メインカテゴリーを選択しなおす
先日、水器の側で行き倒れ、邪魔になっていた三助。(★)今日は、行き倒れこそしてないものの、水器の横に陣取っていた。もぉ~、忙しいのに~っ写真を撮らん訳にはいかんわ~~って、パチリ📷 三ちゃん、ソコに居ると、お水を飲みたい猫さんの邪魔になるんだけどな~(;^_^A あ~・・・・なるほど~(・_・;) よんちゃん、シーーーッ(^_^;)三助は三助なりの企業努力で、コンパクトに二つ折りになってるんだからwで、やっぱり、こ...
朝という時間は、勤め人でも学生でも主婦でも猫飼いでも、何かと忙しいモンなんだが。バタバタと、リビングに4カ所ある猫の水器を、入れ替えたり何やかやしている時。必ず、この水器辺りで、行き倒れている猫がいるのよね・・・(;^_^A 嵩高い存在ゆえにに、邪魔っちゃ~邪魔なんだけれど、それ以上に・・・・・ 昭和の時代なら、なるほど・・で、今なら、とんでもない、モシクハ、危ない危ないって諺に、『据え膳食わぬは男の恥...
白黒といぼんと、ひゃくおくんが、ポカスカ始めたので、そ~っと、携帯ズームで撮ってみた。 画質はアレだけれど、ポカスカの緊迫感は、伝わると思う。 コレを、無言で、行っているんだけど・・・なんでか知らんけど、 唐突に、終わるんよね(;^_^A猫のポカスカ、どこでワンラウンド終了!なのか、そのルールが、解らん。ポカスカのルールも解らんけど、この緊迫感の有りそうな戦いのすぐそばで、 ず~っと寝続けれる三助も、よ...
すみません..デジカメのSDカードの中に埋もれてました去年9月まだ猛暑だったころの写真です(^-^;暑くて暑くて猫が行き倒れてますどーーーんっとステキなおちりの持ち主は大ちゃんデスまだダイエット中で今より600gほど肥えてました大ちゃんはよく何かに頭突きをしながらめり込んで寝てます壁とか柱とか扇風機の支柱とか短くて太っいお手てが可愛いのデスふぁぁぁぁ~~~ぁ大きなお口イケニャンが台無しデスなんだよーーーっあぁ..きりっとイケニャンに戻りました~*^^*本日は簡単更新で~ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですインスタに遊...行き倒れ。
本日の更新は、おっちゃんから、聞かされた、2月22日、猫の日になって、数時間後の出来事 なので、写真は、リアルタイムのモノではありません。白黒といぼんが、しみじみと、振り返るように、 それを聞いている三助が、何やらどよよ~ん・・・で、 同じく、どよ~んな空気を纏ったひゃくおくんが、申し訳なさそうに、 それを聞いていた、クールなお嬢さんは、 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・説明しよう...
私は、週一回、一週間分の大よその食品を、生協さんに注文する。昨日も、夕食の準備があらかた終わったので、一杯呑みながら、スケジュール帳とにらめっこで、生協のカタログを見ていたんだけれど・・・・こ~ゆ~紙を広げていると、乗るよねwww それも、ピンポイントで、邪魔な場所に、居座るよね(;^_^A おばさんも、まぐろのページに、進みたいんだけど・・・・多分、まぐろも、ささみも、 助の腹の下だと思う(-_-;) ...
今日も今日とて、お嬢さんの目の前で、ふくよか三が、行き倒れている光景。 多分、ダイジョウブだとは思いますよ?? 半角サイズでも、そんなこと言わないのwwただ、息はしてると思いますが、 もけもけウニベットの毛が、鼻の穴に入って、もぞもぞしてるかも?? あ、目が開いたwwうん、生きてるっぽい♪ ** 単なる隣の昨日の晩御飯 **地味色な晩御飯~♪ 土鍋煮込みうどん🍜 ああ、もう、一月も末・・・・こ...
今日も今日とて、絶賛・行き倒れ中のふくよか三♪ オバケだぞー👻ポーズの白い手ってこも、脱力中♪ そんな、三助を見ているのは、これまた、今日も今日とて辛口コメントのお嬢さんw お嬢さんには、パンツのゴム呼ばわりされる、ふくよか三のポージングも、見る猫が、変われば、 身体が硬いのか、肉が無いからなのか、まんずもって、行き倒れスタイルにならない白黒坊主からしたら、カッケースタイルなのかもww本日は、やっ...
昨日は、おっちゃん実母の問題(★)を真摯に受け止め、アドバイスを頂き、ありがとうございました。おっちゃんからの、お礼のメッセージです。(原文まま)『貴重なご意見、アドバイスありがとうございました。やはり正直に話すのが一番良さそうですね。母の代筆ではなく、息子として話をする様な形にしようと思いました。(息子というかこっちもジジイですが・・・)餌場の変更やトイレ設置、家にお迎えする等のアドバイスも頂き...
お~い残暑!!九月も半ばだって~のに、日中、平気で、35℃超えなんて~記録、叩き出してんじゃねぇぞ~~ッ!お陰で、家の玄関、狭苦しくってしょ~がねぇやいっ! もし、このまんま、上がり框と三助が一体化したら、ど~してくれるんだ?! モヘア仕様の玄関なんて、使いづらくッて、しょ~がねぇぞ~~っ! それでも、街に出れば、ショーウィンドーは、秋冬物・・・目から汗が出るわ(-_-;) ** 単なる隣の昨日の晩御...
背中で、何やら不満げなお嬢さんの圧を感じた。振り向いてみたら・・・・・ トイレに行きたいお嬢さんが、進路を阻まれて、メッチャ不満げに迂回しようとしていた。助は、邪魔には、なるけれど、本猫は、まったく悪気無くの行動で、本当に、気が付かないで、結果=邪魔 になっているパターンが多い。助ーッ! よんちゃんが、トイレに行けないって~退いてあげて~~! さ♪ 皆様、御一緒に~~『違う 違う そうじゃない~~♪...
昨日の、小さな箱に、こじんまりと収まる白黒さん(★)とは、うって変わっての今日の更新。この寝姿を見た瞬間に浮かんだ、四文字熟語、 『豪放磊落』。 意) 気持ちが大きく快活で、小さなことにこだわらないこと。また、そのさま。因みに、同意語・関連語として、度量が大きい・人間がでかい・スケールが大きい・寛容な等と並んで、 『太っ腹』 『腹が太い』 の文字が(;^_^A まんまやんwwって、ミョーに納得してしま...
我が家のニャンズは、やっぱりクーラーが苦手らしく、スイッチONで、部屋から出て行ってしまう。でも、それなりに涼しいポイントを心得ているらしく、北側寝室からの網戸風と、リビングドアから漏れる冷気で、こんな、隙間風コンビが誕生するw ただ、このふたりは、行動パターン・好みが似ているライバル関係。何かの拍子で、追いかけて追い詰めたり、唸ってパンチが飛び出したりしてしまうので、和んで涼んでいる様子でも、何と...
今朝、ゴミ出しに行く時、「ん?空気が秋に寄ってきた??」 って思い、天気予報を見たら、予想最高気温が33℃だった♪33℃で、「でかしたっ!」 って思ってしまうのは、今年の夏の暑さにやられて、脳に汗疹が出来てしまったせいかもしれん・・・(;´▽`A``33℃でも、暑いに変わりなく。でも、変わりが無いとは言っても、その食べ方、ダレ具合は如何なものかと・・・(-_-;) 食欲が落ちないだけでも、有難いんだけどね~。今年...
今年の暑さ対策に、ふくよか三助は、猫部屋のテラコッタ床に行き倒れるヒンヤリ加減に目覚めたらしい。 ハッキリ言って、狭い猫部屋に、猫トイレが6個、砂用マットが2個、爪とぎ・水器・猫タワーなどと私のPC机が、配置されている場所なので、ココで行き倒れると、実に危険が危ない。 私は、移動する度に、助を踏まないよう、自分が蹴躓いて転ばないよう、結構気を使うのだが。 日々、行き倒れ三助を回避しながら、自分の行き...
今朝、早朝のお嬢さん。だれ気味だけれど、これは暑さのせい? (午前3時、ノークーラーです(;^_^A) だれ気味だけれど、食欲は、イイ感じ♪今の所、お嬢さんの食欲を支えてくれているフードは、コチラ(★)原材料のトップに、「穀類」が書かれていたり、「〇〇ミール」が多用されていたりと・・・アレなんですが、今のお嬢さんには、食べてくれるのが1番♪お嬢さ~ん💦こんなにダレダレならインフォメーションのオネガイは、出来...
しょ~もない話なんだけれど(;^_^A今のこの季節、クーラーを点けていない時は、北と南の窓を網戸で全開にして、ドアも開けて、風を通す様にしている。当然、ドアが、バンっ!って閉じないよう、ドアストッパーを使っているのだけれど・・・我が家には、そのドアストッパーを押しのける優秀なドアストッパーがいるw 本家のドアストッパー(★)は、注意書きにも、『一時的にドアが閉まるのをふせぐもので、常にドアを開けた状態で...
モーレツに暑かった関東方面おばさんち地方の昨日。こんな日は、いつも以上に猫が落ちている。我が家で落ちネコと言えば、ふくよか三助。昨日の三助の落ち型コレクションを~午前中の落ち型。 熱のある時は、オデコを冷やす様に、暑い日の落ちネコは、上がり框の石部分で、冷を取る♪ 午後の落ち型。やっぱり暑い日は、へそ天 + 冷感オデコ。 落ちてるだけで、意識はあるよね???って、ちょっと心配したら・・・・靴を取ろ...
本日も、ガラステーブルで、絶賛行き倒れの白黒坊主。 股関節の硬さや体型が影響してるんでしょうね。といぼんは、脚を伸ばしての腹ばいスタイルにはならない。チョット横座りッぽい寝転びポーズや(★)、目一杯、冷やしたいお腹、肉球をガラスに押し付けるスタイルだ。 コレも、猫の生活の知恵、といぼんの企業努力w行き倒れ中は、写真の構図に、変化が望めないので、それは、撮る側の企業努力でw 上手い具合に、透明の部分...
とうとう、梅雨明けした関東方面おばさんち地方。明けたら明けたで、行き成りの猛暑に、普段は、床では行き倒れない白黒坊主も、ガラステーブルの上で落ちていたw といぼん、白黒のワラビーのようなフォルムだわwなぁ~んて、笑っていたけれど、この顔を見たら、 笑っている場合じゃない、クーラーONしなくちゃだわ~~(・_・;) 普段、私もクーラーに弱いので、日中は網戸風で過ごし、暑さに弱いおっちゃんが、晩御飯を平和に...
温かい、涼しい・・・など、快適な場所は、猫に聞け!と、言われるが。。我が家のふくよか三のこの時期から始めるこの場所は、本当に、快適なのかど~なのかは、謎w今年も、トイレの神様出現! この便器の横が、涼しいかどうかは、真似できない、入れないので不明だけれど、毎年、夏場になると、神様が降臨されるw (去年の降臨姿🚽) また、トイレのドアをちゃんと閉められない夏が来た(;^_^Aそして、同時期に、玄関の門番も...
今朝のニャンズの撮って出し。ハンモックで寛ぐひゃくおくん、1枚、オネガイシマス~~📸って、カメラを向けた途端、ソッポを向くヤツw しかも、場外脱出?? って思ったら、楚々と、三助の後ろで、ポーズを取ってたw助と、写りたかったのかしら??それにしても、助の髭は、無駄に長いw で、パチリ📷していたら、飄々と登場するヤツがww それにしても、白黒坊主の尻尾も、無駄に長いwそんなこんなで、多忙期人間は、ヘロ...
もう、日中は、半袖でもOKな、関東方面おばさんち地方。そ~でなくても行き倒れ率の高いふくよか三。冬用・もけもけのウニベットには、ま~ったく、入らなくなっている。 あ~、さんちゃん、ごめんね~夏用の猫用品に替えようと思ってはいるんだけれど・・・・・ 中々、おばさんの仕事の都合と、お天気の都合が合わなくて、替えれんのよ~( ノД`)ソコに通りかかったお嬢さんが、ひと言。 そりゃ、まぁねぇ・・・(;^_^A 助は、お...
私のPC周りは、ニャンズの人気スポットで、猫のたまり場・・・って事は、よく書いている。おっちゃんには、『そ~やって猫が居るのを許すから、俺のPC前にも平気でやって来るんだ!』 って、ダメだしされたりするんだけど・・・・ 確かにねぇ・・・キーボード前にどて~~~って寝転ばれたら、まず、キーボードは使えないし、邪魔っちゃ~邪魔なんだけど。。。 私がPCを使うのって、秒を争っての緊急事態でも無いし、猫にわざわ...
花粉症の私。この時期の洗濯ものは、どんなに、晴天で、お日様が、「洗濯日和よ~☀」って誘ってくれても、残念ながら、洗濯ものは、お風呂場乾燥にしている。そんな洗濯物を、取り入れつつ畳んでいたら、必ず、イソイソやって来るのがふくよか三。 そして、これもお約束で、風呂場の床で、ゴロ~ンと寝転び、撫でて~~って所望されるw そりゃ~、お腹わしわし、撫でまわしの刑を発動するけれど、私だって、ヒマでは無いので、...
我が家のリビングには、カジュアル使い用に、おっちゃんのノートPCが、置かれているのだが・・・目を離した隙に、助にキーボードの上を歩かれ、あらぬ画面が開かれたり、文字打ちされて、悲鳴を上げている(;^_^Aこの日も、キーボードでどっかりと香箱を組んでいた助を捕獲。一応、お説教を始めたんだが・・・・ 皆様から見ても、同じだと思うけどど~考えても、 おっちゃんのお説教は、助の脳の皺に1mmも沁み込まず、反省のは...
昨日の、三助のオープンマインドな行き倒れ(★)実は、別角度からも撮影していた。 (あまりにも動かないので、写し手のポジションチェンジは簡単w) そしてコレが、意味はよく解らないけれど、ごくありふれた、我が家の日常。 何のために?とか、意味?目的は??な~んて、抜きにして、 わざわざこのふたりの間を軽やかな足取りで、通っていく白黒といぼん。 うん、おばさんも、そ~思う。。。 参加したかったのか...
いつもの様に、大胆全力全霊で行き倒れている三ちゃんの傍らで、ひゃくおくんが、憂いのある顔で座っていた。 まぁねぇ・・・・ひゃくおくんだって、こんなおっぴろげが側に居たら、憂いたくもなるわよねぇ(;^_^A そうねぇ・・・多分、この写真をご覧下さった方の10人に9人は、「ぷ・・・丸出しw」 か、「ふ…不謹慎な!」 って思われたよね、きっと(;^_^A え??オープンマインド?!この、丸出しがッッ?!!! いや...
あら、お嬢さん??何か言いたげじゃないですか~?? お嬢さんの視線の先には・・・・ そうですねぇ(;^_^A世界行き倒れ選手権が有ったら、かなり上位に食い込め、行き倒れを伸ばして毛を生やしたら助になる!って言うぐらい、いつでもどこでも、行き倒れってますからねぇw あははは、まぁまぁ、(;´▽`A``そうは言っても、お嬢さんも、大差ない格好ですけどねw きっと、画面の向こうの皆様、五十歩百歩で、ドングリが背比べ...
今朝の、何気ないニャンズの日常、ひとつのドラマ。お嬢さんが、何やら、困り顔で佇んでいた。 その視線の先には・・・ なる程ッ! 猫同士の事は猫任せがモットーの我が家でも、腎臓病で、週一補液に通うお嬢さんにとって、飲水は、重要任務! こんな時は、民事介入致しましょう(*・`ω´・)ゞ丸太を、ずずずーっと押して、 動線確保!( ̄^ ̄)ゞ めでたしめでたし♪で、何も知らない丸太は、 ひとりで、更に転がってましたとさ...
連日の、玄関先のふくよか三ネタ(★)で申し訳ない。でも、昨日は昨日の助、これは、今日の助。要は、いつも、玄関に助。(;^_^Aで、こうやって、寝転ぶから、毎朝の玄関床掃除が、私の日課だ。勿論、寝転ぶ助の下も、 足を持ち上げて、下を拭く。身体全体の下も、ずいーっと、押し退けて拭くんだが、 今朝の様に、スマホを構えながら片手だと、動かん・・・・・-_-;) その様子を見守っているひゃくおくんの「三助観察日記」に...
今朝の玄関先。転がるふくよか三助を見て、ふ・・・と、思う。 @ 揃えても、靴箱の下スペースに片づけても、掘り出される靴たち(-_-;) 散らかすん、誰や~~~もし、ワルモノが、玄関のカギをこじ開けて、「しめしめ~♪」 と、ばかりに、泥棒に入ったとして。一歩、侵入した足元に転がる、一匹の猫・・・・ しかも、豊満な、我が儘バディに、勤労意欲を削がれ、 その、何とも言えない脱力感満載のアクビを放射されたら!!...
昨日は、分裂増殖途中の様な、三助を見て頂いた(☆)たまたま、映り込みの白黒といぼんの写真が有ったので。といぼんは、床で行き倒れ無いので、ガラステーブルの上で♪ うんうん、嵩高い三助に比べると、ボリューミーでは無い分、映り込みで2倍になっても、暑苦しくないかもw しかも、白黒カラーが、夏向き?? あれ??ロールシャッハ検査風に見たら・・・・といぼんの、鼻くそ模様が、目で、下まつ毛の長い蛙風味の女の子に...
三助が、いつもの様に、ガラスにへばりついて、落ちていた。 ん????ロールシャッハ検査??? 三助が、分裂増殖している途中じゃ無きゃ、イイんだけど(;^_^A三助が増えたら、我が家のエンゲル係数が大変だw三助ったら、へばりつき寝しながらも、片足を小粋に上げて、 風通しにも気を使ってるww台風が行って、また、「危険な暑さ」 が戻ってきました(◎_◎;)どうぞ皆様、無理せずご自愛くださいませ~🎐 花輪君の残暑見舞...
全身、全力、全霊を込めて 「だらだら」 したら、 こんな感じ♪ そんな 「だらだら」 を、 裏から見たら、こんなん♪ でも、こんな隙の無い 「だらだら」 でも、ごく一部は、覚醒していたりw 肉球一部、指先だけ、力入り~ww ** 単なる隣の昨日の晩御飯 **ローストビーフを和風で頂いた♪先日の、高知出張で買って来た、「柚子胡椒塩ぽん酢」と、大根おろし、山葵と共に。うん!和風で頂くのが好みなお年頃で...
昨日の更新で書いたように(☆彡)台風の進路とお墓参りの日を悩んでたんだけれど、ぐちゃぐちゃ考えてんと、とっとと行ってまえ~っ!と、前倒しで、昨日、お墓参りに♪おとん、オカンの采配?渋滞にも合わず、参ることが出来ました。めでたしめでたし^^vで、帰った時に、見た、行き倒れ。 いつもの如く、太ましい身体を横たえた姿なんだれど、片足のあげ方が、ちょっと可愛い??って、色んな角度から、検証して写してみた📸お...
すっごい、しょ~もな~な、更新なんだけれどwふくよか三助が、いつもの様に、行き倒れていた。 ただ、いつもの行き倒れとは、ひと味違う! 彼は、行き倒れつつも、 寝返りを、試みた! 首の動きだけの省エ寝返りでOK、寝返り完了ッ! ちゃんと寝返ってるように見えるけど、首しか動いとらんw昨日は、茨城方面でお仕事だったのですが、モーレツに降ったり止んだり、目まぐるしい一日でした。仕事場で落雷による停電もアリ...
今日も、日常の、一コマ二コマ♪それぞれの行き倒れ、それぞれの落ち猫風景。お嬢さんは、洗面所と寝室とリビングに繋がる廊下のど真ん中で行き倒れ♪我が家にとっては、渋谷で言うところの、ハチ公前スクランブル交差点の様な、主要幹線道路のど真ん中だけれど、 ま~ったくもって、邪魔感ゼロ♪いや、可愛すぎて、思わず、足を止めて携帯を向けてしまう点が、問題だけどw120%正しい、行き倒れ見本の様な助の落ち猫っぷり。 ...
ガラステーブルで、涼を摂る、白黒といぼん。 といぼんは、手足も長けりゃ、胴も長い。うなぎ犬的スタイルの持ち主だ。サービスショットを~って、テーブルの下に潜り込んでも、 全体を納めるのは不可能~(;^_^A その前にテーブルの伸縮金具が邪魔だけどw)手足胴と同じくらい、尻尾も長い。フック風尻尾♪ よく、猫ブログで、猫さんが尻尾を垂らしてる姿を後ろから撮影して、象さん~って、象の鼻に尻尾を見たてての写真が...
主婦でも学生さんでも、勤め人でもご隠居さんでも、朝は、何かと忙しい。そんな、バタバタと気忙しく動く私の前に、障害物が・・・・ ひと言でいうと、邪魔ッ!ココは、キッチンと、リビング、私のPCがある猫部屋とを繋ぐ、主要幹線通路。 通るのに、迂回したり、跨いだり。蹴っぽらない様に、気を遣うだけでも、邪魔なのに、「ああ・・・このポーズ♪ ガラスの向こうから見たら・・・(* ´艸`)」なんて、好奇心がムクムクするも...
彼の名は、ふくよか三助。別の名を、涼の探究者。 少しでも冷たい所があれば、玄関の石の上で伸び、お値段以上のお店の、冷感寝具の上で昼寝をする。そして、サッシの金属、ガラス部分も、彼の涼感ポイントだ。 涼しさの為なら、人の通り道であろうが、問題外だ。 これは、お中元替わりの、サービスショット♪ ふくよか三助の行くところ、涼感アリ!でも、ココだけは、真似できないポイントが、トイレの便器で、小さくなって...
連日の、行き倒れ、落ち猫ネタなんですが・・・ 猛暑で酷暑なもんだから、猫も動きやしない(;^_^A今朝も、玄関で、全力行き倒れ中~♪ 今朝は、三助大好きひゃくおくんも、付かず離れず見守り隊で、近くに♪ やっぱり、ひゃくおくんは、行き倒れ、落ち猫では無いなw落ち猫の免許皆伝のふくよか三助は、やっぱり石の上がり框にオデコを押し付けての冷えピタ寝♪ ん??この、全身のフォルム・・・・手の動きは違うけれど、ちょっ...
昨日の、足して二で割りたくなるような三助とひゃくおくんの行き倒れ姿の記事に、「そういえばといぼんもあんまり行き倒れてない?」って、コメントを頂きました。といぼんは、椅子の上とか、ベットの上とかで、クネンクネンしてたりが多いけれど、 床に直接・・・って、パターンは、少ないかも?それでも、時々、 隅っことか、壁近とかで、行き倒れてます♪ 多分、白黒のビビり小僧は、部屋のど真ん中で、伸びてたら、ドスドス...
猫ベットで寛いだり、段ボール、猫缶で寝ている姿は見掛けるけれど、滅多に、床で、行き倒れたり、落ちている姿を見せない、ひゃくおくん。ココで伸びるのが、精一杯なのかも??珍しく、寝室の、テレビの裏で、行き倒れ~♪ でも、カメラを向けたら、即、覚醒(;^_^A 漢の矜持では、行き倒れ姿は、見せてはならぬ・・・なのかしら??隠れることなく、毎度毎度、全身全霊全力で行き倒れる三助の寝姿が イイって訳じゃないけど...
猫飼いの夏の風物詩と言えば、落ち猫、行き倒れ猫。もうそろそろ、この二語は、俳句の季語に認定されるかもしれん。 さすがのお嬢さん、この時期は行き倒れる。でも、昨日の、「天衣無縫、天真爛漫を丸めて毛を生やしたら助になる!」(★)ような、自由な行き倒れ方ではなく、 胸前クロスの手が、お嬢さんの、お嬢様たる所以♪ きゅるん(〃艸〃)で、今朝も、ふくよか三助は、冷えピタ寝(☆)してましたw オデコ押し付け冷えピ...
連日、北側の寝室(クーラー無し)のお部屋からお届けいたします。(違う日の撮影ですw)クーラー無しとは言え、風が通り、お値段以上のお店の冷感接触寝具が心地いらしく、猫だまりになっているベットの上。 寝相にも、性格が現れるな~って、話。 細かい事には、拘らず、天衣無縫、天真爛漫を丸めて毛を生やしたら助になる!そんな、自由な寝相の持ち主の、ふくよか三助。 隣で、ひゃくおくんが毛繕い中なぁんて、知っちゃ~...
朝、玄関の拭き掃除に向うと、先客がいた。 ほらね~w夏場のふくよか三助は、ヒンヤリ玄関で寝るのが恒例。だから毎朝、綺麗に拭くようにしているのだが、今朝は、私を起こす仕事を、寝坊してサボったらしいww で、よく見たら~~昨夜は、暑かったと見えて、頭寒足熱?? 上がり框で、冷えピタ効果?助、めり込んでますやん(* ´艸`)昨日の、自家製初茗荷、私ったら勘違いしていて、あの、地面から出てる部分が伸びて、株が...
昨日は、15:00に気温のお知らせが、38℃ になったので、リビングのエアコン、稼働しました。 (って、設定温度は、29℃でw それでも涼しく感じるわ~)エアコンONするちょっと前。北側にある寝室は、結構涼しく、 お値段以上のお店の冷感寝具の上で、和む、ふくよか三助と、お顔の可愛いお嬢さん♪ライバル関係で、時々、モメルふたりが、並んで寝ているのは、中々珍しい事。 ああ、三ちゃん、放熱タイプだからなぁ(...
今朝の一コマ。起き抜けに、キッチンにお茶を飲みに来たおっちゃん。付いてきて、その足元で、寛ぐ、ふくよか三助。 「立ってるモノは親でも使う~♪ ソコにあるモン、すべて枕だも~ん♪」が、多分座右の銘だと思われる三助だから、 退く気ゼロ! こ~なると、中々、退かせられないのが飼い主人間側の心理・・・ってもんで(;^_^A困った時は、お互い様!相互扶助の精神で、持ちつ持たれつ~~♪ 足チェ~~ンジ~~~ 無事お引...
私のPC前は、猫だまりになっていて、画面を見るのも、キーボード操作も、人苦労を強いられているのは、ご存じの方はご存知だと思う。 @ 既出シュチュエーションの写真です。でも、前に溜まっていない~って安心していたら、突然、湧いて来ることもあるww これはこれで、チラ見せ効果??で、 余計に気になって、画面を見ていられないというね(;^_^A だからって、PC前にも、後ろにも居ないなら居ないで、わざわざ、「どこ...