり夜も眠…
関西万博でしか買えない!中川政七商店の『おミャクじ』がかわいすぎた
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました!『【楽天購入品】さらてろ冷感ワイドパンツが快適すぎた…
ミャクミャクグッズはどこで売ってる?大阪、関西、関東、万博会場内売り場まとめ【随時更新】
2025年4月13日(日)から10月13日(月)までの184日間、大阪市此花区の人口島「夢洲(ゆめしま)」で開催されている「大阪・関西万博」。 そして今、会場内外でひときわ注目を集めているのが公式キャラクターの「ミャクミ ...
一人息子を亡くし、お二人様になり老後が不安なアラフィフです。現在、訳アリで一人暮らし中過去のことを振り返ったり、リアルタイムな暮らしも書いてます。 ↓…
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます今朝主人と電話していたとき「知ってた?万博のくら寿司1か月前から予約できるようになったんやで」なーにーーー?!慌ててくら寿司アプリを開いたら…1ヶ月先までいっぱいやないかーい知らなか
EXPO 2025☆ 5/7(水) ミャクミャクとガンダムを一緒にパチリ♬ めっちゃ大きくて圧巻でした☆*(≧▽≦)*☆。+゜ 西ゲートのお土産ショ…
名探偵コナン映画&くら寿司ガチャ!娘と一緒に楽しい1日🎬🍣 GWに行けなくて💦先週末、待ちに待った映画、 『名探偵コナン 黒鉄の魚影』をついに鑑賞 渋滞を乗り越え、ギリギリ間に合って映画館へ到着! やっぱりコナンは毎回ワクワクする~😍 今回の作品は私の中でトップ5に入るくらい好きな作品💗 まだ観ていない方期待してね 映画の興奮も冷めやらぬまま、次の目的 くら寿司へ🍣🎯 娘が「コナン君のビッくらポンやりたい!」と意気込んでる ビックラポン!5枚お皿を入れると回せるガチャ ガチャチャレンジは 11回で1回当たり💦🎯 娘の欲しいもの当たった🎯 そして、ミャクミャクグッズが好きな私。 まだ万博には行け…
EXPO 2025☆ 5/7(水) インドネシアパビリオン 9つ目に入ったのはインドネシアです。こちらも10分ほどで入れました。 なんと並んでいると、無…
万博予約戦争!ミッフィーを逃した衝撃😭想定外ログイン49分待ちの現実
かわいいものとお買い物が大好きな はぴっち です😊 お得・時短も大好き♥ [※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます] ランキング参加中各種アレルギーについて(食物アレルーギー・花粉症など) このプラン甘すぎた😭 7日前予約 第一希望の電力館当選🙌 したものの 空き枠予約が😭 万博の予約戦争は予想以上にハード ミッフィーちゃんは確実に行きたいよーー! 以前考えたプラン↓読んでみてね www.hapicchi.com 空き枠を狙っていたのにログインに49分もかかってミッフィーを逃した…😱 すでにミッフィー🐰は埋まっていた😇 オランダ館公式サイトより出典 キッズアンバサダー…
大阪・関西万博満喫記⑤〜ミャクミャクハウスでついに会えた!〜
先日(2025年5月のGW期間中の平日)行ってきた、大阪・関西万博満喫記の続きです! ▼前回までの記事はこちら ミャクミャクハウスで、大好きなあのかたに会ってきました! タップできる目次【大阪・関西万博】ミャクミャクハウ ...
関西万博、エコノミストが来場者数3193万人と推計・・・は???
ここまで大風呂敷を広げる計算の根拠をぜひお伺いしたい。 万博協会が掲げる目標は2820万人、それには毎日約15万人必要なのですが、開幕日の12万4339人が最高でGWもこれを上回らず。 この手のイベントは後半に
EXPO 2025☆ 5/7(水) 東口ゲートから入場して時計回りに進んで行くとミャクミャクやこ〜んな写真スポットが何気に沢山あります(*´∀`*)ウフフ …
こんちゃ生まれて始めて生理が羨ましいと思った卒業生の ばにらデスエエナー(この話は後半に続く)マウガニーの脱皮はまだまだだけどカラフルコノフィツムは脱皮中取…
【保存版】大阪・関西万博2025で買うべき!おすすめお土産ベスト15【限定・ミャクミャク・コラボ】
今回は、2025年に開催されている「大阪・関西万博(EXPO 2025)」で手に入れたい、おすすめのお土産を厳選してご紹介します。会場内には、公式グッズショップや企業パビリオン限定ショップが多数あり、なんといっても公式キャラクター「ミャクミ
EXPO 2025☆ 5/7(水) GW明けに友人と大阪万博に行ってきました☆彡チケットは彼の会社の前売りで、なんと半額で買えるというので私は2枚お願いして…
ご訪問ありがとうございます 旦那が代休で、一人大阪万博に行ってました (私はその日、子供の塾で行けず・・・) で、お土産買ってきたよ~っ…
こんにちはえ!もう土曜日!今週は早かったな今日も遊びに来てくださってありがとうございますわたしたち家族4人(主人も初万博)そして両親といっしょに万博へ行った時のキロクです父 70代 1970年万博へは静岡から1回訪れた アメリカ館に2時間並んだ
大阪・関西万博とグリーンの意外な交差点:限定アイテムから気軽に楽しむパークゴルフまで
2025年大阪・関西万博をゴルフの視点からチェック。ミズノやブリヂストンが展開するミャクミャク限定ゴルフグッズや、万博記念公園で楽しめるパークゴルフの情報を詳しく解説します。
訪問日:令和7年(2025年)4月8日 お初天神通り商店街で見つけました。 www.pref.osaka.lg.jp 4月13日から大阪万博2025が始まりました。 行こうか行くまいか思案中です。 予約も結構難しそうで 1970年万博行きましたが、すっごく混んでいて有名なパビリオンには入れず(2,3時間待ちは当たり前だった) www.expo2025.or.jp ランキング参加中旅行ランキング参加中一人旅コミュニティランキング参加中小さな旅・・・一人旅♪ランキング参加中観光旅行ブログランキング参加中なんでも旅日記ランキング参加中旅行だいすき♡
2025大阪・関西万博公式ライセンス商品 ランチパックスペシャルサイト 山崎製パン 4月1日発売。 プラスタで118円(税込)で購入。 内容量28g。 1袋当たりエネルギー158kcal。 発売地域全国。 土産物的な雰囲気を出しつつ売っていたから、発売地域が限定されているんだろうと思って買ったら違ったな。 でも近所のスーパーみたいなところに売っているのは見かけたことは無い。 袋には ひとくちサイズのラスクをたこ焼き風味とマヨネーズ風味のシーズニングで味付けし、たこ焼き風味に仕上げました。 と書いてある。 大阪・関西万博公式ライセンス..
こんにちは連休明けの方も多いでしょうか今日は水曜日今日は水曜日…遊びに来てくださってありがとうございますパパー!おかえりー!!毎日電話で話してはいても、やはり会えたときの嬉しさは格別よねハッピーバースデー!!5月5日息子1
ご訪問ありがとうございます GW、昨日とおとといはお出かけしてたのでブログお休みしてました。 ご訪問いただいた方、すみません そう。 …
ヨルダンで聖地巡礼? 憧れのモナコ 入館パビリオン紹介①8館~大阪関西万博
大阪・関西万博EXPO2025 ⑦ 大阪関西万博のキャラクター「ミャクミャク」。 開場で❝着ぐるみ❞のミャクミャクと写真を撮るためには列を成さなければならな…
家がすごいことになってて… & 噂の万博、そしてミャクミャクが可愛いヽ(´▽`)/
万博に行った方から頂いたお土産✨めーーーっちゃ可愛い♡賛否両論の大阪万博ですがめちゃくちゃ楽しかったらしいです。建築好きなら尚更行った方がいい!とのこと。SNSで賛否両論ありますが〜やっぱり体験してきた方の話を聞くのが一番だなぁと思いました✨楽しいレポがいっ
万博行って会場に足を踏み入れた途端、頭の中がミャクミャク色の万博お花畑になり、パビリオンの予約しなきゃいけないのに、頭からぶっ飛んだ。 そのことに気づいたのはもう夕刻で、予約を試みたけれど、も
夫は人混みが嫌いだし、並んだりするのも嫌い。 それなのに、万博に行こうと言う。 OK〜! 私は万博大好きだ。 1970年の万博は3回行った。 まだ子供だったけどね。 あの楽しさが忘れられない。 で、行
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます👇万博開催前に訪れた夢洲駅👇初めて万博を訪れた日のこと👇持ち物リスト👇推しパビリオン①👇推しパビリオン②👇万博くら寿司行ってきた👇お小遣いで買ったお土産👇推
ゴールデンウィーク、比較的天気が良い日が続いている気がします。 田植えが順調に進むといいな~お米が高くならないように・・・ 大阪の万博、開幕してみたら、結構な盛況ぶりな感じですね。 ミャクミャク、最初見たときは、なんだこれ!ちょっと怖い‥と思ってましたが、見慣れると可愛く見...
もう万博行かんでええやんって思った。本家の万博のお土産やさんは混雑してるけど、ここも人は多いけど比じゃない。 万博に行った時に、みんなパビリオンに設置されてるハンコを押してた。どこに押してもいいけど、万博オリジナルの台紙を持ってる人が多数。 お土産やさんで買えばいいねんけど、そこに行くまでが遠く、辿り着いても人がいっぱい。 そこで、万博行かんでもお土産を売ってる場所があった。いろんな場所にあるねんけど、大丸梅田店が一番行きやすかった。 広くない。品数も多くない。でも、目的のスタンプパスポートは売ってた。 ついでに、スタンプパスポートを入れるケースも買っちゃった。これはさすがに早とちりしたかも。…
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますご近所のお友達から「これおすすめー♪」とお裾分けいただいた成城石井のクロワッサン見るからにおいしそう!そういえば、万博のフランスパビリオンにあるベーカリーは連日長蛇の列!メゾンカ
かわいいものとお買い物が大好きな はぴっち です😊 お得・時短も大好き♥ [※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます] ランキング参加中各種アレルギーについて(食物アレルーギー・花粉症など) 行くつもりなかったけど5月に2回行くことになった☺ 行く日まで待つだけではもったいない。 事前に万博関連のグッズを集めて、気分をしっかり盛り上げて準備中。 今回は、私が集めたグッズや知識ゼロの私の予約をご紹介。 玄関に手ぬぐいを! 村田製作所の「ミャクミャク手ぬぐい」です 大阪・関西万博の公式ライセンス商品として販売 公式オンラインストアや、特定の販売店で購入可能です。 ・ミャクミ…
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます久々にごはん写真も載せておきますある日の晩ごはん鯖の竜田揚げほうれん草のお浸し大葉とトマトと胡瓜のマリネニラと長葱のお吸い物いちご🍓楽天で購入した 骨取り無塩鯖で
【朗報】ミャクミャク大人気でグッズ売り切れ続出!これはアツい!!
「ミャクミャク」の登場が世間を驚かせたのは良い意味でも悪い意味でも記憶に新しいです。しかし、今ではそのユニークさが多くの人々を魅了し、記念撮影やグッズの人気が急上昇しています。その理由や、何が人々を引きつけるのか、詳しく考察してみましょう。