メインカテゴリーを選択しなおす
メアリーマクダリン2番花 オープンガーデンが終わって、咲き終わったつるバラを毎朝、剪定しています。 ダンブリンベイ 真っ赤なダンブリンベイは、早咲きのバラに…
【イギリス旅行記:エジンバラ Edinburgh 3/06/2025(木)】この旅行での夫の楽しみはイギリス各地のビールめぐりそして私は本場のアフタヌーンティーずっと憧れていたアフタヌーンティーが、今回ようやく実現人生初のアフタヌーンティー🫖ハリー・ポッターの作者が最終章を書き上げたバルモラル・ホテル花の香りが漂うロビー💛アフタヌーンティーはパームコートという部屋でハープの優雅な音色が響き、気品漂う空間に少し緊張アフ...
【イギリス旅行記:エジンバラ Edinburgh 3/05/2025(水)】エジンバラ城を見てパブで休憩した後は、ロイヤルマイルを歩きましたロイヤルマイルは、エディンバラ城からホリールード宮殿まで約1マイル(約1.6km)の通り石畳の道沿いにはお店やレストラン、パブ、博物館などが並んでいます昔は王族がエジンバラ城とホリールード宮殿を行き来する際に使用していたそうです聖ジャイルズ大聖堂王冠の形をした屋根を持つ1120年創建のゴ...
【イギリス旅行記:エジンバラ Edinburgh 3/05/2025(水)】エジンバラ到着翌日、まずはエジンバラ城へバースの温泉のジェットバスの強い水圧が原因と思われる痛みが右肩にジンジンする坂道階段ようやく見えてきたでもまだ階段や坂道が続くようやく城の正面に到着エジンバラ城へ行くにも肩の痛み・寒さ・疲れとの戦いあまりの寒さに耐えられず、お城のギフトショップでマフラーとニット帽購入マフラー2枚重ね、ニット帽の上にコー...
ローズガーデンのバラ達 アンジェラ 昨日の30℃越えの暑さで、バラが、一気に咲き進みました。 ジャクリーヌ・ディプレ 気温が低いと、花が長持ちするので…
【イギリス旅行記:バース Bath → エジンバラ Edinburgh 3/04/2025(火)】バースで2泊した後、列車🚃3回乗り換え、8時間かけてエジンバラへ移動長旅でも車内でスコットランドのビール🍺やジンを楽しめるので夫はご満悦車窓から見える景色はイングランドの果てしなく続く草原からスコットランドの荒涼とした丘の景色に変わったエジンバラ駅到着ロンドンーエジンバラ間を結ぶ日立製の列車AZUMAが停車してました出口の方向が分から...
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
どうしても蕎麦が食べたい・・・・・・・そばつゆが飲みたい・・・・・・・・・・・・春菊天が食べたいっ ナス天が食べたいっ!!!!でもって作りました。出来立て熱々を撮り カメラレンズが曇るのもお構いなし(笑)ささっと撮り 伸びるのと冷めるのが絶対嫌なのですぐ食べました。春菊天のこの苦みがまた無性に食べたくなるんだよなぁ麺は田舎そばの生めんです^^つゆは椎茸の戻し汁たっぷりの鰹節と昆布でとった出汁に醤油 ...
スコットランドの首都のエディンバラです。 五つ星ホテルのザ・バルモラル・ホテルです。私たちの泊まったホテルではありません。😛 キャッスル・ロックと呼ばれる火山性の断崖の上に建つのがエディンバラ城です。 エディンバラ城は、スコットランドの首都エディンバラのシンボルであり、街の中心部にある火山岩の丘「キャッスル・ロック」の上にそびえ立つ歴史的な城です。その起源は古代までさかのぼり、少なくとも紀元前2世紀頃から人が住んでいたとされています。 城は長い歴史の中で、王室の宮殿、軍事要塞、刑務所、そして国家の象徴として重要な役割を果たしてきました。スコットランド王室の居城として知られ、特にメアリー・ステュ…
中国がスコットランドの学校に1年間で50万ポンドを寄付する中、プロパガンダの懸念
Daily Mail, 28 December 2024 スコットランドの公立学校は昨年、中国共産党に関連する資金で約50万ポンドを受け取っており、その資金が教室でのプロパガンダに使われているのではないかという懸念が高まっている。 孔子学院は、中国文化や中国語教育を促進すると...
JKローリング、性暴力被害者のための「女性専用」サービスに190万ポンドを投資
The Telegraph, 11 September 2024 ハリー・ポッターの作者、エジンバラでのセンター設立に無利子ローンを提供 JKローリングは以前、この地域に「女性中心」の施設があることの重要性を語っていた CREDIT: John Phillips/Title ...
イギリス 列車一周の旅2011 第二弾 エジンバラに到着した 翌日 1日中 のんびり エジンバラ観光 エジンバラ 中世の街並みを残す スコットランドの首都 中世の歴史的建造物が集まっている オールドタウンと 18世紀以降に 計画的に造られた ニュータウンとが 見事に対比していて ユネスコの世界遺産にも 登録されている街 まずは ホテルから 歩いて エジンバラ城へ 要塞のように 街を見下ろすよう そびえている エジンバラ城 エジンバラ城は スコットランドの王様が 住んでいたところ 9時半開場のため 中に入れず しばし ゲートの外で待機 入り口付近は 夏の一番イベント ミリタリータトゥーの 会場造…
イギリス 列車一周の旅 あれは 2011年 2月 ネットを検索していたら British Airways 羽田→イギリス ヒースロー空港 直通 往復 チケット代 6万円! えっ 往復 6万円? 安い~ その頃 新幹線で 博多→東京往復するだけで 48000円 絶対 お得! 燃料サーチャージ その頃は 確か14000円 かかった費用は 74000円+税金だけだったと ずっと 思っていたけど・・・ 今日、その頃の家計簿!を見ると なぜか 1人 112000円も 払っていることが判明 余分の3万円は 何のお金・・? 空港使用料・・? 今となっては サッパリわかりません 2月18日に お金 振り込みま…
米国は100万ドルのプロジェクトの一環として、鳥インフルエンザ株の感染力と致死性を高めるために中国の科学者と協力している - 同様の検査が新型コロナウイルスを引き起こしたとの懸念にもかかわらず
Daily Mail, 15 February 2024 研究では、鳥をインフルエンザウイルスに感染させて感染力を高めます。 USDAは危険な実験に資金を提供するために100万ドル以上を費やしている。 米国政府は、中国の科学者と協力して危険な鳥インフルエンザウイルスの機能獲得実...
The Times, 8 February 2024 リシ・スーナク氏は断固たる行動を取るよう促された リシ・スーナク氏は首相の質問で、中国と大学プログラムとの関係による国家安全保障への脅威について何もしていないと非難された JESSICA TAYLOR/UK PARLIAMEN...
中国との関係悪化で英国と米国、すべてのパンダを失うことになる
The Telegraph, 6 November 2023 エディンバラ動物園は新年に2頭のパンダを中国に送り返す予定で、米国の7頭も送還される予定だ エディンバラ動物園のパンダ、ティアンティアンは新年に中国に返還される CREDIT: JEFF J MITCHELL/GE...
【初めての海外旅行】スコットランド~ドイツ(2002年6月)
学会発表のため、スコットランドの首都エジンバラを訪れた。私にとっては初めての海外旅行、もとい海外出張。このためにデジタルカメラを新調した。コニカミノルタ製のコンパクトなデジカメ。コンパクトながらも光学ズーム機能を内蔵していて、いい感じで写真
ウイグル人団体が中国企業との関係解消をエディンバラ大学に要請
The Times, 28 August 2023 BGIゲノミクスはBGIグループの一員であり、少数民族の国家監視の一環として利用されている ALAMY 人権運動家と国会議員が、エディンバラ大学と中国のゲノムビジネスとの「懸念すべき」つながりについて懸念を表明した。 BGIジ...
時は三日ほど遡ってスコットランドのエジンバラ。郊外にあるホテルは、小高い丘の上にあり、ごらんの景色を眺めながらの朝食となった。いろいろ言われているイギリス料理・・・いやここではスコットランド料理か。ガイドブックでよく見る「『イングリッシュ・ブレック
このペンタコステには、スコットランドに行ってみた。メインの場所は、グラスゴーで、ハイランドと古城見物であった。美術館や、教会にも訪れたが、やはり、ハイランドの雄大さに敵う芸術はない。自然の創造とはすごい、と改めて思った旅行だった。最初は、エジンバラに
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🧸アムステルダムに3泊して次の移動地エジンバラ(スコットランド)にやってきました。思ったより寒い。ずっと炭水化物でお腹の調子が?🍠 観光地の街並みだけど誰も押さないし、ゆったり...
カーナーヴォン、ビューマリス、ハーレフ! 北ウエールズの世界遺産3城ほか、見どころ7選
北ウエールズ観光で前回紹介してもらったコンウィに行った後、どこに行ったらいいんだ? 他にどんな見どころがあるんだい? あまり交通の便が良くないのでレンタカーを借りていくのが良いのですが、現地まで行けば可愛いSL列車やバスも楽しめます。行き方、見どころ案内しますね。
コンウィ! ウェールズの北の玄関口! 世界遺産のコンウィ城を中心に見どころたくさん!
なあウエールズってイギリスなんだろ? どんな所? 行き方は? 見どころは? ウエールズはイギリスの様でイギリスでない地域です。国旗も違うし、言葉も違う。LLってスペルで始まる地名は「ス」で始まる地名との事。行き方や見どころを紹介します。
リヴァプール!「The Beatlesの聖地」ってだけじゃない。海洋貿易繁栄の栄華が残る街!
俺さビートルズが好きなんだ。ビートルズを生んだ街リヴァプールに行ってみたいんだ。行き方は? 見どころは? 私もビートルズ大好きです。リヴァプールは2回行ってますが近年どんどん発展して見どころは次々に増えています。行き方や見どころを整理してみますね。
湖水地方! 英国で最も美しい景色が見られる場所!? 行き方は? 見どころは?
イギリスの湖水地方って、イギリスで最も美しい風景が見れる場所と言われているんだろ? どんな所? どうやって行ったらいいの? 見どころは? ナショナルトラストが所有する広大な地域が美しい自然を保たれています。その行き方、見どころを整理してみますね。
エジンバラ! スコットランド地方の中心地。街自体が世界遺産の街!見どころ8選!
エジンバラって街自体が世界遺産なんだって? 見どころは? 1日で回れる?主要な観光施設を見るだけなら1日あれば十分なんですが、街自体が世界遺産ていうだけあって、大通りを歩くだけでも楽しい街なんです。できれば1泊2日くらい時間を取ることをお勧めします。
The Times, 2 November 2022 大臣が「宣伝機関」の閉鎖を宣言 英国には26の孔子学院があり、内5つがスコットランドにある ALAMY スコットランドの大学は、北京との緊張が高まる中、物議をかもしている中国語の拠点施設を閉鎖すると脅した後、英国の安全保障担...
大学の孔子学院は「共産党の宣伝システムの一部」シンクタンクが指摘
The Telegraph, 8 October 2022 Henry Jackson Societyのレポートによると、英国にある30の研究所のうち、文化・言語教育のみを提供しているのは4つだけでした 中国政府によって英国の大学内に設置された30の孔子学院のうち、「文化・言語...
おひとり様の旅 2022-エジンバラ 2日目、バグパイプのおじさま&食べたもの
今回のおひとり様の旅、エジンバラ2日目です。 一日目の様子を綴ったブログは こちら エジンバラに到着した初日にやりたい事リストに載せていたおおかたの観光、買い物、食べたい物は初日に済ませていたのと、エジンバラ城はもうこの日もチケットは売り切れだったので、この日は半日昨日やり残した...
短い夏休みをとってスコットランドに越した友たちに会いにいくついでにエジンバラでおひとり様時間も楽しみました。 今回チケットは一カ月ほど前にアドバンスシングルで買っていたのだけど、前日のストの影響で私の予約した電車はキャンセル。前日に追加料金を払って別のに変えてエジンバラ入り。 ...
珈琲貴族エジンバラ@新宿でモーニング(アイス付き)を食べた。コーヒーのお代わりが自由だった。
今日は新宿の珈琲貴族エジンバラで朝食を食べた。新宿の珈琲貴族エジンバラは、新宿駅東口から徒歩10分、新宿三丁目駅から徒歩3分の所にある。ここが珈琲貴族エジンバラか。エレベータで2階へ行くようだ。エジンバラは英国貴族ってことか。さすが英国貴族。タワーオブロンド
旅行写真:2014年のエディンバラ城(イギリス・エディンバラ)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 以前、エディンバラ・フェスティバルの様子をご紹介しましたが、今回は、世界遺産であるエディンバラ城とその周辺をご紹介できればと思います。 dominago50.com エディンバラ城(Edinburgh Castle) スコットモニュメント(Scott Monument) バーで一日の締めくくり エディンバラ城(Edinburgh Castle) 電車で訪れた場合、エディンバラ・ウェイヴァリー駅(Edinburgh Waverley statio…
2019年(H31.4.15~4.22)英国南北縦断8日間の旅、関西空港からブリティッシュエアウェイズにて、Brexit(ブレグジット)で大揺れの英国を巡る、ツアー旅行です。一日目・・・関西空港発:11:30分 ブリティッシュエアウェイズ飛行時間12時間20分ロンドン着:15:5