メインカテゴリーを選択しなおす
ヤバイ ヤバイ ヤバイ ヤバイ・・・・・・・・・・・・・最高級にヤバイ! 今回の選挙でこれが一番ヤバイ今までの普通の生活が根底から覆される改憲草案です。軍国主義の戦前の憲法になります。改憲の中身は、軍国主義へ移行する内容で、国が主体で、国民の基本的人権は全文削除(第97条)、国の命令には逆らえない、逆らうと逮捕。言論弾圧、徴兵制度等々盛りだくさんヤバイ、元々は、戦争の反省をも込めて作られた 「憲法...
https://youtube.com/shorts/fc4Hyn7WHss?si=sQRPVdPnzewrYc8B - YouTubeYouTube でお気…
https://youtube.com/shorts/cjOw5UMxPrY?si=I3c7LTxvLbIzvM-I - YouTubeYouTube でお気…
溺れるぅ~ ファルコ~~~~ん 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m たった一つの砂粒からでも!言論弾圧は危険今迄とぎれすご訪問いてきたのに出来ないほどに打ちのめされた 無謀な言論弾圧の現実。これから どんな嫌な世の中になるんだろうとおもうとたちあがれそうにないあの会社は庶民の自由と希望をめちゃくちゃに出来る 強権さがあるのね。それで、ポートフォー...
Liberty?I believe the brave man will return. 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 自由の翼 自由SNS規制が4月1日から施行されてるようです。全部消えてて、痕跡もなかった。言論統制がある時、戦争へ向かう時、国家総動員法とかやらかしそうでこわいです、自由という名のもとに ポルノ解禁までやった戦後。だったのに、言論の自由で 法学部のかたから、皇太子の(平成...
古樹軒 春のセール18日まで 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 此処が底冷えの時にはお金があるとフカヒレを食べてた、大分温かく過ごせるようになったので そうはフカヒレはいらなくなったけど春のセールなのでちょびっと取り寄せ今回は大きなのはとらないで、ふかひれらーめんと 紅焼ふかひれと ジャスミンティーポイントは千円以上あったけど送料がかかるぐらいしかとらないので、相殺のかん...
Mahmoud Khalil.(Jacobin Magazine より)
Jacobin Magazine とは:ジャコビンは、アメリカ左翼の主導的な「声」であり,政治、経済、文化に関する社会主義的な視点を提供しています。この印刷…
個人の思い方や感じ方を他人が修正することはできません。考えてみましょう。
総務省は3月11日、誹謗中傷などへの対応を迅速化する「情報流通プラットフォーム対処法」(情プラ法)を一部改正し、4月1日に施行すると閣議決定しました。いつもながら、政府に都合のいいこと ← 自分たちの身を守ることには動きが迅速です。(笑)分かりやすい連中ですねぇ。■SNS規制なのか? 政府が「情プラ法」4月施行を閣議決定 “第三者”による削除要請が物議20250312 ITmedia Newshttps://www.itmedia.co.jp/news/articl...
アタシにとってはちょっとした「練習問題」だったかも知れません。 「アタマの体操」と言ってもいい。 アタシは番組を見て少し混乱した。 よくよく見れば理屈がなくてチグハグなのです。 情報によって人を操作しようとする連中がいる。 逆のその嘘の中に真実が見えることは多い。 って、そんな大袈裟な話でもないかも知れません(笑) 録画しておいた番組を見たのです。NHKの製作のドキュメンタリー。 最初は訳が分から...
月刊Hanadaが舞台のゴタゴタ劇 【その2】言論弾圧論争編
趣味で楽しく書いています。エックスにこの記事のリンクは貼らないでください。お願いします 月刊Hanadaを舞台におきているゴタゴタ劇数日のうちにゆか…
JUGEMテーマ:多肉植物 これは買った時プリンセスパールの札がついていた。 凄く似ているのか同じものなのか高砂の翁と言う多肉もある 区別がつかないのはいつもの事だから、名前の間違いは許してね。&n
”日本版USAID JICAのHPで池上彰のSDGs推し→ SDGsの正体は共産主義‼️”
YAMAGUCHI MUSICさん いつも秀逸な情報のシェアをありがとうございますリブログさせて頂きました ”日本版USAID JICAのHPで池上彰のSD…
クルド排斥派が、口々に叫んでおります。「20年前の報告書で出稼ぎが証明された」……おかしいと思いませんか?彼ら排斥派は、2005年の報告書を、そのまま2025年時点の判断に使える、そう主張しているんですよ?……普通に考えれば、2005年と2025年なら、事情もだいぶ変わっているし、人も入れ替わっていると判ります。2005年の報告書が、そのまま2025年の判断材料として有効な筈はない。実際、トルコの現在の国内情勢は、非常に不安定...
オンバサラソワカ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 僕の先生はフィバ= 原田潤さんは 55歳 どうなさってるでしょう? 我らの先生も 自由な言論で再び活躍してほしい。 真言ですね祝福あれという感じなんでしょうね。3日 朝緑のお気に入りのたち吉の菓子鉢の底から汁が滴りました。触れると、まっすぐに1本筋を感じました...
中国がスコットランドの学校に1年間で50万ポンドを寄付する中、プロパガンダの懸念
Daily Mail, 28 December 2024 スコットランドの公立学校は昨年、中国共産党に関連する資金で約50万ポンドを受け取っており、その資金が教室でのプロパガンダに使われているのではないかという懸念が高まっている。 孔子学院は、中国文化や中国語教育を促進すると...
【中国人監視問題】ウイグル協会が会見「スパイ防止法なくても対処を」 宮城県警、中国籍の大学院生の“岸田の宝”を書類送検
日本ウイグル協会は5日、協会の講演に虚偽の名前で申し込んだ中国人男性が11月に書類送検されたことを受け、東京都内で記者会見した。レテプ・アフメット会長は「街頭活動や証言集会、パネル展など日本全国どこで行っても、中国人らしい人が盗撮してくる。(送検した)宮城県警のように対処して、日本で好き勝手にウイグル人を監視し、言論弾圧することは許さないというメッセージを発することが大事だ」と訴えた。
ブラジル、X(旧Twitter)サービス停止命令 – 言論の自由とSNS検閲の課題
2024年9月、ブラジル政府は、X(旧Twitter)に対してサービス停止命令を発出しました。この決定は、ブラジル国内外で大きな波紋を呼んでいます。SNSが一国で突然停止されるという事態は、現代の情報社会において非常に重大な問題であり、言論
本書は第二次大戦直前から戦中にかけて陸軍の教育や情報統制に関わった鈴木庫三(くらぞう)の生涯を軸に、陸軍によるマスコミの言論統制を詳しく記録・分析しています。「増補版」とのことで2004年に刊行された新書の改訂版ですが、なんと500ページ以上あります。新書としては異例の大著...
このごろ、身近なところで変なことが起こりすぎるのだ。それらひとつひとつを事細かに書いていると時間がいくらあっても足りないので、今回は一番気持ち悪いと感じているネット言論空間の不穏な動きについて語ろうかな。 気づいている人はとっくに気づいていると思うけど、YouTubeを見ているとあるキーワードが伏せ字になっていたり、別の表現になっていたりするのよね。代表的なのが5…
イメージはbusinessinsider.jpより suttomさん イーロンマスクについての記事どうも有難うござい…
(たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[63]【『ネット上の誹謗中傷は迅速削除、SNS大手に義務付け』政府に批判的な意見は即削除?国民への言論弾圧になる可能性も】
日本の闇,プロバイダー責任制限法,野党攻撃ツイッター,Dappi,言論統制,言論弾圧,言論の不自由,情報操作,思想誘導,滅べ自民党,
差別する側と対話「尊重」立民議員、人権侵害助長と批判も1/14(日) 19:28配信 共同通信 立憲民主党の中谷一馬衆院議員は13日付のX(旧ツイッター)で、特定民族や性的少数者への差別をあおる「好ましくない者」について「思想および良心の自由を尊重」しながら対話を重ねたいと書き込んだ。差別する側に寛容な姿勢を示したと受け取れる内容で、人権侵害を助長しかねないとの批判がSNSを中心に広がっている。 中谷氏は投稿で、差...
【SNS大手に義務付け】法改正でネット上の誹謗中傷は迅速削除 媚中・岸田政権、中国の意向か 言論弾圧の懸念
インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷への対策を強化するため、政府はプロバイダー責任制限法を改正する方針を固めた。SNSを運営する大手企業に対し、不適切な投稿の削除の申請があった場合に迅速な対応や削除基準の公表などを義務付ける。26日にも召集される通常国会に改正案を提出する。
TBS【報道特集】HBC(北海道放送)製作の映画「ヤジと民主主義」をニュースで宣伝。山﨑裕侍監督「TBS及びKADOKAWAと組む事で映画は完成した」
TBS【報道特集】(12/9)の中で、(安倍元総理にヤジを飛ばすと…)「表現の自由」と「権力のあり方」を問う、HBCテレビ製作の映画「ヤジと民主主義 」 9日から劇場公開と宣伝していたので記録しました(青字はナレーション)この映画の監督が「TBS及びKADOKAWAと組むことで映画は完成
(たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[49]【なぜ日本の報道の自由度は低い? 池上彰が語る「監視されるメディア」の実態】
日本の闇,池上彰,マスコミ,マスゴミ,言論弾圧,情報操作,情報統制,自民党に投票するからこうなる,自民党は国民の敵,自民党全員落選運動,
【悲報】ジャニーズ事務所、「YouTube」に圧力か 言論弾圧、報道規制
ジャニーズ性加害問題で、「YouTube」に規制や圧力が入ったもよう。『巫女ねこちゃんねる』さんが昨夜アップした動画で語ったもので、規制は他のYouTuberにも及んでいるもよう。『木原事件』同様、圧力に屈して真実に蓋をするメディアの在り方に疑問。
TikTok: ByteDance、中国による香港の活動家へのスパイ活動を支援したと非難される
BBC News, 7 June 2023 REUTERS TikTokのオーナーであるByteDanceは、中国共産党(CCP)メンバーが香港の市民権活動家や抗議活動家のデータにアクセスできるようにしたとして告発されています。 ByteDanceの元幹部Yintao Yu氏は...
The Telegraph, 16 May 2023 出版社は声明で、当局が独立した報道を行ったライ氏を標的にしていると非難した。 香港矯正収容所のバンに乗せられるライ氏の写真 CREDIT: AFP 世界中の出版社や編集者は、香港のメディア王で報道の自由活動家のジミー・...
ジャスティン・トルドーにとって中国スキャンダルは最も不利になる可能性がある理由
The Telegraph, 9 May 2023 保守党のマイケル・チョン影の外務大臣が、安全保障上の懸念に対するカナダ政府の反応を強く批判している。 © Provided by The Telegraph ジャスティン・トルドー 中国 カナダ議会で、中国によるイスラム教徒少...
The Telegraph, 27 April 2023 香港の残忍な弾圧を指揮した韓正氏の出席をめぐり、政府の「力不足」が非難される。 今年3月から副主席を務める韓正氏 CREDIT: Noel Celis/AFP via Getty Images 外務大臣は、中国の副主席...
青木理「国内の人権には『国家人権機関』を提言したい」【サンデーモーニング】と、民主党時代の『人権侵害救済法案』
TBS【サンデーモーニング】風をよむ、テーマ:世界で問われる人権」で、青木理氏が「国内の人権には『国家人権機関』をつくるよう提言する」とコメントしていたので記録しました(青字はナレーション)この手の「人権擁護」組織、かつての民主党も画策してたけど、「言論弾圧」
いい事があったのでご報告です。 先月息子の中学校の入学式がありました。 式終了後に親も教室へ移動。 すると黒板に祝入学!とともに 恕の心と書かれていました。…
スーパーでは色んな店内放送が流れます。 買い物の雰囲気が出る。変なジェイ・ポップが流れるよりずっといい。 お買い得情報やポイントの案内、アルバイト募集までしてる。 たいていは録音したものです。 そんな店内アナウンスが流れる店で、なんとなく耳に入ってきたのはシロウト臭いアナウンス、女の子の声でした。 そんな可愛らしいのがタマにあります。「もうすぐ端午の節句です。かしわ餅はいかがですかぁ。それとも子供...
【ウクライナ侵攻】ロシア語のニュース報道 やっぱりすごいわw言論統制!
みなさんも毎日テレビにかじりつきでしょうか?それとも見たくないですか?ウクライナ侵攻女の子の言葉を聞いていると心が苦しくなってきます 今朝早くにBSの外国…