メインカテゴリーを選択しなおす
まお君はあまり遊ぶ猫ではない。(遊ぶ時は遊ぶけどすぐ飽きる)そんなまお君が唯一好きなもの。それはスーパーとかにあるロールの袋を結んだものです。結んだロール袋を投げると、それを追いかけて持ってきたり。棒と紐にロール袋をつなげたオモチャを追いか...
前回の通院は3/15。そして前回処方された点滴も無事に終わったので4/5、再び通院です~😊くっそー捕まった~!ハラタツーッ足の怪我についてまお君の足の怪我の縫合部は前回の縫合から結構薄くなってきていますがまだくっついている様子です!破れる時...
前回、点滴が終わったのですが現在のまお君の体重6.6~6.7kgに😨ケアのストレスもありそうだなぁ~😨ケアのストレスから怒り散らかす猫持ち上げただけで「う゛ー゛ん゛…」と唸り声。そしてすぐ「シャー」噛みついたりはしないんですけどね。いや…隙...
四半期の活動実績のお知らせです。 昨年同期とほぼ同じ状況です。冬季は寒さのせいか人の動きが鈍くなるようで、保護およびTNRのご依頼は昨年同期同様「0件」でし…
こんばんは😊寒くなったり、暖かくなったり…。大変な季節ですね~。未だに花粉で目が痒い気がしますが、薬飲んでだいぶマシになってきたかも…?そんなことよりも。まお君の点滴が昨日終わりました3月15日に病院に行き、点滴が処方されていました。機嫌が...
最近、暑くなり過ぎたと思ったら寒めな週末でした。まお君とらびちゃんは相変わらずの距離感を維持。まぁ…仲良くもなく、悪くもなくと言った所です。おいしいオヤツ食べる猫ヒルズウマウマ… でも突然飽きる…ヒルズ食、毎日毎日だと飽きるので定期的に日に...
ちょっと職場が変わってなかなかお絵描き記録ができていなかった世話係です。前まで休憩時間に描いてたりしたのですけどね。今は休憩時間にお喋りなどしてなかなか進まず。笑そんなこんなで今回は久し振りにお絵描き更新です😊まおらび共同生活・1ヵ月ちょっ...
初夏の陽気から一転 今日は冷たい雨の一日。 猫たちはストーブの近くの席に集中。 猫4匹にとられて 人間は座るところがない・・・・ にほんブログ村 にほんブログ村
2015年2月に我が家に迎えたサビ猫 小梅ちゃん。 今日、新しいご家族に迎えていただきました。 ご夫婦とも75歳以上のシニア世帯. 通常だと譲渡は不可としている団体もあるのですが お二人とも物心ついてか
最近、めちゃくちゃ怒りん坊な猫まお氏。(世話係にだけ)ケアがよっぽど嫌らしい😨怒りっぽくなるって事はちょっと体調が悪いとか新入り猫の件でちょっとむしゃくしゃしてるとか?まあ…ケア時の怒りん坊は元々なのですけど。点滴拒否!点滴直前のまお君ふ゛...
くしゃみが面倒くさすぎて、世話係はついに花粉の薬始めました😳あまりにも快適です。昨日まで寒すぎましたが、だんだんと暖かくなっていくようですよー!暖かくなってきてたら猫たちの耳が冷え冷えにならなくて済みますね。それと共に花粉もふえるとのこと。...
らびちゃんを自室から解放して早数日すぎています。まお君とらびちゃん、よく部屋で一触即発状態になっています。笑まだまだ警戒中なんか猫が横切るんよな…まお君は、興味が無い時は意外とスルーしています。ただ興味を持った時は、らびちゃんの後を追ってテ...
寒の戻りが起こってる今日この頃。体調不良に注意ですね。まお君もらびちゃんも…距離感は変わらずですが元気に過ごしています😊不器用な猫はあ…?僕が不器用なわけあるかいこれ…よく見ると…なになに~?カメラ向けんといてんかまお君よく、水滴を口につけ...
こんばんは☺️現在花粉のせいで、目の痒み・くしゃみと闘っているまお君の世話係です。別に病院で花粉症と診断されたわけではないので花粉症ではないのですが、本当にこの時期だけ上記症状に苦しめられてます。スギめー!そんな事より今回はらびちゃんの様子...
日々、ケア続きの猫。体重は横這いですね…。食欲も…普通以下といった感じです。点滴が3/10まで続く予定です。服薬させられたあとの不機嫌な猫また薬飲まされたで…いらんことするんじゃねえ…薬は朝晩飲んでます。でもなんやかんやと大人しく飲んでくれ...
新作続々!フライフィッシング・グッズと猫好きさん向けグッズのご紹介!
ご訪問ありがとうございます。万豆です。釣り好きの皆さん、猫好きの皆さんへ。寒い中での釣行や、日々の猫のお世話、本当にお疲れ様です。どちらも大変なことですが、その分、釣りの楽しさや猫とのふれあいがより一層特別なものになりますよね。そんなみなさんに今日はちょっとお知らせがあり、ブログを書いています。まずは釣り好きの皆さんへいよいよ解禁!本格シーズンに向けて、新作デザインを考えてみました。フライフィッシ...
2025年 2月 25日えびてん 永眠突然でしたお昼過ぎまでいつも通り甘えて、ご飯食べて元気お気に入りの場所へ行き遅いお昼寝なかなかお気に入りの場所から出でこない、これもいつものことでした流石に輸液の時間で起こそうとした
こんばんは😊今日は個人的にちょっと嬉しい記録です。トライアルから1週間~前回の様子は上記。まお君とらびちゃんは部屋で隔離していたのですが、まお君が度々、興味を示して度々部屋の前まで訪れるのでまあ先住であるまお君のタイミングが良い具合なら面会...
まお君とらびちゃんは一定の距離感を置いています。まあボチボチ慣れてもらいましょう😊らびちゃんが来る前のニャルソックモゾモゾ…ベッド下に潜り込むまお君。なんか狭いな…これはらびちゃんが来る前日のまお君。世話係の部屋のニャルソック業務をしてくれ...
こんばんは😊今日はトライアルの経過記録を。そして私が先日、せっせと作ったラブリコタワーですが…。未だに使われていません😭ただ、嬉しい事がありました😊DIYの成果ラブリコタワーを作った時にでた端材で爪とぎも作ったのですがらびちゃん、これちゃん...
2/24、ついにらびちゃんが再来しました😊前回、泣く泣く帰したのですが、再びトライアル挑戦です。前に来たことがあるという事をちょっと覚えてるかも…?ソワソワ感はありますが慣れた感じでケージの2階に入って行きました。らびちゃんお久し振りですね...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 土曜日はミーサ&ホムサのお届けでした!良いお天気~ 「えんそく!?」 最後の遠足かなぁw 到着すると‥ 「いつものば…
ステキな寝姿です💕雪が積もるかもと心配しましたがこちらは積もる事なく安心しました雪が積もるとえびてんさんの病院行きのタクシーが捕まりません何年か前の雪の日の病院はタクシーをよんでから1時間以上待ち病院をキャンセルするか悩ん
寝る前に遊ぶ時間をつくることが多いのですが、最近は時間になると……自分で猫じゃらし持ってきます。アエ!?!?!?ウチノコ 天才!?!?!??!?!?!?(おやばかです)▼持ってくる動画はInstagramに載ってます! この投稿をInstagramで見る
錆猫さんのブローチです。ご近所の錆猫さんがモデルでグレーに色が傾いていて中々素敵な猫さんです。お好みの猫さんが見つかりますように。サイズ:幅33mm 高さ2…
個性派3匹の猫たちを紹介します! 猫たちには、それぞれの性格や好きなものがあってとってもユニーク!今回は、「ばすてと」「めじぇど」「あぬびす」という名前の3匹の猫たちをご紹介します。
ホットカーペットでポカポカぐっすりお昼寝中💤新年をめでたく迎えることが出来ました!えびてんさんはお正月をカーペットで温まりながら迎えました!しかし、正月を過ぎてすぐ定期健診で病院へ行かなくてはならないえびてんさんで
年末年始は悲しい思い出に😢でも悲しんでいても仕方ないので前向きになりましょう(* ̄0 ̄)/そして本日から仕事始めでなんか疲れましたね😓世話係の仕事は月初が忙しいのでまあ時間が経つのが早い所は良かったです。笑というか休みが過ぎ去るのは早すぎる...
2025年の譲渡会初め~本気の譲渡会ありがとうございました!
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 本気の譲渡会ありがとうございましたー!年末に続きトライアル決定はなかったんですが、大丈夫?これでいいのかうちwまぁ、…
3話完結エピソード最終話です!!▶【前の話】 SNSの世界には、たくさんの猫ちゃんがいて、ハッシュタグを検索すれば、たくさんのサビ猫ちゃんがいて色んなお顔の保護猫ちゃんがいて様々な境遇の飼い猫ちゃんがいてもしかしたら、この中にひいちゃんがいるんじゃないかよ
12/27、去年最後の病院となりましたが、早くも肉が破れてしまい急遽病院に行く事に。早々に肉が破れてしまう12/27病院に行って縫合してもらったのですが、12/31破れてしまいました😢年末年始休みで、1/4からかかりつけが開くのでしばらくガ...