メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます☆ 最近雨の日が続きましたが今日は朝からずっと晴れの日みたい そして昨日の夜はラジオ出演の放送の日でした 来週水曜の19:30〜も再放送みたいなのでお時間がある方は聴いてみてくださいね☆ 我ながら真面目な話をしていたかと思います!! そんな昨日は休日だったのですが自宅の敷地から出ない1日になりました まだ手入れをしていない庭 実はここの木の下あたりに地道に育てているモノがあるのです 育て始めて今年で10年目になったアレ 大好きな行者ニンニクです☆ これが大好きなのでいつも安住さんの敷地に採りに行っていたのですが自宅に移植して育てていたのでした もっと高域に広がってほしいのです 自宅のネコちゃんは1人が病気で亡くなりました なので今は1人になってしまったもう1人の保護ネコ...
14日 晴れ 朝7時現在気温 15℃ クロちゃんが久しぶりに朝来てくれて カーテンを開けると.大きな口を開け 鳴いていました。 なんて可愛いんだろう.. このところ.ソワソワしたり 直ぐに帰ったり.後ろ
14日 ☀️快晴 朝7時現在気温、8℃ 予想最高気温、15℃ 春らしい気温になって来ました。 公園に行くと桜も咲いております。 厳しい冬を乗り越えたお外のコ達 元気な姿を見ると嬉しいものです。 クロち
7日 晴れ 朝7時現在気温、4℃ 予想最高気温、11℃ 今週月曜日からの寒波は、一旦春の陽気に 身体が慣れてからの到来でしたので 人でも堪える寒さでした。 お外の子達は、予想等出来ないし ただその日
1日 晴れ 朝7時現在気温、6℃ 予想最高気温、17℃ 風無し お外の子達もホットするお天気 ここ数日、突風が吹いていた為 予想もしない時間にやって来たり 深夜は現れず.. それでも必ず1日一度はご飯を
21日 晴れ後曇り 朝7時現在気温、0℃ 予想最高気温、9℃ ここ数日朝方は特に冷えて 寒いだろうな〜と 心配がつきませんね。 そんな時、ふとこう言われました。 "野良猫って長生き出来るんだ。" ク
8日 ☀️晴れ 朝7時現在気温、0℃ 予想最高気温、10℃ 穏やかだった天候から一気に真冬の寒さに 突入しました。 連日晴れていても突風が吹くため 昼間は現れません。 キーちゃんちのお庭では見掛けるら
26日 ☀️晴れ 朝7時現在気温、5℃ 予想最高気温、13℃ 比較的暖かい日が続いています。 お天気が安定しているのは お外の子達にとっても良い事です。 寒い地方の皆様の御苦労は計り知れません。 お外の
20日 雨後快晴 朝7時現在気温、8℃。 予想最高気温、14℃。 朝方雨がパラパラと降りましたが 気温は高め この湿りで呼吸も少し楽な感じ お外の子達にとってはどうでしょうか? 昨日、キーちゃんちへ
13日 快晴 今朝は、6時ジャストに寒い中 お庭に座っていた。 ガラス越しに見ながら なんて、可愛いのだろう〜と思った。 小さな "いのち" くん。 この子から色んな事を教わった。 人に怒られたり
10日 晴れ 比較的安定したお天気のお正月休みとは違い 日本中に寒波がやって来ている。 インフルエンザがとても流行っています。 どうぞお気をつけてお過ごし下さい。 いつもいつも、お外の子達に心を寄
22日 晴れ 朝7時現在気温、6℃ 予想最高気温、11℃。 ここ数日強風が吹いた。 買い物帰りに初めて見た"さび猫ちゃん" とても綺麗だった。 寒さで空き地の木の横で..伏せのポーズ。 寒い時や体調が悪いと
26日 ☀️晴れ クロちゃんが我が家を気に入っている様子。 何度もやって来ては、ミャーと鳴く。 ストーカーの様に母を見ている。 いつも素通りの玄関付近に座っている。 玄関ドアのガラス越しに身体が見
4日 概ね曇り 初夢と言っても..単なる希望的感情からの夢! 何故ならば..行きつけの "カフェ" の 看板猫(元野良猫)が亡くなってから1年半 マスター夫妻がそろそろ又猫ちゃんを 迎える気持ちになったら
30日 曇り 朝7時現在気温、3℃。 予想最高気温、11℃。 5時に切れた、庭の電気マットのタイマーを 点けに窓を開けると..とても冷たかった。 クロちゃん、昨夜は8時頃来て 深夜の来訪はなかった。 寒
・・といっても正吉君の体調が悪くなって病院に行ったのではなく犬友さん家の保護ネコちゃんが朝、血尿がでたので診察してもらいに行くって聞いたのでちょうど用もあったので猫の診察をミーハーで見に行きました(猫は飼ったことないもんで!)わが家の犬っころは今日の病院行きは関係ないのが分かってたのかグッスリ寝てました(笑)私が病院に着いたときは一応診察は終わってて血液検査の結果待ちしてましたキャリーの中をのぞいても黒い猫やから目らしきものしか写らんかったぁ~飼い主さんから診察の様子をパチリしたのを見せてもらいました何でやねん!って顔してます血液検査の結果は膀胱炎で小さな結石もありましたが大事にはならず薬で様子をみるんやて!年末だし早く良くなりますように・・犬友さんと保護ネコちゃんとバイバイして家に帰ったらわが家の犬っこ...今日も病院でした(^^♪
こんにちは、せいおんです! 家族が増えたのは、コロナ禍真っ只中のこと でした。 動物関係の仕事をしている義妹から譲り受け た保護ネコです。 2匹います。 うちの子が付けた名前はロンとペル。 どちらも黒ネコです。 はじめのうちは区別がつきませんでした😊 少し茶色がかっているのがロン。 真っ黒なのがペル。 2匹は姉妹(と聞いています😊)で、鼻先 をつき合わせたり、追いかけっこをしたり毎 日仲良くしています。 飼いたいと言い出した妻と子供にはすぐにな つきました。 しかし動物が苦手なわたしには、なかなかな ついてくれず、仲良くなったのはまだ最近の ことです。 うちに来た頃、勇気を出して何度も触れよう…
わたしたち猫は、同居人のエネルギーをいつも感じています。彼らの誰かが体調の悪い時、穏やかな時、そわそわしてる時。それらは同居人が発するエネルギーを感じて、彼ら…
12日 朝7時現在気温、17℃。 予想最高気温、25℃。 夏を乗り越えたお外の子達に 漸く過ごしやすい季節がやって来た。 秋の長雨も凌げる 我が家の裏の建築中の家は 絶好の隠れ家となる。 あるTV番組でも
シャンタールママが狩猟から帰ってきました。食物管理最高責任者のシャンタールが持って帰る狩猟の成果は、いつも実に素晴らしいものです。一体どこでそんなに大量の食べ…
*家の最上階で日光浴 最近涼しくなってから、わたしの休息場所は太陽の光が差し込む暖かいところへと移行しました。その中でも、この時期になってからこその、最高に暖…
*また寝込んでいるのシャンタール? 朝からシャンタールママが、またソファーと一体化しています。つい最近、シャンタールは体調を崩し数日間寝込んでいました。またで…
某日 毎日毎日..大変な暑さが続いている。 私もシニア..しかも大病歴ありですから 身体に堪えます。 愛犬とのお散歩時には必ず 片目のクロコちゃんを見つけた辺りを 回っているけど、クロコちゃんは殆ど
某日 猛暑が続いている。 遂に近所の住宅建築工事が始まった。 昼間の騒音は、人でもストレスがかかる。 ましてや、あそこは クロちゃんのお気に入りの場所だった。 シートの上が冷たくて気持ち良さそうに
某日 大変な猛暑が続いている。 大丈夫かと..気が気ではない。 深夜だったり、朝方だったり 不定期になったけど しっかりと2食は食べてくれる。 ミャーの鳴き声もしっかりしている。 お耳が可哀想でな
17日 今朝は涼しい朝 クロちゃんは、朝方5時位にはお庭に 座っていた。 1日3食。おやつ無し。 ウチの周りに常にいる様子。 ここのところ、暑い日or雨の日と お外の子達には辛い日々だと思う。 今日
某日 ここ数日雨風の強い日が続いている。 心配が絶えないが..朝昼夕とやって来る。 今朝は、午前5時過ぎからお庭でスタンバイ。 お利口さんに母が起きて来るのを 大人しく待っている。 今日は特別優しい
29日 曇りのち晴れ 朝方、一瞬青空が広がった。 昨夜の嵐が嘘の様に.. 嵐も一気に過ぎて行き一安心。 28日 クロちゃん 最近は1日に数回来る事もあったので お腹空いていないか? 怖い思いしてるだろ
某日 体調が良くなった、クロちゃん。 朝昼夕夜..とやって来る。 「あら、また来た?」の連続。 食べたら直ぐに外に出て 家の周りをウロチョロ。 それでも凄い進歩。 お父さんからのご飯も食べれる様
おはようございます♪ 嬉しいお知らせでございます☆ 5月1日にこのブログで書かせていただきましたあのネコちゃんの件です 真希さんからこんな依頼が来たのです。 なので里親を探すブログを書かせていただいたのでした。 その投稿から6日目の昨日 こんな人がやって来てくれたのです!!!!! 南幌町で多方面で活躍している正義の男 梶Kenさんです 強豪 南幌町役場野球部の監督もしている梶Kenさん 捨てネコを放っておけないというコトで… 息子さんと美人の奥様と共にホテルまで来てくれたのです!!!!! そしてネコちゃんを連れて… 南幌町に颯爽と帰って行きました☆ 梶Ken あなたの正義感には心から感謝です!!!!! いつもありがとうございます ネコちゃん 良かったね☆ 現在、北海道人気ブログのラン...
30日 小雨模様のち曇り 昨日は、夕方と深夜2時に来訪。 すっかり元気になった。 2週間も食欲がなく..今度ばかりは ダメかと心配した。 体調悪そうなのが分かった。 それでも毎日来てくれて お薬を飲んだ
19日 ☀️ 晴天 朝6時前からドアに顔をくっつけて、 ミャーミャー鳴いていた。 昨夜雨が降ったのでお腹空いているのだろう。 まだ3歳だもの、食欲はモリモリ。 毛並みも戻り..綺麗な黒ヒョウ・クロちゃん
おはようございます♪ 自宅のひかり回線の業社が変わるので開設業社さんが来たのです。 そしたらね… 我が家にいる保護ネコのうちの1人が… ずっ〜〜〜〜と離れないでくっついているのです!! 気になって仕方ないようなのです でね この作業している方も優しい人なのか? それともネコを飼っているのか? 鼻のところをちょちょちょって触るからなお懐いているのです!! ゴロゴロ言いながらずっ〜〜〜とくっついているのです。 時々外に出た時もずっと待っているのです でね 配線の設置作業を終えてその人は帰って行きました。 その後のネコといえば… なんだか寂しそうにしておりました… 昨日は休日だったのですが1歩も外に出ない1日でした。 今日も1日頑張ります!! 現在、北海道人気ブログのランキングが6001人...
9日 朝から大雨 クロちゃん お利口さんにお薬10錠飲めました。 昨夜は8時頃来て、 カリカリではなく、ウエットタイプの 総合栄養食と茹でたササミをペロリと完食。 完食は、行方不明1週間と体調が悪く
5日 昨夜、キーちゃんちから写メが届いた。 午後ドアを開けて掃除をしていたら、 クロちゃんが座布団に座っていたそうだ。 しかも、1時間以上も。 ドアは開けっ放しにして.. そっとしておいたとの事。 この
2日 クロちゃん、夕方必ず来てくれている。 相変わらず元気は無し。 お利口さんに、5回目のお薬を舐めて.. 茹でたささみ、ゆで卵、チュール をお皿半分の量だけど完食。 ささみのスープは、お代わりした。
28日 団長さんに、恐る恐る相談したら この様なLINEが届きました。 "外の子は、捕まえて家猫にするか 外暮らしを見守るか? どちらかに決めるしかありません。 外にいる限り、明日また会えるか 分か
ウチに来なくなって1週間。 2週間行方不明の時もあったし.. 大体の場所は分かっているし.. 毎日、その辺りを覗いてはいた。 すると1週間後の夕方 お庭に座っていた。 お庭のドアを開けると、ミャーと鳴いた
21日 クロちゃんが四日来ていない。 キーちゃん(妹)ちのお庭だろうと思って LINEしてみたら、来ていないそうだ。 数日悪天候続きだったので、 遠くまで雨宿り場所を探しに行って、 帰って来れないパターンか
16日 ここ数日安定したお天気で一先ず安心。 お外の子達に関わる様になり5年近く経った。 心配や分からない事ばかり。 初めの頃は、まだお電話で相談出来たけど.. 現在は、メール・LINE相談に限られている。
12日 雨 クロちゃん 1日1回の時もあれば..数度来たり、 予想がつかなくなった。 時間もバラバラ。 連日夜になると雨風が強くなり、 心配していたが、昨夜は雨も降らず無風。 最低気温3〜5度位だと、こ
連日、夜になると雨風が強くなり.. お外の子達はさぞや..寒いだろうな〜と 懸念する日々。 数日前 携帯から庭の様子を観る事が出来る様に している。 正午頃携帯が鳴り観てみると なんと、クロちゃんがク
某日 何が出来る訳でもないし、 何かをやってる訳でもないけれど、 愛犬とのお散歩の時に、海岸猫ちゃん、 そして最近見つけた片目の"クロコちゃん"の 居そうな場所を覗いて見る様にしている。 昼間見掛ける
某日夜、隣の建築現場から 猫の唸りが聞こえ、咄嗟に飛び出して 「こらこらー!」の大声でおさまった。 間違いなく、クロちゃんとボス君。 クロちゃんがウチに来ようとして、 きっとバッタリという感じだっ
2024年2月26日 雨が多いポルトの冬だ。それでは可哀想だというので、昨夏我が家に入ってもらったストリートキャッツのフジオ君。半年が過ぎよく食べるのですっかり太った。5匹の大家族と育ったが今はひとりぼっちの先住猫ゴローも仲間が出来て喜ぶかと思いきや、これがちょっと違った(笑) ついこの間までは、見るからに新参者に「ふん!」と思っているのが傍から分かり、おかしいったらありゃしなかった。ヒーターの前...
24日 今日は、久しぶりの晴天だったので、 愛犬を病院に連れて行ったり、お散歩したり 忙しなくしていた時、キーちゃんの餌やり ママさんから写メが届いた。 早朝、2匹で仲良く御庭にいたとの事。 広くて
22日 昨夜よりまた冷たい雨が降っている。 昨夕来た時はまだ小雨だったので、 暫く寛いでる様子だった。 外を、ずーっと眺めて..一瞬の隙に 部屋を出て行った。 程なくして、雨も強く降ってきた。 いつも
ご訪問ありがとうございます アラフィフ女子の こみゅと申します 子育ても終わって 時間に余裕もできました 今は猫2匹に愛情をかけまくり 日常の出来事や仕事の愚…
19日 昨夜より小雨が降っている。 クロちゃんの1番落ち着く天気。 夕方から朝方にかけて、ちょこちょこと お庭に顔を出してくれている。 数ヶ月前迄は、4度目となる捕獲の事で 頭がいっぱいだった。 それ
こちらに転居する前は、マンション暮らし。 上階だったので、野良ちゃんを見掛けたり.. 鳴き声もあまり聞く事はなかった。 数年前の転入後、 夜、赤ちゃんの鳴き声?と 思ったりしていたが.. 1匹の黒猫ちゃ