メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の病院でのお会計待ちのお嬢さん。大事なオヤツタイム、真剣ですw 病院での待ち時間で、ちゅ~る状のオヤツを1本平らげてくれる頼もしさ♪ 昨日の、念の為の尿検査の結果はコチラ。 上皮細胞+ や、蛋白質は、今回の炎症を起こした膀胱壁が治りつつあるので、その表皮が剥がれて(瘡蓋みたいなもん)出ているので、問題なしです。一緒に写っているのは、サイリウム(★)。お嬢さんが、加齢でいきむ力が弱くなっていてなの...
今朝は、お見せ出来ないのが残念な位の、色艶形の💮の💩を生んだお嬢さん♪こんな日は、本猫的にも、調子が良いんでしょうね。久しぶりに、朝食会場に足を運んでくれました^^ 只今、いい💩を出して貰えるように、腸活として、乳酸菌と、とあるモンをご飯に混ぜています。 明日の通院で、主治医に相談して、それはOKって言って貰えたらご紹介しますね^^お嬢さんが、自分から傍に来てのご飯は、調子が良い時。この坊ちゃんは、調子...
昨日は、中五日でのお嬢さんの補液日🚗ご心配頂いていた、桿菌性の膀胱炎も、お薬効果で、 落ち着いてくれました^^v2週間効く抗生剤の注射で落ち着いているので、念のため、次回も、もう一度、尿検査の予定です。ひとまずヨカッタ~体重は・・・ねぇ・・・2.12kg、微減。微減は微減だけれど、膀胱炎で緊急で連れて行った時の体重が、いつもと違う簡易の体重計だったとはいえ、2.1kgを切っていたので、まぁ、盛り返してくる途中...
昨日は、お嬢さんの19歳のお誕生日に、沢山の御祝いコメントをありがとうございました🌸これからも、家族一丸で、ニャンズが楽しい日々を重ねていける様頑張ります♪で、昨日は、お誕生日プレゼントの第一弾で、強制給仕用高栄養食、第二弾で、ミネットを大人買いでプレゼントした…と書きましたが・・・コレが、おばさんの大人買いだっ! あははは(^▽^;)いつでも、お嬢さんが食べたい時に食べれるように~って、ちょ~っと、買い...
今朝、無事に十九の春のお誕生日を迎えたお顔の可愛いお嬢さん🍰♪「十九の春」って言っても、バタヤンのコレじゃ無いからねw 多分、誰も解らんと思うけれどwお誕生日第一弾の、リカバリーアシスト F/C-IN-W(★)を、ぶつぶつ言いながら強制給仕され、その後の、好きなウェットを自力食べしているお嬢さん♪ 好きなモンは、絶対量は少ないけれど、まだ、自分で食べてもくれるので、今年のお誕生日プレゼントは、絶賛...
昨日は、中五日でのお嬢さんの補液日🚗待合室では、塵つもドーピングで、ウェツトを1本平らげて頑張ったけれど、 体重は、2,16kgで、微減。強制給仕も頑張ったけれど、その分、動き回るとてぽてさんぽも増えたし、💩の量も回数も増えたからなぁ・・・・・(;´∀`) まぁ、増量は、長い目で見るとして。今朝から、お嬢さん、吐くし、頻尿血尿だし・・・で、絶不調。只今、病院の開店待ちの間に更新でございます。気温も急に下...
来週19歳になる、我が家のお顔の可愛いお嬢さんの日課。 日に何度か。朝でも夜でも、昼間でも、夜中でも。 何か目的がある様でも無く、ただただ、家の中を、グル~~~っと、とてぽてとてぽて、歩く事(* ´艸`)クスクス気晴らしなのか、自主トレ的運動なのかは、お嬢さんのみぞ知る・・・なんだけれど、 人が、付いて回って写真を撮ると、向かってきて通り過ぎていくだけなんだけれど。 コレが、夜中で、人間が寝ている時は、こ...
昨日は、お嬢さんの中五日補液日🚗待っている間も、駆け込みドーピングのオヤツを頑張って貰い、 塵も積って山となる・・・塵つも作戦を頑張り、 お鼻に可愛くお弁当まで付けて、増量に励んだんだけれど・・・昨日の計量、2.18Kg。 微減で、2.2Kg台を切っちゃった~~( ノД`)シクシク… 昨日の補液は、診察台で行うスタイルに。 なぁ~んだ、抱っこスタイルじゃなくても、ダイジョウブだったわwで、体重増加を考えて、強制...
我が家のお顔の可愛いお嬢さん、2.20kg。方や、ふくよか三助、限りなく5.00Kg。体重差は、半分以下になっちゃったけれど、 お嬢さんの、暴君っぷり、存在感、威圧感は、まだまだ健在♪台詞を書き込まなくても、 「私の場所よ!お退きなさいッ!」 オーラは、半端ない(^▽^;) お嬢が、ソファーに上がって、僅か、2枚ぶんのシャッターチャンスで、ふくよか三、退場~~ こんなやり取りをUPすると、「三ちゃんが可哀...
猫族の気まぐれ、三日坊主に振り回される・・・って、猫飼い、あるあるだと思うのだけれど・・・上物と評判高い、しまねこ印(♪)のまたたびキッカー(★)も、頂きたての、新鮮フレッシュまたたび香の時は、家のお嬢さんには、香りが強すぎるのか、必死に砂掛け行為をするのだけれど、10ヵ月ぐらい経って、その間、出しっぱなしで、散々、男子がこねくり回して舐めまわして・・・の状態の今! 時々、激しくスリスリする時が、有...
昨日は、お嬢さんの中五日補液日🚗雨混じりの寒い中、少々不機嫌なお嬢さんと行ってきました。補液スタンバイ中のお嬢さん。 今回も、スリングは、まぁまぁ良さそうな感じ。補液直前、針を刺そうとする主治医の手先をチェツクするのも、お約束です(;^_^A お嬢さ~ん、主治医を威嚇するのは止めてあげて~ww昨日の体重は、2.20Kg.微減。でも、許せる範囲内・・・って、思いましょう~~( ノД`)お会計待ちの時間は、お嬢さんの...
昨日は、お嬢さんの中五日補液日🚗補液用スリングは、首掛けの部分を細くしたりの改良点も、(写って無いけれど)、まぁまぁ、イイ感じでした♪また、使っている内に、何か気が付いたら手を加える・・・って事で^^v 帰り道のお嬢さん。昨日は、グッと冷え込んでるし、雨だし・・・・で、 お嬢さんのご機嫌がイマイチ…イマニ?(-_-;) (;´▽`A``まぁ、ぐったりしている訳ではなく、機嫌が悪いのも、本当に具合が悪かったら、文句...
我が家の寝室には、猫タワーと、シングルサイズの猫ベットが設置されている。最近、そのシングルベットの人気がウナギノボリ⤴ で、ひゃくおくん???ソコに、収まろ~って魂胆が見え見えなんだけれど~(;´▽`A``ちょ~っと、三ちゃんが押しやられて、起きちゃうんじゃない?? さすが、ひゃくおくん~wこんな事ぐらいじゃ~、三ちゃんが起きないって、百も承知の助ねw あ・・・ッ!!! 今、書いていて気が付いたんだけれど...
昨日は、お嬢さんの中五日補液日🚗行きの車で、生首状態のお嬢さん♪ 人聞きの悪いww片手でぽんッ!って、抱っこされ、にゅる~んって、そのままキャリーに入ったクセにww今日は、クリスピーキッスと、懐石のダブルオヤツ持参です♪昨日の体重は、2.22Kg。まぁ、横ばい~乳酸菌を始めてから、💩時の嘔吐が減ったように思います^^b前回、改良点が見つかったスリング(★)。改良点の確認も含めての補液です。 補液中の...
夜中から今朝がたにかけて。何度も何度も、耳元で、怪鳥鳴きで、人を起こすお嬢さん・・・。その度に、ゴハンをお勧めはするのだけれど、食べたいけど食べたくない、食べたくないけどお腹は空いた・・・そんな感じ??何が食べたい??? って、お勧めするのが募って、やがて、こうなった(-_-;) よんちゃ~~~~~んッ💦今日のお嬢さんの食欲、家出中。。。って、しょんぼりしていたら、遠くで、雷が鳴り、やがて、こうなった。...
昨日は、お嬢さんの補液&血液検査の日🚗待合室でのお嬢さん♪ミョ~に、キリッとベッピンさんに撮れちゃったww まずは、問診アレコレと、目や歯のチェック等々の後、採血。補液に薬を混ぜるかどうかは、血液検査の結果次第なので。今回は、IAM CATの、『慢性腎臓病の猫の血液検査』(★) に、協力する為、腎臓系の項目は、IAMからの検査結果待ちで、後日。気掛かりな肝臓系は、自費で、検査して貰いました。 気圧・気温の変動...
昨日の、お嬢さんの補液の様子を、パチリ📷片手で、ポン♪で、 こじんまり~~♪ 補液は、と~っても、お利口さんでさせてくれるんだけれど・・・体重が・・ねぇ・・・・2,20Kg と、減ってしまってた・・・・( ノД`)シクシク…でも、調子が、酷く悪そうでも無く、頑張って、食べてくれていたし、飲んでくれているし、食べたら吐くな!を遂行してくれていたし・・・・。。。。 診察室が、幾つか有るんだけれど、その部屋の体重計・...
よんちゃ~~ん^^/ 前回、記事にUPするタイミングを逃しちゃったけれど、今日は、補液ドライブですよ~^^/// 前回は、補液と爪切りを頑張り、体重は、2.26Kg!と、踏ん張っております^^bさ♪ 今日も頑張りましょうね♪ よし!任せたよッ!!補液通院の日の朝は、キャリーバックにシーツを敷いたり、テッシュや、免許書、スケジュール帳、診察券など、忘れ物が無いように、持ち物確認が大事大事。そう、最近は、塵積...
朝晩のルーティンワーク、それは、お嬢さんの投薬。 苦い薬や、細かく割った薬は、5号の一番小さいカプセルに詰め込んで。 苦味の無いサプリは、そのままで。 必ず、追い水で、飲み込んだことを確認しながら、 おっちゃんと、お嬢さん、よく頑張ってます♪ この頑張りが、続けられますように♪ 私が担当の男子。お腹が緩い時とか、吐き気が続いた時、バスター一族を飲ませるんだけれど、カリカリに入れて置いたら飲んでくれる...
食に我が儘で、何とか食べて貰いたいお嬢さんも、調子のいい時と、好きな焼きカツオの時は、自分から、やって来る♪ 食べたい気持ちを120%、前面に押し出して、 細かくして、食べやすいよう、円錐形に盛り付けている人間の手を、押しのける勢いだw そんな、ヤル気食べる気マンマンのお嬢さんの気迫に負けて、お残し引き受け隊のふくよか坊ちゃんは、 下で、スタンバる事になるwお嬢さんは、気温が、5度以上急激に下がる...
出張仕事は、年内終了したけれど、まだまだ、現場仕事は、残っています。でも、本日は、準備片付けなど、自分で、時間を調整できるスケジュールなので、朝一で、仕事を片づけ、お嬢さんの中五日の補液を優先したため、ブログの更新が遅くなりました(;´▽`A``待合室でのお嬢さん。 少々、浮かないお顔で、テンション低め。 きっと、この後、診察室で、いいことがあるかもよ?デスよ~~(;^ω^) うん、うん。おばさんには、体重...
昨日は、お嬢さんの中四日での補液日🚗 (スケジュールの都合でそうなった)いつもは、午前中に行く補液も、昨日は夕方。見える景色が違って見えたのか? ちょっと、不思議そうに窓の外をきょろきょろしていたけれど、着いてみたらww でも、お嬢さんは、待ち時間も退屈せずに、目の前のキャリーに目が釘付けw 猫の待合室で、大人しく、お会計待ちの飼い主さんを待っている猫さんが(=^・^=) こらこら、歯に衣は着せて下さい...
半袖でもええんちゃうん??ってな陽気だった昨日、恒例、お嬢さんの中五日の補液日でした🚗車の中でのでこっぱちさん♪ 待合室でのカワイ子ちゃん♪ 私のスケジュールもあるので、いつもは、混むから避けている日曜日だけれど、しょ~がない💦待ちくたびれ気味のでこっぱちさん♪ お会計待ちの生首さん♪ 昨日も、通常通りの胃薬入り補液。体重は、2.25kg、30g増量~たかが30g、されど30g!前回の増量と合わせたら、...
今朝の、ウェット待ちの行列。 今までは、「私の居る所にデリバリーするのが良くてよ!」と、おっちゃんが寝ている(ウエットタイムは、まだ眠ってる)寝室まで、デリバリーさせていたモンだが、最近では、 行列に並んでいる上に、一番先に配膳される、ポールポジションに付いてるお嬢さん。食べる意思、ヤル気はあるんだけどねぇ・・・(-_-;) 食べるのが下手。もちゃもちゃ食べている間に、嫌になって来ちゃうのか、『○○の一残...
昨日は、お嬢さんの中五日での補液日。待っている間は、写真タイムがお約束なんですが、通院もベテランのお嬢さんにとっては、写真タイムも飽きて来ちゃったのか、お名前を連呼しても、カメラを向いてくれず(´-∀-`;) お嬢さんの頭上のペンギンも、困り顔に見えてくる(;´▽`A`` 中五日で、変則補液の為、昨日は、主治医では無く、K医師。前回のK医師の時に思ったのだけれど、ササッと補液してくれるんで、お嬢さんも、文句を言...
昨日は、お嬢さんの週一補液日🚗行きの車では、ぶつぶつ言いながらも、キリッとしたお顔で、景色を楽しんでくれました♪待合室でのお嬢さん。昨日は、何故か、殆どが患猫さんで、子猫から、7キロ超えの長毛さんやら、長老さんやら、猫だらけ(=^・・^=)アチコチで、猫の声が聞こえるんですが、きっと、みんな、「嫌だよ~」「帰るーっ!」「しんどい~( ノД`)」って、猫語で叫んでたんでしょう・・・・聞いているお嬢さんも、心なしか...
ある日のお昼時。インスタントラーメンを食べる男と、カリカリを食べるお嬢さん。 ひとりで食べるより、誰かと御一緒の方が食が進むかも?作戦です(;^_^A 少しでも、美味しく食べてくれますように~の、お嬢さん、本日、週一補液です。🚗ホント、一週間ってアッちゅ~間よね(;^_^A・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日、男前新米、名付けて、男米 を贈って下さった、きらちろママさんから🎁本当は、新米の御供に...
相変わらず、10回おススメして、7回は断られるお嬢さんの食欲事情。だからといって、ぐったりして元気が無いのでは無く、適度に、部屋の中をウロウロして、時々、「なんか食べる~♪」って言いに来たり。まぁ、自分から来たからって食べてくれる訳では無いんだけどね(´-∀-`;)そんなお嬢さんが、10回に3回の、食べている貴重なお写真でw で、5カリポリ・・・って音を響かせた後のお写真。 コレ・・・って、ど~見ても...
本日のブログのインフォメーションは、週一補液で通院、待合室のお嬢さんがお送りします♪ おばさんは、日帰りで西方面に出張です。 よんちゃんが、殊勝なお顔で、ゴメンナサイしてくれたから、皆さん、生暖かい目で許してくれると思うわ~^^ そんなキラキラしたお目目で言われても、おばさん、最終新幹線で戻ってきますからw昨日のお嬢さんの体重は、2.26kg。色々、策は練ってるし、お勧めもしてるし、手を変え品替...
昨日は、お嬢さんの定例補液日。体調を崩したので、中一日での、登板でした(;^_^Aココの所、猛暑の影響か、病院も貸し切りで助かっていたんですが、昨日は激混み💦 そんな殊勝な事は仰らずにww主治医の先生もお待ちかねですよ~♪念の為に、補液に、吐き気止め・下痢止め・肝機能改善剤を再度プラスして貰いました。嘔吐下痢で体内すっからかんだった5日の体重は、2.18Kg.昨日は、吐かず出さず状態で、体内に溜め込んでいた...
連日のお嬢さん記事です。あ、男子は、相変わらず、の~天気に元気でやってますw補液に加えた下痢止め、吐き気止めの効果か、その後のお嬢さん、下痢・嘔吐は収まっています。総合栄養食のウェット(黒缶パウチ)も、頑張って食べています。 そして、今日から試した高齢猫用・腎臓配慮の総合栄養食が、お嬢さん的に大ヒット?なのか、「いっぺんに食べて吐いたらツマランから、少しずつね~」って言い聞かせる程、久々に見た、食...
下痢・嘔吐と調子を崩し、昨日は、急遽、通院になったお嬢さん。 行く道でも、珍しく、小さな声で鳴いたり・・と、いつもと違う様子。身体もしんどいんでしょうね、昨日は、待合室でも不満顔で(´-∀-`;)主治医はお休みだったので、院長先生の診断。血液検査の結果、お嬢さんの場合、気温・気圧の変化のダメージを受けやすい肝臓の数値が悪化していました。 6/26 GOT(26) GPT(53) BUN(41.6) CRE(2.3)8/0...
昨夜、日帰り出張の名古屋から、頂き物のお弁当をお夜食に・・・って持ち帰りで、家に辿り着いたおばさん。 ** 単なる隣の昨日のお夜食晩御飯 ** 「わぁ♪美味しそう~」って、一杯呑みながら、食べる予定だったんだけれど、おっちゃんが、「「お嬢が吐いた!」「お嬢が下痢した!!」って、バタバタ進行形だった(´-∀-`;)私が忙しくしていると、お嬢が体調を崩す様な気がする・・・・。今朝のお嬢さんと、野次猫風味の...
本日は、更新が遅くなってしまい、無駄足を踏ませた方、ゴメンナサイ(;´▽`A`` あ・・・💦 よんちゃんったら、周りを確認しつつ、小声で、皆さんに、更新遅刻の理由をチクるつもりなんじゃ??(;´・ω・) バラされちゃった(´-∀-`;)朝から、更新した気になって、仕事部屋に作業しに行ったり、帰りにJAさんの朝市で、野菜を買ったり、帰ってから、おっちゃんの毛刈りをして、掃除をして。。。その時に、おっちゃんに「更新し...
いつも仲良くしてくださっている、「スコクラブ」のお母さんから、頂き物をしまして♪まずは、人間の美味しいもん🎁 能登のおかきと、紫陽花の様に涼し気で美味しそうなお菓子。さすが、加賀百万石金沢のお菓子!和菓子のようなパッケージでも、中味は、アーモンドやシナモンの入った、洋風の、ほろ・・・っとした口溶けが美味しいお菓子です♪ そして、ニャンズには、今、大変な病気でのんちゃんの食に頑張ってらっしゃるお母さん...
昨日は、お嬢さんの週一補液&血液検査日。待合室でのお嬢さん。今日も、ザビエル禿(★)が絶好調に輝いてますねw 「また」は、「また」でも、本日は血液検査もオプションでお付けしてますから~検査結果は、まぁまぁ、想定内。★印は、肝臓不調で、連日、おっちゃんとタクシー補液に通った時の数値。さすがに、連日補液だと、腎臓系数値に表れてますね。 BUN 37.1(6/7日) 29.0(6/9日) 41.0(6/25日)CRE 1.7 ...
昨日は、定例・お嬢さんの補液日。待合室でのお嬢さん。 先週は、下痢・嘔吐・肝臓数値の悪化などで、おっちゃんとタクシー通院も、頑張りましたからね(;^_^A そう思うなら、通わなくていい様になりましょうね~♪診察室でのお嬢さん。 ワンパターン・・・って言いながらも、おっちゃんとイチャイチャしながら、主治医を視線で威嚇して、楽しそうですやんw下痢嘔吐食欲不振と、トリプルパンチだったお嬢さん。さすがに、体重も...
今朝のお嬢さん💕 昨夜、遅くに長崎出張から戻った時には、猫ベットで寝たままでしたが、今朝は、徘徊サービス?動き回って、カリカリも(ドクターケアのキドニーケアチキン)、食べに来てくれました♪食べるは生きる!食べるは、パワー! ブラボ~🎵 私の出張中も、おっちゃんとのタクシー通院で補液も頑張ってくれたし♪ 連日の補液で、血液が薄まり、バランスが少々変わっていますが、想定範囲内。問題だった肝臓系数値も、落ち...
前回の更新は、仕事の支度、予約投稿を準備し、お嬢さんを病院に連れて行って、マッハで出張に出掛けたりと、バタバタ動いていた為、中途半端な記事で皆様にご心配をお掛け致しました。 @ 今朝のお嬢さん。素晴らしい目力健在^^v結論から言うと、主治医との相談の結果、入院より、毎日通院の方が、お嬢さんのストレスも少ない・・・となり、おっちゃん付き添いで、タクシー通院しています(;^_^A6/7 の血液検査結果 (常...
昨日は、北関東での仕事を終え、洗濯機を廻しながら、こんな、お夜食兼晩御飯を食べて、7日の仕事の準備をして、オヤスミナサイ~って、予定だったんですが・・・** 単なる私の昨日の晩御飯兼お夜食 ** お嬢さんが、何度も吐き始め、お腹も下したりで・・・( ノД`)… @ 私が仕事に出掛ける前のお嬢さん。 絶好調では無いけれど、それなりに安定していたんだけれど・・・クケッ・・・クケッ・・・って、吐く声で、飛び起...
ググッと、11月らしい気温になって来たので、我が家は、床暖房の使用率がUPしている。 (風邪でも引かれたら・・・猫病院代の方が、ガス代よりはるかに高いしw)床暖ONだと、俄然、床直置きのウニベットの人気が、急上昇⤴ 寒がりふたり組は、ウニに入り浸りwwすっぽりとウニに埋まっていると、暖房を切った夜中でも、かなり暖かいらしい。。。今朝、早朝のお嬢さん。助に「ごはん~♪」って起こされたので、体重増加推進中の...
昨日は、お嬢さんの週一補液&血液検査でした。実は、先週から、雷・一時的土砂降り、それが終わったら蒸し蒸し猛暑・・・と、天候の不順をまともに受けたからか、何度か、吐いたお嬢さん。先日、心配性の人間だけで、主治医に相談に行き、胃薬と吐き気止め(これは結果的に飲まなかった)を処方して貰い、投薬していたので、血液検査の結果が心配でした。病院の待合室でのお嬢さん。 やっぱり不安定な天候の影響かもしれませんね...
昨日は、中三日で、お嬢さんの補液通院でした。待合室のお嬢さん♪まん丸顔で、 まん丸頭~〇〇〇 でも、昨日の補液は、お嬢さんにとっては、〇、💮では、無かったらしく・・・ まぁねぇ、プロとは言え、主治医も人間ですから、注射の失敗もある…って事で(;^_^A 先生も、ごめんねを連発してくれたじゃ~無いですか~(;´・ω・) 補液の注射に、前借制度は無いですから(;^_^Aお嬢さん、その分、おっちゃんと主治医に八つ当たりで...
もう、こんなお写真をUPしても、うんざりだとは思うのですが・・・(-_-;)車の外気温41℃の中、お嬢さんの補液通院に行ってまいりました。 補液前の待合室ではやや不安?なお顔?殊勝そうなお嬢さんも、 帰りの道では、天下と鬼の首を取った様なお顔で、ハコノリ猫ww お嬢さん、自慢気120%デスネww 気持ちは解りますが、赤信号なんで(;^_^A おばさんのゴールド免許、剥奪する気ですかww ** 単なる隣の昨...
本日は、お見苦しい場所での写真でシツレイイタシマス。夏になると、便器陶器のヒンヤリさを求めて、トイレの神様が出没する・・・・と、記事にした(☆) なので、我が家のトイレは、開けっ広げな事が多いのだが、 たまに、「お?!今日は神様が、降臨されてないわ~」と思っても、油断できないのが、我が家のトイレ事情。流した後は、とっとと蓋を閉めて、サッサとドアを開けないと、走り込んでくる女神さまに叱られることに💦 ...
昨日は、午後からの診療で、お嬢さんの通院でした♪ 入院も有ったから、週四の常連さんですねw検査結果は、入院前の状況に戻りました^^v 腎臓の値は、入院中の連日の補液が有ったから。様子を見ながら、今までの、週一補液に戻せるかと。 肝臓のウルソは、入院中、50mg×2錠 だったのを、1錠で毎日続けることになりました♪ ラジャー('◇')ゞ♪ ** 単なる隣の昨日の晩御飯 **今年の土用の丑の日は、本日、30...
暫定退院したモノの、暫定なので、コマメな通院が必要な昨日。補液で病院に向ったのですが・・・通常は、車で15分~20分で到着する道のり。ニッチもサッチもの渋滞で。。。でも、家の方面は、逃げ道で、脇道に逃げるのも、中々恐ろしい、細道行き止まり道だったりする訳で。途中からナビにお願いしても、我々が行く予定の道を 示すだけで・・・(-_-;) これだけ通っていて初めて!病院に、「遅れます」コールを致しました。・...
先ほど、高知県での一泊出張から戻ってきました。東京で、仕事の用事を片づけたりしてたので、家に到着が遅くなり、更新も遅れました(;´▽`A``では、高知出張での、思い付写真を並べておきます。出張インフォメーションでも書いたけれど、高知と言えば焼き鰹!が、いの一番に浮かぶ、食いしん坊の私。ついつい、鰹にカメラが~~手荷物受取ターンテーブルのお出迎えも、鰹のたたきです♪ お仕事をつつがなく終え、藁焼き鰹を頂いた...
本日は、退院後のお嬢さんの通院の為、病院へ。片手でひょい♪ 行く道すがら、盛大に、ぐちぐち言ってもイイですからね~サクッと行って、チュッとやって貰って、トットと帰りましょ♪ お嬢さんも嫌だろうけれど、きっと、ランボーなお嬢さんを迎える主治医と、看護士さんもドキドキじゃないかしら??(;´▽`A`` なんせ、暫定退院の時のお話で、主治医から、「次回、もし入院になった場合、処置の時、おとうさんも一緒にお願いで...
数値は、下がり切っていないものの、このまま、入院していると、弱い精神安定剤的なモノや、鎮静剤が必要となるレベルだったので、主治医との相談の上、飲み薬を併用して、細かく通院する…という事になりました。要は、暫定的退院~(;^_^A @ 入院中は病院のカラー使用なので、ウェットで首の方まで汚れていたのを、 おっちゃんにお手入れされて、気持ちのいいお嬢さん之図退院時の数値は、コチラ。 AST 入院時143 退...