メインカテゴリーを選択しなおす
50代に、自分の「正しさ」や善意の動機を見つめ直しませんか?空海の教えを手がかりに、親切・正義・努力の本質を再考しましょう。あなたの思いやりが、知らず知らず“自分の欲求”になっていませんか?
思いのほか、長いシリーズとなってしまいましたが、映画「コンクラーベ(教皇選挙)」の感想その3(ラスト)です。コンクラーベは次期ローマ教皇を選出するための選挙。投票者であり候補者でもある枢機卿たちは情勢を読み合あいながら、水面下で政治家顔負けの権力闘争を行います。宗教の名のもとに行われる排除、買収、スキャンダル、裏切り…理想とは程遠い世界が描かれています。「神に仕える人々の中で、こんなことが本当に起...
確信は、分断を生む。〜映画『コンクラーベ』の一節に救われた私の気づき
先日、ローマ教皇が亡くなり、世界中の枢機卿たちが集まり、新たな教皇を選出する「コンクラーベ」が行われ新たな教皇が生まれたというニュースを目にしました。その報道を見て、ずっと観たいと思っていた映画『コンクラーベ(Conclave)』をやっと今日半分観終えました。思った以上に見ごたえのある映画で、まだ半分しか見ていませんが、心が震えています。なので忘れないうちに勢いで、今感じたことを書き留めとこうと思います。...
堀ちえみさんが、SNS上でひどい誹謗中傷を受けており、逮捕者が出たというニュースを見た。加害者は3人らしく、1人とは示談が、1人とは裁判中で、1人は逮捕と言っ…
Liberty?I believe the brave man will return. 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 自由の翼 自由SNS規制が4月1日から施行されてるようです。全部消えてて、痕跡もなかった。言論統制がある時、戦争へ向かう時、国家総動員法とかやらかしそうでこわいです、自由という名のもとに ポルノ解禁までやった戦後。だったのに、言論の自由で 法学部のかたから、皇太子の(平成...
観光客の主観的な正義感や常識故の、ちょっと笑えた事(´・Д・)」 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(lll ´Д`)ノ もう、平日だから...と出かけた自分が間違いでした(´・Д・)」 しかも、とあるガラス工房まで行かなくちゃいけな…
【11/17】お菓子を食べながらメルカリ炎上を眺める【426円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。 【出費】カントリーマアム&卵:426円 商品名価格(円)分類イサシサンギョウオトクヨウファミリーパッ213主菜カントリーマアムバニラ&ココア213お菓子合計(含消費税&
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 現在視聴中の中国ドラマ「春うらら金科玉条」。…
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております※今日は早めの更新です✨ー…
おはようございます♪ 嬉しいお知らせでございます☆ 5月1日にこのブログで書かせていただきましたあのネコちゃんの件です 真希さんからこんな依頼が来たのです。 なので里親を探すブログを書かせていただいたのでした。 その投稿から6日目の昨日 こんな人がやって来てくれたのです!!!!! 南幌町で多方面で活躍している正義の男 梶Kenさんです 強豪 南幌町役場野球部の監督もしている梶Kenさん 捨てネコを放っておけないというコトで… 息子さんと美人の奥様と共にホテルまで来てくれたのです!!!!! そしてネコちゃんを連れて… 南幌町に颯爽と帰って行きました☆ 梶Ken あなたの正義感には心から感謝です!!!!! いつもありがとうございます ネコちゃん 良かったね☆ 現在、北海道人気ブログのラン...
これ、昨年12月に使い始めたミラブルの脱塩素カートリッジ(右)1~3か月で交換との事だったので、ヨドバシのポイントで購入したのですが残量が半分以下か、変色...
(続)【セクシー田中さん】事件関連記事:週刊新潮レポートから見えた新たな真相
標記のことは、週刊新潮の2024/02/29日号 >『セクシー田中さん』 >原作者急死の元凶“SNSの深淵”を探る >▼死を招く“ピラニアの沼”とは >▼作者を追い詰めた“安直な正義感” >▼「侮辱罪」厳罰化でも減らない悪質な書き込み にある記事内容をぜひ一読してください。 (本論) これの内容は著作権問題等で、ここでは記すことはできません。 しかし、事件の真相や問題…
大物上院議員が西部の田舎町にやって来たのは、この土地の牧場主の葬儀に出席するためだった。25年前、上院議員は新米の弁護士で、この町で開業しようとしたが、荒くれ…
昔から自分が正しい と思うクセがある 小学生の頃は学級委員 先生の前では常に良い子を演じてきた 今でも過剰な正義感を 振りかざすクセが抜けていない ・・・・・・ コロナが流行り始めた頃 お店でマスクをしていない ご高齢のご夫婦が 大声で店員さんに話しかけて いるのを見かけて 「なんて非常識なんだろう!」 と、勝手に正義感を燃やし そのご夫婦に注意しようとした ことがありました (もちろん実際にはしませんでしたが…) ・・・・・・ 自分にとって正しいことは必ずしも他の人にとって 正しいとは限らない 分かっているつもりだけどなかなか 自分の「正しい」を譲れない 頑な というか、我が強い というか……
日本の映画やドラマが好きで、たまに夜に自室で一人でまったり見るのが至福の時間です。最近、少しパンチが効いたドラマを観たいと思っていたのですが、そんな中で見つけたのが「絶対正義」。ここ1週間ほど観ていて、ちょうど半分ぐらいを観終わったところです。ヒロインであ
マーケティングも無視できない『ネットバッシング(ネット炎上)』 インターネット上では日々、ネットバッシングやネ
知っていますか?あおり運転の加害者の83%が、自分が「あおり運転」をしたことを、認識していないということを。 そんなバカな! とびっくりしたのを覚えています。ニュースなどで見る、あおり運転は、ありえない行為ばかりだからです。自分があおり運転をしている自覚がないなんて、信じられるわけがない、そう感じる人が大多数ではないでしょうか。 幅よせ、割り込み、さらに相手の車を停車させて罵詈雑言を浴びせるなどしておいて、自分は悪くないと感じるのでしょうか? そういう人たちは、そもそも自分が先に迷惑をかけられた、だから、相手にそれが悪い行為だということをわからせてやりたい!という意識だっと言います。 自分は被…
いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、DV、依存症、ハラスメント、8050問題…これらが全部、自分の親子関係から、来ていると知っていますか?あら…
『正義中毒』や『正義マン』など、世の中には正義の暴走を戒める言葉が存在しています。 なぜ正義が暴走するかについては様々な識者がそれぞれの見解を述べていますが、僭越ながら私も一つ、思っているところを述べていきます。 そこまで新規性の無い論考ではありますが、ご容赦願います。 【単語+感】の意味 日本語における【単語+感】は、その単語の状態が現実に生じているか否かを問わず、その単語の状態にあるという感覚の有無を意味する言葉です。 いくつか例を挙げてみましょう。 【劣等感】は実際に劣等かどうかは別に、自身が劣等な状態にあると感じていることを意味しています。 【疾走感】も同様に、実際に行動や状態が素早く…
どこから書けばいいだろう。長くなりそうなので、簡潔にまとめるよう努めます。 まずお断りしておくべきは、私は平和主義者です(笑)。次に気に触ることも書くだろうけど、難しいのは統合失調症カテゴリの読者がもし不調時に読んで被害妄想に陥らないことを祈るばかり
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 現在視聴中の中国時代劇ドラマ「夢織姫~秘密の…
世の中には世直し系と無責任系という種類の人がいると思っています。世直し系というのは例えばお店にクレームを入れたり、口コミなどで低評価をつけたりする人のこと。あとネットなどで批判コメントをする人なども含むかも。こういう人の中には、お店や相手にはなんの落ち度もなくて、単にイチャモンをつけて憂さ晴らしをしたいだけという人もいるにはいるけど、今回はそういう人は論外として除外することとします。あくまで正義感...
『正義』この社会はあなたの“悪口”や“八つ当たり”などが許される社会であるそれなのに自分が困った時だけ正義を訴えるのかそれでは上手くいかないだろうランキング参…
正義感正義感 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...nico.ms 岩崎絢…
『一般人』あなたは巨悪に立ち向かわないのに私に巨悪に立ち向かえと言うそして私が巨悪に殺されそうになっても見て見ぬふりするのだ大した正義感だことランキング参加中…
Grazie🎅 探そう見つけようとすれば、なかなか見つからないことがある。特別な何かだけを見つけるためだけに、あっちこっち探し回る、自分の目、モンキーマインドに従うと、自然に見えてくるはずのものが、見えなくなる。自分の目的達成に対する正義感みたいなものが、余計、道に迷わせるんだよねぇ。。。狩りとは、待つことが基本だと聞く。見つからないときこそ、聞く、聴く、見つめる、観察するスタンスに立ち戻る。心の...
正しさだけでは人は動かない。 共感には理屈よりも納得が~カルロ・ペトリーニの言葉
にほんブログ村 あなたの正義を見せてほしいと言われたら、、、。 ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tê…
『優しさ』人を許せないのはいけないことだ“罪を憎んで人を憎まず”しかし人に許すことを強要するのはとても横暴な行為だろう許せない人の怒りや悲しみや苦しみなど何の…
「あなたの正しさがトラブルを創る」by「この世のしくみ」で紐解く、ご質問コーナー 73
いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、DV、依存症、ハラスメント、8050問題…これらが全部、自分の親子関係から、来ていると知っていますか?あら…