メインカテゴリーを選択しなおす
夏に海を訪れた際、遊びの定番でもあるビーチバレー。 しかし、そもそもルールやコツについてよく知らないという方も多いのではないでしょうか。 ぜひこの夏ビーチバレーを行う際の参考にしてみてください! ビーチバレーのルールは? 何人で行う? ビーチバレーには公式には細かくルールが...
みなさん、ミャクミャク好きですか?? 初めてミャクミャクを見た時、大腸に目!?おっかねぇ!と思いました。 今や見慣れたのもあり、お腹の丸いフォルムとか結構親近感があって可愛く思っています。 夫が仕事で万博のチケットを少しお安く手に入れたそうなので万博への準備として、スタイを作ることにしました。 デザインを考える 最初、ミャクミャクの赤い輪っかだけをぐるっと巻いた「お前もミャクミャクにしたろか…」スタイルで行こうかと思ったのですが、青い服を持っていません。 そこで、ミャクミャクフェイスが普通のスタイに乗っかったスタイルにすることにしました。 ミャクミャクは模写です。 公式の画像を拡大したりするよ…
<関西万博>やっと行ってきた!②パビリオンは「PASONA NATUREVERSE」と「チェコ」
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!昨日に引き続き、関西万博のレポです。中川政七商店さんのおミャクじはとりあえず…
前回、公式ショップに入ることさえできなかったので(時間切れで)今回は入場したらすぐにショップに入っておみやげ物を購入した。 今まではどこかでおみやげ物を買うことに全く興味なかったが、最近、出かけたときの写真をとったり、おみやげ物を買うことで、その後も旅行の楽しみが続くことに...
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます👇オーストリア館・国連パビリオン・TECK WORLDでいただいたもの👇未来の都市・JAXAブースでいただいたもの※数量限定や期間限定のプレゼントもあることお含みおきくださいガンダムパ
こんばんは🌛万博キャラクターのミャクミャクがいつの間にか人気者になってて驚いてる、群れないヅカヲタ(仮)です🐨 あんなに色々言われてたミャクミャクが、今や大人…
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (11)
昨夜はここまで進みました 1日前は↓ここまでだったのが 今は↓ここまで 亀の歩みですが、とりあえず、一歩一歩ゴールには向かってます💦 お友達から大阪関…
6月6日金曜日に行った万博の続きです。どこのパビリオンも予約していなかったみやもっさんとメイ母ちゃん!並ばずに入れるパビリオンを探しました。入ったのが「夜の地球 Earth at Night」でした。ここはまったく待ち時間がなく見られるのですんなり入る事ができましたよ!万博のため石川県輪島漆芸美術館から搬出された大きな地球儀が見れます。こちらがその地球儀! 漆黒と金の発色の繊細な美しさが特徴の輪島塗の代表的な作品...
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))}) …
昨日の続きです西ゲートから入場したのでまず目に入ったのがパナソニックグループパビリオンですもちろん行列が長かったのでスルーしました(笑)ミャクミャクの写真は撮りましたよガンダムもパチリ(笑)暑い中歩きながら行列が短そうなアルジェリアパビリオンに入りました()次はセネガルパビリオンですここもそこそこで入れましたよ(笑)バングラデシュパビリオンも入りましたマレーシアパビリオンは外観が素敵だったので少し並びましたが突入~!空飛ぶクルマもチラッと見ました他にも何か所か入ったけどほとんど覚えてない(汗)せっかく万博に来たので人気のフランスパビリオンは頑張って並びましたやはりここは並んだ甲斐がありましたねまだまだ続きがありますこの続きはまた明日に・・ですしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします大阪万博行ってきましたの続きです
職場のお昼休み。バンパクに行ってきたから これオミヤゲ~配られたお菓子をいただきながらアレ付いてないんですね キャラクター…私は例のあのキャラクターがキライで、ひそかにイボイボ人と呼んでいる(→いぼいぼ話。)。ミャクミャク?箱には描いてあったけど指差す先を見れば、ゴミ箱の中に、キッチリ畳んだ赤と青の紙箱が捨てられている。好きじゃないのよね キモチワルくって…私もです~!だから食べてなくなるもんにしたの...
今日は、午前中は、仕事の段取り等をして、11:00ころから大阪・関西万博に行ってきました。娘たち家族と一緒です。(^-^)夢洲駅にははじめ行きました。そして、…
6月6日の金曜日は有休を取って万博に行ってきました。なので今回もメイの出演はありません🙇🙇🙇メイ母ちゃんもみやもっさんも初めて夢洲駅に降りました。夕方からの入場に間に合うように行ったのですがすごく人が多かったです!入場予約をせずに行ったんです。まず当日券を買うのはどこなのか、ウロウロしましたよ(^^;)とりあえず夢洲駅上がったすぐの場所に当日券の購入場所があったのでこちらで購入いたしました!!ちなみに現金は...
50数年ぶりに大阪での万博 前回の万博は、まだ産まれる前でしたが、小さい時に、両親から当時の事を聞かされていましたので、行くのを楽しみにしていました。 朝と夜の大屋根リング雰囲気が全然違います。 ミャクミャクのお尻が可愛い パビリオンはというと、パビリオンが予約抽選に漏れ、当日登録に期待したのですが、そもそも当日登録を取るのに、1時間以上かかるため、予約不要なパビリオン巡りをしたり、万博内を散策しました。 スイス館 昼食 クウェート館で食事をしました。 コロンビア館 ドイツ館 可愛らしいマスコット 帰り際に、大屋根リングから写したドイツ館です。 甘いものが食べたくなったので、ミャクミャクのアイ…
ついに関西万博に行ってきました!とにかく楽しかった~🎵 万博に行きたい、行きたい♪とずっと言ってましたが、家族の反対を無視して強行。 梅雨入りしましたが、私の訪問した2日間はくもり時々晴れで気温27℃と絶好の天気。初日は
里帰り時に関空で買ったエキスポのミャクミャクのビスケットご存知でない方のためにミャクミャクは大阪万博のマスコットきゃゃわいい❤️どうやら点線を切抜き食べるらし…
【ギネス認定!西陣織のパビリオンでミャクミャク探し編】2025.05.16大阪・関西万博
2025.05.16大阪・関西万博ギネス認定!西陣織のパビリオンでミャクミャク探し編 サウジアラビアのパビリオンの後、その場所から近く、チラチラ見えていたパビ…
山陽5030系5630F「大阪・関西万博」ラッピング編成です。開幕前まで1枚のヘッドマークでしたが、今はヘッドマークが2枚になっています。白い部分が多くてのっぺりしていましたがダブルヘッドマークになり、バランスよくなりました。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓山陽5030系「大阪・関西万博」ラッピングダブルHM
こんばんは☺️前回は大屋根リングの外〜大屋根リング上での部分を記事にしていました😂今回は中にレッツゴー💨万博パビリオン残念ながら世話係はパビリオン事前予約、全落選!しかもすでに疲弊+並ぶのも人込みも嫌いな世話係。なのでサッと入れるパビリオン...
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます沖縄県が梅雨明けした一方、本州各地は続々と梅雨入りが発表されましたね雨、雨、雨それでも「傘じゃまーいらなーい」とか言う息子…なんなのさすがに朝から本降りだった今日はさして行きましたが☂
パビリオンの建設が間に合わないだの、メタンガスが湧いただの、開幕前からさんざケチがつき、アンケートを取れば興味がない行く気はない前評判も最悪だったこの度の万博。フタを開けてみればガラガラの不人気どころか、毎日大行列の大混雑であるうえじっさい行ったら感動した予想より楽しかったあんがい高評価であるようだ。人は大金を使うと、無駄遣いと思いたくないものだから、多少は割り引く必要があるが、あれだけの人数が出...
びっくり動画はこちらから TikTok - Make Your Daywww.tiktok.com マリンさんのブログ記事から一部ご紹介させて頂きま…
→続き 駅名になっている天王寺に向かっていましたが途中でマップみたら「四天王寺」だと気がつきました ネットで調べました 「天王寺駅」の由来は、文字通り「四…
私が参戦した6月6日の来場者数は速報値で約15万9000人と発表されました。 過去3番目の人数ですね、どうりで人が多かったワケだ。 ちなみにこの土日は梅雨入り前の最後のチャンス、過去最多を更新するかな。
6月6日の昨日は夜勤明け6月4日に5回目の万博に行って来たのですが 日傘を忘れてしまい 人の多さとパビリオンに並ぶのに疲れてパビリオンに入る待ち時間の間に少し…
こんばんは😊先日、万博に行ったので記念に😊…上にまおらびとか書いてますが特にニャンズは行ってないです😂万博までの道中の小話世話係は大阪府民のため、まあ…行けると言えば行けるのですが大阪関西万博が開催されている夢洲は結構遠く、小一時間ほどかか...
大阪から帰ってきました、昨日の万博は19000歩くらい歩いたかかな。 それでは万博の写真を2回に分けて紹介します。 8時20分ごろバスが着いて西ゲートで入場待ち、こっちは東より空いてるとは言え実際に並ぶと
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます親子3人毎日口にする言葉娘「あー万博行きたい」息子「あー万博行きたい」わたし「あー万博行きたい」万博ハマり過ぎ家族ですこの前行ったイベントで(これは万博ではありません。別
「ミャクミャク」と「こみゃく」の秘密 ~大阪・関西万博キャラクターの魅力とアートの融合~
2025年に開催される大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」は、その独特なデザインと深いコンセプトで注目を集めています。また、会場内で見られる「こみゃく」と呼ばれる存在も話題となっています。 2. 「ミャクミャク」とは? 2-1. 名前の由来とコンセプト 「ミャクミャク」という名前は、公募により選ばれたもので、2名の応募者が同じ名前を提案しました。一人は「脈々と受け継がれる人類のDNAや文化」を表現し、もう一人は「動脈と静脈を連想させるデザインから『脈』を感じた」と述べています。 2-2. デザインの特徴 デザインは、赤い部分が「いのちのかたまり(細胞)」、青い部分が「知恵のかたまり…
すっかりミャクミャクの虜である。そりゃもちろん、初めて見たときは驚いた。なんだこれ。なんでコレを選んだ。他になかったのか。パンチ効いてるな。勇気ある選択だな。今ではすっかり虜である。合わない視線。謎のピロピロ。プリプリのおケツ。そこにもあっ...
万博準備追加!!【柴犬きなことお散歩🐕🐾】ハンディファン&サコッシュ準備!
かわいいものとお買い物が大好きな はぴっち です😊 お得・時短も大好き♥ [※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます] ランキング参加中各種アレルギーについて(食物アレルーギー・花粉症など) 万博はあと2回はいきたいね!と家族の意見は一致。 そこで2回の反省を踏まえ次回の万博に向けて最近準備したおすすめがこちら 追加で準備した ミャクミャクポーチはピンクベージュのストラップに 暑さ対策として購入した ・ヒヤイ ハンディファン HYAY Chill fan 🎒 MURAの横長サコッシュ 前面のポッケに公式マップがぴったり収まる😍 取り出しやすくて便利! MURAのサコッシ…
今日から大人の事情で1泊2日の大阪行き。 今日はパーティーがあってその後高級?ホテルでお泊り、明日は関西万博ってスケジュールです。 大阪でお泊りなんて何年振りだろ?少なくとも2015年からの写真フォルダ
神戸電鉄長田駅での電車撮影の続きです。神戸電鉄6000系6001F、大阪・関西万博ラッピング車を記録しました。準急三田・行きです。6001号と6002号でラッピングのデザインが異なります。ヘッドマークの両端には色違いのミャクミャクの目がデザインされています。長田駅を発車後、5000系と離合しました。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓神戸電鉄6000系6001F大阪・関西万博ラッピング車
大阪万博記念 ミャクミャク500円硬貨を手に入れられませんでした
大阪万博のミャクミャク500円玉。 そこまでガチ勢ではないので、まぁ買い物のついでに銀行行ったら手に入るだろうと気軽な気持ちで探し回ったら全然無くて、結局手に入れることが出来ませんでした…😢 一言で言うと、争奪戦をなめすぎていた。 国も、流石にある程度は国民に行き渡るように考えてくれているだろうと思っていましたがそれが大きな間違いでした。 場所によっては、引き換え開始当日の午前中に既になくなってしまうような人気ぶりだったそうです。 引き換え当日が2025年4月8日。まず、私が動き始めたのが4月10日。 はい、この時点でもう無理でしたね。 郵便局×2、近所の地銀×2、JA(農協)を訪ねましたがど…
5月27日、大阪・関西万博に行ってきました夫が勤務していた会社から家族分のチケットを頂戴し、予約してくれましたパビリオンの事前予約は第五希望まで何度も抽選...
万博のごはん事情💦余裕なくごはん難民🌸次の万博はもっと「食」も楽む!
かわいいものとお買い物が大好きな はぴっち です😊 お得・時短も大好き♥ [※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます] ランキング参加中各種アレルギーについて(食物アレルーギー・花粉症など) 沢山の方に御覧いただけうれしいです www.hapicchi.com えっ思ってたんと違う🤣 【万博のごはん事情】 1回目 の万博🌟 忙しくて食べる暇なし!? ~食べ物編~ 優雅にハイジカフェ行ったり、世界のお料理を楽しむ🍀 そんな時間全くなし😂 試みたけど、どこもひとひとひと大混雑💦 北欧館のムーミンのワゴンでの買い物さえ途中で断念😆 予約があったので🤣 待ち時間結構ありましたよ…
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます少し前のこと、ステキ便が届きました写真センスがなさすぎて申し訳ない…ブロ友のyukiちゃんからです♡お引越しおつかれさまの ほんのほんの気持ちを送らせてもらったんだけどそのお礼っ
宿泊研修はカヌー🛶が1番楽しかったと中1生。中学生っぽさが出てきました。別の学校の中1生は、天候が理由でカヌー🛶がなかったと残念がっていました💔週末万博へ行ってきたSちゃんからミャクミャククッキー◾️今日の紫陽花◾️雨予報☔️〜ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング今日明日と雨模様〜
関西·大阪万博盛況!まだまだ閉幕迄には時間がありますが行けるか分かりません多分行けないと思うなのでちょっぴり万博気分を味わってみようと~ポチして購入しちゃ...
かわいいものとお買い物が大好きな はぴっち です😊 お得・時短も大好き♥ [※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます] ランキング参加中各種アレルギーについて(食物アレルーギー・花粉症など) 万博の思い出~お土産編~ 戦利品😍 2回目の万博!3等ミャクミャクくじのぬいぐるみをポーチに変身させて連れていった☺ www.hapicchi.com 2回目の万博絶対任務は オランダ館(ミッフィー)と万博記念ICOCAをゲットすること!1回目の失敗を教訓に!欲しいものは先に🛍️ 2回目は西ゲートからの入場! 西ゲート!少ない😍9時半には入場完了 ただ大雨☔🤣 西ゲートから入場し、…
大阪・関西万博 ここでしか買えないアイテムからバラマキ土産まで
2025年5月、ゴールデンウィーク明けの週末に、大阪・関西万博に行ってきました。万博ではパビリオンを楽しむだったり、世界のグルメを味わったりと、目的は様々...
こんにちはえ?5月最後?!早すぎん?!←毎月言っている今日も遊びに来てくださってありがとうございます👇コチラのつづきJAXAで月に行ってから🌕次の予約までは約1時間半そういえばお腹すいたなー雨も降っているし、風もあってちょっと寒い室内で
オーストラリアパピリオン[コメントでコアラはどこ?って聞かれましたので]とったとった写真アップします でも写真 洞は写っていますがコアラは?私の目には映ったの…
7日前抽選で当選しました、第4希望だったかな。 関西(徳島)に住んでて海外でなく地元のが当選するのも何かの縁?折角なので楽しんで来ます。 問題は予約時間に辿り着けるかですね、東ゲートの方が近いのです
EXPO2025:再入場からのミャクミャクHOUSE / ベトナム館 / オーストラリア館 / ブルーオーシャンドーム に行ってみた
5月18日(日)、前回のブログの続きです。この日は朝から晩まで、まさに「エクストリームな万博トリップ」最終編です! 午前中は大阪・関西万博のパビリオンをひとつ見学し、午後には旧・大阪万博跡地にある太陽の塔と国立民族学博物館へ。そして夜には再び大阪・関西万博の会場へ戻ってきました! 再入場 夜のミャクミャクくんは空いてる? ミャクミャクHOUSE ベトナム館 会場内は音楽であふれていた! ん?間違えた!オーストラリア館へ急げ! オーストラリア館 ブルーオーシャンドーム EXPO2025とEXPO'70各所要時間 再入場 出るときに手の甲の押された紫外線スタンプも消えることなく、ブラックライトで証…
凹むね~65いや凸るネタだ~ Coke Onアプリに翻弄さる伍R7春
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 3月から始まっていたのに、気付くのが遅い!と自分に対してまずは反省のためのダメ出し。そして、5月18日の〆切日まで狙い続ける標的を、万博チケットでなく、このコカ・コーラのロゴが光るのが魅力的なワイヤレスモバイルバッテリーに定めたよ。 前回シリーズリンク hatch51.com そう、画像のこれこれ。これを抽選するには3ポイントを要するわけ。地味に貯めていく方法を選択したんだ、実は。コカ・コーラ商品をこのCoke-Onアプリを介して買いまくれば、まだまだチャンスの裾野は広がっていくのだろう…
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます雨予報の土曜日 万博へ(7日前抽選は全て落選、3日前先着で“未来の都市”を予約以前はほぼ当たっていた7日前抽選も、最近はぜんぜん当たらなくなりました…万博人気おそるべし)天気予報では昼過