今日は母の日でしたね長男からは先日カーネーションが届いてましたそして母の日当日の今日は亡くなった友達の家族と一緒に焼肉を食べに行ってきましたチビ正吉君も一緒で~す今日は運転しなくていいからビールを飲みましたよ総勢9人で行ったので注文の量が多すぎて写真はナシ!っす〆はアイスクリームを食べました送り迎えしてもらってたのでいっぱい食べて飲みました(笑)ゴチになりましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日は母の日です
15歳になったチワワの正吉君!(愛称しょうちゃん)とのマッタリのんびりな生活を綴ってます。
単純 明快 2分で読めるblogを目指してます。
ゴールデンウイークの後半に有給休暇をとって帰省中の長男と今日のお昼は滝野町にある「大橋中華そば」を食べに行きましたチビ正吉君も一緒です久しぶりに食べたけどやっぱぁ~美味しい完食しましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日のお昼は大橋ラーメン!
地域タグ:兵庫県
先日スマホがつながらなくなり何度もPINコードを打っても回復せず大慌てでショップに飛び入りで駆け込みたまたま午後からの予約が取れ昼からショップに出直しました(滝汗)結局はPINコードは6ケタで私は4ケタとばかりおもってたのでそらぁ~アカンよね6ケタですよって言われもしかしたら?の数字を打ったらギゃ~~!つながった~~~笑前のスマホは5年も使ってたので今が変え時ってことで機種変と相成りました昔と違って今はお金出したらほとんどアプリの移動をしてくれるけど個人的なのは自分んで頑張らないとダメやからメモってるパスワードを見ながら悪戦苦闘しましたが何とかできたかな?状態です一日だけでしたがスマホが使えなかったらそれはそれは大変!昔はケータイなんてなかったのにねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします新しいスマホにかえました(*^-^*)
地域タグ:姫路市
ゴールデンウイークも後半に入り今日は天気よかったけど明日は雨マークがついてるしょうちゃん地域です先日ゴールデンウイークの中休みの30日に犬友さんとフラワーセンターに行ってきましたチューリップは終わりかけでネモフィラが満開でした犬友さんと行きましたが参加したワンコは228さんの看板犬だったハッピーちゃんだけ~~~ハッピーちゃんは知らないワンコとも挨拶ができて賢いね一応チビ正吉君も一緒に行ってましたよおまけの話温室で見つけたこの大きなレモン食べたらやっぱり酸っぱいのかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますフラワーセンターに行きました
地域タグ:加西市
こころ旅の撮影隊に出会った日の後日談がまだあるんです田中美佐子さんに出会ったのが2時前だったのでお昼はどこで食べられたのかな?なんて余計な事気にしながら家に帰りました(笑)それが・・家に帰ってから夜何気にインスタ見てたらたまたまうどん屋さんで田中美佐子さんに会えました!なんて投稿を見つけちゃいましたその方は山崎町にある「千年藤」を見られてからお昼は「柊(ひいらぎ)」で食事してたら偶然田中美佐子さんが入ってこられました!って・・そして昨日は宍粟方面に用があってならば「こころ旅」が放送されたらお客さんが増えるやろうなぁ~で一足お先に「柊」さんに行ってきました店主さんに田中美佐子さんて「どこに座られたんですか?」って聞いたら情報の速さにビックリされてました(爆笑)「一番奥の席に座られましたよ」って教えてもらいも...こころ旅の後日談です(笑)
地域タグ:宍粟市
今週の火曜日の話です犬友さんと宍粟市にある「さんぽう穀ery」に行ってきました身体によいお粥を食べました行きたかったお店だったので満足して帰ってました国道29号線に出たとき5人連れの自転車軍団と遭遇一番前の人はヘルメットからロングヘアーが見えその後ろの人はマイクを持ってるし・・「ああっ~~!」私が大好きな「こころ旅」の撮影隊でした火野正平さんが亡くなられてからいまは田中美佐子が走られてますミーハーな私はすぐにUターンして追っかけしました(笑)「与位の洞門」で撮影してるのを確認して邪魔にならないよう反対側からみてたワタクシですあちら側に田中美佐子さんが見えます撮影が終わったころを見計らって私は洞門を通りぬけましたよ出たとこで撮影スタッフの皆さんと会えたので「ファンで~~す!頑張ってください!」って声をかけま...BSで放送中のこころ旅です
地域タグ:宍粟市
デカ正吉君とドライブ旅をしてて恋山形駅に立ち寄りデカ正吉君&チビ正吉君の写真を撮ったり「「新・鉄道ひとり旅」に出演してるダーリンハニーの吉川正洋さんの隠れファンのワタクシ吉川さんが絵馬を書いてぶら下げてるのをで見てたのでまだあるかな?でさがしたりしたりしてホームでちょっと怪しいオバサンしてました結局は見つけることできなかったんやけどね先客のお兄さんがもうすぐスーパーはくとが恋山形駅ですれ違うってこと教えてもらい☆ならばとにわか撮り鉄して帰ろうとしたらお兄さんの車のナンバーをみて「旭川」に食いついたワタクシちょこっと話しかけましたそこから北海道話に花が咲きそのお兄さんは千葉から美瑛に移住されて今は九州から北海道に車中泊しながら撮り鉄の真っ最中でした6月始めには北海道に帰られる予定だそうです私は記念にポストカ...偶然出会った人
地域タグ:鳥取県
昨日の続きの続きの続きです若桜鉄道の線路沿いを走り国道29号線に出て若桜の道の駅東側にこいのぼりが泳いでるのが見えたのでちょこっと寄り道ですここで少し休憩してから国道29号線にもどり南下して兵庫県に突入~!戸倉トンネルこえたら道沿いには雪がたっぷり残ってるじゃん!ここでデカ正吉君の登場ですそして最後に立ち寄ったのは紅葉で有名な「長源寺」です今は新緑の時期ですね卵4個が欲しくて(笑)いろんなところに立ち寄りながらデカ正吉&チビ正吉と一緒にドライブした一日でしたオマケに恋山形駅で素敵な出会いがありましたその話は長くなるのでまた明日ってことで~すしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますデカ正吉君とドライブその4
地域タグ:兵庫県
昨日の続きの続きです(笑)恋山形駅を後にして次に向かったの「大江ノ郷自然牧場」ですここはテラス席わんこOK!なのでしょうちゃんとよくきましたわこの日のテラス席にはワンコはいませんでしたハロウィンの時期に行ってスタッフのお姉さんにカメラ目線でパチリ!してましたね私はいつものパンケーキを食べましたお土産物を売ってるヴィレッジにテラス席ができてましたよそしてこの日のいっちゃんの目的!大江の郷で卵がもらうことでした(笑)もらうものもらって家路に・・帰りは国道29号線から帰りました途中若桜鉄道沿いから見える氷ノ山の山肌には雪が残ってるのが見えましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますデカ正吉君とドライブその3
地域タグ:鳥取県
昨日の続きです「あわくらんど」を後にして下道で15分ほど北に走り智頭急行「恋山形駅」に行きましたここはしょうちゃんとよく来た駅です椅子に座ってパチリ!前に同じ場所でパチリしてましたよ(2023年10月18日)ちょうど1時前に上りと下りのスーパーはくとが恋山形駅ですれ違うので撮り鉄しました(笑)ちなみに自動販売機もピンクここで素敵な出会いがありましたよその話はまた後で・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますデカ正吉君とドライブその2
地域タグ:岡山県
先週(木曜日)の話です朝からピーカンだったのでデカ正吉君とちょっくら出かけることにしましたしょうちゃんが元気だったころは天気がよくて飼い主の予定がない時「どこかいく?」で行きあたりばったりのドライブしてましたシニアになってからは車に乗ったら病院やったけどねデカ正吉君は助手席に乗ってレッツゴー!中国道を西に走り作用から鳥取道に入り途中から下道におり「道の駅レストセンターあわくらんど」で休憩です桜の時期にはちょい遅かった~!ここではチビ正吉君の出番です(笑)土産物やら野菜市を見てから下道で次の場所に向かいましたよその話はまた明日・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますデカ正吉君とドライブその1
地域タグ:岡山県
忙しい合間を縫って犬友のハッピーちゃんがデカ正吉君に会いに来てくれました見えにくいから下に下ろしたらにおいチェックしてましたよしょうちゃんが好きだったシフォンケーキをもらいました高齢犬になってからは白内障がすすんでたのでブルーベリー入りのシフォンケーキであっちでもよく見えるよう!ですって気づかいありがとうございます私もおすそ分けしてもらいましたありがとうございます(^_-)-☆しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますデカ正吉君に会いに来てくれましたよ
地域タグ:姫路市
去年は体調不良が続き入院する前日まで飼い主に抱っこされ近くの駐車場で用を足してた正吉君その駐車場の横には竹林があり去年はあまりタケノコが生えなかったけど今年は当たり年でいっぱい顔を出してるみたいでご近所さんが掘ってわが家の玄関先に置いてくれます翌々日にも大きなタケノコが置いてありましたよありがたいですね今年はタケノコいっぱい食べられます(笑)おまけの話犬友のももちゃん&ちゃいちゃんもわが家に遊びに来た時しょうちゃんと同じところで用を足してますまだニオイが残ってるのかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今年はタケノコの当たり年?
地域タグ:姫路市
ここんとこ出かける用がたて続けにあったので出先で食べたものイロイロ編です(笑)神戸元町駅の高架下にある「いずみカリー神戸元町店」に行きましたよトロトロオムカリーにしました美味しかったぁ~!山陽電鉄板宿駅近くにある「おうどんくるみ家」いつも行列ができてるって!私たちも雨の中並びましたわ私的にはサンチカの味ののれん街にある「弦(GEN)」のうどんの方が好きですチビ正吉君はバッグinしてましたが一緒に写メするの忘れてたぁ~(汗)おまけの話板宿駅のローソンは電車型でしたよしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますうどんにカレーに・・・
地域タグ:兵庫県
先週「蛇紋岩米」を買いに但馬地方の道の駅まで行ったのにどこにも置いてなくて結局米は買えずスゴスゴ帰ってきた次の日にいつも乃が美を買いに行くマックスバリュで蛇紋岩米が置いてあるのを見てたので速攻買いましたまだ食べてないんやけどこの蛇紋岩米の味はどうなのかな?21日に米を買いに行った友達は棚には何もなかったって!前日が「20日30日5%off」の日だったので世間はたとえ5%でも安く買える方がええから全種類完売してたみたいですよ本当に今の米不足はどうなってるん?おまけの話米を買いに道の駅巡りをした日お昼はまほろばでカレーを食べましたが(☆)せっかく但馬まできてるのでしょうちゃんとたまに行ってた「CafedeManma(カフェドマンマ)」によりました(隣に移転してました)前はテラス席やったけど今は堂々と店内に入れ...米がない!の続きです
地域タグ:兵庫県
姫路市立美術館で開催中の「髙田賢三展」を見てきましたチビ正吉も一緒で~す平日だったのでゆっくりKENZOの世界にひたってきました見終わった後は姫路城の北側から正面に向かって暑い中歩きましたかろうじて桜も残ってましたよ2時をすぎてたので「ベジタブルカフェさくらさく」でお昼のランチ食べましたこのお店は外人さんの方が多いっす(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします高田賢三展を見てきました
地域タグ:姫路市
先日、gooブログからサービス終了の案内が来て「gooblogサービス終了のお知らせ」11月18日をもって提供が終わるって!びっくりぽん!やで20012年2月1日から(しょうちゃん日記)ブログの事もパソコンの使い方も分けわからんままgooのブログを始めそれなりに13年以上も続けてこれました「しょうちゃん日記」の主正吉君が虹の橋を渡ってしまったときもうやめようかな?なんておもってましたがなんとか続けてたのに・・いつの間にかブロ友さんもでき顔も見たことないいろんな人とも知り合い(?)になれたし朝起きたらパソコンをひらいて皆さんのところに遊びに行くのが日課でしたこのまま違うところでブログを続けるかこの際やめるか悩み中です11月18日の終了日までまだ時間はありますがどうするべぇ~悩み中~~~!っすしょうちゃんの鼻...どうしようかな?
地域タグ:姫路市
1月7日に虹の橋を渡ったわが家の犬っころですが今日が100カ日でした月日の経つのは早い!朝から正吉君が大好きだったササミをオリーブオイルで焼きブロッコリーも一緒にお供えしました(ワンパターンですけどね)犬友さんが今日に間に合うようお供えして~ってローソクを持ってきてくれましたいつもしょうちゃんの事忘れずにいてくれてありがとう~ですしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日で100カ日でした
地域タグ:姫路市
しょうちゃんが虹の橋を渡ってしまって落ち込んでる時犬友さんからいつでもどこでも一緒に行動できるチビ正吉をプレゼントしてもらいいつもバッグinしてます写真を撮ったりするときバッグから取り出してパチリ!重宝してます(^_-)-☆もう少し大きいのも欲しくてデカ正吉を注文してましたそれが届きました(ヤッホッ~!)チビ正吉とデカ正吉の2ショットっすこれからはデカ正吉も一緒やねおまけの話おみやげにもらった「バターのいとこ」めっちゃ美味しかった~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますチビ正吉とデカ正吉で~す
地域タグ:姫路市
先週の話です弟がお世話になってる病院の近くに「兵庫県立フラワーセンター」があるので面会した後にチューリップが満開かな?でちょこっと寄ってきました年パスも5月まで有効だしね(笑)もちろんチビ正吉も一緒です来年度は年パスは買わないつもりです正吉君がいないから頻繁に行かないもんね(汗)今日行った犬友さんから写メが送られてきましたほぼ満開だったそうですしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますフラワーセンターのチューリップは満開!
地域タグ:加西市
2年7か月前に脳梗塞で倒れた弟がお世話になってる病院はコロナ禍の中面会はずっとリモートでしたがこの4月からは直接会えるようになりました先日初めて病室に入ることできましたやはり直接会って顔を見れる方が安心ですちなみに病院の駐車場にある桜は満開でした面会に行く前に病院の近くに美味しいカレー屋さんができてたので行ってみました「志方牛すじカレー専門店だいちゃん」このカレー屋さんはこじんまりしたお店ですが奥の部屋はわんこOKなんですよこんな小さな室内ランもありましたチビ正吉君はランは関係ないねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします4月から面会OKになりました
地域タグ:兵庫県
昨日は阪神タイガース×ヤクルト戦のチケットをもらったのでチビ正吉と一緒に観戦してきました昨日の試合は投手戦でなかなか点も入らず盛り上がりに欠けましたがそれなりに楽しみましたでもJRが夕方の元町神戸駅間での線路火災の影響で列車が遅れてて帰るのにめっちゃ時間かかりましたわおまけの話食リポです甲子園に行く前に昼ご飯は三宮で久しぶりに「弦(GEN)」で食べました試合まで時間があったので甲子園駅前にある「コメダ珈琲」でシロノワール&コーヒーこれだけ食べたらお腹パンパン!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますチビ正吉君と甲子園に・・
地域タグ:兵庫県
午前中に犬友ののんちゃんとはくちゃんとで満開の桜並木を歩いた昨日(☆)急きょ午後から犬友さんのももちゃん&ちゃいちゃんと同じコースを歩いてきましたもちろんチビ正吉も一緒ですよ近場でこんな素敵な道があるので遠くまで行かなくてもええっすねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします桜並木は今が満開ですその2
地域タグ:姫路市
今日は近くにある桜並木が満開やからどう?ってのんちゃん姉さんから連絡があって即見に行ってきました(笑)のんちゃんとはくちゃんと一緒に桜並木を歩きましたよどういえば去年はしょうちゃんも元気だったのでのんちゃんと歩いたなぁ~~~おまけの話今日はしょうちゃんの3度目の月命日でしたタイミングよく犬友さんからワンコのローソクもらいました一度で使いきれるサイズですありがたく使わせてもらいますしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします桜並木は今が満開です
地域タグ:姫路市
いつ頃かはわからないけど勝手口をあけたら鳥のフンが落ちてて毎日掃除してるのに次の日にはまたまた落ちてるじゃん!何で?で暗くなってから勝手口を確認したら鳥が毎晩寝に来てるのを発見!渡り鳥で3月の終りか4月にはどこかに飛んでいってしまうって教えてもらってましたが4月に入ってすぐ2日から来なくなりました4月1日の朝にはこんな風にフンが落ちてました2日以降フンは落ちてません毎晩勝手口の上を見ますが鳥の姿を見なくなりました渡り鳥って教えてもらってたからどこかに飛んでいってしまった?来年もしかしたらまたまたわが家に戻ってくる?って餌もあげたことないから恩もなにもないってもどってこないか~~~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします旅立ちました。
地域タグ:姫路市
近くにある神社のミモザが今見頃です今日いち-2025年4月3日
わが家の犬っころは12歳ごろから心臓が悪くなり朝晩薬を飲まないとダメでしたが飲ますのに苦労した飼い主ですあれやこれやと手を変え品を変え今思い出しても大変やったなぁ~それも今となっては懐かしいっす昨日は大好きだったクレープを買ってきてお供えしましたもちろん薬入れてませんよ(笑)「クレープモンターニャ」さんにチビ正吉も一緒に買いに行きましたよ薬さえ入ってなかったらクレープに食いつき良かったよね今頃お腹いっぱい食べてるかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします薬は入れてないから大丈夫やで(^^♪
地域タグ:姫路市
先週の話です恒屋川の横にある梅並木を見てみたいって犬友さんから連絡がきて一緒に見に行きました(道案内)1週間前は満開でしたが(☆)今回は散り始めでしたチビ正吉も一緒ですもう「ガウッ!」って言わないから一緒に写真撮れました(笑)いっぱいポーズ取らされたちゃいちゃんとももちゃん川は花筏でしたこの日は3月にしては暑いぐらいの日でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今年2度目の梅の並木道です
地域タグ:姫路市
先週の話です恒屋川の横にある梅並木を見てみたいって犬友さんから連絡がきて一緒に見に行きました(道案内)1週間前は満開でしたが(☆)今回は散り始めでしたチビ正吉も一緒ですもう「ガウッ!」って言わないから一緒に写真撮れました(笑)いっぱいポーズ取らされたちゃいちゃんとももちゃん川は花筏でしたこの日は3月にしては暑いぐらいの日でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今年2度目の梅の並木道です
地域タグ:姫路市
先々週の話です久しぶりに大阪まで行ってきましたもちろんチビ正吉も一緒でしたよ昨年の7月末に大阪中央郵便局跡地にKITTE大阪がオープンしてて初めて行ってみましたって私一人ではわけわからないのでうさうささんに付き合ってもらいました詳しい事は「うさうささん」のブログでヨロシクです建物の中に入るとめちゃくちゃオサレ~!さすがぁ~大阪はオシャレ!っすねスケールがちゃいますちなみに姫路の地下街は階段が桜模様でした(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますKITTE大阪に行ってきました
地域タグ:大阪市
わが家からだとすぐに行ける恒屋川の梅並木道に行ってきました去年は2月26日には満開だったのに今年は1カ月ほど遅れてますね去年はまだまだ元気だった正吉君と行ってました今年はチビ正吉と一緒ですおまけの話チビ正吉君と梅の写真を撮ってたらキレイなワンピース姿の人から写真を撮ってほしいと頼まれ何枚かパチリ!パチリ!大柄の大きな人やな?っておもってたら自分から「私、男なんですよ」って言われました私はぜんぜんびっくりもせず「声を聞かなかったら女性ですよ」ってこたえましたこの年になるとちょっとやそっとでは驚かなくなってます(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします梅の並木道に行ってきました
2月の終りからわが家の軒先を定宿にしてたジョウビタキですが今では完全に家族になったつもりで毎晩、勝手口の上で寝泊りしてますよたまに位置を変えてますが基本雨風があたらない所で寝てます正吉君もあきれ顔?かな(笑)この写真は今日!この写真は数日前だんだん肥えてきてない?わが家は寝泊りはOKやけど食事は与えてませんよどこで食事してるんやろ?ね(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします家族になったつもりかな?
地域タグ:姫路市
正吉君が元気なころ出かけるときはわんこOK!のお店か留守番させてることが多かったですしょうちゃんが虹の橋を渡ってしまってからは飼い主は単独行動ばかりでした淋しい~やろ?って友達が「チビ正吉」をつくってくれましたバッグにぶら下げられますが万が一落としたら大変なのでいつもバッグinして持ち歩いてますさて昨日は病気療養中だった友達が亡くなったのでお葬式に参列してきましたいつも一緒につるんでた仲間と最後のお別れをしてきましたがやはりお葬式は辛いですね姫路まで帰って来てお腹が空いてたので駅構内にある「おらが蕎麦」でねぎとろ丼定食を食べて帰りましたもちろんチビ正吉も一緒でしたいつも家でダラダラしてることが多いもんでちょっと遠出(神戸まで)するとクタクタになりますわしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますチビ正吉君といつも一緒です
地域タグ:兵庫県
わが家の犬っころの49日(2月24日)の法要をすませたころから朝、勝手口をあけたら鳥の糞が落ちてて「エエッ!?」で毎日掃除してましたがいたちごっこだったので100均で鳥よけのグッズを買ってきてぶら下げてましたしょうちゃんにも手伝ってもらってましたよ(笑)鳥よけをぶら下げたら3日間は来なくなってホッとしてたら雨風が強かった日にまたまた休息にきてたのでなんて鳥なのか写メして調べたら「ヤマガラ」でした毎晩寝にきてるみたいです雨風をさけて毎晩わが家に泊まりにきてるので意地悪しないで好きなだけ休息してくれぇ~と今は見守ってます(笑)いつまでいるのかな?家族になるつもりですか?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますわが家の新しい家族になる気ですか?
今日犬ともさんがしょうちゃんの顔を見に来てくれました今までなかなか3ショットの写真が撮れなかったんやけど初めて撮れました(笑)しょうちゃんが好きだったおやつと同じローソクもらいました笑えるローソクでしょ?こんなのあり?(笑)
1月7日に虹の橋を渡ってしまった正吉君今日が49日でした朝から飼い主が下手ですが般若心経を唱えてから和室からリビングに移動しましたよ午前中に正吉君のために花やお供えものがいっぱい届きました正吉くんの事を忘れずにいてもらったことに感謝した一日でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします49日の法要しました
地域タグ:姫路市
今年も姫路城マラソンの応援に行ってきました毎年甥っ子の応援にしょうちゃんと一緒に行ってましたが今年からしょうちゃんは虹のたもとで応援してくれてるとおもいますおばちゃんだけの応援では迫力がないとおもい今年はこんなデッカイプラカード持参で行ってきました(横90㎝縦45㎝)しょうちゃんの応援より目立ってたみたいですよ(笑)甥っ子はすぐに分かったって無事ゴールしてパチリ!ランナーより応援してるおばちゃんの方が歩き疲れましたわしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします姫路城マラソンの応援に・・・
地域タグ:姫路市
1月7日に虹の橋を渡ってしまった正吉君早いもので来週の月曜日には49日をむかえます今までは家のどこかにいてくれましたが来週にはとうとうあっちにいってしまいます・・で先日大阪までしょうちゃんの骨を収める仏壇を買いに行ってきましたお店の中にはいろんな仏具が並んでましたが最小限のものを準備することにしました飼い主はこんなのを準備しましたネットで下調べしてましたがやはりアナログな飼い主は実物を見て買うほうが安心できますねん(笑)来週にはこの中でゆっくり休んでもらうつもりですおまけの話姫路駅で新快速を待ってたら目の前に「冬1月~3月|はなあかり」がとまってましたよ一度乗ってみたいねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします早いもので・・来週には・・
地域タグ:姫路市
去年の話です犬友さんに教えてもらった「ご長寿ペットフォトコンテスト」の開催が2024年度で最後ってことだったので応募期日ぎりぎりに元気だった正吉君も応募してましたしょうちゃんが亡くなった後に本が届いたけどねいっぱいのワンコの写真の中からしょうちゃんを探すのは大変でした大きくしてみました応募した時点では15歳でチワワとしては長寿犬でしたとっても良い記念になりましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますご長寿ペットフォトコンテストに応募してました
地域タグ:姫路市
ご無沙汰してましたしょうちゃんがいなくなってから新しいブログネタもないのでこのまま終わるつもりでしたが長い事ほったらかしにしてたらブログが削除されると聞いたので何かネタを見つけてたまぁ~~~に更新しなくっちゃ!(ニコッ!)ですそれで思い浮かんだのが今日は正吉君がわが家の仔になってちょうど16年目ってことを思い出したのでネタありました偶然ペットショップで見つけ連れて帰ってきたのが16年前の今日でした生まれて2か月足らずで体重は650gの小さなチワワでしたチワワ独特の大きな目で私をじ~と見て連れて帰って~~って見つめられたらその気になるよねとってもヤンチャでケージに入れたらこんなことしてましたよ最初はコタツ布団の枠から出ることもできなかったのにね連れて帰ってすぐリビングでオシッコとうんPをしてしまいワンコを飼...16回目のうちの子記念日でした
地域タグ:姫路市
しょうちゃんが虹の橋を渡ってしまってからもう3週間が経ちました無愛想だった正吉君ですが犬友さんに毎日顔を見に来てもらい感謝!感謝!です遺影の前は花やお供え物でいっぱいになってますこの「しょうちゃん日記」は最初うさうささんに始めてもらいその後は飼い主がしょうちゃんの成長記録として一日一ブログを目標に13年間続けてきましたがもうしょうちゃんの写真は撮れなくなってしまったので今日でおしまいにしようとおもってますいろんな方に読んでもらっていつのまにかなんちゃってブロ友さんもできました本当にありがとうございましたしょうちゃん日記は終わりますがフォローしてくださってる方や大好きなブログにはお邪魔していいねや応援を押しまくりますね2012年2月から13年間本当にありがとうございました。「しょうちゃん日記」はこのままにし...13年間ありがとうございました
地域タグ:姫路市
正吉君は幼なじみのエアロちゃんとのんちゃんとは仲良くできてましたが他のワンコとはまったく寄せつけずケンカを売りまくってました(汗)それが唯一犬人生最後に228さんの看板犬だったハッピーちゃんとは仲良くできてましたしょうちゃんがまだ元気な時ハッピーちゃんと加西市にあるフラワーセンターのイルミネーションを見に行ったのが最後のお出かけでしたね(12月7日)7日に息を引き取ってすぐ家の方に会いに来てくれましたよ写真を撮る余裕もなかったけど葬儀場に行く当日(9日)も本当の最後のお別れを言いに来てくれましたありがとうね!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします犬人生最後の友達でした
地域タグ:姫路市
しょうちゃんがいなくなったけど犬友さんや友達がいろいろ気を使ってくれ何とか頑張ってる飼い主ですしょうちゃんはいっぱいの花に囲まれニコニコしてます北海道のエアロちゃんパパさんママさんおばさまからも素敵な花が送られてきてありがとうございましたうさうささんからはブリザードフラワーが送られてきましたよさっそくニコニコしょうちゃんの写真を入れましたアナログな私のためにこの「しょうちゃん日記」というblogを立ち上げてくれたうさうささんさんには感謝ですしょうちゃんとの思い出がいっぱい詰まったblogがいい記念になりました左のお守りにはしょうちゃんの毛右のキーホルダーにはしょうちゃんの爪歯骨がはいってます大事にしなくちゃ!犬友さんやblogつながりの方からいっぱいコメントもらってますが一つ一つ読んでたら涙腺がゆるみぱな...花に囲まれニッコリ!
地域タグ:姫路市
先週の木曜日に正吉君は虹の橋を渡りました寒波の影響でめったに雪は降らないしょうちゃん地域ですが朝起きたら雪が・・・!ありゃ~えらいこっちゃ!9時過ぎには葬儀場に出発するのにそれまでには雪よ溶けてくれ~家を出発するときには雪も溶けてきていつもオシッコしてた駐車場で最後のお別れしました飼い主に抱っこされグッスリ寝てます葬儀場に行くまでに2カ所でスリップ事故があってう回路させられ焦った~~~!葬儀場で真っ白な棺に寝かされ最後のお別れをしました葬儀場の配慮で本当の最後のお別れにはいっぱい時間を取ってもらい感謝でした1時間半後には骨になってしまいましたが全部持って帰ってきましたよしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします青空の中虹の橋を渡りました
地域タグ:姫路市
前日(6日)は6時ごろまで正吉君と一緒にいましたが「また明日会いに来るね」と言って帰ってきました7日は11時に面会予約を入れてたので朝から出かける準備をしてたら9時に病院から電話が・・さすがに嫌な予感が・・・「夜中の3時ごろに心臓が止まりました」「心臓マッサージをしましたが・・・」「無理でした・・・」「お迎えにきてください」覚悟は決めてたけどいざとなるとオロオロですすぐにのんちゃん姉さんに連絡を入れて一緒に病院に迎えに行ってもらいました去年の春に小さなデキモノができましたが悪いものではなくでもどんどん大きくなり夏以降はそのデキモノが痒い!痒い!で大変でした11月の終りに悪性リンパ腫も見つかり年齢的に手術は無理抗がん剤治療も可哀想やから痛くないようにだけしてほしいって先生に頼んでましたそれが12月の終りに膵...とうとう力尽きました(涙)
地域タグ:姫路市
昨日の続きです長い正月休みが明け4日にしょうちゃんとやっと会えました5日間治療をよく頑張ってくれましたしょうちゃんは久しぶりに飼い主に会えて安心してくれたとおもいました面会時間の15分間は飼い主の腕枕でずっと寝てました点滴の後が痛々しいです5日はのんちゃん姉さんも一緒に病院に来てくれましたこの日は主治医の先生からしょうちゃんの病状説明があり膵臓の数値は平均値に戻りました!ってただ炎症反応が高いので退院はまだちょっと・・膵臓は良くなってるみたいで安心して帰ってきました飼い主の頭の中はしょうちゃんが退院したら家の中は動きやすいようにしてやらなくては・・なんて考えてました翌6日は飼い主だけで面会しました少し弱ってるかな?って感じでした10日までしか面会予約を入れてなかったので13日の月曜日まで取って帰ってきまし...入院生活一週間の記録その2
地域タグ:姫路市
年末の28日の明け方からゲリ嘔吐がひどくなり急きょ動物病院で診てもらったら膵炎の再再再再々・・・発で数値が平均値(10~160)なのに5000オーバーで即入院ってことになり同系列の24時間体制の大きな病院に移動しました移動中もグッタリでしたこの時点で2.06でした看護師さんに抱っこされ飼い主とバイバイして入院しました翌日(29日)はまだ病院が開いてたので面会できました30日から病院も正月休みに入るため休み明けの4日までまったく会えずどんな病状なのかも分からないまま飼い主は年末年始を過ごしましたしょうちゃんはこの5日間も治療を頑張ってくれてたみたいです4日に面会した時の様子はまた明日に・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします入院生活一週間の記録その1
地域タグ:姫路市
今日も入院中の正吉君の顔を見に行ってきましたよ昨日は少しだけ良くなってる?って感じでしたが今日はちょっとしんどそうにしてました明日も会いに来るから治療がんばれ~!って言ってきました金曜日までは予約取ってるけど週末の3連休の分も予約入れてきましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします予約をいれてきました!(^^)!
地域タグ:姫路市
年末から入院してたわが家の犬っころです年末年始は病院が休みになり面会することもできず病状を聞くこともできなかったので気が気じゃなかった飼い主です今日から動物病院も普段通りの診察になり面会も許されました12月30日~1月3日と5日間犬人生初めて飼い主と離れ離れになった正吉君です飼い主と会えない時も治療を頑張ってくれたみたいで看護師さんに「よく頑張ってましたよ」って褒められました明日からの面会もちゃんと予約してきました良くなって早く家に帰られるようしょうちゃんには治療頑張ってもらわないと!トイレも自由にできるよう目いっぱい広げて待ってるでぇ~~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますやっと会えましたよ
地域タグ:姫路市
12月28日に体調不良になり病院で診てもらったら膵臓の数値が爆上がりでそのままとうとう入院!病院も年末は正月休みに入るので面会も×次に飼い主に会えるのは4日までおあずけだすそれまで治療頑張るな!とりあえず病院から今年最後の挨拶をば・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします帰りたいけど帰られへんねん!
地域タグ:姫路市
昨日の夜動物病院の翌日の予約を取ろうとパソコンをひらいたら(夜7時から翌日の予約開始)な・な・なんとキャンセルがあったみたいで9時30分の時間指定が(時間指定は2カ月前からOK)取れました(ラッキー!)おもったより道は混んでなくて15分前に病院到着!少し待ってる間に案内待ちの人数が増えるぅ~(2分おきに増えてる)わが家は9時半になったらすぐ名前を呼ばれ診察室に・・首のデキモノがジュクジュクしてるので薬を塗られ包帯を巻かれました時間指定してたから早く診てもらえて良かった!予定としては今日が今年最後の診察だとおもってましたが首に包帯をまかれたので今年度最後の診察日(29日)にも診てもらうことになりましたしょうちゃん頑張ろうねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今年最後の動物病院かな?
地域タグ:姫路市
昨日は失敗したクリスマスのケーキ(パン)☆今日は間違えないようイチゴショートのクリスマス仕様のケーキを買ってきました(笑)△の部分に薬をつめこんだら食べ(飲み)ましたわ(^^♪飼い主はしょうちゃんの食べた残りをいただきましたサンタさんがささってるだけでお値段爆上がりでしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますチョコじゃないケーキ買ったよ(^^♪
地域タグ:姫路市
先週ジム友さん家にお邪魔しましたが玄関入ると部屋に囲炉裏がどぉ~んとあるじゃん!ビックリぽん!です素敵なログハウス風の家でベランダにはバーベキューコーナーもありましたよセカンドハウスやからいつでも使ってよ~!やて(^^♪夏は涼しくてええやろうなぁ~さてさて今日は寒かったしょうちゃん地域です雪こそ降らなかったけど風が冷たい!しょうちゃんは誕生日にもらったふかふかベッドでずっと寝てました部屋は暖房をきかせてるしベッドはふかふかであったかい!極楽チワワの正吉君ですねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします囲炉裏がある家でした
地域タグ:兵庫県
先日奈良から友達が遊びに来てる時の話です正吉君の病院にも付き添ってもらい和食の美味しいお店でお昼ご飯を食べた後(☆)少しだけ足をのばし安志稲荷神社に参拝してきましたここの地区出身の丘みどりさんの案山子が展示してありました年の数やからいっぱい杵をつきました(笑)帰りに弁天社もパチリ今回は正吉君は留守番でしたが以前におまいりした時犬はダメって言われたのでいつも駐車場までで帰ってました☆今の宮司さんになってからはわんこOK!なんやて人が多い時は無理やけど普段だったらいいですよって言ってもらえました(ラッキー!)しょうちゃん今度は一緒におまいりしょうぜ~!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします正月は混むので先にお詣りしてきました
地域タグ:姫路市
・・といっても正吉君の体調が悪くなって病院に行ったのではなく犬友さん家の保護ネコちゃんが朝、血尿がでたので診察してもらいに行くって聞いたのでちょうど用もあったので猫の診察をミーハーで見に行きました(猫は飼ったことないもんで!)わが家の犬っころは今日の病院行きは関係ないのが分かってたのかグッスリ寝てました(笑)私が病院に着いたときは一応診察は終わってて血液検査の結果待ちしてましたキャリーの中をのぞいても黒い猫やから目らしきものしか写らんかったぁ~飼い主さんから診察の様子をパチリしたのを見せてもらいました何でやねん!って顔してます血液検査の結果は膀胱炎で小さな結石もありましたが大事にはならず薬で様子をみるんやて!年末だし早く良くなりますように・・犬友さんと保護ネコちゃんとバイバイして家に帰ったらわが家の犬っこ...今日も病院でした(^^♪
地域タグ:姫路市
今日は2週間に一度の正吉君の診察日でしたちゃんと時間予約してたので少し待っただけで名前呼んでもらえました今日は付き添い(奈良の友達)がいてくれたので心強かったっす・・と正吉君!ここんところ食欲もありで薬もちゃんと飲めてるので耳のカサブタまわりに薬をぬってもらい一件落着でした(笑)もうすぐ年末年始の休みにはいるので用心のため1週間後にまた診察してもらいますおまけの話病院から帰って飼い主達はお昼ご飯を食べに行きました(しょうちゃんは留守番っす)近場にある「ひろや」に行きましたこれで1300円です料理はどれも美味しくリーズナブルな値段ですよねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日は病院でした(^^♪
地域タグ:姫路市
今日の正吉君は朝からスカッと出るものが出て爽快でした(笑)なもんでご機嫌で留守番できましたよ飼い主は昨日から奈良の友達が遊びに来てるのでお昼ご飯は今ハマってる「あんどっと」さんでランチしてきましたカニクリームコロッケにしましたデザートセットはクリームブリュレを選びましたお腹もいっぱいになり満足して家に帰ったら「あれっ?」うんPはいっぱい出たのにまだ少し残ってたんかな?黒いものが目に入りましたよ~~く見たら耳のカサブタが取れてましたわ(笑)前もこんなことあったなぁ~ですしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします朝からスカッと・・です
地域タグ:姫路市
今日は前に通ってたスポーツクラブの仲間と竹田城が見える蕎麦屋さんに行ってきました「右衛門五郎」今朝は寒かったので氷が張ってましたこのお店から遠くに竹田城が見えますよアップにすると・・・私はとろろ蕎麦にしましたおにぎりもつけましたよ蕎麦は美味しかったです今度は蕎麦だけで満足かも・・おにぎり🍙は多かったっすわが家の犬っころは朝からずっと留守番してましたご苦労様やね(^^♪しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします竹田城が見えるお蕎麦屋さんです
地域タグ:兵庫県
先週の話です正吉君の体調も良かったので安富町にある「安志稲荷神社」の来年のジャンボ干支を見に行ってきましたジャンボ干支だけあって正吉君と2ショットは無理やね(笑)正月はすごい人やから早めに行ったらゆっくり来年の干支見れました(笑)駐車場の横にある桜の木に花が咲いてましたわしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします来年の干支はヘビですね
地域タグ:姫路市
今朝はちょこっといつもの駐車場まで散歩しましたよ(歩数で20歩!)この頃ご飯食べたらすぐ家の中でうんPするので外ですることが少なくなってて今日は気合いを入れ食べてすぐ行きました(笑)天気も良かったし体調も良かったのでシッポも上を向いてましたいつもはシッポはダダ下がりなんやけどね(笑)おまけの話今日は車のディラーさんでタイヤ交換してもらいましたわが地域はそんなに雪は積もりませんが万が一のためにスタッドレスタイヤにしますこれで雪道OK!車のディラーさんに行く前に友達とイオンタウンで焼きそば&コーヒーを食べましたよしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします朝散歩は気持ちええね
地域タグ:姫路市
今日は公民館の掃除当番があたってたので飼い主は朝からバタバタでしたが正吉君はずっと寝たままでまったく起きないのでそのままにして出かけました掃除の開始時間は9時からでしたちょっと早いかな?で8時45分に公民館に着いたら何人か来られててもう掃除されてましたみんな早ッ!掃除が終わってから今日は「zappa」さんで「ワンコデー」ってイベントがあって犬友さんが参加されてるので見にってきました228さんの看板犬だったハッピーちゃんにも会えましたトム君もいましたよハッピーちゃんとトム君は知らないワンコと仲良く挨拶してましたよワンコデーだけに大きいワンコ小さいワンコがいっぱいいましたちなみにわが家の犬っころは寒かったので留守番してましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします15日はワンコデー!
地域タグ:姫路市
今朝テレビを見てたらスマホで犬を可愛く撮る㊙テクニックっていうのをやってたのでさっそく真似っこして正吉君を撮ってみましたケータイをひっくり返して同じ目線でパチリ!するんやて撮ってみたけどどうかな?16歳になって最初の1枚ですおまけの話姫路駅前を歩いてたら山陽電車姫路駅前に大きなクリスマスリースがありましたよみんなパチリしてましたもちろん私も・・ですけど小腹が空いてたので姫路駅地下にあるタコピィで姫路のソールフードのたこ焼きを食べましたやっぱりウマい!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします16歳になったチワワです
地域タグ:姫路市
2008年12月13日に正吉君は産まれました2カ月でわが家に来て小さい時から病気がちでよく病院に通いましたがそれなりに育ってくれましたシニアになってからますます体調不良の日が多く病院通いが続いてますが今日めでたく16歳の誕生日を迎えることができましたお祝いのケーキもなくいつものご飯ですが美味しく食べてくれましたおまけの話ぬくぬくブランケットを誕生日プレゼントにもらった正吉君ですしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします16歳になりましたよ
地域タグ:姫路市
何年か前からシマエナガにハマってる飼い主です家の中にはシマエナガグッズがいっぱいです(笑)先日、スリッパメモ用紙買い物袋をもらいました(ニコッ!)グッズがいっぱい増えましたラーメンもシマエナガです醬油味でストレート麺見た目の色は濃いけど案外あっさり味でしたよしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますシマエナガがいっぱい!
地域タグ:姫路市
今朝の正吉君起きたらすぐトイレで出すもの出す目が見えてなくても間違えずシートの上に・・・エライね(^_-)-☆でもなぜか出した上で二度寝してるじゃん(笑)ヒンヤリ気持ちええのかな?おまけの話今日は友達と1時間ちょっと北に走り「かに館喰太郎」でカニのフルコースを食べてきましたいつもは個室ですが今日は大部屋でした平日なのに満席でしたわ焼きカニはお店の方が上手に焼いてくださいますカニ味噌も絶品カニスキ〆は雑炊満足!満足!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします冬はやっぱりカニやで~!
地域タグ:兵庫県
飼い主は今日インフルエンザの予防接種してきました先々月に病院に行った時予約を入れましたが2カ月待ちで今日やっと打ちました痛かったけどアッ!という間に終りこれで一安心ですねちなみにコロナワクチンはパスで~す病院の待合室はクリスマスモードでしたわが家の犬っころは飼い主が病院に行ってる間留守番してました帰ってもほとんど同じ場所で寝たままでした(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますインフルエンザの予防接種してきました
地域タグ:姫路市
昨日はわが家から車で10分ほどで行ける「善寿寺」で今年最後の龍神大祭があるって犬友さんに教えてもらったのでワタクシもちょっとお参りに行ってきました昨日は天気も良くたくさんの人がお参りされてましたよ私は正吉君が犬人生を穏やかに過ごせるよう馬頭観音さまにお願いしてきました出かけるとき正吉君からは・・目指せ16歳!が目標でしたがおかげさまでもうすぐ16歳をむかえられるね(^_-)-☆感謝感謝しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします龍神大祭に行ってきました
地域タグ:姫路市
この頃出かけるといえば病院行きばかりだったわが家の犬っころですが久しぶりに出かけました犬友のハッピーちゃん家と待ち合わせして加西市にある「フラワーセンター」で開催中の「花と光のクリスマス」を見に行ってきました5時の点灯前に待ち合わせしてましたハッピーちゃんとしょうちゃんは仲良しで~~すまだ少し明るい時間帯でしたが5時になったのでイルミネーションが点灯しました先に温室に入りパチリ!温室の中は暖かかったけど外も見なくちゃ!で出たらイルミネーションがピカピカ!ハッピーちゃんはずっと歩いてましたが正吉君はバッグinのままでした(笑)本当に久しぶりに夜の外出をした正吉君でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますフラワーセンターの花と光のクリスマス
地域タグ:姫路市
昨日は5カ月ぶりにトリミングをしてもらい犬友ののんちゃんとも会えた正吉君です家に帰ったらグッスリ寝てましたそんな正吉君には留守番してもらい飼い主は夕方から姫路城で開催中の鏡花水月を見に行ってきました大手前通りもイルミネーションがきれいね西の空もきれい!お城ももちろんキレイ!風が少しあったので逆さ姫路城はイマイチでしたオバちゃん×2は影絵で遊びました(笑)平日だったので人も少なくゆっくり見学できましたちなみにワンコも一応OK!去年は正吉君も見に行ったけど今年は留守番でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします姫路城で開催中の鏡花水月に行ってきました
地域タグ:姫路市
7月にトリミングしてからずっと行けてなかった正吉君先日やっと首から下だけならOKって許可がでて今日シャンプー&カットしてもらってきましたもっとガウッ!ガウッ!と怒るかなとおもいましたがそれなりにできました(笑)爪切りや足裏カットもしてもらいスッキリしましたこんな笑顔を見たの久しぶりですのんちゃん姉さん(トリマーさんです)に抱っこされニンマリしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします5カ月ぶりのトリミングです
地域タグ:姫路市
この頃めずらしく食欲旺盛なわが家の犬っころですガンガン食べてくれます薬も隣からもらった安納芋の中に入れたら食べてくれてますよいつまで続くかな?(笑)おまけの話お昼のワイドショーで日本でもっとも早い日没って根室から生中継してました(日没時間根室15:42分)同じ時間帯の西の空(姫路)太陽はまだまだ沈みませんねこの写真は15:40分に写しました(日没時間姫路16:49分)1時間も差があります日本は細長いね!(^^)!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今、食欲が旺盛ですねん
地域タグ:姫路市
朝はトイレシートの上で寝てたわが家の犬っころですが飼い主が買い物に行く時はケージの中で寝てました帰ったら反対向きで寝てました(笑)この頃本当に良く寝ます寝るのが仕事の正吉君です(笑)おまけの話先週は正吉君抜きで水くみに行きました家を出たときはピーカン途中から雨が降り出し水くみ場の手前で雨が止み虹が見えました水をくんでたらまた雨が・・くみ終わるころにはやみましたころころ天気が変わった日でした帰ろうとしたら南の空は青空が見えましたよしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますシニア犬になると寝るのが仕事です
地域タグ:姫路市
週末は寒くなる!って天気予報でいってたので今までエアコンの暖房だけで頑張ってましたがとうとうファンヒーターを出してきましたわが家の犬っころはチェックしにきてますわ急に寒くなっても準備万端整いました(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします週末は寒くなる?って!
地域タグ:姫路市
昨日は可愛いカラー姿で病院に行きましたよ(笑)それが・・帰ってからゆるゆるうんPなり夜中(午前2時ごろ)にはがっつりゲリPになりヤバッ!で慌てて病院の予約表を確認してポチッ!しましたわ朝起きたら普通に寝てましたけどねいつもの同系列の病院に車をぶっ飛ばして行ってきました正吉君的には「またでっか?」やね11時~の予約でしたがめっちゃ待ちましたわ待ちくたびれて寝てましたわ1時間20分待って名前呼ばれました昨日は2.34キロありましたが今日は2・22キロですそらぁ~全部出したもんね下痢止めの注射と点滴を打ち無事帰ってきました今日も長い一日でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日も?でっか!
地域タグ:兵庫県
今日は動物病院に行く日でした何度行っても苦手な正吉君です予約を取ってたけど中待合室では少し待ちましたね名前を呼ばれ診察台に・・お尻が落ちそう~飼い主が必死でささえてました(笑)診察が終ると顔つきが変わるとおもうのは飼い主だけかな?診察前診察後朝ごはんは半分残したので夜ごはんはお腹が空いてたみたいでガッツリ食べてくれました(ホッ!)おまけの話犬友のまつりちゃんがカンガルーパーカーの中に入れてもらってたのでパチリ外は寒かったけどまつりちゃんだけはあったけぇ~~かな?以上!今日一日の出来事でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします新しいカラーで病院に・・
地域タグ:姫路市
今日のお昼は久しぶりに「【姫路】andot」さんでランチしてきました「うなぎ大葉コロッケ春巻き」ですデザートセット(ブリュレ)も注文ここは何を食べてもハズレないね!(^^)!窓から見える景色は秋でしたお腹もいっぱいになりご機嫌で家に帰り正吉君は寝てるかな?で部屋に入ったら・・ギャ~~~!ケージの中を見たらノビノビして寝てるじゃん(笑)カラーは邪魔やけどカサブタを爆発させないようつけないとね・・先日買ったエリザベスカラーですがマジックテープの部分がジュウタンとふれるとひっついてしまいます外そうともがくと頭がスッポリぬけてしまいますねんこれはヤバい!とおもいもう一つ新しいカラー買いましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします家に帰ったらチワワのぬけ殻が・・・
地域タグ:姫路市
新しいエリザベスカラーにもすぐに慣れてくれたわが家の犬っころです今日は昼前から雨が降り始めたのでずっと寝てましたカラーをつけたまま上手に位置を変えてますね(笑)おまけの話食べログ情報です「珈琲茶蔵」ここはコーヒーがポットで出てきます3杯は飲めますよ「M'scafe(エムズカフェ)」「つるまる饂飩」「珈琲屋Wacca」しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします寝る!寝る!寝る!食べる!
地域タグ:姫路市
9月から始まったエリカラー生活ですが病院で買ったプラスチックのエリカラーをつけてましたが夜中にかいの~!かいの~!でカキカキしたら大きな音がして飼い主も寝られない日が続いてました散歩に行っても邪魔~!なもんで新しいエリカラーを買っちゃいました透明ではないので周りが見えないかな?なんて心配しましたが正吉君白内障で見えてないからまぁ~ええか!飼い主は大きな音がしないので夜飛び起きなくなりました(笑)幅が広いのがちょっと気になりますがとりあえずこのエリカラーで正吉君には頑張ってもらいますしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします新しいエリカラーです
地域タグ:姫路市
先月の話になりますいつも「しょうちゃん日記」を読んでくださってる方から正吉君の体調不良の事を気にかけてもらい「ハイリゲストール」さんの事を教えてもらいました(面識がないのにありがたい話です)すぐホームページで調べてたら犬友さんの写真がのっててならばどんな所か教えてもらおうと犬友さんに連絡とったらすぐにハイリゲストールさんにコンタクトをとってもらいました話はトントン拍子で進み今日の予約が取れてお試しに行ってきました「ハイリゲストール❤︎」最初は緊張してた正吉君ですが・・だんだん心地よくなり・・・最後にはオーナーさんにナデナデしてもらってました波動医学での治療だそうです詳しい事は分からない飼い主ですが正吉君が気持ちよさそうにしてたので来月も試してみます犬友さんのつながりに感謝した今日ですしょうちゃんの鼻をポチ...初めての場所に行ってきました
地域タグ:加古川市
昨日は久しぶりにグッスリ寝れた正吉君と飼い主でしたよそれが・・・!正吉君は起きてこないから飼い主は朝ごはんを食べ掃除機をかけたり洗濯を干したりしてまったりしてたらゴソゴソと起きてきたのでご飯の用意をしてやろうかな?って顔を見たらエエッ!何?その顔?左のほっぺが腫れてるじゃん!えらいこっちゃ!であわてて病院の先生の勤務表みたら正吉君の主治医の先生は金曜日は午前診だけだったので慌てて病院に行くことに・・飼い主はすっぴんで服だけ着替えて(10分で用意!)家を出たのが10時50分午前診の受付は11時30分!わが家から病院まで裏街道を通って最短で35分必死こいて着いたのは11時25分(セーフ!)もちろん予約ナシで行ったので久しぶりにこんなの持たされました待ってる間病院のトイレで出すもの出しましたよ昨日は駐車場も満車...なんじゃその顔?
地域タグ:姫路市
耳のデキモノが痒くてぜんぜん寝られなかった昨日様子をみてましたがやはり痒みが続いてるので急きょ動物病院で診てもらうことにしました系列病院があるたつの市まで走りましたわ(車で45分!)(先生の追っかけしました)バタバタでしたが何とか午前診最後の時間帯の予約が取れたのでギリセーフ!ここの先生にも何かとお世話になってるので安心して見てもらいました耳のデキモノは手術以外にはどうすることもできませんが(リスクがたかく手術はできません)デキモノの周りが炎症を起して痒みがあるので塗り薬で処置してもらい抗生物質の薬を処方してもらいました少し痒みがおさまったみたいで帰ったら横になって寝てました前の晩は正吉君も飼い主もほとんど寝てないので午後から爆睡しましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします痒みはすこしおさまりましたよ
地域タグ:兵庫県
昨日は飼い主だけで犬友のハッピーちゃん一家とランチをしてご機嫌で家に帰りました(笑)正吉君はずっと留守番だったので気晴らしにちょこっと散歩に連れて行きましたこの頃食欲もありで体調は良いと思うんやけどなぜか飼い主が寝ようとする時間帯に耳のデキモノが痒くなりますねん昨日(今日やね)も12時まわったころからかいの~!かいの~!が始まり正吉君は大変!部屋中ウロウロであっちやこっちで頭をぶつけたりスリスリしたりでいつもならそのうち痒みがおさまるんやけど昨晩はおさまる気配ナシ!で一晩中寝られませんでした眠いからシートの上で痒みがおさまるのを待ったりしてました(部屋が暗いからボケてます)結局朝の6時すぎに正吉君はウトウトしはじめ飼い主も寝られなかったので1時間ちょっと寝ただけでした今日は寝不足っす朝から様子をみてました...ぜんぜん寝られんかった~
地域タグ:姫路市
耳も遠くなり目も見えてないわが家の犬っころですがご飯をやる時は目の前まで持っていき「ご飯やでぇ~!」って叫ばないと分からないんです食欲はあるんやけど食べさせるのは苦労しますわさてさて今日は犬友さんとランチしてきました・・というのもずいぶん前からわが家から加西市にぬける道でcafeの幟を見かけるようになりこんなところに喫茶店なんてあった?で気になってチェックしてました(笑)いつのまにか「CAFEkoyo」ってお店がオープンしてましたわ友達と「行こうね!」って約束してましたがタイミングが合わず伸び伸びになってましたが今日たまたま元228さんの看板犬だったハッピーちゃん一家が行かれるのを知り合流させてもらいました(ニコッ!)ワンコはテラス席OK!で~す(日陰で寒かった~!)ママさん手作りのセーターを着てたハッピ...やっと行ってきましたよ(^_-)-☆
地域タグ:姫路市
先週、犬友さん家の前の電信柱にコウノトリが来てるぅ~って連絡もらってました私は豊岡市にある「兵庫県立コウノトリの郷公園」では見たことあるけど野生でのコウノトリは見たことないっす家の前に毎日コウノトリが寝泊りしにくるなんてええなぁ~いろんな情報を見てたら太子町にある「福井大池」に出没してるって聞いたので見に行ったけどおらんかった(汗)生コウノトリ見たかったわ朝はめっちゃ冷えたけどお昼前にはガラス越しに太陽の光が差し込みわが家の犬っころは気持ちよく寝てましたコウノトリを見に行こうと玄関を出ようとしたらドア越しに正吉君が起きてるのが見えたけどたぶんまたすぐ寝たんやろうね(ガラスが汚いのがまるわかりっすね)生コウノトリはまたリベンジしなくてはしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますコウノトリはおらんかったわ!
地域タグ:兵庫県
「ブログリーダー」を活用して、マリリンさんをフォローしませんか?
今日は母の日でしたね長男からは先日カーネーションが届いてましたそして母の日当日の今日は亡くなった友達の家族と一緒に焼肉を食べに行ってきましたチビ正吉君も一緒で~す今日は運転しなくていいからビールを飲みましたよ総勢9人で行ったので注文の量が多すぎて写真はナシ!っす〆はアイスクリームを食べました送り迎えしてもらってたのでいっぱい食べて飲みました(笑)ゴチになりましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日は母の日です
ゴールデンウイークの後半に有給休暇をとって帰省中の長男と今日のお昼は滝野町にある「大橋中華そば」を食べに行きましたチビ正吉君も一緒です久しぶりに食べたけどやっぱぁ~美味しい完食しましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日のお昼は大橋ラーメン!
先日スマホがつながらなくなり何度もPINコードを打っても回復せず大慌てでショップに飛び入りで駆け込みたまたま午後からの予約が取れ昼からショップに出直しました(滝汗)結局はPINコードは6ケタで私は4ケタとばかりおもってたのでそらぁ~アカンよね6ケタですよって言われもしかしたら?の数字を打ったらギゃ~~!つながった~~~笑前のスマホは5年も使ってたので今が変え時ってことで機種変と相成りました昔と違って今はお金出したらほとんどアプリの移動をしてくれるけど個人的なのは自分んで頑張らないとダメやからメモってるパスワードを見ながら悪戦苦闘しましたが何とかできたかな?状態です一日だけでしたがスマホが使えなかったらそれはそれは大変!昔はケータイなんてなかったのにねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします新しいスマホにかえました(*^-^*)
急に電源が切れてしまい真っ暗になってしまった~~何とか電源は復活したけどPINのパスワードがわからん('Д')ラインもインスタもしょうちゃん日記も見れないじゃん!(滝汗)ラインを送ってもらっても既読にならないですアシカラズ・・連休最後に孤立してます(笑)(家電には出ないもんで!)スマホが見れないということがこんなに不便とは・・新しいスマホに買い替え時かな?わぁ~~!大変だぁ!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますスマホが・・・
ゴールデンウイークも後半に入り今日は天気よかったけど明日は雨マークがついてるしょうちゃん地域です先日ゴールデンウイークの中休みの30日に犬友さんとフラワーセンターに行ってきましたチューリップは終わりかけでネモフィラが満開でした犬友さんと行きましたが参加したワンコは228さんの看板犬だったハッピーちゃんだけ~~~ハッピーちゃんは知らないワンコとも挨拶ができて賢いね一応チビ正吉君も一緒に行ってましたよおまけの話温室で見つけたこの大きなレモン食べたらやっぱり酸っぱいのかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますフラワーセンターに行きました
こころ旅の撮影隊に出会った日の後日談がまだあるんです田中美佐子さんに出会ったのが2時前だったのでお昼はどこで食べられたのかな?なんて余計な事気にしながら家に帰りました(笑)それが・・家に帰ってから夜何気にインスタ見てたらたまたまうどん屋さんで田中美佐子さんに会えました!なんて投稿を見つけちゃいましたその方は山崎町にある「千年藤」を見られてからお昼は「柊(ひいらぎ)」で食事してたら偶然田中美佐子さんが入ってこられました!って・・そして昨日は宍粟方面に用があってならば「こころ旅」が放送されたらお客さんが増えるやろうなぁ~で一足お先に「柊」さんに行ってきました店主さんに田中美佐子さんて「どこに座られたんですか?」って聞いたら情報の速さにビックリされてました(爆笑)「一番奥の席に座られましたよ」って教えてもらいも...こころ旅の後日談です(笑)
今週の火曜日の話です犬友さんと宍粟市にある「さんぽう穀ery」に行ってきました身体によいお粥を食べました行きたかったお店だったので満足して帰ってました国道29号線に出たとき5人連れの自転車軍団と遭遇一番前の人はヘルメットからロングヘアーが見えその後ろの人はマイクを持ってるし・・「ああっ~~!」私が大好きな「こころ旅」の撮影隊でした火野正平さんが亡くなられてからいまは田中美佐子が走られてますミーハーな私はすぐにUターンして追っかけしました(笑)「与位の洞門」で撮影してるのを確認して邪魔にならないよう反対側からみてたワタクシですあちら側に田中美佐子さんが見えます撮影が終わったころを見計らって私は洞門を通りぬけましたよ出たとこで撮影スタッフの皆さんと会えたので「ファンで~~す!頑張ってください!」って声をかけま...BSで放送中のこころ旅です
デカ正吉君とドライブ旅をしてて恋山形駅に立ち寄りデカ正吉君&チビ正吉君の写真を撮ったり「「新・鉄道ひとり旅」に出演してるダーリンハニーの吉川正洋さんの隠れファンのワタクシ吉川さんが絵馬を書いてぶら下げてるのをで見てたのでまだあるかな?でさがしたりしたりしてホームでちょっと怪しいオバサンしてました結局は見つけることできなかったんやけどね先客のお兄さんがもうすぐスーパーはくとが恋山形駅ですれ違うってこと教えてもらい☆ならばとにわか撮り鉄して帰ろうとしたらお兄さんの車のナンバーをみて「旭川」に食いついたワタクシちょこっと話しかけましたそこから北海道話に花が咲きそのお兄さんは千葉から美瑛に移住されて今は九州から北海道に車中泊しながら撮り鉄の真っ最中でした6月始めには北海道に帰られる予定だそうです私は記念にポストカ...偶然出会った人
昨日の続きの続きの続きです若桜鉄道の線路沿いを走り国道29号線に出て若桜の道の駅東側にこいのぼりが泳いでるのが見えたのでちょこっと寄り道ですここで少し休憩してから国道29号線にもどり南下して兵庫県に突入~!戸倉トンネルこえたら道沿いには雪がたっぷり残ってるじゃん!ここでデカ正吉君の登場ですそして最後に立ち寄ったのは紅葉で有名な「長源寺」です今は新緑の時期ですね卵4個が欲しくて(笑)いろんなところに立ち寄りながらデカ正吉&チビ正吉と一緒にドライブした一日でしたオマケに恋山形駅で素敵な出会いがありましたその話は長くなるのでまた明日ってことで~すしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますデカ正吉君とドライブその4
昨日の続きの続きです(笑)恋山形駅を後にして次に向かったの「大江ノ郷自然牧場」ですここはテラス席わんこOK!なのでしょうちゃんとよくきましたわこの日のテラス席にはワンコはいませんでしたハロウィンの時期に行ってスタッフのお姉さんにカメラ目線でパチリ!してましたね私はいつものパンケーキを食べましたお土産物を売ってるヴィレッジにテラス席ができてましたよそしてこの日のいっちゃんの目的!大江の郷で卵がもらうことでした(笑)もらうものもらって家路に・・帰りは国道29号線から帰りました途中若桜鉄道沿いから見える氷ノ山の山肌には雪が残ってるのが見えましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますデカ正吉君とドライブその3
昨日の続きです「あわくらんど」を後にして下道で15分ほど北に走り智頭急行「恋山形駅」に行きましたここはしょうちゃんとよく来た駅です椅子に座ってパチリ!前に同じ場所でパチリしてましたよ(2023年10月18日)ちょうど1時前に上りと下りのスーパーはくとが恋山形駅ですれ違うので撮り鉄しました(笑)ちなみに自動販売機もピンクここで素敵な出会いがありましたよその話はまた後で・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますデカ正吉君とドライブその2
先週(木曜日)の話です朝からピーカンだったのでデカ正吉君とちょっくら出かけることにしましたしょうちゃんが元気だったころは天気がよくて飼い主の予定がない時「どこかいく?」で行きあたりばったりのドライブしてましたシニアになってからは車に乗ったら病院やったけどねデカ正吉君は助手席に乗ってレッツゴー!中国道を西に走り作用から鳥取道に入り途中から下道におり「道の駅レストセンターあわくらんど」で休憩です桜の時期にはちょい遅かった~!ここではチビ正吉君の出番です(笑)土産物やら野菜市を見てから下道で次の場所に向かいましたよその話はまた明日・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますデカ正吉君とドライブその1
忙しい合間を縫って犬友のハッピーちゃんがデカ正吉君に会いに来てくれました見えにくいから下に下ろしたらにおいチェックしてましたよしょうちゃんが好きだったシフォンケーキをもらいました高齢犬になってからは白内障がすすんでたのでブルーベリー入りのシフォンケーキであっちでもよく見えるよう!ですって気づかいありがとうございます私もおすそ分けしてもらいましたありがとうございます(^_-)-☆しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますデカ正吉君に会いに来てくれましたよ
去年は体調不良が続き入院する前日まで飼い主に抱っこされ近くの駐車場で用を足してた正吉君その駐車場の横には竹林があり去年はあまりタケノコが生えなかったけど今年は当たり年でいっぱい顔を出してるみたいでご近所さんが掘ってわが家の玄関先に置いてくれます翌々日にも大きなタケノコが置いてありましたよありがたいですね今年はタケノコいっぱい食べられます(笑)おまけの話犬友のももちゃん&ちゃいちゃんもわが家に遊びに来た時しょうちゃんと同じところで用を足してますまだニオイが残ってるのかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今年はタケノコの当たり年?
ここんとこ出かける用がたて続けにあったので出先で食べたものイロイロ編です(笑)神戸元町駅の高架下にある「いずみカリー神戸元町店」に行きましたよトロトロオムカリーにしました美味しかったぁ~!山陽電鉄板宿駅近くにある「おうどんくるみ家」いつも行列ができてるって!私たちも雨の中並びましたわ私的にはサンチカの味ののれん街にある「弦(GEN)」のうどんの方が好きですチビ正吉君はバッグinしてましたが一緒に写メするの忘れてたぁ~(汗)おまけの話板宿駅のローソンは電車型でしたよしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますうどんにカレーに・・・
先週「蛇紋岩米」を買いに但馬地方の道の駅まで行ったのにどこにも置いてなくて結局米は買えずスゴスゴ帰ってきた次の日にいつも乃が美を買いに行くマックスバリュで蛇紋岩米が置いてあるのを見てたので速攻買いましたまだ食べてないんやけどこの蛇紋岩米の味はどうなのかな?21日に米を買いに行った友達は棚には何もなかったって!前日が「20日30日5%off」の日だったので世間はたとえ5%でも安く買える方がええから全種類完売してたみたいですよ本当に今の米不足はどうなってるん?おまけの話米を買いに道の駅巡りをした日お昼はまほろばでカレーを食べましたが(☆)せっかく但馬まできてるのでしょうちゃんとたまに行ってた「CafedeManma(カフェドマンマ)」によりました(隣に移転してました)前はテラス席やったけど今は堂々と店内に入れ...米がない!の続きです
今日はとっても良い天気!明日からは下りだかになるって天気予報で言ってたので急きょヤマサ蒲鉾の「芝桜の小道」を見てきました4時すぎに行きましたがまだ人多っ!そして暑かった~!テクテク歩いて奥まで行ってきましたチビ正吉君はあっちこっちでひょっこりはん!しました(笑)ここはわんこNGで毎年飼い主だけで行ってましたが今年からしょうちゃんも一緒に行けました(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします芝桜の小道です
ワイドショーで「米がない!」って前々から言ってたけどわが家は農家の人から直接もらったりしてたので実感なかったんやけどとうとう底をつきかけたので先日「蛇紋岩米」を但馬地方にある道の駅に買いに行きましたそれがぁ~年末にはいっぱいあったのに今はどこに行っても置いてないじゃん(汗)道の駅を4か所まわったけどいつ入荷するか分からない?って・・さてさてどうする?ほんまに米不足なんやぁ~!おまけの話北方面に行く時前々から美味しい~!って評判だったカレーをやっと食べました「ともしび」しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします米がない!
姫路市立美術館で開催中の「髙田賢三展」を見てきましたチビ正吉も一緒で~す平日だったのでゆっくりKENZOの世界にひたってきました見終わった後は姫路城の北側から正面に向かって暑い中歩きましたかろうじて桜も残ってましたよ2時をすぎてたので「ベジタブルカフェさくらさく」でお昼のランチ食べましたこのお店は外人さんの方が多いっす(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします高田賢三展を見てきました
先日、gooブログからサービス終了の案内が来て「gooblogサービス終了のお知らせ」11月18日をもって提供が終わるって!びっくりぽん!やで20012年2月1日から(しょうちゃん日記)ブログの事もパソコンの使い方も分けわからんままgooのブログを始めそれなりに13年以上も続けてこれました「しょうちゃん日記」の主正吉君が虹の橋を渡ってしまったときもうやめようかな?なんておもってましたがなんとか続けてたのに・・いつの間にかブロ友さんもでき顔も見たことないいろんな人とも知り合い(?)になれたし朝起きたらパソコンをひらいて皆さんのところに遊びに行くのが日課でしたこのまま違うところでブログを続けるかこの際やめるか悩み中です11月18日の終了日までまだ時間はありますがどうするべぇ~悩み中~~~!っすしょうちゃんの鼻...どうしようかな?
今日は母の日でしたね長男からは🎁届きました今年はカーネーションではなく「サンセベリア」でしたわが家の次男坊(正吉君)は見て見ぬふりですサンスベリアは育てやすいから大きくしてやるぞぉ~おまけの話3カ月前にポチッ!とした物がやっと届きました(3か月待ち!でした)「「伊賀ノ匠」」電子レンジでご飯が炊けるぅ~自分で自分用のプレゼントで~すしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします母の日は・・・
今日、風は少しありましたが朝からピーカンだったので布団を干しましたお昼過ぎにとりいれてそのままにしてたらわが家の犬っころはさっそくふっかふっかの毛布の上で寝てるじゃ!写真撮ってたら起こしたみたい(笑)太陽の匂いがええねおまけの話買い物帰りに信号待ちしてたらほら貝の音色が聞こえてきてそっちを見たらほら貝の練習されてるのが見えましたこの場所だったら少しぐらい大きな音出しても誰も文句は言わないねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますぽっかぽっかの毛布は気持ちええ~!
隣町(加西市)にあるフラワーセンターの年パスが5月いっぱいで切れるので新しい年パスを買いに行きました園内はコイノボリがいっぱい泳いでましたコイノボリを見る正吉君で~す天気が良すぎて暑かったので正吉君の顔が・・・ブサイク!年パスには1000円の商品券がついてるのでショップで買い物中は正吉君は入口で待ってもらってました青空と飛行機雲しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします年パス買いに行きました
今朝は寒かったぁ~昼間もあまり暖かくならなかったしょうちゃん地域ですこんな日は寝るっきゃないね寝てる顔は可愛いんですがいざ薬を飲まそうとすると急に野獣犬になるんですよそれでもなんとか薬を飲まそうと毎日頑張る飼い主です手を変え品を変え飲まそうとしてますが手ごわい正吉君ですクッキーやらパンで誤魔化そうとしてますがすぐに見破られてしまいおやつがどんどん増えてますわここ3日間はぜんぜん飲めなかったんです特にこの焼きポテトなんて完全無視でした昨日、ミレーを買ってきて一か八かでふやかして薬を詰め込んだら飲めたぁ~これで何日いけるかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします薬を飲ますのに頑張る飼い主です
わが家の犬っころは小さい時からのんちゃんとエアロちゃんとは仲良くできてましたがエアロちゃんが虹の橋を渡ってしまったのでいまではのんちゃんがたよりです(笑)先日用があってのんちゃん家に行ったとき一緒に散歩しましたそっくりな2匹です左側がのんちゃんシッポが下がってる方が正吉君おまけの話ピオレ姫路の地下にある「北野エース」で欲しかったもの見っけ!「アウトドアスパイスほりにし」さっそく明日から料理に使うぞぉ~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますのんちゃんとしょうちゃんは仲良しで~す
いつも寝てる姿ばかりでは不名誉な正吉君動いてる姿もありますよ(笑)以上おまけの話今、飼い主がハマってるのは美味しいランチが食べられるお店「andot」(アンドット)さんです今週のメニューは鯛のポワレ鰻のかば焼き&レンコン饅頭フォアグラ入りハンバーグ週替わりランチはどれも美味しい~!イチゴパフェ(こんなのも食べました)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今、ハマってるお店です
連休最終日の今日は朝から雨で正吉君は家でゴロゴロしてましたっていつものことやけどね(笑)この時期になると丹波市にある「白毫寺」の九寸藤が見たいけどとてもじゃないけど大渋滞にまきこまれたどり着けないとおもい毎年あきらめてます2017年と2019年に行ったときは今みたいな大渋滞にもならず駐車場にそれなりに行けたのになぁ~しょうちゃんも若かったね体調はイマイチな正吉君はゴールデンウイークもどこにも行か(行け)なかったので懐かしい昔の写真をだしてきましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします昔はもっと簡単に見れたのにね
今日は子供の日でしたねといってもわが家は普通の日とぜんぜん代り映えしない一日でしたまだ5月はじめなのに世間は暑かったみたいですね私は家にずっといたので世間の暑さはわかりませんでしたがわが家の犬っころはいつもふかふかの布団の中で寝てますが今日は「あれっ?」「どこにおるん?」「アッ!あんなとこに・・」今年になって初めて窓際で寝てました自慢じゃないけどまだコタツは出したままにしてたのでええ加減に片づけないとやね(笑)夕方になり室内温度が下がってきたらいつもの場所で寝てました(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします家にいても暑かった~
5月4日今日は朝からええ天気でしたね空は真っ青で気持ち良かったので正吉君と朝散歩にレッツゴー!出すもの出しても家に帰らず隣保を一周しましたよ柴犬しょうちゃん家の前を通るのも久しぶりでした柴犬のしょうちゃんも先月15歳になったとこ!耳も遠くなり目も見えにくくなってるって!今までだったらこの位置からだとケンカ売りまくるチワワのしょうちゃんでしたが見えてなかったのかな?スルーしてました素通りしてましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします柴犬のしょうちゃんも年取りました
昨日の続きです犬友ののんちゃん家の近くに車を停めて散歩してたので久しぶりにのんちゃんに会いに行ってきました久しぶりにゆっくり会えました西に空がオレンジ色に染まりかけてました犬友のエアロちゃんは虹の橋を先に渡ってしまったけどのんちゃん&しょうちゃんは目指せ16歳!や~エアロちゃんむこうで一人(匹)で待っててやぁ~おまけの話グッドタイミングでのんちゃんパパさんが釣ってこられた鯛をもらいましたラッキー!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします久しぶりの再会です
今日もどこにも行かずずっと寝てたわが家の犬っころ昨日と違って今日は暖かくてええ天気でしたが正吉君はグッスリ寝てました少しは運動しなくては・・で夕方「散歩に行く?」って声かけたら目をあけましたのどかな田んぼ道に散歩に行きました太陽の光をあびながら出すもの出したら気持ちええよね(笑)この後テクテク歩いて犬友さん家に行きましたその話はまた明日・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします夕方は散歩に行ったよ~
今日から5月ですねポカポカ陽気になるとおもってたのに・・・今日はめっちゃ寒いじゃん!昼寝中の正吉君も今日は布団にくるまってました体が暖かくなったら外に出て温度調整してたけどねこのアップの顔↑チワワというよりゴールデン?(笑)おまけの話先日姫路城の横にある「好古園」に行ってきました新緑がまぶしかった竹林も青々向こうから忍者が走ってきそう~姫路城と同じで好古園もいつ行っても絵になりますよねランチは好古園の近くにある「ベジタブルカフェさくらさく」で食べましたタケノコご飯が美味しかった~!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日は寒かったです
点滴は打たなくてもよくなりましたが薬はずっと飲み続けないとダメな正吉君ですその薬を飲ますのに相変わらず悪戦苦闘中です(汗)クッキーをつぶしてその中に入れることを発見した飼い主はワンパターンで同じもので飲ませてたらバレバレで「いらんわ!」ってなるので今日はチョイスを買ってきて試してみました何度も噛まれながら飲ませることできました飼い主も命がけですわ(笑)今までいろんなクッキーを試しましたが結論から言うと高級クッキーはお気に召さないみたいで庶民的なクッキーでバターの香りが好きみたいですクッキーでお腹がいっぱいになるからご飯を残すことがよくあります今朝も完食は無理でした夜もフードだけ残してたけど薬は飲めたからヨシ!としましょうおまけの話私は京都の網野町にある「とり松」のばら寿司が大好きなんです先日も友達が気を利...毎日頑張ってますよ
ゴールデンウイークに帰省中の長男と今日は水くみに行ってきましたいつもは正吉君も一緒に行きますが体調は相変わらずイマイチなので無理はさせられないので今回は留守番でした出かけるとき後追いもせず知らんぷり!ずっと寝てて起きませんでした4時間近く留守にして夕方帰ったら場所は移動してるけどやはり寝てましたペットボトル&タンクにたっぷり水くみしてきました天気が悪かったので水くみしてる人少なく待ち時間なしで汲めましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします雨の中行ってきました
ゴールデンウイークなんて関係ないわが家の犬っころは今日もまったり家でぐーぐー少し動かないとね・・で夕方散歩に出ました近所の柴犬のテルちゃんもいつも寝てるけど今日は顔を見せてくれました夕方だし見えにくいのもありますがテルちゃんのこと見えてないかも・・テルちゃんは塀の上から「ワン!ワン!」って鳴いてたけど正吉君は聞こえてないかも?耳も遠くなったし目も見えなくなってきてる?散歩も気を付けてやらないと時々溝に落ちそうになることあるんですよ(汗)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします白内障がすすんでるかな?
今週は正吉君の体調不良で病院通いがあり前々から決まってた用も重なりバタバタの一週間でした忙しかったけど木曜日だけ点滴もなかったので228さんの看板犬のハッピーちゃんと山崎町にある「大歳神社「千年藤」」を見に行きましたハッピーちゃんはりぼんちゃんとしょうくんと挨拶してましたねこの日はわが家の犬っころはまだ本調子ではなかったので家で留守番してましたしょ~~~もない話宝くじを買ってたのに当選番号を確認もせずゴミ箱に捨てました何気なくパソコンで確認したらギゃ~!当たってるぅ~!慌ててゴミ箱あさりましたわ(笑)ごみ収集日前日だったのでまだありました(滝汗)今週はバタバタの日々だったので確認するの忘れてました私もとうとう認知が・・('Д')しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします千年藤は満開でした
今日はお昼にどうしても外せない用があったので正吉君の病院は朝イチで行ってきました(先生は午前診だけでした)察しのよい正吉君は車に乗るとこんな状態でした(笑)9時オープンの病院に着いたのは8時40分でしたもちろんいっちゃん前に並びました並んだかいがあって受付も1番!でした診察が始まるとすぐ名前を呼ばれました体重は減ってましたねいつもの血液検査です毎日点滴した効果がでて膵臓の数値は下がりましたといっても平均値よりはググっと高いけどね・・(汗)一応毎日点滴は終了して薬を飲み続けることに・・おまけの話今日のお昼は予約の取りにくいお店を予約できてたんですなもんで午前中に正吉君の病院はすませなくてはならなかったんです「和ダイニングふくろう」どれも美味しかったですまた行きたいなぁ~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします朝から頑張ったでぇ~
毎日動物病院に行ってると待合室でいろんなワンコに会えます待ち時間が長いと自然とお隣に座ってる人と犬談義しますよね(笑)スタンプーとゴールデンのミックス犬は人なつっこくて緊張してる正吉君の側に来てスリスリしてましたトイプーとテリアのミックス犬は9歳やけど元気ハツラツしょうちゃんと同じ15歳のチワワちゃんはまったりしてましたね16歳のももちゃんは心臓悪いもんねちゃいちゃんは元気!他にもいろんなワンコと会いましたが写真を撮ってないのでこれにてオシマイ明日は朝イチ検査です寝過ごさないよう行かなくっちゃ!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします動物病院で出会ったワンコ達
食欲も出てきて見た目も元気になってきてるわが家の犬っころです今日は正吉君の主治医の先生が同じ系列のちょこっと遠い所で勤務されてるのでわが家は近くにある同系列の病院で点滴をやってもらいました(連絡はいれてもらってました)予約は入れてたけど1時間待ちでした診察室は何か違うね点滴をしてもらってからは食欲もでてきたし薬も何とか飲めてますなもんで体重も増えました(笑)2日間で0・11増えました明日は点滴はナシ!で金曜日にもう一度検査してもらう予定無罪放免になったらええのになぁ~!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日も病院に行ってきました
今日の昼間は忙しかった飼い主なもんで夕方6時15分に点滴の予約を入れてたので慌てて家に帰り正吉君と一緒に病院に走りました受付で予約してること伝えたら「あれっ?名前がないですよ」「ええっ!???」自分のスマホで予約表を確認したらワタクシ日にちを間違って予約を入れてましたわ(滝汗)しかたないので普通に順番待ちですおかげでめっちゃ待ちましたわ自分の失敗やからしかたないけど正吉君には悪い事しました診察台ではドアのむこうをガン見!の正吉君処置室に連れて行かれる正吉君です外で待ってたら点滴が終わって看護師さんに抱っこされて出てきました機嫌が悪かったっすでも点滴の効力があったのかご飯も食べられるようになりましたおまけの話今日は病気療養中の友達のお見舞いに行ってきました見舞いどころか反対にいっぱいゴチになってしまいました...大失敗でした('Д')