メインカテゴリーを選択しなおす
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 隔離解禁、検便クリア、ドライフードもしっかり食べてくれるようになったムーミン姉妹。 ニンニ「…なの?」サロメ「…なの…
うちに来て、5年ちょっと。ツナ、幸せ、かな?!幸せ、なはず。と思いたいw(^^)誰にも邪魔されない冷蔵庫の上。お気に入り。冷たいとこにごろごろ〜ん。毎日暑いね😭🥵お外見るの大好き。お外出たいニャン。でも最近、たまに出してもらえるの。どこにも行かないお約束でお庭周りだけなんだけどね。ちょっと、、野良猫にしか見えなくなるけど(笑)お外出ると、すぐ、すりすりごろーん。にほんブログ村にほんブログ村サビ猫ランキング...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 事務所へ行かないとできないタスクを溜めてしまっています(お待たせしている里親さま、ごめんなさい)。渋滞無しでも高速使…
7/6販売開始のミスドのドーナツが、昨日先行販売している店発見!買ってしまった🍩🥯ツナも気になる。 *・ω・)チラッりんごのクロワッサンドーナツ、レモンカスタードが気に入った🍋ベイクチーズホイップも美味しかった!最近はお庭に出てもどこかに走っていかない。偉い!お庭でお花と♡普段なら天敵のドライヤーだけど、、この日はうっかり枕にしてお昼寝してしまったの。笑ツナがもらったんじゃなく、私と子供たちがもらったプレゼントだ...
ついに50個目(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥マクロビ玄米ご飯でガパオライスにしました!6時半仕上げの娘のお弁当😋🍴🍱♬*menu★ガパオライス&中半熟目玉焼き(マクロビ玄米)★鶏もも唐揚げ甘酢だれ絡め★ナスと小松菜のソテーガパオライスいいねー!下は健康的に玄米だけど、(笑)目玉焼きはぷるぷるの半熟のままサッと裏返して少しだけ表面焼いただけの、中身半熟(^^)夏だからしっかり保冷剤😊梅雨明けらしく、暑くなりました。ツナも夏バテ(›´ω`‹ )冷たいと...
先日、パソコンを触っていたら空が猫トイレに入ったんだけどすぐに出てきて外でおしっこスタイルをしたなかなか出ない様子出ても少しだけみたいストレスによる膀胱炎か?ずっと前もなったのよね~そしてハナちゃんは、ある日ハナを膝に乗せて触っていると背中あたりになんだか違和感もう一度よく観察してみるとしこりのようなものがあるえー、もしかしてガン??そうでないことを祈って動物病院へ来ました。診てもらった結果空は、...
今の職場、退職する場合2ヶ月前に言わないといけません。そんな2ヶ月も待ってくれる職場なんて、あるの??って、思って居ました。そして、タイミングよく3~4年前に使った看護師紹介会社から電話がかかってきて転職を考えてませんか?って。なので、「うちは退職は2ヶ月後なので、そんなに待ってくれるところありますか?」と聞くと、「あります」という返事でした。そして、気掛かりな「年齢」私も先日50代後半を迎えました。い...
45日目のお弁当😋🍴今日は朝ごはんの焼きそば少し入れて、あとは鮭ご飯と、有り合わせ材料で作るおかず!menu☆焼きそば(豚肉、キャベツ、玉ねぎ、人参、もやし、チンゲン菜)☆鮭ごはん☆鶏ひき肉とお豆腐と三葉のとろみ餡、煮た油揚げにイン!☆細切りキンピラゴボウ☆レンチンカボチャ久しぶりに完食してきた。ほんとに学校ではチビチビ食べて、周りに気を使う子よ…そして、今朝の寝起きのツナฅ(^^ฅ)朝イチのごろごろタイム🤣脚で潰され...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
今の職場、通勤2時間それでも、給料が地元よりいいという事で通ってましたが、往復4時間かけるのなら、その4時間を、地元でバイトする方が率が良いんじゃないか?そう思い計算したんだけど、やはり、4時間かけても行くだけの給料はある。でも、母に手がかかる様になり洗濯とかお皿洗いはしてくれるんだど、買い物は全部私が行かないといけないし、もちろん通院もあるしだんだん私の負担が多くなってきたこともあり転職することにし...
41個目のお弁当ー!お弁当箱を学校に忘れてきたらしいので、予備のお弁当箱登場(笑)menu ★たらこフレークご飯★あらびき極太ソーセージ★ハッシュドポテト★ころころハーブチキンソテー★厚揚げとほうれん草の煮物★コーンと新玉ねぎとパプリカのバターソテー★ミニトマト 朝ごはんとお弁当作りながら、早朝からずっとつまみぐいしてて、ほんとに体重増えてきた…ダラダラ2時間くらい食べてるの、よろしくない。。お天気の日、お庭でごろ...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
最近、YouTubeの編集をするのに他のYouTuberさんのものを見ています。やはり何十万の登録者のいるユーチューバーさんは編集がとてもうまいです。これどうやって編集しているのかな? って思ったり1つ思ったことは、バイク乗りのアラサーのユーチューバーある日、その人のYouTubeを見ていると自分がバイクに乗っている画像がアップされていた。誰かに前を走って取ってもらったのかなーって昨日は、寝ながらそう思っていたけど、さ...
こんにちわ。毎日YouTubeの編集に勤しんでます。なので、ブログが疎かに (~_~;)という事で、ブログでYouTubeを公開することにしました。一人であれこれと、どうしたら見られる動画になるかとか考えているのですが、私なら、こうするなー というご意見があればコメント頂けると嬉しいです。いつも見てくださりありがとうございます。ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。↓にほんブログ村にほ...
昨日に引き続き、マイクロチップ移行登録の連絡のお返事に、送られてきた写真です まずは あやめちゃん(旧きぬ) 真っ白なとても綺麗なにゃんこさんになっていま…
今朝の6時半仕上げの娘弁当です。menu☆ウインナーとブロッコリーの卵焼き☆モチモチ餃子のごま油焼き☆塩茹でジャガイモ☆オクラとミニトマト☆大根と人参の煮物☆ウリの漬物ご飯今日からはお箸をぜったーーーいに忘れないぞ!!(´^ω^`)ワら今日は派遣事務所へgo!そして。5年前の今日、うちに来たサビネコのツナ。ビフォーアフター😂立派になったぜ!!にほんブログ村お弁当ランキングにほんブログ村...
今朝の高1長女のお弁当。ですが。なんと!!お箸のケースは持ってったのに、中身が入ってなかった事態で(○´・Д・`)ノ先生もお弁当タイムは教室にいない、高校入って気楽に話せる人もいない娘は、購買とかで割り箸とか?何か買うなりなんなり…もできず…食べなかったそう😱😱😱😱😱帰ってきてから食べてました。そうゆう子なんですぅ。言えないの。母、確認不足を反省。すぐさま、予備の割り箸を、高校のカバンに三本入れとくことになりまし...
私が、夜勤バイトをしているところは老健ですが、今年で勤続4年目に突入。私が来た頃は、夜もそんなにナースコールがなくて結構、夜はゆっくり出来たんですけど、患者層が変わり、今、夜でもナースコールが鳴りっぱなし。頻尿で、30分に1回ポータブルトイレに行く利用者30分に1回は、ナースコールがなります。そして、一番厄介なのが、認知症なのか? 精神病なのか?夜は、ずっと訳のわからないことを叫び続け、そしてナースコー...
3/22🎁私の誕生日だったけど、まぁ特に何かって訳ではないので、自分で食べたいケーキ買ってきた。グラマシーニューヨークにて。もらった高級なお肉焼いて…食べたい気分だったサーモン食べて。前日まで、3月の土日祝日めちゃくちゃ仕事忙しかったので、次女(中一)にチキンのホワイトシチューだけ、前夜の晩御飯用に作って貰ってて、それも並べて。うん、特に料理することなく美味しいもの食べれたから(*・ᴗ・*)وヨシ!39歳になりました。...
抱えている のあが…かなり厳しい下痢…★今日は リンパ節の腫れチェックも含めて…
悲しいねぇ… 悲しいニュースが 飛び込んで来るねぇ… 平和って… 日常って… 普通って… 本当に 大切のこと… 体調を 崩している仔が 多い… 保護部屋… どよぉーんな 日々… そんな中 悲しいニュース… どんどん どよぉーん…って なってしまうねぇ… のあがねぇ… 下痢な...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...