メインカテゴリーを選択しなおす
#赤ちゃん猫
INポイントが発生します。あなたのブログに「#赤ちゃん猫」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ご支援のお礼
きぬちゃん・むぎくんの里親 K 様より、保護猫ちゃんたちにお役立てくださいと、ご支援金をお振込みいただきました 極小ベビーたちの高カロリー食やお薬などに使…
2025/07/03 18:59
赤ちゃん猫
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
極小茶白ちゃん 力尽きました
それは突然でした昨日朝、いきなり呼吸困難を起こした茶白ちゃん 酸素室に入れ、一時的に呼吸は落ち着きましたが、その後急変 お空に駆け上がって行ってしまいまし…
2025/07/01 19:38
極小ベビーの黒白ちゃん お空に帰りました
極小ベビーの黒白ちゃん 深夜にお空に帰りました 一昨日より食欲、元気が落ち始め、昨日朝は低血糖発作で意識を消失していましたブドウ糖を数回に分けて飲ませました…
2025/06/27 21:01
極小ベビーズは、、極小子猫に変身中
5/14生まれの極小4兄妹と3兄妹 ちっちゃいちっちゃい子猫になってきています 実は一番小さかった57gの灰色ベビー 頑張っていましたが、6/14に生後1…
2025/06/16 18:49
極小ベビーず、頑張っています
5/14生まれの3兄妹と4兄妹 生後2週間を超えましたが、なかなか大きくなりません 順番に下痢が始まり、一度上がった体重もずるずる落ちて行きました 3兄妹の…
2025/05/29 22:48
極小ベビーたちがやってきた❗️
愛護センターより、極小ベビーたちがやってきました 57g〜67gの3兄妹と 63g〜73gの4兄妹です どちらも推定5/14生まれ 小さい方の3兄妹 一…
2025/05/20 23:00
5ベビー、隔離期間終了〜 & 新人3ベビー、いらっしゃーい
4/24、25 生まれの5ベビー達2週間の隔離期間が終了しました 生後3週間を超えて、お顔立ちもはっきりしてきましたよ〜 隔離部屋から、リビングの少し大き…
2025/05/16 19:21
5ベビーず お目目が開きました♪
4/24、4/25生まれのの2兄妹と3兄妹 お目目が開きましたよ〜 まずは4/24生まれの2兄妹実は性別がオス2匹だと思っていたんですが、もしかしたら違うか…
2025/05/09 19:32
今年も始まりました ベビー5匹がやってきた
本日、愛護センターより、5匹のベビーがやってきました 2兄弟と、3兄妹の2組です まずは2兄弟 推定誕生日は、4/24です 茶白ちゃんと 白茶ちゃん …
2025/04/30 18:36
生後4週齢突入〜
9/3生まれの3兄妹と、9/6生まれの2匹生後4週齢に入りました お顔もかなりはっきりしてきて お耳も三角になりましたよ〜現在の体重は、187g〜210g…
2024/09/27 20:34
今日の受診組 & 秋ベビーたちがやってきた
今日は2匹を連れて受診しました まずは、肺炎治療中だった いわしくん レントゲンの画像で肺の様子を確認綺麗になっていました 肺炎、完治です♪ よかったね…
2024/09/15 18:14
ちびっ子第二チーム ウイルス検査へ
7/19生まれの4兄妹を連れて、ウイルス検査に行ってきました 生後1ヶ月を超え、お顔もはっきりしてきましたよ〜 保定のお手伝いをしつつ、パチリ 全員、エ…
2024/08/22 18:22
おチビちゃんたち、いらっしゃーい
愛護センターより連絡があり、生後2週齢の4兄妹を迎えに行ってきました 推定誕生日は、7/19だそうです 1番小さいのは 三毛ちゃん 180gです 次は …
2024/08/06 18:00
サビちゃんのお友だちがやってきたー
愛護センターより、推定7/13生まれの2兄弟がやってきました シャムミックスと、白キジの男の子たちです(推定) シャムくんは、189g 白キジくんは…
2024/07/31 18:16
茶トラベビーのデベソちゃん & サビちゃんのトイレトレーニング開始
7/15生まれの茶トラベビー お目目が開いて、可愛さ倍増体重も、103→124gと順調に増えています ところが❗️ 我が家にー来てすぐから、どんどんデベソ…
2024/07/30 19:34
77gベビー お空に帰りました & 譲渡会のお知らせ
愛護センターからやってきたチビチビ茶トラベビー 昨日朝に急変し、お空に帰りました 今日お寺さんに火葬をお願いしました先に行った兄弟に会えたかな毛皮を着替え…
2024/07/26 18:58
チビサビちゃんと、茶トラチビチビ兄弟がやってきた❗️ & ご支援のお礼
動物愛護センターから連絡があり、ちびっこ1匹と、ベビー2匹を迎えに行って来ました 推定7/4生まれ、3週齢のサビちゃんと 推定7/18生まれ、6日齢の茶ト…
2024/07/24 19:11
みんな大きくなってきました
小さかった極小おまめちゃんとおこめちゃんたち ゆっくりゆっくりでしたが、大きくなりました えだまめちゃん 901g いんげんくん 898g そらまめ…
2024/07/04 19:42
総勢8匹 ワクチン接種へ
チームおこめちゃんとチームおまめちゃん 合計8匹を連れて、ワクチン接種に行ってきました まずはチームおこめちゃん 見慣れない場所に興味津々(笑) 無事、1…
2024/06/20 19:35
ぴりかの再診とチームおこめちゃんのウイルス検査
チームおこめちゃんの4匹を連れて、ウイルス検査に行ってきました お利口さんに採血出来ましたよ〜 結果は全員 エイズ・白血病どちらも陰性でした 肺炎治療を続…
2024/06/14 19:05
GW生まれの義兄妹 仮名を付けました
5/4.5.6生まれのちびっ子4匹 下痢が続き、なかなか大きくなれませんでしたが、ようやく安定してきました 生後1ヶ月も過ぎたので、仮名を付けました 頭だ…
2024/06/11 19:42
チームおまめちゃん ウイルス検査に行ってきました
4/15生まれのチームおまめちゃん生後7週間を超えたので、ウイルス検査に行ってきました お目目くりくり、可愛い子たちです 看護師さんたちに、キャーキャー言…
2024/06/06 19:39
極小ベビーのチームおまめちゃん ゆっくり成長中 & ご支援のお礼
4/15生まれのチームおまめちゃん 身体は小さいですが、しっかり成長しています 生後7週目を迎え、離乳食も開始しました 上手に食べるんですよ〜 本日、1回…
2024/05/30 17:55
極小ベビーず 仮名を付けました
4/15生まれの極小ベビーず生後5週目も下痢と戦いながら乗り越えました そろそろ運動も必要なので、ちびっ子運動場デビューしました 体重は、116g〜206…
2024/05/21 18:41
チームさくら2回目のワクチン接種 & お土産ちゃんたち
チームさくらの5匹を連れて、2回目のワクチン接種に行ってきました キャリーを開けたら飛び出る2匹こらこら、順番だよー 今回は保定のお手伝いをしたので写真は無…
2024/05/17 18:41
極小ベビーず 生後1ヶ月を超えました でもちっちゃい…
4/15生まれの極小ベビーず 無事生後1ヶ月を超えました 体重は 黒白チビちゃん 30g増 白キジちゃん 63g増 黒白ちゃん 85g増 サバ白ちゃ…
2024/05/15 20:43
極小ベビーず 生後2週間が過ぎ、お目目が開きました
4/15生まれの極小ベビーず 生後2週間が過ぎ、全員お目目が開きました 極小黒白ちゃんまだまだ小さいですが、顔つきがしっかりしてきましたよ キジ白ちゃん…
2024/04/30 19:44
チームさくらのこざくら兄妹、ウイルス検査に行ってきました
チームさくらの、まめくんとやえちゃん兄妹 ウイルス検査に行ってきました 2匹とも、エイズ・白血病どちらも陰性でしたよ 帰宅後、 ちびっ子運動場デビュー…
2024/04/24 20:41
極小ベビーず 4匹とも元気です
4/15生まれの極小ベビーたちがやってきて、3日 まずは無事生後1週間を生き抜きました 66gの黒白ちゃんは、一時的に体重が63gまで減りましたが、これは…
2024/04/23 21:43
極小ベビーずがやってきました
愛護センターより、極小ベビーたちがやって来ました 極小黒白ちゃんは、3日前に兄妹たちと7匹で愛護センターに入りました全員50g〜60g台の未熟児だったため、…
2024/04/20 18:52
チームさくら 5匹一緒に1回目のワクチン接種へ
チームさくらの5匹を連れて、愛護センターへワクチン接種に行ってきました 大きい3匹は キャリーの中で 思い思いの過ごし方 しだれくんはチュッチュしてます…
2024/04/18 18:33
こざくら兄妹 小さいなりに成長中
3/12生まれの、まめくんとやえちゃん兄妹 ゆっくりゆっくり成長しています キジトラのまめくん 体重は233gになりました最近は脱走するのでなかなか体重…
2024/04/11 18:11
チビちゃん5匹 仮名をを決めました
2/29生まれの3兄妹と、3/12生まれの2兄妹の、仮名を決めました まずは2/29生まれの2兄妹サバ白の女の子は よしの ちゃんグレー白の男の子は そめい…
2024/04/09 18:54
Amazon保護猫支援プログラムを通じて きーくん、きゅうちゃんの里親 I さま よりご支援いただきました 子猫シーズンに入りました そろそろ離乳食開…
2024/04/04 20:23
3月 別れの季節
3/12生まれの第二ベビー 昨夜からミルク飲まなくなり、急変 亡くなりました なかなか体重も上がらず、慎重に育てていましたが残念です センターに入った…
2024/03/31 18:06
第二ベビーずも、ゆっくり成長中〜
3/12生まれの第二ベビーず 隔離期間も終了し、お目目も開きました 只今生後2週齢モジョモジョから少しずつ動けるようになって来ましたよ サビちゃん 8…
2024/03/29 20:12
第一ベビーず スクスク成長中
2/29生まれの3兄妹 我が家に来て2週間今日で隔離期間終了です 一時は下痢をしましたが、しっかりミルクも飲めています 灰白ちゃん 214g → 345…
2024/03/27 18:57
春が来た Part2
今日も遺棄猫が愛護センターに運び込またので、迎えに行ってきました 推定生後3日の3匹です元々は4兄妹でしたが、センター到着時には残念ながら1匹亡くなっていた…
2024/03/15 19:31
春が来た♪
愛護センターより連絡が入り ベビー3匹を迎えに行ってきました 公園の公衆トイレにビニール袋に入れられて捨てられていたそうです 1番小さな子は黒白ちゃん …
2024/03/14 18:33
ベビー5兄妹 スクスク成長中
10/1生まれの5兄妹生後1ヶ月を超えましたので、仮名を決めました 今回は和菓子シリーズ もなかちゃん 三毛 女の子 はぶたえちゃん 女の子 白キジ …
2023/11/08 18:27
ちびっ子6匹のウイルス検査
生後1ヶ月を超えたので、ちびっ子6匹を連れて、ウイルス検査に行ってきました 受診に先立ち、仮名を決定 今回は秋の味覚 きのこシリーズです ウイ…
2023/10/21 19:31
ベビー5兄妹がやってきた
昨日愛護センターからお迎えした ベビー兄妹をご紹介〜 10/1生まれの三毛ちゃん3匹と、白キジちゃん2匹の5兄妹です 1番小さい三毛ちゃん 185g 黒…
2023/10/18 22:53
行きは11匹 帰りは16匹 & ご支援のお礼
総勢11匹を連れて、愛護センターまで、ワクチン接種に出かけました 生後1ヶ月の茶トラ達6匹は、1回目のワクチンです 何が何だかわからないうちに終了 続いて…
2023/10/17 19:26
久しぶりの哺乳瓶
生後3週間ぐらいの子猫を保護したけど ミルクを飲まないとの相談があり 見に行ってきました。 このぐらい小さい子猫は久しぶり。 飼い主さんが用意した哺乳瓶と 子猫専用の粉ミルク 何度も どうしたらミ
2023/10/05 23:34
ミルク組と、離乳食組 みんな元気です♪
9/16に我が家にやってきたベビー6兄妹 生後2週間を過ぎて、お目目もパッチリ開きました 現在の体重は、145g〜196g 順調に育っています 昨日で2週…
2023/09/29 19:20
秋ベビーがやってきた! & 譲渡会のご報告
愛護センターから連絡があり、ベビー6匹を迎えに行ってきました 生後5日齢のおチビちゃんたち 茶トラは3匹と キジトラ 黒猫 サバ白の6匹です体…
2023/09/17 18:42
おチビちゃんたちがやってきた♪ & ご支援のお礼
愛護センターから連絡があり、おチビちゃんたちを迎えに行ってきました 推定お誕生日が8/11生後3週齢の5兄妹です 黒猫ちゃん 灰白ちゃん(お腹に白い模様…
2023/09/05 19:08
ワクチン接種は午前中がオススメです
子猫軍団総勢14匹を連れて、愛護センターへワクチン接種に行ってきました チーム夏休みは1回目のワクチンです(生後4週齢) 初めてのワクチン接種お疲れ様でし…
2023/07/25 19:30
三毛ベビーちゃん お空に帰りました
6/15生まれの三毛ベビーちゃん ミルクをちゃんと飲んでいても、体重が増えてきません 兄妹猫たちと比べても、明らかに小さいです生後1ヶ月になるというのに、…
2023/07/18 18:03
総勢19匹の子育て中
毎日がてんやわんやのねこのまど家サイズ違いが総勢19匹います(笑)ちょっと大きさ比べをしてみました まずは生後3週間のミルク組 まだまだ自分の意志で動くと…
2023/07/06 20:01
次のページへ
ブログ村 51件~100件