メインカテゴリーを選択しなおす
寧々とラム。久しぶりのブログ登場。冬場はほぼホカペで伸びているため見事なほど同じ格好した写真しかなくて…寧々が先に寝ていたのにずかずかと乱入してくるラムちん。寧々ちんオコだよ。怒られたからお外見るんだもーん。睡眠の邪魔されてご機嫌ナナメ。来月誕生日のふたり。ラムは12歳、寧々は19歳!ラムはずっと赤ちゃんだと思ってる私。こんなデカいけど仕草や甘え方が赤ちゃんみたいで可愛くてしょうがない。寧々はおばーち...
おいしい日本酒みつけました! 職場の飲み会で郷土料理からすに行った。 飲み会と言っても、先生(5代続く医師家庭に育つ)とカンちゃん(看護師さん)とおとぼけのいつもの3人だ。 鮮魚のお刺身 神戸牛の炭火焼き 淡路島産玉ねぎステーキ お肉もお魚
1年に1回のワクチン接種の日でした。 今年のシニア健康診断を受けたいと思い、血液検査もお願いしていました。 うちの仔達は、キャリーに入れるのは超カンタン! 廊下にキャリーケースを用意しておき、はいは
風が強くて自転車こぐのが大変だった。 気が付いたら歩いている人に抜かれてた(笑) とまと。 夫のズボンの紐をひっぱっているところ。 必死な顔がこれまた可愛い(*´з`) キキが出窓でちょこり
米を盗もうとしているうー。 台所で料理の邪魔をするうー。 ふてぶてしく椅子に座るうー。
U-chan is trying to steal rice. U-chan is disrupting cooking in the kitchen. U-chan is sitting brazenly on a chair. 米を盗もうとしているうー。 台所で料理の邪魔を...
よく見る広告でいつもきになっていたTemuの猫爪とぎをとうとう購入しました。(他の商品を買うとプレゼントで選んだので無料だったのですが・・・)
さむーい。 部屋全体を暖めるエアコンはつけていないので、 ホカぺとヒーターのみの部屋に全員集合しています。 キキはホカぺの上に。 とまとはこたつの中に。 夫はリビングで仕事。 私はダイニングテーブル
朝、タンスの上で待ち構えるユズ君 もう目がやる気満々です(๑>◡ 手を伸ばして左手で握手 また手を伸ばして 今度は右手で握手 お顔もスリ〜っと 全身を使って朝の「おはよう」をしてきます 延々と繰り返される朝の挨拶 ユズの「おはようマイブーム」 ...
保護猫譲渡会にお出かけ下さったご家族が 日中、猫だけの留守番時間があることから おとなの猫を薦められ 我が家の保護猫たちに会いに来てくださることに。 ところが候補の ちょび と、まるこ どちらも知ら
キジトラ チッチ 我が家の猫チッチです。今年、12才です。先住猫のチェリーは晩年、通院続きで虹の橋。チッチは、病院要らずで元気に過ごしています。チェリーと違って、チッチは長時間の抱っこが大嫌い。そんなことわかっているのに、猫可愛がりする夫が嫌いです(草。ですが・・・。 キジトラ 夫のスリッパが大好物。 キジトラ チッチ 飽きるまでというか臭いがしなくなるまで、こんな感じ。 キジトラ チッチ なんの面白さもないのですが、動画にしました。 にほんブログ村 www.youtube.com
節酒します! お酒大好きなおとぼけだが、やはり一般的にはお酒は体に良くないらしいので、そのことではいつもちょっとモヤっとしている。 お酒ブログを書いていてなんなんだけど、ちょっと美容と健康のためにお酒は控えます。 お友達と、久しぶりにカプリ
毎週少しでも体重が減っていた やっくん このところ、10.2キロ前後を行ったり来たりで 減量が低迷中でしたが 今朝はようやく10キロに! やっと10.2キロの壁を乗り越えました!!! それでも去年秋には
部屋の片づけが一向に進みません。 同時進行でやっていることが多すぎて、どうしても後回しになってしまう。 このままだとおそらく夏以降になるでしょうね。 まいっか。 ある日の朝のキキのお風呂(笑
ポカポカと優しい...春の陽気の穏やかさにニンマリな今日この頃。。我が家の愛猫たちも、だら~んがヒートアップしております。 「こんにちは...。」 「まちぶせ中の...」 「キスケです。」 今日のキスケは・・・素早く身を潜めて驚かす、変化球バージョン。突然の再会サプライズで「あれ」を狙う。 ミドリのやつ。キスケは、この時間をとても大切にしている。・・・いっぽう、メイは。。 だら~んと寝ころびながらの、うまうまイェ~♪ここ最近のスタンダードです。 ごはん競争のライバルがいないと、ファイティングスピリットが湧き立たないメイ。時々シャロンカレンダーを見つめては失われつつある士気を高めてます。 でも・…
初来店のお寿司屋さん そのお店は阪急三宮のすぐ近く、高架下にある。 双葉寿司さん。 店横に「魚、貝」と書かれており、貝好きのおとぼけはちょっと気になっていた。 でも、外からは中の様子がわからないし、微妙に入りにくい。 それにおとぼけはあまり
前略:酒田より発信先日の剪定作業中。。ちゃっぺんが。。どこからか現れるそして・・擦り寄り地べたにゴロンと寝る。ポカポカ陽気ゆえ。。気持ち良さそう紙パック。。半野良猫「ちゃっぺん」の近況vol.79#shorts
猫が仲良くしているサインと心を開いているサイン😸【動画あり】
{"@context": "","@type": "VideoObject","name": "ねこが仲良くしているサインと心を開いているサイン","description": "元保護猫仲良しのりんちゃんとムーちゃんのニャンニャンな日常を...
朝晩と日中の気温差がありすぎ。 これで体調崩さない方がおかしいわ。 今日3月11日は、東日本大震災3・11で被害に遭われた方々の命日です。 心から御冥福をお祈り致します。 とまとの真面目な顔。
あの頃の...ケンカ続きな日々を経て、1&2階で住み分けしてるメイとキスケ。何だかんだで...2年くらいは経つ。シャロンちゃんは天使猫だったから、両方を行き来してたけど。。未だに...メイとキスケは接触不可。去年だったかな、うっかりメイが2階に上がって行っちゃった時は病院レベルの大惨事が起こりました。でも・・・柵越しなら大丈夫みたいです。 この日のメイは、夫とルンルン♪「デートよね♡」とゴキゲンさん。そんなゴキゲンついでにだが...シレっと柵の前でウロウロすしてみる夫。 嬉しそうにフゴフゴを奏でるメイ・・・でしたが、 「ボクも来たよ...。」ワンチャン狙いで来てみたキスケ。通院中のメイの匂いが…
太りすぎでダイエット中のやっくん 数種類のダイエット用フードを食べて 量も測って制限中 先月半ばは10.4キロ 今日は10.2キロ ちょっとずつ減ってます。 がんばろー! にほんブログ村
今日のキキととまと と にゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃん と 古巣へ
悲願の!!! 猫団子!!!(これでも我が家では団子!) 何ということでしょう!! 今朝じゃなくてボラに行く日だったのでかなりの早朝です。 もう出ないといけないのだけど、これだけは!これだけは撮りた
散歩しながら酒を買いに、、の途中、いつも通っている所で、なんとなく視線を感じた。こんなこと今までにない。うん?なんだ?どこだ?と横を向くと、アリスのチェシャ猫かよ!と言いたくなるぐらい余裕かまして、こちらを凝視している猫と目があった。あら、ここで猫は初めてじゃない?? 写真ぐらい撮るか。。と接近してぱちり。逃げることはない。随分昔に、猫には手をだして引っかかれたことがあるので、手はださない。。その...
前略:酒田より発信先週末は猫の日さりとて・・ちゃっぺんに特段な事はせず。最近・・時たま変な鳴き声をするようになった。。何のアピールかなんなのか?今日も変な鳴き声がするんで様子を見に行ったら。。「鳥」を捕獲してた物置に持ってこなくても良いんだが。。「捕ったぞ~」というアピールなのか餅。。。半野良猫「ちゃっぺん」の近況vol.78#shorts
3月並みの暖かさ。 の後は、また真冬に逆戻り。 春一番はこの間の強風? 咳喘息が一向に良くならないのは、 花粉も影響しているからなのか? 11日の夜のキキ 私の横で爆睡していました。 見
昨年、体重増えすぎで 食事制限を始めたやっくん 先月は10.5キロが最低でしたが 昨日は10.4キロ。 たった100グラムでも減ってきてます。 急激なダイエットは別の問題が起きるので 取り敢えず減っ
北風が強くて冷たくて出かける予定をキャンセル。 猫のことじゃないと途端に面倒くさかったり気弱になるのよね。 キキの寝顔が可愛いすぎてずっと見ていたくなる(#^^#) せっかくお布団を買ったのに、そのは
寒いからか脚がすぐに攣ってこまる。 冷えからきているのか。 薬の副作用か。。。 以前、喘息の貼り薬で全身あちこち攣る副作用がでたことがあったっけ。 猫達は元気です。 食欲もあるし、シニアふたりで追
猛烈に寒いですね なのに、まだ寒くなる予報 地球が温暖化するにつれて猛烈な寒さになるって なんだか矛盾してますよねえ この間、退職願を提出しましてね やっとこさ修羅の世界(?)とお別れです 今回も迷
お正月に実家帰省した時の話です。帰省の際に楽しみなのは、実家の犬と猫のコンビに会えること。 今回は、ニャンコとのエピソードある日突然、家の外に現れたのは生まれつき片方の前足が不自由な子猫でしたその子を保護して、ウチの子にしたのが約5年前。そんなハンデを気
もう1月も後半戦。シャロンちゃんが旅立ってから3ヵ月も経ちました。 テーブルにも壁にもシャロンがいる。(実はトイレにも...。) キスケはホールドする。今日もこたつでホカホカと膝を占拠。 ちょこんと顎をのせ、動かぬ私にご満悦♡ メイはホールドする。 目いっぱいに手を広げ・・・ 時の流れに身を任せる。 ・・・フリをする。 私が傍にいると納得すれば・・・ 仕事場に帰る。 出勤前、夫が脱ぎ捨てたフリースに噛り付きふみふみにて「己」を刻む。 「あ、そうだ!」 「...ここもやっとかないと。。」 彼女は刻む。愛の証の道しるべ。(おしり香も引き連れて) どこまでも手抜かりなく。そうすれば・・・ 独り占めで…
雨が降りそうなのに合羽を持って行かなかった。。。。 持って行った方がいいかなって、ちらりと思ったのに。 やっぱりその時に感じたことはスルーしない方がいいな。 キキがチェアの上に乗っていました。
前略:酒田より発信剪定枝の処理中。。やはりきたか・・ちゃっぺん何か外で作業していると側に寄って来る遊んで欲しいのか?それとも敵の攻撃から防御するためか?それにしても毎度キウイの枝にスリスリ。。。かいーの♪って寛平師匠かいな隙間。。。半野良猫「ちゃっぺん」の近況vol.77
今日の猫。『座布団がお気に入り』『おすまししている』『後ろ姿』『オブジェっぽい背中』
今日の猫。 『座布団がお気に入り』 『おすまししている』 『後ろ姿』 『オブジェっぽい背中』 記事関係のおすすめ 猫壱(necoichi)バリバリボウル ライトブラウン 猫壱 猫壱(necoichi) ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り 合金鋼 日本製 猫壱
先週、避妊手術を終えた 無痛性潰瘍のキジトラさん フードを残すぐらいたくさん食べ 立派なウ○○も出たので 暖かい日が続く予報の今日午後 元の場所に戻しました。 そのエリア担当の方には 診断結果と
長い猫。 食事をするウー。 記事関係のおすすめ 猫はなぜごはんに飽きるのか? 猫ごはん博士が教える「おいしさ」の秘密 (ホーム社) 岩崎永治 集英社 2023-02-22 猫はエサ代を稼げるか? 中谷 仁 ノーリ 2013-04-15
今日のキキととまと と 父の命日 と 人生初のインフルエンザ
先日の雨の中の帰宅は寒くてしんどかった。。。 それが余計に免疫力を弱くしていたのか? その前から準備はできていたのか? キキちゃん。 なんだかこういうぬいぐるみみたい。 そろそろ首輪を替えなく