chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しょうちゃん日記 https://blog.goo.ne.jp/urimari622

15歳になったチワワの正吉君!(愛称しょうちゃん)とのマッタリのんびりな生活を綴ってます。

単純 明快 2分で読めるblogを目指してます。

マリリン
フォロー
住所
姫路市
出身
姫路市
ブログ村参加

2012/03/05

arrow_drop_down
  • 古民家カフェでまったりしました

    先日新しくできてた古民家カフェ「アタリや」さんに行ってきました前々から行きたかったお店でやっと行けました(笑)私はわらびもちにしました田舎の実家に帰ったようで(こんなに広くないけどね)ゆっくりできました居心地がよく2時間以上しゃべってたかな?今度はかき氷が食べたいなぁ~おまけの話昨日からBSP4Kで火野正平さんの「にっぽん縦断こころ旅」が始まってます井上陽水さんの歌がまたええじゃん!これから毎朝(7時45分~)毎晩(19時~)が楽しみ~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします古民家カフェでまったりしました

    地域タグ:姫路市

  • 姫路城のブルーインパルスです

    土曜(12日)日曜日(13日)に関西万博の上空を飛ぶブルーインパルスを生で見たかったけど残念かな用があって見に行けなくパソコンのライブ映像で見たワタクシ・・・(涙)実物を見たかったなぁ~(号泣)それで2015年3月に姫路城上空をブルーインパルスが飛ぶのを見に行ったことをおもいだし昔の記事を懐かしんで引っ張り出してきました(笑)この時も飛行当日は用があり見れなかったので前日に練習で飛んだのを見に行きました本番の日は青空でしたが前日はちょっと雲があったけど人生初ブルーインパルスをガッツリ見れました本番当日は正吉君と家の近くの田んぼで見たなぁ~~~(ブルーインパルス見えましたよ)またいつか生でブルーインパルス見てみたいなぁ~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします姫路城のブルーインパルスです

    地域タグ:姫路市

  • 2度目の関西万博です ドローンショー編

    まだまだ関西万博ネタです(笑)1度目は本当の行き当たりばったりで何の計画性もなく万博会場をダラダラ歩きましたが今回は何事も完ぺきでちゃんと前もって調べてくれてたうさうささんのおかげでドローンショーがハッキリ見える大屋根リングの一番ええ場所に連れて行ってくれました大屋根リングから見る会場内もええじゃん~!おかげでドローンショーは特等席で見れました見上げすぎて首が痛くなるほど間近で見ましたよ(#^.^#)うさうささんとは帰りは反対方向になるので大屋根リング下でバイバイして私は三宮方面に行くバス停(西ゲート)に向かいました途中でガンダムに挨拶して・・ミャクミャクにもバイバイトイレもすませ・・・9時前にバス停に行ったら長蛇の列が・・乗れないのでは?でドキドキしながら待ちましたわ9時30分発のバスが3台続けてきたの...2度目の関西万博ですドローンショー編

    地域タグ:大阪市

  • 2度目の関西万博です!の続きです

    昨日の続きです舞洲駅に着いたとたんカミナリ&突風で万博東ゲートまでたどり着けず駅で雨宿りしてましたが時間がもったいないので小雨の中ゲート入口まで行きなんとか入場しました空は少し明るくなってましたが雨は降り続いてました雨の中ミャクミャクが待ってくれてました(笑)大屋根リングの下で雨が止むのを待ってましたがとりあえず出発だぁ~!少し並んでからモナコ館に・・他にもコモンズ館も行きましたよ6時をまわったら雨も完全にやみ西の空は夕焼けが・・東からはお月さんが・・この後大屋根リングにのぼりドローンショーが始まるのを待ちましたこの後の話はまた明日に・・おまけの話今日明日は万博会場の上をブルーインパルスの展示飛行があるので見に行きたかったけど用があり行けないので家でライブ映像を見てました実物を見たかったけどパソコンの画面...2度目の関西万博です!の続きです

    地域タグ:大阪市

  • 2度目の関西万博です(笑)

    昨日は2回目の関西万博にはせ参じました(笑)今回は大阪駅で待ち合わせしてました少し早く着いたので大阪駅5Fにある時空の広場に行ってみました今の時期は万博サテライト会場を開催中でした写真だけ撮って待合場所に・・お昼ご飯は外は暑いし万博会場でもいっぱい歩くのでできる限り近場ですませようとグランフロント大阪にある「三重人グランフロント大阪店」で食べることに・・・4時からの夜間券を買ってたので会場に行くには少々早かったので食後のデザートタイムもしましたお腹いっぱいなのにティラミスを食べましたわ(笑)4時に間に合うよう大阪メトロ中央線で会場に・・途中から雲行きが怪しくなり舞洲駅に着いたときにはゴロゴロって聞こえてくるじゃんギャ~~!すごい稲光が何本も目の前に・・大粒の雨も降りだしコワっ!でした東の方は青空が見えてる...2度目の関西万博です(笑)

    地域タグ:大阪市

  • ミスドのもっちゅりん!

    今日は入院中の弟の面会日でしたいつもは面会してからミスドでコーヒー&エンゼルクリームを食べて帰るのが私のルーティンなんですが今日は先に〇オンで買い物したので面会前にミスドによりました(ニコッ!)1時前にお店に行ったらすごい行列が・・・「エエッ」「もっちゅりん」が2時から販売でみなさん1時間以上前から並んでましたよ(←いっぱいで数えられなかった)私はエンゼルクリームが好きで食べる人でいつも座る一人用のカウンターの前には人がいっぱい並んでて目が合いそうで落ち着いて食べられないので行列に背を向け食べましたちなみにお店の中で食べてるの私だけでした(汗)背中に視線を感じながら(自意識過剰?)30分ほどいましたが帰る時行列を見たら最後は見えないぐらい並んでましたわもっちゅりんをちょっと食べてみたい気もしたけど面会時間...ミスドのもっちゅりん!

    地域タグ:兵庫県

  • 何を食べても美味しいっす

    先週の話です長男がお盆に帰省した時水くみに行く予定をしてましたがあと1か月はもたないのでタンク持参で行ってきました帰りに道の駅により私の大好物のたまちゃん豆腐&油あげを買ってきましたわが家の近所には売ってないので奥方面に行ったら買うようにしてます久しぶりに食べたけどやっぱぁ~この豆腐は美味しいっすおまけの話隣の奥さんがきゅうりがたくさん採れたのでキューちゃん漬けを作ったからどうぞ~ってもらいました写真が下手で少しボケましたが味はボケずにウマい!ご飯がすすみますしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします何を食べても美味しいっす

    地域タグ:兵庫県

  • 6回目の月命日でした

    今日は令和7年7月7日そろい組でしたね(笑)そして7日はしょうちゃんの6回目の月命日でした早いねしょうちゃんのいない生活をもう半年も過ごしてきたんや!まだ家のどこかにいるような気がします昨年の7月7日はエアコンの効いた涼しい部屋で寝てましたよこの時はまさかしょうちゃんがいなくなるなんておもってもいませんでした今頃はあっちで犬友のエアロちゃんと仲良く遊んでるかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします6回目の月命日でした

    地域タグ:姫路市

  • 値上げしてるじゃん!

    毎週土曜日にMっクスバリューに乃が美のパンが置いてありますわが家は2週間に一回買いに行きますねん昨日もいつものように買って支払いしようとおもったらエエッ???1100円!!!?先々週は1000円やったとおもうんやけど?いつの間にか値上げしてるんじゃん?気が付かなかったわ値上げしててもやっぱり乃が美のパン買うべぇ~(笑)おまけの話毎日涼しくなる夕方6時ごろから花に水をやるのが日課です今日は黒い蝶々が花の蜜をすいに来てました羽をバタバタするからうまく撮れなかったけど・・なんて名前の蝶なのかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします値上げしてるじゃん!

    地域タグ:姫路市

  • いつの間に・・・?

    先月の話です用があって姫路の街中に出かけてましたがお昼を食べるタイミングがずれてしまい2時をすぎるとランチタイムが終わり夕方まで休憩に入るお店が多いから中途半端な時間帯はお店を探すのが大変ですこの日もどこか開いてないかな?で姫路の小溝筋をウロウロしてたら1軒のれんがかかってるお店見っけ!あれっ?こんなところにラーメン屋さんあったっけ?「元祖・長浜ラーメンきんぶた」ですいつも通ってるのにぜんぜん気が付かなかった~~ぎりサービスランチの時間に間に合ったぁ~(笑)半チャンセットを注文!久しぶりに食べた長浜ラーメン美味しかった~!ガッツリ食べたのでこの日は夜ご飯はパスでしたわ(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますいつの間に・・・?

    地域タグ:姫路市

  • 朝からラッキー!

    今朝新聞を取りに玄関に出たら宅配ボックスの前にスイカが~~~置いてあるじゃ~ん(^^♪どアップで・・・(笑)のんちゃんパパさんが家庭菜園でつくられてるスイカだとおもいすぐにお礼の連絡をしましたすぐに切ってみたら真っ赤にうれてるじゃん少し冷やしてから食べたら甘くてうまい!しょうちゃんにも少しおすそ分け!(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします朝からラッキー!

    地域タグ:姫路市

  • 正吉君グッズが増えました(^^♪

    犬友さんからしょうちゃんグッズでnewバージョンのキーホルダーをもらいました(ニコッ!)世界に一つだけのしょうちゃんキーホルダーですありがとうございますシマエナガグッズにハマってる私にはシマエナガ靴下もらいましたもったいなくて履けませんわ(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします正吉君グッズが増えました(^^♪

    地域タグ:姫路市

  • 今日いち-2025年6月30日

    今夜もヤモリがお勝手口のドアにへばり張りついてます(((^_^;)毎晩こんな感じで遊びにきます家を守ってくれるヤモリ意地悪しませんよ(笑)今日いち-2025年6月30日

    地域タグ:姫路市

  • 留守番してたチビ&デカチワワです

    先日古民家カフェでランチしてきましたわが家のチビ正吉君&デカ正吉君一緒に留守番してました(笑)わが家から15分ほど北方面にある「古民家カフェCOCO」に行きましたここのお店はいつも駐車場が満車状態なので一応予約いれてましたボリュームありましたわ(笑)暑い日でしたが外にこんな可愛いオブジェが置いてありちょこっと清涼感があるよね~レジの横には手作り小物が置いてありワタクシこんなカワイイがま口買っちゃいましたバックの中であっちこっち動きまわるリップクリームをがま口の中に入れましたよ(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします留守番してたチビ&デカチワワです

    地域タグ:姫路市

  • 無料招待券には弱いわぁ~!(笑)

    なんでもタダに弱いワタクシ今日はアクリエひめじで天童よしみコンサートツアーの無料招待券をもらったのでタダなら行くべぇ~で馳せ参じました(笑)もちろんチビ正吉君も興味ないけど飼い主が行くならついて行くべぇ~~です大ホールは3階席までいっぱいでしたお客さんの年齢層はほとんど昭和世代で前列は推し活の人で埋め尽くされてました(たぶん・・)ペンライトがゆれてました歌は確かに上手い!ね昼からだったのでお腹が空いてくるとおもい「手打そば武蔵市川橋店」でお腹をふくらませてから行きましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします無料招待券には弱いわぁ~!(笑)

    地域タグ:姫路市

  • ワンコも店内に入れるのはありがたいね

    昨日の続きですチビ正吉君とお墓参りした後ももちゃん&ちゃいちゃんママに用があってスーパーの駐車場で会う約束をしてましたが暑いから近くにある「MOMA」に行くことにしましたここはワンコもお店の中に入れるからありがたいですよねももちゃん&ちゃいちゃんもエアコンの効いた室内の方が絶対居心地ええよねコンビネーションプレートを注文しましたこの日はたまたまヘルスケアの施術会をされててわが家はもう関係なくなったけど17歳のももちゃんは足腰が弱くなってるからママさんはいろいろ話を聞かれてましたよしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますワンコも店内に入れるのはありがたいね

    地域タグ:姫路市

  • 美味しいパンを買ってきました

    今日から山陽百貨店の催事コーナーにわが家のお気に入りの「玉出木村家」のパン屋さんが出店されてるので買いに行きました10時半から売り出しだったので11時前に行ったら行列ができてましたわ(汗)30分並んでやっと買えましたわ家に帰ってから食べたけどやっぱぁ~うまいね(^_-)-☆オマケの話姫路市内まで出かけたので昨日が月命日だったダンナの墓参りに一日遅れやけどチビ正吉と行ってきました今日はむし暑かったのでお参りに来てた人少なかったぁ~~チビ正吉君もちゃんとお参りしましたよこの後とあるところで犬友さんと待ち合わせしてたのでちょこっと寄り道しましたその話はまた明日に・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします美味しいパンを買ってきました

    地域タグ:姫路市

  • これって絶対着れないじゃん!

    先日無事に誕生日を迎えましたばばぁ~街道まっしぐらです(笑)もううれしくもない年齢やけど友達からお祝いメールもらうとやっぱぁ~ニコニコですね誕生日のプレゼントにこんなTシャツをもらいましたのんちゃんとしょうちゃんの顔がプリントされたTシャツですのんちゃん姉さんが作ってくれましたもったいなくて着れませんわ今はソファーの上でカバーとして飾ってあります洗濯したらヨレヨレになるから着ないでずっと飾るつもりです(笑)しょうちゃんグッズがいっぱい増えてうれしい~っす部屋中しょうちゃんオンリーになるかもね(^_-)-☆しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますこれって絶対着れないじゃん!

    地域タグ:姫路市

  • 今年ももらいました(^_-)-☆

    ご近所さんから毎年美味しいジャムをもらってます(ニコッ!)今朝、宅急便の車が停まったからわが家かな?っておもったらご近所さんでした(汗)すぐにご主人が「毎年同じものですけどおすそ分けです」って長野県上田産の「あんずジャム」を持ってきてくださいました今年私が作ったイチゴジャムがもうなくなりそうだったので「ラッキー!」ヨーグルトの上に何かをのせないと食べられないワタクシ!これで当分の間しんぱいしなくていいね(^_-)-☆ご近所さんに感謝です!(^^)!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今年ももらいました(^_-)-☆

    地域タグ:兵庫県

  • こんなのもらったので試してみました

    先日友達から「ちょっと笑えるけど使ってみてぇ~」ってもらった「タワラモトンフェイスマスク」です広げたらこんなんでしたパックなのでお風呂上りに使ってみましたお肌がツルピカになるかな?(笑)しょうちゃんどうおもう?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますこんなのもらったので試してみました

    地域タグ:姫路市

  • 映画(フロントライン)観てきました

    先日(レディースday)に映画を観てきました実際にあった出来事なのでめちゃくちゃ引き込まれましたあっという間の2時間ちょっとでしたよもちろんチビ正吉君も一緒で~すレディースdayもあったので映画館はほぼ満席でしたわみんなシ~ン!として引き込まれましたね(^_-)-☆去年「ルート29」を見に行った時は途中からイビキやらお菓子ボリボリで大変でしたが(ルート29)今回はそんなことなかったです(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします映画(フロントライン)観てきました

    地域タグ:姫路市

  • しょうちゃんにそっくりなチワワちゃんです

    しょうちゃんが元気なころよく行ってたドッグカフェにちょっと用があって行ってきましたたまたま爪切りに来てたチワワちゃんを見てビックリ!しょうちゃんにそっくりだったのでお店のスタッフさんと「ソックリ~~~」って・・もうすぐ19歳になるチワワのあんちゃんって名前で男の子やけどあんちゃんですって飼い主さんが言われてました(笑)心臓とか膵臓が悪いのでトリミングはNGで爪切りだけしかできないから首周りの毛はボウボウですって・・しょうちゃんの写真と比べてみました(笑)上があんちゃん下がしょうちゃんです似てる~~~っておもったのは飼い主だけかな?あんちゃんは目もきれい~足腰もしっかりしてて食欲もあるんやて!無事に19歳を迎えられますように!っておもいましたちなみにあんちゃん抱っこさせてもらいましたよ連れて帰りたかったです...しょうちゃんにそっくりなチワワちゃんです

    地域タグ:姫路市

  • 大阪万博行ってきましたのオマケです

    万博に行った時の話のオマケですフードコートは料金お高めなのでせこい私たちはバスに乗る前にオニギリやパンを買って行列してる時に食べ空腹をしのぎました(笑)いつも姫路駅ホームで食べてるえきそばがなんと・・今、500円でも値上がりしたなぁ~なのにお肉とたまごがのってるだけでこのお値段とは・・姫路市民としてはビックリポン!ですそれとドローンショーを楽しみにしてましたがバスの時間が迫ってたのでパビリオンの隙間からちょこっと見ただけ~残念!帰りの電車は明石駅を過ぎたら空いてきてゆっくり座って帰れました歩きすぎて足パンパンやったもんねチビ正吉君も・・かな?私はこの日に合わせてネイルもミャクミャク仕様で万博に馳せ参じましたよ(爆笑)もう一度行ってみたいなぁ~なんておもってる今日この頃ですおまけの話犬友のちゃいちゃん&もも...大阪万博行ってきましたのオマケです

    地域タグ:大阪市

  • 大阪万博行ってきましたの続きの続きです

    昨日の続きでおます!フランス館をじっくり見て外に出たらあたりは暗くなってて西の空は夕日に染まってました大屋根リングを歩きながら西ゲートを目指しましたよしもとwaraiimyraii館まで戻ったら盆踊りのアシタは終わったとこ!残念でした9時15分のバスに間に合うよう帰りましたおまけの話フランス館の隣にあるアメリカ館もすごい行列でしたねおまけの話2ギリ最終バスに間に合い三宮からはJRに乗り換え姫路には11時過ぎにとおちゃこ~~夜ごはんはフランス館の行列中おにぎりを持参してたのを立ったままかぶりつきましたが11時半だとお腹が空いてたので「姫路塩元帥」でラーメンを食べてから帰りました歩き疲れましたがそれなりに万博を楽しみましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします大阪万博行ってきましたの続きの続きです

    地域タグ:大阪市

  • 大阪万博行ってきましたの続きです

    昨日の続きです西ゲートから入場したのでまず目に入ったのがパナソニックグループパビリオンですもちろん行列が長かったのでスルーしました(笑)ミャクミャクの写真は撮りましたよガンダムもパチリ(笑)暑い中歩きながら行列が短そうなアルジェリアパビリオンに入りました()次はセネガルパビリオンですここもそこそこで入れましたよ(笑)バングラデシュパビリオンも入りましたマレーシアパビリオンは外観が素敵だったので少し並びましたが突入~!空飛ぶクルマもチラッと見ました他にも何か所か入ったけどほとんど覚えてない(汗)せっかく万博に来たので人気のフランスパビリオンは頑張って並びましたやはりここは並んだ甲斐がありましたねまだまだ続きがありますこの続きはまた明日に・・ですしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします大阪万博行ってきましたの続きです

    地域タグ:大阪市

  • 大阪万博行ってきました

    昨日(日曜日)は大阪万博に行ってきました姫路から三宮までJRで・・三宮からはバスで会場まで行くことに・・もちろんチビ正吉君も一緒で~すバスの出発時間までさんちかのれん街にある「弦(GEN)」で食事しました三宮発expo号で会場までレッツゴー!40分弱で会場にとぉちゃこ~朝から晩までの観覧はおばちゃんは体力的に無理なので夜間券チケットを購入して4時からの入場を待ちました西ゲート前も行列で暑い中立ってたのでこの時点で半分体力消耗~(笑)荷物検査をして会場に入りましたよ長くなるので続きは又明日!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします大阪万博行ってきました

    地域タグ:大阪市

  • サイズを比べてみてぇ~!

    老眼はまだ大丈夫だとおもってましたがやはり寄る年波には勝てずすすんできてるみたい(笑)で夜中に目が覚めて「今何時かな?」で時計を見てもイマイチ見えんわいつもスマホで確認してます(汗)前々からもう少し大きな文字のデジタル時計を探してました・・で昨日買ってきました前のデジタル時計今度のはこれ!・・このぐらい大きな文字だと夜中に目が覚めてもハッキリ時間が分かります(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますサイズを比べてみてぇ~!

    地域タグ:姫路市

  • 春の旅は無事に終わりましたね

    BS4Kで毎日、朝晩楽しみに観てた「こころ旅」ですが春の旅は終わりましたね(BSは来週で終わり!)田中美佐子さんのこころ旅も楽しく観てましたが時々正平さんだったらこんな時なんて言われるかな?こんな時どうされるのかな?なぁ~んておもいながら観てましたいつも出発するとき天の正平さんに向かって「いってきます」って手を上げられる姿が良かったなぁ~~~この春の旅で偶然宍粟市でチームこころ旅に出会えて後を追っかけたことおもいだします(笑)(秋の旅がはじまるのを楽しみにしますわ)おまけの話実家に用があって行った時たまたま散歩してたマルチーズのみみちゃんと会えました大きな病気をかかえて毎日薬三昧のみみちゃんですが私の顔を見たら満面の笑みで来てくれました病気に負けるな!みみちゃんファイト!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いし...春の旅は無事に終わりましたね

    地域タグ:姫路市

  • 毎日頑張ってはいますが・・まだです

    「しょうちゃん日記」の中で文字化けしてる箇所を毎日毎日時間を見つけてパソコンの前にすわり修正してますがおもったより時間がかかり大変な思いをしてるワタクシです2012年→2018年までは何とかしましたが(抜けてる箇所あるかも)今日現在2020年6月まで修正できましたあともうちょいですがほんま疲れますこんなに大変とは・・・もう少し頑張るしかないね大変であろう・・と察してもらい今朝パンの差し入れが届きました(笑)しょうちゃんは大好きだったプリンをもらいましたよ前は食べた後のカップにへばりついたプリンの残りをナメナメでしたが虹の橋を渡ってからは全部もらえるからラッキー!っておもってる?(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします毎日頑張ってはいますが・・まだです

    地域タグ:姫路市

  • 文字化けを直すの大変!

    gooのブログがこの秋で終了するのにともないどこかにブログ記事を引っ越ししないといけなくなり改めて「しょうちゃん日記」を見直したらデコメが全部文字化けしてるじゃん!!!えらいこっちゃ読んでても意味わから~ん!・・でデコメ部分を削除してますここ10日ほどぶっ通しで修正してますが何しろ2012年2月からほぼ毎日更新してたので直すの大変でおます今日現在で2018年8月分までなんとかしましたでもまだまだですもう何とかしてくれ~~~ですわ(滝汗)最悪っす!あと何日かかるか分かりませんが頑張ってブログのデコメ部分直しますおまけの話今日の夕方外出先から帰る時西の空の太陽がオレンジ色でしたそれはそれはきれい~~~!ただ運転中だったので写真は撮れなかったっす太陽が沈んだ後の西の空はちょこっと撮れましたけど・・しょうちゃんの...文字化けを直すの大変!

    地域タグ:姫路市

  • アジサイがまだ咲いてなくて・・

    今日は紫陽花の日です毎年6月の6のつく日にアジサイを逆さにして玄関トイレにつるすおまじないがあるので実践してます「6月の6のつく日は「紫陽花のおまじない」もともとアジサイには精霊が宿ると信じられ、古くから魔除けや厄除けに使用されてきました。6月の6のつく日(6日、16日、26日)にアジサイを逆さにして軒下に吊るして厄除けをするという風習があり、それが近年はおまじないとして広まってますでも今年はわが家のアジサイは咲いてなくて公園のアジサイもまだ咲く気配もなくてどうしょう~~~?っておもってたらご近所さん家のアジサイが咲いてるってことで朝イチもらいに行きました帰ってすぐ半紙に包み吊るす段取りしました今年も玄関とトイレに吊るしましたよ玄関は金運アップ!トイレは婦人病のお守りしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますアジサイがまだ咲いてなくて・・

    地域タグ:姫路市

  • 支援金の申請をしました

    先月近くのホームセンターに行った時こんなポップを見っけ!自筆で置き配OKなんてかいたボックスを玄関に置いてましたがもう少しそれなりのボックスが欲しいとおもってたのでこれに食いつきました(笑)「住宅用宅配ボックス設置支援事業補助金 姫路市」申請用紙も置いてあったのでお店の人に説明を聞いてから持って帰り書類を集め申請してたら補助金交付決定の通知がありました・・で先日市役所に交付金の申請をしてきました設置した証拠写真が必要なので正吉君にモデルになってもらい持っていきましたよ入金は今月末ぐらいにあるそうです手続きはちょっと大変でしたが1万円のためならえんやこら~♪ですしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします支援金の申請をしました

    地域タグ:姫路市

  • サボテンの花&侍タイムスリッパー

    御多分に漏れずわが家の団地も空き家が増えてきてます近所の家もご主人が亡くなられてから長い事空き家です植木もボウボウですが毎年この時期になるとサボテンの花が咲きますねん誰も水もやらなくてほったらかしなのに花数も増えてますわ(笑)おまけの話今日は「侍タイムスリッパー」を観てきました去年から評判がよかったけど映画館に見に行く機会もなくあきらめ(忘れてた?)てましたが先日の神戸新聞のチラシで6月3日に姫路市市民会館で上映されるのを知り雨の中観に行きましたいやぁ~面白くてあっという間の131分でしたエンドロールが流れる前に(私は最後まで見る人!です)半分ぐらいの人が帰られてましたが残りの人は最後までスクリーンを見届け本当の最後には誰かが拍手されたら残った人全員拍手喝采でしたよしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますサボテンの花&侍タイムスリッパー

  • 報告です!

    昨日の続きですお椀とボールがピッタンコ!になってしまい何をしても外れず粗大ごみ行きになるかな?でしたがおかげさまで別々にはなれました(笑)いろんな人からのアドバイスでお湯をかけたら?って教えてもらったので今朝さっそくお湯をかけながらあっちこっち方向をかえてたらぱっか~ん!取れました~~~(笑)どうなることかとおもいましたが外れましたわ大変お騒がせしました今後こんなことにならないよう洗い物する時は気を付けます今回の件勉強になりましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします報告です!

    地域タグ:姫路市

  • どうしょう~~~

    昨日の夜の話です食事が終わってから食洗器にお願いするほど洗い物は多くなかったので自力で洗いました(笑)ゆすいでたらアチャ~~~!えらいこっちゃ!汁椀とボールが・・ガッツリハマってしまい取れなくなってしまいましたどうすることもできずそのまま置いてますがこのまま燃えないゴミに出さないとダメかな?私の力では無理です触れば触るほどますますドツボに・・ですおまけの話ずっと前の食べログです稲美町にできてる「おにぎりカフェ「Lien]」に行ってきましたお昼時だったので少し待ちましたがおにぎりは美味しいしプリンもウマかった!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますどうしょう~~~

    地域タグ:姫路市

  • 久しぶりのディナーでした

    昨日は久しぶりのディナーでしたこの頃、夜は出かけてないし夜の外出といえばしょうちゃんが体調が悪くなり夜間診療のある病院に走ることぐらいでした(汗)外食といえばモーニングかランチなのでたまには夜に・・・ってことで友達の行きつけのお店にいきましたそしたら夜は週末だけの営業で(汗)急きょ違うお店に行くことに・・「ひさと」です私は運転手やからウーロン茶で~す焼きナスだし巻きたまごホタルイカの天ぷら最後の〆は和風ラーメン&おにぎりどれも美味しく出汁がウマい!お店でした友達は生中と酎ハイ3杯飲みましたがこれだけではもの足らず家に帰ってからも缶酎ハイをグイグイ飲んでました(ヒェ~!)コロナ前から夜食べに行くこともなく品行方正な生活してましたがたまに夜でかけるのもええね(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします久しぶりのディナーでした

    地域タグ:姫路市

  • カメラマンさんに撮ってもらった写真です

    5月の初めにPINコードが分からずスマホが固まってしまったので急きょ新しいスマホに機種変しましたがデーターを新しいスマホに移動させてもらったらなぜか新しい写真は後回しになり古い写真と動画が最初の方に出てくるようになりましたしょうちゃんが元気なころプロのカメラマンさんに撮ってもらった写真が最初のほうに出てくるんですよ懐かしく眺めてます(笑)さすがプロのカメラマンさんですね飼い主がパシャ!パシャ!と撮った写真とは大違いですわどの写真も正吉君がええ顔してますわが家の大事な記念写真やねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますカメラマンさんに撮ってもらった写真です

    地域タグ:姫路市

  • イチゴ イチゴ大福 プリンだよ~ん

    日曜日の今日はエアロちゃんママがわが家の近くに用があったので帰る時久しぶりに寄ってくれました(ニコッ!)しょうちゃんの大好物のプリンとイチゴ&いちご大福を持ってきてくれてお供えしてくれました(ありがとう!)エアロちゃんもしょうちゃんも虹の橋を渡ってしまいましたが去年はわが家でこんな風に一緒に遊んでたのにねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますイチゴイチゴ大福プリンだよ~ん

    地域タグ:姫路市

  • 雨の土曜日でした

    今日は朝からずっと雨が・・買い物にちょこっと出ただけであとはずっと家にいました正吉君が生きててもやはりこんな日は家でダラダラしてたやろうね(笑)私はわが家のちっこい庭で家庭菜園(?)ちゅうようなまね事をやってますねん今日みたいに雨が降ったら水やりの心配はいらないっす今年初のキューリーを1本収穫できましたやはり採れたてはウマい!(自画自賛)ちなみにサニーレタスも大きく育ちました以上今日のつまらない話でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします雨の土曜日でした

    地域タグ:姫路市

  • ランチの後は素敵な古民家でスィーツタイムです

    先月の話です昔、通ってたスポーツクラブの仲間と定例ランチをしました(笑)みんなはまだスポクラに通ってるのでレッスンが終わったころに施設の駐車場で待ち合わせしてましたまずは「ふく蔵」でランチタイムです「ふく蔵弁当」を注文話が弾んでたのでもっと居座りたかったけど込み合ってて待ってる人もおられたので長居はできず早々に引き上げ次の場所に移動しました車で10分ほどの移動で「おうちカフェ小鳥文庫」さんにとぉちゃこ~見た目は普通の家ですこのパフェ美味しかったぁ~今度はランチも食べたいっす!(^^)!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますランチの後は素敵な古民家でスィーツタイムです

    地域タグ:加西市

  • またまた奇跡の2ショットですよ(笑)

    わが家の犬っころはのんちゃん&エアロちゃんそして中高年になってからハッピーちゃんと仲良くできこの3匹だけが気が許せる犬友でした虹の橋を渡ってからはどのワンコもOKになりました(笑)先日はももちゃん&ちゃいちゃんと3ショットも撮れたしね☆のんちゃんの同居犬(はくちゃん)とはずっと無理でしたでもチビ正吉君とは2ショット撮れましたよ(笑)ワンコが苦手だった正吉君ですが今は誰でもOK!で~すしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますまたまた奇跡の2ショットですよ(笑)

    地域タグ:姫路市

  • 今日のこころ旅は・・!(^^)!

    わが家は先週BSP4Kで「にっぽん縦断こころ旅」を見ましたが今朝はBSで再放送があったのでまたまた見ました(笑)田中美佐子さんが「柊」さんでうどんを食べられたのを知りわが家は放送前にチビ正吉君と一緒に行ってきました「☆」田中美佐子さんは釜揚げうどんを食べられてましたね私はカレーうどんといなりセットを食べましたそして田中美佐子さんもこの堰をみて「キレイキレイ」を連呼されてましたが私もこの橋の上から見る堰がいっちゃん好きですねんこの信号の所で停まってた撮影隊を見つけたもんでミーハーな私は急きょ追っかけしたんです(爆笑)この場面を撮影をされてる時トンネルのむこうで私は見てましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日のこころ旅は・・!(^^)!

    地域タグ:宍粟市

  • 奇跡の3ショットですねん(笑)

    わが家の犬っころは生前仲良くできたワンコは限られてて他のワンコとはまったく無理でしたそれがぁ~~虹の橋を渡ってからはどのワンコとも仲良くできますねん(笑)同じチワワ仲間のももちゃんで~す同じチワワ仲間のちゃいちゃんと3ショットです可愛い3ショットが撮れましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします奇跡の3ショットですねん(笑)

    地域タグ:姫路市

  • 大失敗してました(滝汗)

    昨日(土曜日)は友達といつもの喫茶店でランチしてから近くにある温泉に行きました温泉は土曜日なのに割と空いてて露天風呂(炭酸泉)でうだうだとずっと喋ってました(笑)1時間以上露天にいたのでふやけてしまいましたわ(爆笑)シャンプーしてトリートメントしてから脱衣場で髪を乾かしながらまたまた喋りましたわ(笑笑)この時なんか髪の毛の乾きが遅いなぁ~ドライヤーが悪いのかな?なんておもいながら乾かしてました家に帰ってからもなんか頭がベッタリ感があり???でしたどうやらトリートメントを洗い流すのを忘れてたみたいですいやぁ~~~まいった!まいった!さっきお風呂でシャンプーしたら髪の毛がサラサラでしたわそらぁ~24時間以上トリートメントしたままやったからねおまけの話淡路島のお土産にたこめしの素をもらいました3合は多いので2合...大失敗してました(滝汗)

    地域タグ:姫路市

  • 大阪駅前にあるグラングリーンに・・

    KITTE大阪の中にあるよつ葉ホワイトコージで美味しいアイスを食べてから新しくできた「グラングリーン大阪」方面に・・途中こんな可愛いポストがありました大阪駅西口前にはこんなオブジェがあり待ち合わせ場所にバッチリかな?連休の中休みの平日でしたが芝生にはたくさんの人が・・ビルの中には温泉施設がありましたよ「[公式]うめきた温泉蓮」もちろん外から見ただけぇ~めちゃくちゃ歩いて疲れたのでうめきた広場の地下にある「24/7caféapartment梅田」で休憩がてら甘いもの食べましたよ~~く歩いた一日でした(笑)おまけの話この日は「バターのいとこ」を買いに大阪まで行ったわけで一人ではさみしいのでうさうささんにつきあってもらいました関西地区ではルクア大阪に置いてあります(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします大阪駅前にあるグラングリーンに・・

    地域タグ:大阪市

  • しょうちゃんと大阪へ

    ゴールデンウイークの前半と後半の間の平日に大阪までちょっくら行ってきましたわが家のチビ正吉君も一緒で~す田舎もんの私が大阪に行く時はいつもうさうささんに付き合ってもらってますねん(笑)お昼ご飯もリサーチしてもらってたので私はついていくだけ~~~この日は身体によい「ロートレシピ」でランチしました野菜でお腹がいっぱいになり雑穀米を少し残してしまいました(汗)ご飯は残しましたがデザートは別腹で「よつ葉ホワイトコージKITTE大阪店」に行きました前に来た時も行列ができてましたが今回も行列できてましたわテイクアウトの方が並ぶ人が少ないような気がしてそっちの列に並びましたやっぱぁ~ウマい!アイスを食べた後新しくオープンした「GRANDGREENOSAKA」にも行きウロウロしながら見学してきました続きはまた明日に・・・...しょうちゃんと大阪へ

    地域タグ:大阪市

  • 着物ショーを見てきました

    ゴールデンウイーク中に友禅作家の千地康弘先生の着物ショーを見てきましたショーの前に美味しいデザートもいただきましたショーは写真NGだったので終わってから飾ってあるのを見せてもらいましたこの姫路城の着物が素敵でしたねこの着物のお値段は10億円ですって(ヒェ~~!)尊富士の化粧まわしも手掛けられてました(知らんかった~!)目の保養してきました(笑)おまけの話今日のBSP4Kのこころ旅は三木市に行ってましたねお昼ご飯は「ペンギンに会えるカフェバランタイン」で食べてましたしょうちゃんも元気だったころよく行ってたお店でした「新しくランができるって!」懐かしいね(^_-)-☆しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします着物ショーを見てきました

    地域タグ:兵庫県

  • こころ旅見ましたよ

    先々週たまたま宍粟市で「こころ旅」の自転車軍団を見てミーハーな私は追っかけして撮影してるところを陰で見てました(☆)その時の放送が今日「BSP4K」でありました千年藤の前を通って「柊」でうどんを食べ☆前にわが家が「オープンカフェ228」さんに行く時通ってた道を自転車で走ってましたよ私はここの堰を見るのが大好きで見とれてしまう場所でした田中美佐子さんも同じように見とれてましたねそしてこの日の目的地「与位の洞門」にとぉちゃこ~これは私が盗み撮りしたのです(笑)揖保川の対岸から見た与位の洞門来週はBSでまた放送されますまた見なくては・・・ね(^_-)-☆しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますこころ旅見ましたよ

    地域タグ:宍粟市

  • おみやげがかぶってしまいました(笑)

    ゴールデンウイーク中まずは墓参りに行きましたよちょうどつつじが満開でしたこの日は天気が良かったっすおみやげにもらった東京ばな奈はかぶっちゃいましたね「キャラメシアン」もゴチになりました写真はないけどもみじ饅頭は食べてしまいました(笑)ゴールデンウイーク中はオヤツに不自由しませんでしたよしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますおみやげがかぶってしまいました(笑)

    地域タグ:姫路市

  • 今日は母の日です

    今日は母の日でしたね長男からは先日カーネーションが届いてましたそして母の日当日の今日は亡くなった友達の家族と一緒に焼肉を食べに行ってきましたチビ正吉君も一緒で~す今日は運転しなくていいからビールを飲みましたよ総勢9人で行ったので注文の量が多すぎて写真はナシ!っす〆はアイスクリームを食べました送り迎えしてもらってたのでいっぱい食べて飲みました(笑)ゴチになりましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日は母の日です

    地域タグ:姫路市

  • 今日のお昼は大橋ラーメン!

    ゴールデンウイークの後半に有給休暇をとって帰省中の長男と今日のお昼は滝野町にある「大橋中華そば」を食べに行きましたチビ正吉君も一緒です久しぶりに食べたけどやっぱぁ~美味しい完食しましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日のお昼は大橋ラーメン!

    地域タグ:兵庫県

  • 新しいスマホにかえました(*^-^*)

    先日スマホがつながらなくなり何度もPINコードを打っても回復せず大慌てでショップに飛び入りで駆け込みたまたま午後からの予約が取れ昼からショップに出直しました(滝汗)結局はPINコードは6ケタで私は4ケタとばかりおもってたのでそらぁ~アカンよね6ケタですよって言われもしかしたら?の数字を打ったらギゃ~~!つながった~~~笑前のスマホは5年も使ってたので今が変え時ってことで機種変と相成りました昔と違って今はお金出したらほとんどアプリの移動をしてくれるけど個人的なのは自分んで頑張らないとダメやからメモってるパスワードを見ながら悪戦苦闘しましたが何とかできたかな?状態です一日だけでしたがスマホが使えなかったらそれはそれは大変!昔はケータイなんてなかったのにねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします新しいスマホにかえました(*^-^*)

    地域タグ:姫路市

  • スマホが・・・

    急に電源が切れてしまい真っ暗になってしまった~~何とか電源は復活したけどPINのパスワードがわからん('Д')ラインもインスタもしょうちゃん日記も見れないじゃん!(滝汗)ラインを送ってもらっても既読にならないですアシカラズ・・連休最後に孤立してます(笑)(家電には出ないもんで!)スマホが見れないということがこんなに不便とは・・新しいスマホに買い替え時かな?わぁ~~!大変だぁ!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますスマホが・・・

    地域タグ:姫路市

  • フラワーセンターに行きました

    ゴールデンウイークも後半に入り今日は天気よかったけど明日は雨マークがついてるしょうちゃん地域です先日ゴールデンウイークの中休みの30日に犬友さんとフラワーセンターに行ってきましたチューリップは終わりかけでネモフィラが満開でした犬友さんと行きましたが参加したワンコは228さんの看板犬だったハッピーちゃんだけ~~~ハッピーちゃんは知らないワンコとも挨拶ができて賢いね一応チビ正吉君も一緒に行ってましたよおまけの話温室で見つけたこの大きなレモン食べたらやっぱり酸っぱいのかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますフラワーセンターに行きました

    地域タグ:加西市

  • こころ旅の後日談です(笑)

    こころ旅の撮影隊に出会った日の後日談がまだあるんです田中美佐子さんに出会ったのが2時前だったのでお昼はどこで食べられたのかな?なんて余計な事気にしながら家に帰りました(笑)それが・・家に帰ってから夜何気にインスタ見てたらたまたまうどん屋さんで田中美佐子さんに会えました!なんて投稿を見つけちゃいましたその方は山崎町にある「千年藤」を見られてからお昼は「柊(ひいらぎ)」で食事してたら偶然田中美佐子さんが入ってこられました!って・・そして昨日は宍粟方面に用があってならば「こころ旅」が放送されたらお客さんが増えるやろうなぁ~で一足お先に「柊」さんに行ってきました店主さんに田中美佐子さんて「どこに座られたんですか?」って聞いたら情報の速さにビックリされてました(爆笑)「一番奥の席に座られましたよ」って教えてもらいも...こころ旅の後日談です(笑)

    地域タグ:宍粟市

  • BSで放送中のこころ旅です

    今週の火曜日の話です犬友さんと宍粟市にある「さんぽう穀ery」に行ってきました身体によいお粥を食べました行きたかったお店だったので満足して帰ってました国道29号線に出たとき5人連れの自転車軍団と遭遇一番前の人はヘルメットからロングヘアーが見えその後ろの人はマイクを持ってるし・・「ああっ~~!」私が大好きな「こころ旅」の撮影隊でした火野正平さんが亡くなられてからいまは田中美佐子が走られてますミーハーな私はすぐにUターンして追っかけしました(笑)「与位の洞門」で撮影してるのを確認して邪魔にならないよう反対側からみてたワタクシですあちら側に田中美佐子さんが見えます撮影が終わったころを見計らって私は洞門を通りぬけましたよ出たとこで撮影スタッフの皆さんと会えたので「ファンで~~す!頑張ってください!」って声をかけま...BSで放送中のこころ旅です

    地域タグ:宍粟市

  • 偶然出会った人

    デカ正吉君とドライブ旅をしてて恋山形駅に立ち寄りデカ正吉君&チビ正吉君の写真を撮ったり「「新・鉄道ひとり旅」に出演してるダーリンハニーの吉川正洋さんの隠れファンのワタクシ吉川さんが絵馬を書いてぶら下げてるのをで見てたのでまだあるかな?でさがしたりしたりしてホームでちょっと怪しいオバサンしてました結局は見つけることできなかったんやけどね先客のお兄さんがもうすぐスーパーはくとが恋山形駅ですれ違うってこと教えてもらい☆ならばとにわか撮り鉄して帰ろうとしたらお兄さんの車のナンバーをみて「旭川」に食いついたワタクシちょこっと話しかけましたそこから北海道話に花が咲きそのお兄さんは千葉から美瑛に移住されて今は九州から北海道に車中泊しながら撮り鉄の真っ最中でした6月始めには北海道に帰られる予定だそうです私は記念にポストカ...偶然出会った人

    地域タグ:鳥取県

  • デカ正吉君とドライブ その4

    昨日の続きの続きの続きです若桜鉄道の線路沿いを走り国道29号線に出て若桜の道の駅東側にこいのぼりが泳いでるのが見えたのでちょこっと寄り道ですここで少し休憩してから国道29号線にもどり南下して兵庫県に突入~!戸倉トンネルこえたら道沿いには雪がたっぷり残ってるじゃん!ここでデカ正吉君の登場ですそして最後に立ち寄ったのは紅葉で有名な「長源寺」です今は新緑の時期ですね卵4個が欲しくて(笑)いろんなところに立ち寄りながらデカ正吉&チビ正吉と一緒にドライブした一日でしたオマケに恋山形駅で素敵な出会いがありましたその話は長くなるのでまた明日ってことで~すしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますデカ正吉君とドライブその4

    地域タグ:兵庫県

  • デカ正吉君とドライブ その3

    昨日の続きの続きです(笑)恋山形駅を後にして次に向かったの「大江ノ郷自然牧場」ですここはテラス席わんこOK!なのでしょうちゃんとよくきましたわこの日のテラス席にはワンコはいませんでしたハロウィンの時期に行ってスタッフのお姉さんにカメラ目線でパチリ!してましたね私はいつものパンケーキを食べましたお土産物を売ってるヴィレッジにテラス席ができてましたよそしてこの日のいっちゃんの目的!大江の郷で卵がもらうことでした(笑)もらうものもらって家路に・・帰りは国道29号線から帰りました途中若桜鉄道沿いから見える氷ノ山の山肌には雪が残ってるのが見えましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますデカ正吉君とドライブその3

    地域タグ:鳥取県

  • デカ正吉君とドライブ その2

    昨日の続きです「あわくらんど」を後にして下道で15分ほど北に走り智頭急行「恋山形駅」に行きましたここはしょうちゃんとよく来た駅です椅子に座ってパチリ!前に同じ場所でパチリしてましたよ(2023年10月18日)ちょうど1時前に上りと下りのスーパーはくとが恋山形駅ですれ違うので撮り鉄しました(笑)ちなみに自動販売機もピンクここで素敵な出会いがありましたよその話はまた後で・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますデカ正吉君とドライブその2

    地域タグ:岡山県

  • デカ正吉君とドライブ その1

    先週(木曜日)の話です朝からピーカンだったのでデカ正吉君とちょっくら出かけることにしましたしょうちゃんが元気だったころは天気がよくて飼い主の予定がない時「どこかいく?」で行きあたりばったりのドライブしてましたシニアになってからは車に乗ったら病院やったけどねデカ正吉君は助手席に乗ってレッツゴー!中国道を西に走り作用から鳥取道に入り途中から下道におり「道の駅レストセンターあわくらんど」で休憩です桜の時期にはちょい遅かった~!ここではチビ正吉君の出番です(笑)土産物やら野菜市を見てから下道で次の場所に向かいましたよその話はまた明日・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますデカ正吉君とドライブその1

    地域タグ:岡山県

  • デカ正吉君に会いに来てくれましたよ

    忙しい合間を縫って犬友のハッピーちゃんがデカ正吉君に会いに来てくれました見えにくいから下に下ろしたらにおいチェックしてましたよしょうちゃんが好きだったシフォンケーキをもらいました高齢犬になってからは白内障がすすんでたのでブルーベリー入りのシフォンケーキであっちでもよく見えるよう!ですって気づかいありがとうございます私もおすそ分けしてもらいましたありがとうございます(^_-)-☆しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますデカ正吉君に会いに来てくれましたよ

    地域タグ:姫路市

  • 今年はタケノコの当たり年?

    去年は体調不良が続き入院する前日まで飼い主に抱っこされ近くの駐車場で用を足してた正吉君その駐車場の横には竹林があり去年はあまりタケノコが生えなかったけど今年は当たり年でいっぱい顔を出してるみたいでご近所さんが掘ってわが家の玄関先に置いてくれます翌々日にも大きなタケノコが置いてありましたよありがたいですね今年はタケノコいっぱい食べられます(笑)おまけの話犬友のももちゃん&ちゃいちゃんもわが家に遊びに来た時しょうちゃんと同じところで用を足してますまだニオイが残ってるのかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今年はタケノコの当たり年?

    地域タグ:姫路市

  • うどんにカレーに・・・

    ここんとこ出かける用がたて続けにあったので出先で食べたものイロイロ編です(笑)神戸元町駅の高架下にある「いずみカリー神戸元町店」に行きましたよトロトロオムカリーにしました美味しかったぁ~!山陽電鉄板宿駅近くにある「おうどんくるみ家」いつも行列ができてるって!私たちも雨の中並びましたわ私的にはサンチカの味ののれん街にある「弦(GEN)」のうどんの方が好きですチビ正吉君はバッグinしてましたが一緒に写メするの忘れてたぁ~(汗)おまけの話板宿駅のローソンは電車型でしたよしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますうどんにカレーに・・・

    地域タグ:兵庫県

  • 米がない!の続きです

    先週「蛇紋岩米」を買いに但馬地方の道の駅まで行ったのにどこにも置いてなくて結局米は買えずスゴスゴ帰ってきた次の日にいつも乃が美を買いに行くマックスバリュで蛇紋岩米が置いてあるのを見てたので速攻買いましたまだ食べてないんやけどこの蛇紋岩米の味はどうなのかな?21日に米を買いに行った友達は棚には何もなかったって!前日が「20日30日5%off」の日だったので世間はたとえ5%でも安く買える方がええから全種類完売してたみたいですよ本当に今の米不足はどうなってるん?おまけの話米を買いに道の駅巡りをした日お昼はまほろばでカレーを食べましたが(☆)せっかく但馬まできてるのでしょうちゃんとたまに行ってた「CafedeManma(カフェドマンマ)」によりました(隣に移転してました)前はテラス席やったけど今は堂々と店内に入れ...米がない!の続きです

    地域タグ:兵庫県

  • 芝桜の小道です

    今日はとっても良い天気!明日からは下りだかになるって天気予報で言ってたので急きょヤマサ蒲鉾の「芝桜の小道」を見てきました4時すぎに行きましたがまだ人多っ!そして暑かった~!テクテク歩いて奥まで行ってきましたチビ正吉君はあっちこっちでひょっこりはん!しました(笑)ここはわんこNGで毎年飼い主だけで行ってましたが今年からしょうちゃんも一緒に行けました(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします芝桜の小道です

    地域タグ:姫路市

  • 米がない!

    ワイドショーで「米がない!」って前々から言ってたけどわが家は農家の人から直接もらったりしてたので実感なかったんやけどとうとう底をつきかけたので先日「蛇紋岩米」を但馬地方にある道の駅に買いに行きましたそれがぁ~年末にはいっぱいあったのに今はどこに行っても置いてないじゃん(汗)道の駅を4か所まわったけどいつ入荷するか分からない?って・・さてさてどうする?ほんまに米不足なんやぁ~!おまけの話北方面に行く時前々から美味しい~!って評判だったカレーをやっと食べました「ともしび」しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします米がない!

    地域タグ:兵庫県

  • 高田賢三展を見てきました

    姫路市立美術館で開催中の「髙田賢三展」を見てきましたチビ正吉も一緒で~す平日だったのでゆっくりKENZOの世界にひたってきました見終わった後は姫路城の北側から正面に向かって暑い中歩きましたかろうじて桜も残ってましたよ2時をすぎてたので「ベジタブルカフェさくらさく」でお昼のランチ食べましたこのお店は外人さんの方が多いっす(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします高田賢三展を見てきました

    地域タグ:姫路市

  • どうしようかな?

    先日、gooブログからサービス終了の案内が来て「gooblogサービス終了のお知らせ」11月18日をもって提供が終わるって!びっくりぽん!やで20012年2月1日から(しょうちゃん日記)ブログの事もパソコンの使い方も分けわからんままgooのブログを始めそれなりに13年以上も続けてこれました「しょうちゃん日記」の主正吉君が虹の橋を渡ってしまったときもうやめようかな?なんておもってましたがなんとか続けてたのに・・いつの間にかブロ友さんもでき顔も見たことないいろんな人とも知り合い(?)になれたし朝起きたらパソコンをひらいて皆さんのところに遊びに行くのが日課でしたこのまま違うところでブログを続けるかこの際やめるか悩み中です11月18日の終了日までまだ時間はありますがどうするべぇ~悩み中~~~!っすしょうちゃんの鼻...どうしようかな?

    地域タグ:姫路市

  • 今日で100カ日でした

    1月7日に虹の橋を渡ったわが家の犬っころですが今日が100カ日でした月日の経つのは早い!朝から正吉君が大好きだったササミをオリーブオイルで焼きブロッコリーも一緒にお供えしました(ワンパターンですけどね)犬友さんが今日に間に合うようお供えして~ってローソクを持ってきてくれましたいつもしょうちゃんの事忘れずにいてくれてありがとう~ですしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日で100カ日でした

    地域タグ:姫路市

  • チビ正吉とデカ正吉で~す

    しょうちゃんが虹の橋を渡ってしまって落ち込んでる時犬友さんからいつでもどこでも一緒に行動できるチビ正吉をプレゼントしてもらいいつもバッグinしてます写真を撮ったりするときバッグから取り出してパチリ!重宝してます(^_-)-☆もう少し大きいのも欲しくてデカ正吉を注文してましたそれが届きました(ヤッホッ~!)チビ正吉とデカ正吉の2ショットっすこれからはデカ正吉も一緒やねおまけの話おみやげにもらった「バターのいとこ」めっちゃ美味しかった~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますチビ正吉とデカ正吉で~す

    地域タグ:姫路市

  • フラワーセンターのチューリップは満開!

    先週の話です弟がお世話になってる病院の近くに「兵庫県立フラワーセンター」があるので面会した後にチューリップが満開かな?でちょこっと寄ってきました年パスも5月まで有効だしね(笑)もちろんチビ正吉も一緒です来年度は年パスは買わないつもりです正吉君がいないから頻繁に行かないもんね(汗)今日行った犬友さんから写メが送られてきましたほぼ満開だったそうですしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますフラワーセンターのチューリップは満開!

    地域タグ:加西市

  • 4月から面会OKになりました

    2年7か月前に脳梗塞で倒れた弟がお世話になってる病院はコロナ禍の中面会はずっとリモートでしたがこの4月からは直接会えるようになりました先日初めて病室に入ることできましたやはり直接会って顔を見れる方が安心ですちなみに病院の駐車場にある桜は満開でした面会に行く前に病院の近くに美味しいカレー屋さんができてたので行ってみました「志方牛すじカレー専門店だいちゃん」このカレー屋さんはこじんまりしたお店ですが奥の部屋はわんこOKなんですよこんな小さな室内ランもありましたチビ正吉君はランは関係ないねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします4月から面会OKになりました

    地域タグ:兵庫県

  • チビ正吉君と甲子園に・・

    昨日は阪神タイガース×ヤクルト戦のチケットをもらったのでチビ正吉と一緒に観戦してきました昨日の試合は投手戦でなかなか点も入らず盛り上がりに欠けましたがそれなりに楽しみましたでもJRが夕方の元町神戸駅間での線路火災の影響で列車が遅れてて帰るのにめっちゃ時間かかりましたわおまけの話食リポです甲子園に行く前に昼ご飯は三宮で久しぶりに「弦(GEN)」で食べました試合まで時間があったので甲子園駅前にある「コメダ珈琲」でシロノワール&コーヒーこれだけ食べたらお腹パンパン!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますチビ正吉君と甲子園に・・

    地域タグ:兵庫県

  • 桜並木は今が満開です その2

    午前中に犬友ののんちゃんとはくちゃんとで満開の桜並木を歩いた昨日(☆)急きょ午後から犬友さんのももちゃん&ちゃいちゃんと同じコースを歩いてきましたもちろんチビ正吉も一緒ですよ近場でこんな素敵な道があるので遠くまで行かなくてもええっすねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします桜並木は今が満開ですその2

    地域タグ:姫路市

  • 桜並木は今が満開です

    今日は近くにある桜並木が満開やからどう?ってのんちゃん姉さんから連絡があって即見に行ってきました(笑)のんちゃんとはくちゃんと一緒に桜並木を歩きましたよどういえば去年はしょうちゃんも元気だったのでのんちゃんと歩いたなぁ~~~おまけの話今日はしょうちゃんの3度目の月命日でしたタイミングよく犬友さんからワンコのローソクもらいました一度で使いきれるサイズですありがたく使わせてもらいますしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします桜並木は今が満開です

    地域タグ:姫路市

  • 旅立ちました。

    いつ頃かはわからないけど勝手口をあけたら鳥のフンが落ちてて毎日掃除してるのに次の日にはまたまた落ちてるじゃん!何で?で暗くなってから勝手口を確認したら鳥が毎晩寝に来てるのを発見!渡り鳥で3月の終りか4月にはどこかに飛んでいってしまうって教えてもらってましたが4月に入ってすぐ2日から来なくなりました4月1日の朝にはこんな風にフンが落ちてました2日以降フンは落ちてません毎晩勝手口の上を見ますが鳥の姿を見なくなりました渡り鳥って教えてもらってたからどこかに飛んでいってしまった?来年もしかしたらまたまたわが家に戻ってくる?って餌もあげたことないから恩もなにもないってもどってこないか~~~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします旅立ちました。

    地域タグ:姫路市

  • 姫路城の桜です

    今日は朝からええ天気じゃ~ん・・で急におもいついて姫路城の桜を見に行ってきました平日やけど車も人もいっぱいでしたわ桜は5~6部咲きかな?チビ正吉も一緒で~す(笑)家老屋敷跡公園の桜は満開おまけの話お昼ご飯は「ユーカリ」で・・今日のランチはおでん定食でした物価高のこのご時世にランチは650円ですよありがたや~!(^^)!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします姫路城の桜です

    地域タグ:姫路市

  • ミモザが満開です

    今週の初めに近くにある櫃倉神社のミモザが満開かな?で犬友さんと見に行ってきました満開のミモザを満喫してきましたよ去年はしょうちゃんと行ったのにねお昼ご飯は櫃倉神社の近くにある「大寿庵」で十割そばを食べましたここはテラス席がありわんこOKでしたがまだそんなに暑くないので車で待機してもらってちゃっちゃと食べましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますミモザが満開です

    地域タグ:姫路市

  • 今日いち-2025年4月3日

    近くにある神社のミモザが今見頃です今日いち-2025年4月3日

  • 薬は入れてないから大丈夫やで(^^♪

    わが家の犬っころは12歳ごろから心臓が悪くなり朝晩薬を飲まないとダメでしたが飲ますのに苦労した飼い主ですあれやこれやと手を変え品を変え今思い出しても大変やったなぁ~それも今となっては懐かしいっす昨日は大好きだったクレープを買ってきてお供えしましたもちろん薬入れてませんよ(笑)「クレープモンターニャ」さんにチビ正吉も一緒に買いに行きましたよ薬さえ入ってなかったらクレープに食いつき良かったよね今頃お腹いっぱい食べてるかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします薬は入れてないから大丈夫やで(^^♪

    地域タグ:姫路市

  • 今年2度目の梅の並木道です

    先週の話です恒屋川の横にある梅並木を見てみたいって犬友さんから連絡がきて一緒に見に行きました(道案内)1週間前は満開でしたが(☆)今回は散り始めでしたチビ正吉も一緒ですもう「ガウッ!」って言わないから一緒に写真撮れました(笑)いっぱいポーズ取らされたちゃいちゃんとももちゃん川は花筏でしたこの日は3月にしては暑いぐらいの日でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今年2度目の梅の並木道です

    地域タグ:姫路市

  • 今年2度目の梅の並木道です

    先週の話です恒屋川の横にある梅並木を見てみたいって犬友さんから連絡がきて一緒に見に行きました(道案内)1週間前は満開でしたが(☆)今回は散り始めでしたチビ正吉も一緒ですもう「ガウッ!」って言わないから一緒に写真撮れました(笑)いっぱいポーズ取らされたちゃいちゃんとももちゃん川は花筏でしたこの日は3月にしては暑いぐらいの日でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今年2度目の梅の並木道です

    地域タグ:姫路市

  • KITTE大阪に行ってきました

    先々週の話です久しぶりに大阪まで行ってきましたもちろんチビ正吉も一緒でしたよ昨年の7月末に大阪中央郵便局跡地にKITTE大阪がオープンしてて初めて行ってみましたって私一人ではわけわからないのでうさうささんに付き合ってもらいました詳しい事は「うさうささん」のブログでヨロシクです建物の中に入るとめちゃくちゃオサレ~!さすがぁ~大阪はオシャレ!っすねスケールがちゃいますちなみに姫路の地下街は階段が桜模様でした(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますKITTE大阪に行ってきました

    地域タグ:大阪市

  • 梅の並木道に行ってきました

    わが家からだとすぐに行ける恒屋川の梅並木道に行ってきました去年は2月26日には満開だったのに今年は1カ月ほど遅れてますね去年はまだまだ元気だった正吉君と行ってました今年はチビ正吉と一緒ですおまけの話チビ正吉君と梅の写真を撮ってたらキレイなワンピース姿の人から写真を撮ってほしいと頼まれ何枚かパチリ!パチリ!大柄の大きな人やな?っておもってたら自分から「私、男なんですよ」って言われました私はぜんぜんびっくりもせず「声を聞かなかったら女性ですよ」ってこたえましたこの年になるとちょっとやそっとでは驚かなくなってます(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします梅の並木道に行ってきました

  • 家族になったつもりかな?

    2月の終りからわが家の軒先を定宿にしてたジョウビタキですが今では完全に家族になったつもりで毎晩、勝手口の上で寝泊りしてますよたまに位置を変えてますが基本雨風があたらない所で寝てます正吉君もあきれ顔?かな(笑)この写真は今日!この写真は数日前だんだん肥えてきてない?わが家は寝泊りはOKやけど食事は与えてませんよどこで食事してるんやろ?ね(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします家族になったつもりかな?

    地域タグ:姫路市

  • チビ正吉君といつも一緒です

    正吉君が元気なころ出かけるときはわんこOK!のお店か留守番させてることが多かったですしょうちゃんが虹の橋を渡ってしまってからは飼い主は単独行動ばかりでした淋しい~やろ?って友達が「チビ正吉」をつくってくれましたバッグにぶら下げられますが万が一落としたら大変なのでいつもバッグinして持ち歩いてますさて昨日は病気療養中だった友達が亡くなったのでお葬式に参列してきましたいつも一緒につるんでた仲間と最後のお別れをしてきましたがやはりお葬式は辛いですね姫路まで帰って来てお腹が空いてたので駅構内にある「おらが蕎麦」でねぎとろ丼定食を食べて帰りましたもちろんチビ正吉も一緒でしたいつも家でダラダラしてることが多いもんでちょっと遠出(神戸まで)するとクタクタになりますわしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますチビ正吉君といつも一緒です

    地域タグ:兵庫県

  • わが家の新しい家族になる気ですか?

    わが家の犬っころの49日(2月24日)の法要をすませたころから朝、勝手口をあけたら鳥の糞が落ちてて「エエッ!?」で毎日掃除してましたがいたちごっこだったので100均で鳥よけのグッズを買ってきてぶら下げてましたしょうちゃんにも手伝ってもらってましたよ(笑)鳥よけをぶら下げたら3日間は来なくなってホッとしてたら雨風が強かった日にまたまた休息にきてたのでなんて鳥なのか写メして調べたら「ヤマガラ」でした毎晩寝にきてるみたいです雨風をさけて毎晩わが家に泊まりにきてるので意地悪しないで好きなだけ休息してくれぇ~と今は見守ってます(笑)いつまでいるのかな?家族になるつもりですか?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますわが家の新しい家族になる気ですか?

  • こんなのあり?(笑)

    今日犬ともさんがしょうちゃんの顔を見に来てくれました今までなかなか3ショットの写真が撮れなかったんやけど初めて撮れました(笑)しょうちゃんが好きだったおやつと同じローソクもらいました笑えるローソクでしょ?こんなのあり?(笑)

  • 49日の法要しました

    1月7日に虹の橋を渡ってしまった正吉君今日が49日でした朝から飼い主が下手ですが般若心経を唱えてから和室からリビングに移動しましたよ午前中に正吉君のために花やお供えものがいっぱい届きました正吉くんの事を忘れずにいてもらったことに感謝した一日でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします49日の法要しました

    地域タグ:姫路市

  • 姫路城マラソンの応援に・・・

    今年も姫路城マラソンの応援に行ってきました毎年甥っ子の応援にしょうちゃんと一緒に行ってましたが今年からしょうちゃんは虹のたもとで応援してくれてるとおもいますおばちゃんだけの応援では迫力がないとおもい今年はこんなデッカイプラカード持参で行ってきました(横90㎝縦45㎝)しょうちゃんの応援より目立ってたみたいですよ(笑)甥っ子はすぐに分かったって無事ゴールしてパチリ!ランナーより応援してるおばちゃんの方が歩き疲れましたわしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします姫路城マラソンの応援に・・・

    地域タグ:姫路市

  • 早いもので・・来週には・・

    1月7日に虹の橋を渡ってしまった正吉君早いもので来週の月曜日には49日をむかえます今までは家のどこかにいてくれましたが来週にはとうとうあっちにいってしまいます・・で先日大阪までしょうちゃんの骨を収める仏壇を買いに行ってきましたお店の中にはいろんな仏具が並んでましたが最小限のものを準備することにしました飼い主はこんなのを準備しましたネットで下調べしてましたがやはりアナログな飼い主は実物を見て買うほうが安心できますねん(笑)来週にはこの中でゆっくり休んでもらうつもりですおまけの話姫路駅で新快速を待ってたら目の前に「冬1月~3月|はなあかり」がとまってましたよ一度乗ってみたいねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします早いもので・・来週には・・

    地域タグ:姫路市

  • ご長寿ペットフォトコンテストに応募してました

    去年の話です犬友さんに教えてもらった「ご長寿ペットフォトコンテスト」の開催が2024年度で最後ってことだったので応募期日ぎりぎりに元気だった正吉君も応募してましたしょうちゃんが亡くなった後に本が届いたけどねいっぱいのワンコの写真の中からしょうちゃんを探すのは大変でした大きくしてみました応募した時点では15歳でチワワとしては長寿犬でしたとっても良い記念になりましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますご長寿ペットフォトコンテストに応募してました

    地域タグ:姫路市

  • 16回目のうちの子記念日でした

    ご無沙汰してましたしょうちゃんがいなくなってから新しいブログネタもないのでこのまま終わるつもりでしたが長い事ほったらかしにしてたらブログが削除されると聞いたので何かネタを見つけてたまぁ~~~に更新しなくっちゃ!(ニコッ!)ですそれで思い浮かんだのが今日は正吉君がわが家の仔になってちょうど16年目ってことを思い出したのでネタありました偶然ペットショップで見つけ連れて帰ってきたのが16年前の今日でした生まれて2か月足らずで体重は650gの小さなチワワでしたチワワ独特の大きな目で私をじ~と見て連れて帰って~~って見つめられたらその気になるよねとってもヤンチャでケージに入れたらこんなことしてましたよ最初はコタツ布団の枠から出ることもできなかったのにね連れて帰ってすぐリビングでオシッコとうんPをしてしまいワンコを飼...16回目のうちの子記念日でした

    地域タグ:姫路市

  • 13年間ありがとうございました

    しょうちゃんが虹の橋を渡ってしまってからもう3週間が経ちました無愛想だった正吉君ですが犬友さんに毎日顔を見に来てもらい感謝!感謝!です遺影の前は花やお供え物でいっぱいになってますこの「しょうちゃん日記」は最初うさうささんに始めてもらいその後は飼い主がしょうちゃんの成長記録として一日一ブログを目標に13年間続けてきましたがもうしょうちゃんの写真は撮れなくなってしまったので今日でおしまいにしようとおもってますいろんな方に読んでもらっていつのまにかなんちゃってブロ友さんもできました本当にありがとうございましたしょうちゃん日記は終わりますがフォローしてくださってる方や大好きなブログにはお邪魔していいねや応援を押しまくりますね2012年2月から13年間本当にありがとうございました。「しょうちゃん日記」はこのままにし...13年間ありがとうございました

    地域タグ:姫路市

  • 犬人生最後の友達でした

    正吉君は幼なじみのエアロちゃんとのんちゃんとは仲良くできてましたが他のワンコとはまったく寄せつけずケンカを売りまくってました(汗)それが唯一犬人生最後に228さんの看板犬だったハッピーちゃんとは仲良くできてましたしょうちゃんがまだ元気な時ハッピーちゃんと加西市にあるフラワーセンターのイルミネーションを見に行ったのが最後のお出かけでしたね(12月7日)7日に息を引き取ってすぐ家の方に会いに来てくれましたよ写真を撮る余裕もなかったけど葬儀場に行く当日(9日)も本当の最後のお別れを言いに来てくれましたありがとうね!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします犬人生最後の友達でした

    地域タグ:姫路市

  • 花に囲まれニッコリ!

    しょうちゃんがいなくなったけど犬友さんや友達がいろいろ気を使ってくれ何とか頑張ってる飼い主ですしょうちゃんはいっぱいの花に囲まれニコニコしてます北海道のエアロちゃんパパさんママさんおばさまからも素敵な花が送られてきてありがとうございましたうさうささんからはブリザードフラワーが送られてきましたよさっそくニコニコしょうちゃんの写真を入れましたアナログな私のためにこの「しょうちゃん日記」というblogを立ち上げてくれたうさうささんさんには感謝ですしょうちゃんとの思い出がいっぱい詰まったblogがいい記念になりました左のお守りにはしょうちゃんの毛右のキーホルダーにはしょうちゃんの爪歯骨がはいってます大事にしなくちゃ!犬友さんやblogつながりの方からいっぱいコメントもらってますが一つ一つ読んでたら涙腺がゆるみぱな...花に囲まれニッコリ!

    地域タグ:姫路市

  • 青空の中虹の橋を渡りました

    先週の木曜日に正吉君は虹の橋を渡りました寒波の影響でめったに雪は降らないしょうちゃん地域ですが朝起きたら雪が・・・!ありゃ~えらいこっちゃ!9時過ぎには葬儀場に出発するのにそれまでには雪よ溶けてくれ~家を出発するときには雪も溶けてきていつもオシッコしてた駐車場で最後のお別れしました飼い主に抱っこされグッスリ寝てます葬儀場に行くまでに2カ所でスリップ事故があってう回路させられ焦った~~~!葬儀場で真っ白な棺に寝かされ最後のお別れをしました葬儀場の配慮で本当の最後のお別れにはいっぱい時間を取ってもらい感謝でした1時間半後には骨になってしまいましたが全部持って帰ってきましたよしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします青空の中虹の橋を渡りました

    地域タグ:姫路市

  • とうとう力尽きました(涙)

    前日(6日)は6時ごろまで正吉君と一緒にいましたが「また明日会いに来るね」と言って帰ってきました7日は11時に面会予約を入れてたので朝から出かける準備をしてたら9時に病院から電話が・・さすがに嫌な予感が・・・「夜中の3時ごろに心臓が止まりました」「心臓マッサージをしましたが・・・」「無理でした・・・」「お迎えにきてください」覚悟は決めてたけどいざとなるとオロオロですすぐにのんちゃん姉さんに連絡を入れて一緒に病院に迎えに行ってもらいました去年の春に小さなデキモノができましたが悪いものではなくでもどんどん大きくなり夏以降はそのデキモノが痒い!痒い!で大変でした11月の終りに悪性リンパ腫も見つかり年齢的に手術は無理抗がん剤治療も可哀想やから痛くないようにだけしてほしいって先生に頼んでましたそれが12月の終りに膵...とうとう力尽きました(涙)

    地域タグ:姫路市

  • 入院生活一週間の記録 その2

    昨日の続きです長い正月休みが明け4日にしょうちゃんとやっと会えました5日間治療をよく頑張ってくれましたしょうちゃんは久しぶりに飼い主に会えて安心してくれたとおもいました面会時間の15分間は飼い主の腕枕でずっと寝てました点滴の後が痛々しいです5日はのんちゃん姉さんも一緒に病院に来てくれましたこの日は主治医の先生からしょうちゃんの病状説明があり膵臓の数値は平均値に戻りました!ってただ炎症反応が高いので退院はまだちょっと・・膵臓は良くなってるみたいで安心して帰ってきました飼い主の頭の中はしょうちゃんが退院したら家の中は動きやすいようにしてやらなくては・・なんて考えてました翌6日は飼い主だけで面会しました少し弱ってるかな?って感じでした10日までしか面会予約を入れてなかったので13日の月曜日まで取って帰ってきまし...入院生活一週間の記録その2

    地域タグ:姫路市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マリリンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マリリンさん
ブログタイトル
しょうちゃん日記
フォロー
しょうちゃん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用