昨日は市役所の近くに用があったので用をすませてから市役所内にある期日前投票所に行こうと近くまで行きましたが市役所の駐車場が満車状態?で近くまでも行けなかったのであきらめて帰りましたそして今日は姫路駅まで行く用があったのでピオレ姫路6階に投票所があるのでリベンジしてきましたここは人も少なくすぐ投票できましたご褒美に「姫路タコピィ」で明石焼き風たこ焼きを食べて帰ってきました(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします期日前投票してきました
15歳になったチワワの正吉君!(愛称しょうちゃん)とのマッタリのんびりな生活を綴ってます。
単純 明快 2分で読めるblogを目指してます。
和室に隠れて何か悪い事してる?正吉君がいないとおもったらふすまのむこうで顔だけ出してるぅ~薄暗い和室でいたずらでもしてた?美味しいトウモロコシをもらったのでトウモロコシごはんを炊いて仏壇にお供えしたのを狙ってたのかも?おまけの話オリンピックが始まり時差の関係で夜中がいっちゃん面白いっすよねずっと見てたら寝不足になります昨日(今日)は柔道見てスケボー見てラストは体操を見てたら日本は失敗が続き4位(私が寝る前・・)になってしまったのでこれ以上は見てられない!でテレビを消して寝ました朝テレビをつけたら「ええっ!」優勝してるじゃん寝ないで最後まで見ればよかった~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします寝不足が続いてます
地域タグ:姫路市
今日も半端なく暑かったしょうちゃん地域ですって40℃越えではなかったけど35℃でも外に出るとむぅ~~~!としてましたね正吉君昼間はずっと寝てたけど夕方少し涼しくなったので散歩に行きましたといっても家から歩いて15歩!ほどの場所で用をすませます(笑)帰りはフリーにしたら一目散で家に帰ろうと・・あれっ?隣ん家と外観はよく似てるので正吉君間違えてましたわ(笑)あわててUターンしてました白内障がだいぶん進んでるみたいでボヤっとしか見えてないんやろうね写真もボケボケやけど・・(滝汗)この後溝に落ちそうになりましたとっさに引っ張りましたがヤバかった!写真もピント合ってないっすねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますどこまで見えてるのかな?
地域タグ:姫路市
この頃月2のペースで近くにある温泉に行ってますってこのくそ暑い時に温泉?ですよね(笑)友達が仕事が休みの土曜日か日曜日に行くことが多いんですそしていつも温泉に行く前に腹ごしらえしますよく行くのは「ゴコロ(GOCOLO)」ですここの定食はボリュームがあってどれも美味しいんです鰆の西京焼き鯖の塩焼き鰆と鯖を交代に注文することが多いっすねここでたらふく食べてから温泉でまったりするのが今のマイブームです出かけるときはグッスリ寝てる正吉君留守番ヨロシク!帰ったら場所移動して寝てました(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします日曜日は温泉だぁ~!
地域タグ:姫路市
今日はちゃんと9時30分~の予約をしてたので朝からバタバタしてる飼い主を無視して寝てる正吉君です予約時間に間に合わなくなるので無理やりたたき越して(笑)車に乗せレッツゴー!です正吉君はご機嫌ナナメ!っす9時30分には病院にとぉちゃこ!順番もすぐにきて中待合室で待ってたらドアのむこうに見たことあるワンコが・・228さんの看板犬だったハッピーちゃんだぁ~ワクチン接種をしに来たんやて!ハッピーちゃんはすぐに診察室に呼ばれ💉ブチュ!すぐに終わって帰っちゃいました正吉君は診察台で先生待ちしてました体重は0・04増えてました(笑)昨日の点滴で良くなってきてるけど今日も一応点滴と注射しましたこのまま調子がもどったら明日の病院行きはナシにします家に帰ったらグッタリの正吉君で~すワクチン接種後のハッピーちゃんも家に帰ってグ...今日も点滴してきたでぇ~
地域タグ:姫路市
そういえば昨日の夜ご飯も残してたなぁ~!なんて思い出したのん気な飼い主です(滝汗)今朝はご飯も食べないしもちろん薬も飲まないし・・そしたらゲリ気味になりどんどんひどくなり最後は水っぽいのしか出なくなり急きょ動物病院にいきました急だったので予約なし!で病院に着いたのが11時40分受付で予約なしの人は11時半までですって言われましたわ(汗)12時までやとばかりおもってました受付してもらえたけどね30分ほど待ったら診察室に呼ばれましたいつものように点滴&注射してもらいました魔法の注射で良くなってほしい~っすおまけの話待合室でずっと一緒だった6歳のワンコめっちゃ元気でジッとしてなかったけど写真を撮る時だけカメラ目線でとってもおとなしくしてました(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします朝からゲリPになってもた~
地域タグ:姫路市
先日正吉君の大嫌いなトリミングをしましたもちろんシャンプーするときはカラーつけないとね!(笑)シャンプ中はどんだけ~!怒って暴れるか・・ほんま最悪ですドライヤーも嫌い!っすトリマーさん(のんちゃん姉さんです)正吉君の性格を飼い主よりよく理解できてるのである程度までできたらカラーを外すんですよ飼い主は噛まないかヒヤヒヤなのにねドライヤーの後座ったらOKみたいでそうなったら何をされてもおとなしくしてるそうです長年やってもらってるので行動でわかるんやて最後にはひまわりのチョーカーをつけられてポーズしてます(笑)1時間ちょっとで終了!お疲れさんでした家に帰るとグッタリ!おまけの話ドライヤーをかけてる時右の足の付け根あたり(背中)にカサブタらしきものを発見!先日病院に行ったとき先生に診てもらったら悪いものではなくイ...キライなトリミングしました
地域タグ:姫路市
昨日はいつも飲んでる心臓(心臓肥大)の薬がなくなってきたので病院に行きました膵臓の薬は飲まない(飲めない)ので売るほど残ってますけどね(汗)正吉君的には病院に着いて「エエッ!」ですわちゃんと時間予約を取ってましたよ予約時間がきてもなかなか名前を呼んでもらえず案内待ちの人数が増えるじゃん!30分待ってやっと名前を呼んでもらえました体重は現状維持かな?毎度毎度の血液検査です月曜日だったので診察待ちのワンコ&ニャンコがいっぱいで血液検査の結果がわかるまで1時間待ちましたわ結果は膵臓の数値が2000でしたそらぁ~しかたないよね膵臓の薬を飲んでないので数値が高いのは・・といっても薬を飲まないと良くならないので飼い主は心臓&膵臓の薬を噛まれるけど頑張って飲ませてますよおまけの話昨日正吉君の血液検査の結果を先生から説明...通院日でした
地域タグ:姫路市
21日に梅雨明けしたしょうちゃん地域ですこれから毎日暑くなるんやろうね!今日のお昼過ぎに西の空を見たら入道雲が見え夕立ちが来るのかな?っておもいましたが雨雲は素通りしましたわ夕方雨が降ると水やりしなくてええんやけどね梅雨明けしたと同時にわが家のカラスウリの花が咲き始めましたこれから1か月近く夜になるとカラスウリの花は毎晩咲いてくれます楽しみですわが家の犬っころといえばそんなことまったく興味ナシで気持ちよく寝てますよおまけの話ガソリンが少なくなってたので給油してきました満タンでもよかったんやけどしょ~もないことして遊びました(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします梅雨が明けました
地域タグ:姫路市
サークルのドアを取り外したので☆出入口が殺風景でどげんかせんと!っておもってました先日手芸屋さんで良さげな残り布が売ってたので買ってきて取り付けることに・・前はこんなんでしたチクチク縫ってみましたサークルには入らないのかな?って心配しましたが姿が見えず探したらちゃんと入ってました(笑)奥の方で寝てたので分からんかった~寝がえりをうったのでよく見えましたわ正吉君的にはどうでもええことでゆっくり寝られる場所が1番!って事でした(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします目隠しできました!(^^)!
地域タグ:姫路市
この頃朝はセミとウグイスの大合唱が聞こえてきて目が覚める飼い主でおますそして朝からあぢぃ~~っす30℃を超えるとエアコンつけなくっちゃ!です正吉君も部屋が涼しくなったらゆっくり寝れるよねおまけの話高齢になった正吉君のトイレ事情ですがなぜかどんどん横に横に・・でトイレシートの幅が広くなってます微妙にヤバい所でしてくれますねん(汗)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますだんだんと広くしないと!
地域タグ:姫路市
わが家の犬っころは車に乗ると病院だとおもいブルブル震えます確かにここんとこ出かけるといえば病院ばかりだったので久しぶりに買い物に連れて行きましたいっぱいおやつを買いました(笑)この頃薬を飲ますのに「絹紗」に詰め込んでます前はこんなので↡頑張ってましたが見向きもしなくなったので原点に戻って今は絹紗のお世話になってます成功率は60%から70%かな?ぼつぼつ次の手を考えなくっちゃ!おまけの話わが家がいつも水くみに行ってる宍粟市にある「千年水」ですが秋まで取水中止だそうです困ったこっちゃ!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日は病院じゃないよ
地域タグ:姫路市
スッキリしない天気が続くしょうちゃん地域ですまだ梅雨明けしてないからしゃ~ないか!・・で久しぶりに夕方雨が降ってなかったので散歩に出ました柴犬のしょうちゃんも散歩に行ってたみたいで偶然会いました今までだったらこんなに近くづいたらケンカうりまくるチワワのしょうちゃんですがなぁなぁなぁ~んと無視でした・・というより見えなかったんやろうね飼い主はヒヤヒヤでしたが見えないのが幸いしました柴犬のしょうちゃんを見送ってました???白内障がすすみほとんど見えてないチワワのしょうちゃんを実感した出来事でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします気配は分かるけどもう見えてないんや!
地域タグ:姫路市
今朝さっそくサークルの中で気持ちよく寝てた正吉君ですいつの間にかサークルから出て外で寝てました迷子にもならず普通に出られたみたいです(^^♪入口をとっぱらって正解でしたわ段差は今のところ布団で誤魔化してるけど何とかしなくちゃね!(^^)!おまけの話シマエナガが大好きな私いろんなグッズを集めてますが先日はシマエナガのチョコスナックをもらいました小分けの袋に入って食べるのにちょうどええサイズでしたサクサクして美味しかったぁ~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますさっそくええ感じです
地域タグ:姫路市
わが家の犬っころの居場所は1階のリビングと和室を自由に行き来してますドアも開けっ放しにしてフルオープンにしてますがサークルの中で寝るのが一番のお気に入りかも・・でもこの頃目覚めたら出口がわからなくなりサークルの中で出口がわからず迷子になることがありますなもんで今日はサークルの前のドアをとっぱらいました段差もヤバいので布団を敷いてみました今度から寝起きで分けわからなくなってもちゃんと出られるねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします寝起きはわけわからなくなってきてる?
地域タグ:姫路市
今日は久しぶりに昔のダンス仲間とオフ会しましたわが家の犬っころはもちろん留守番ですよね(笑)今日のオフ会の場所は加西市にある「ブランチカフェ古道」ってお店で倉庫をリノベーションされたオサレェ~!なお店でしたハンバーグとクリームコロッケのセットにしましたデザートはアイスクリーム!話に花が咲き場所を移動して全部で4時間近く喋りまくりました(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします古民家ランチしました
地域タグ:加西市
先月、誕生日だった飼い主はこんなプレゼントをもらいましたわが家の犬っころにもみせてやったぜぇ~~~手遅れだとは分かってるけどいっぱいもらったので毎晩なんちゃってパックしてます(笑)『MEGUMI美容』の基本は毎日のシートマスク!無駄な抵抗かな?おまけの話「モンキーブレッド」のパンとプリンをもらいましたどのパンも美味しかったですよしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします毎晩MEGUMIしてますねん(^_-)-☆
地域タグ:姫路市
毎日毎日良く寝る正吉君たぶん起こさなかったらご飯も食べずずっと寝てるとおもいます飼い主が・・「ご飯食べる?」「ご飯やで~!」「ご飯!」「ゴハン!」何度声をかけてもご飯を目の前に置いても無視ですわ最後はたたき起こしたらなんとか起きてきてご飯を食べてくれました(笑)薬の気配がなかったらちゃんとご飯食べてくれる正吉君ですねんそれにしてもよく寝るチワワですおまけの話先日もらったマンゴー自分では買えないっす!ねちょうど食べごろでおいしゅうございましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします何時間でも寝るチワワです
地域タグ:姫路市
いつも寝てばかりの正吉君ずっと寝てたら大丈夫?生きてる?ってのぞき込む飼い主そしたら薄目をあけて生きてるでぇ~~~確認したら安心する飼い主です(ニコッ!)おまけの話先日用があって「アクリエ姫路」の4階に初めて上がりました6月に2階までは行ったけどね☆こんな見晴らしの良い所があるとは・・知らんかった~一日中目の前を走る新幹線をみてられるわ(^_-)-☆この日はハローキティ新幹線とドクターイエローも通ったけどキティちゃんしか見れませんでした(私は間に合わず送ってもらいました)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますハローキティちゃん新幹線
地域タグ:姫路市
わが家の犬っころは小さい時はカミナリなんてぜんぜんヘッチャラ!なチワワでした外でゴロゴロって聞こえても素知らぬ顔で遊んでましたそれが10歳を越えたころからかカミナリの音にビビり出してゴロゴロが聞こえると家の中をソワソワするチワワになりました今は年齢にともない耳も聞こえにくくなってきて外で大きな音がしても我関せずで寝るチワワになってます今日の夕方は久しぶりに雨が降りカミナリもなってました前だったら慌てふためいてましたが今はぜんぜん聞こえないので窓際でグッスリ寝てましたわ雨もやみカミナリもならなくなっても普通に寝てましたけどね(笑)高齢になって不自由なこともいろいろ出てきましたがカミナリでビビらなくなった事は良し!としましょうしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますカミナリの音も聞こえなくなってます
地域タグ:姫路市
もうすぐ15歳7カ月になるわが家の犬っころですが高齢になってからあっちこっちにガタがきて病院通いが多くなりました外出もせずエアコンの効いた涼しい部屋で寝るのが仕事ですわ(笑)でもたまぁ~に体調が良い時は悪さをしてくれます先日は買い物をした物を玄関に置いたままにしてたらゴソゴソやってましたわ久しぶりに漫画にしましたこんないたずらができるって少しは元気になってきてるとおもいます(^^)/しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますたま~に悪さするチワワです
地域タグ:姫路市
今日も朝から暑かったしょうちゃん地域ですってどこも暑かったですよねこの暑い中朝の7時半から公園や駐車場の草刈りを地区当番の方がされてたけど暑くて大変やったとおもいますご苦労様でしたわが家の犬っころといえば涼しい部屋でずっと寝てました極楽!極楽!です犬友ののんちゃんは暑かったのでプールに水をはってもらい水遊びしたみたいですよほとんど水は入ってないわ(笑)でも気持ち良かったみたいですよしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日も暑かったぁ~!
地域タグ:姫路市
ここんとこずっと晴れてて毎日あぢぃ~~~梅雨の中休み?かな来週からは雨マークが続くしょうちゃん地域です朝からエアコンつけるのは少々もったいないので窓を開け暑さをしのいでます時々気持ちいい風が入ってくるので正吉君は窓際で待機してます(笑)時々風でカーテンがゆれて邪魔になる時もあるけど気にせず寝てます(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今週は梅雨の中休みでしたね
地域タグ:姫路市
朝起きてすぐテレビをつけたら天気予報の画面が・・今日も暑くなりそうですねカーテン越しに少し見えた空も真っ青じゃん!こんな暑い日はどこにも行かずエアコンの効いた涼しい部屋でゴロゴロしてたいけど銀行に行かないとダメな用があったので午前中にひとっ走りしましたそしたら新札の両替できますって張り紙が目に入りミーハーのワタクシ即交換してもらいました(笑)帰ってすぐわが家の犬っころにも新札見せてやったぜぇ~!まったく興味なし!って価値分からんもんねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします御多分に漏れず・・(笑)
地域タグ:姫路市
まだ梅雨明けもしてないのにめっちゃ暑いじゃん!わが家の犬っころの散歩なんて行けませんなもんでエアコンの効いた涼しい部屋で寝てた正吉君です夕方からは場所移動してまたまた寝てましたけどね・・・明日も暑くなりそうやからどこにも行けないねやっぱり寝るっきゃない!おまけの話昨日、加古川市にある「ムク」さんでランチした後「ハリマ化成のマリーゴールド園」を見に行ってきましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日は(も)暑かったぁ~~~
地域タグ:姫路市
美味しいお店があると聞いて先月予約を入れようとラインしたら(予約はラインのみ!)6月は予約でいっぱい!って返信がきたので7月3日の今日の予約が取れ行ってきました「Mukuランチ/古民家」ってお店で15種類の料理がドッカ~ん!と出てきます(笑)+200円でコーヒーも飲みましたどの料理も手が込んでて美味しかったですよ飼い主が美味しいご飯を食べて帰ったら留守番してたわが家の犬っころはお目覚めです(笑)留守番ご苦労様でした(^^♪しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします予約が取れたので行ってきました
地域タグ:兵庫県
姫路の駅前にある山陽百貨店地下催事売り場でたまに見かけてたけど買ったことなかった「玉出木村家」のパンを先日犬友さんにもらって食べたら「なんじゃこれ!?」めっちゃ美味しいじゃん!わが家の犬っころにも見せましたが興味なしやったわ(笑)飼い主はどハマリで催事最終日の今日買いに行ってきましたわいやぁ~どうしょう(^^♪こんな美味しいパン今まで知らんかった~~また秋になったら催事に来られるとのこと今度は初日から買いに行かなくては・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますめっちゃ美味しいパンじゃん!
地域タグ:姫路市
先週は正吉君の点滴通いでめっちゃ忙しかったけど今週はマッタリしてます梅雨真っ只中ってこともあって雨がずっと降り続いてるので飼い主は買い物以外は家でゴロゴロです横になったらすぐ寝てしまいます昼間に寝るっていっちゃん幸せかもね(笑)目が覚めて隣に正吉君が寝てたらなんかホッ!とする飼い主です視線を感じて少し薄目をあけ飼い主を見る正吉君です身動きひとつしないと「息してる?」でのぞき込んで確認してしまいますわテーブルの下で寝てる時なんて「生きてる?」ですこんな何気ない毎日に感謝ですしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします横で寝てたらホッ!とします
地域タグ:姫路市
「ブログリーダー」を活用して、マリリンさんをフォローしませんか?
昨日は市役所の近くに用があったので用をすませてから市役所内にある期日前投票所に行こうと近くまで行きましたが市役所の駐車場が満車状態?で近くまでも行けなかったのであきらめて帰りましたそして今日は姫路駅まで行く用があったのでピオレ姫路6階に投票所があるのでリベンジしてきましたここは人も少なくすぐ投票できましたご褒美に「姫路タコピィ」で明石焼き風たこ焼きを食べて帰ってきました(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします期日前投票してきました
先日新しくできてた古民家カフェ「アタリや」さんに行ってきました前々から行きたかったお店でやっと行けました(笑)私はわらびもちにしました田舎の実家に帰ったようで(こんなに広くないけどね)ゆっくりできました居心地がよく2時間以上しゃべってたかな?今度はかき氷が食べたいなぁ~おまけの話昨日からBSP4Kで火野正平さんの「にっぽん縦断こころ旅」が始まってます井上陽水さんの歌がまたええじゃん!これから毎朝(7時45分~)毎晩(19時~)が楽しみ~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします古民家カフェでまったりしました
土曜(12日)日曜日(13日)に関西万博の上空を飛ぶブルーインパルスを生で見たかったけど残念かな用があって見に行けなくパソコンのライブ映像で見たワタクシ・・・(涙)実物を見たかったなぁ~(号泣)それで2015年3月に姫路城上空をブルーインパルスが飛ぶのを見に行ったことをおもいだし昔の記事を懐かしんで引っ張り出してきました(笑)この時も飛行当日は用があり見れなかったので前日に練習で飛んだのを見に行きました本番の日は青空でしたが前日はちょっと雲があったけど人生初ブルーインパルスをガッツリ見れました本番当日は正吉君と家の近くの田んぼで見たなぁ~~~(ブルーインパルス見えましたよ)またいつか生でブルーインパルス見てみたいなぁ~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします姫路城のブルーインパルスです
まだまだ関西万博ネタです(笑)1度目は本当の行き当たりばったりで何の計画性もなく万博会場をダラダラ歩きましたが今回は何事も完ぺきでちゃんと前もって調べてくれてたうさうささんのおかげでドローンショーがハッキリ見える大屋根リングの一番ええ場所に連れて行ってくれました大屋根リングから見る会場内もええじゃん~!おかげでドローンショーは特等席で見れました見上げすぎて首が痛くなるほど間近で見ましたよ(#^.^#)うさうささんとは帰りは反対方向になるので大屋根リング下でバイバイして私は三宮方面に行くバス停(西ゲート)に向かいました途中でガンダムに挨拶して・・ミャクミャクにもバイバイトイレもすませ・・・9時前にバス停に行ったら長蛇の列が・・乗れないのでは?でドキドキしながら待ちましたわ9時30分発のバスが3台続けてきたの...2度目の関西万博ですドローンショー編
昨日の続きです舞洲駅に着いたとたんカミナリ&突風で万博東ゲートまでたどり着けず駅で雨宿りしてましたが時間がもったいないので小雨の中ゲート入口まで行きなんとか入場しました空は少し明るくなってましたが雨は降り続いてました雨の中ミャクミャクが待ってくれてました(笑)大屋根リングの下で雨が止むのを待ってましたがとりあえず出発だぁ~!少し並んでからモナコ館に・・他にもコモンズ館も行きましたよ6時をまわったら雨も完全にやみ西の空は夕焼けが・・東からはお月さんが・・この後大屋根リングにのぼりドローンショーが始まるのを待ちましたこの後の話はまた明日に・・おまけの話今日明日は万博会場の上をブルーインパルスの展示飛行があるので見に行きたかったけど用があり行けないので家でライブ映像を見てました実物を見たかったけどパソコンの画面...2度目の関西万博です!の続きです
昨日は2回目の関西万博にはせ参じました(笑)今回は大阪駅で待ち合わせしてました少し早く着いたので大阪駅5Fにある時空の広場に行ってみました今の時期は万博サテライト会場を開催中でした写真だけ撮って待合場所に・・お昼ご飯は外は暑いし万博会場でもいっぱい歩くのでできる限り近場ですませようとグランフロント大阪にある「三重人グランフロント大阪店」で食べることに・・・4時からの夜間券を買ってたので会場に行くには少々早かったので食後のデザートタイムもしましたお腹いっぱいなのにティラミスを食べましたわ(笑)4時に間に合うよう大阪メトロ中央線で会場に・・途中から雲行きが怪しくなり舞洲駅に着いたときにはゴロゴロって聞こえてくるじゃんギャ~~!すごい稲光が何本も目の前に・・大粒の雨も降りだしコワっ!でした東の方は青空が見えてる...2度目の関西万博です(笑)
今日は入院中の弟の面会日でしたいつもは面会してからミスドでコーヒー&エンゼルクリームを食べて帰るのが私のルーティンなんですが今日は先に〇オンで買い物したので面会前にミスドによりました(ニコッ!)1時前にお店に行ったらすごい行列が・・・「エエッ」「もっちゅりん」が2時から販売でみなさん1時間以上前から並んでましたよ(←いっぱいで数えられなかった)私はエンゼルクリームが好きで食べる人でいつも座る一人用のカウンターの前には人がいっぱい並んでて目が合いそうで落ち着いて食べられないので行列に背を向け食べましたちなみにお店の中で食べてるの私だけでした(汗)背中に視線を感じながら(自意識過剰?)30分ほどいましたが帰る時行列を見たら最後は見えないぐらい並んでましたわもっちゅりんをちょっと食べてみたい気もしたけど面会時間...ミスドのもっちゅりん!
先週の話です長男がお盆に帰省した時水くみに行く予定をしてましたがあと1か月はもたないのでタンク持参で行ってきました帰りに道の駅により私の大好物のたまちゃん豆腐&油あげを買ってきましたわが家の近所には売ってないので奥方面に行ったら買うようにしてます久しぶりに食べたけどやっぱぁ~この豆腐は美味しいっすおまけの話隣の奥さんがきゅうりがたくさん採れたのでキューちゃん漬けを作ったからどうぞ~ってもらいました写真が下手で少しボケましたが味はボケずにウマい!ご飯がすすみますしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします何を食べても美味しいっす
今日は令和7年7月7日そろい組でしたね(笑)そして7日はしょうちゃんの6回目の月命日でした早いねしょうちゃんのいない生活をもう半年も過ごしてきたんや!まだ家のどこかにいるような気がします昨年の7月7日はエアコンの効いた涼しい部屋で寝てましたよこの時はまさかしょうちゃんがいなくなるなんておもってもいませんでした今頃はあっちで犬友のエアロちゃんと仲良く遊んでるかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします6回目の月命日でした
毎週土曜日にMっクスバリューに乃が美のパンが置いてありますわが家は2週間に一回買いに行きますねん昨日もいつものように買って支払いしようとおもったらエエッ???1100円!!!?先々週は1000円やったとおもうんやけど?いつの間にか値上げしてるんじゃん?気が付かなかったわ値上げしててもやっぱり乃が美のパン買うべぇ~(笑)おまけの話毎日涼しくなる夕方6時ごろから花に水をやるのが日課です今日は黒い蝶々が花の蜜をすいに来てました羽をバタバタするからうまく撮れなかったけど・・なんて名前の蝶なのかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします値上げしてるじゃん!
先月の話です用があって姫路の街中に出かけてましたがお昼を食べるタイミングがずれてしまい2時をすぎるとランチタイムが終わり夕方まで休憩に入るお店が多いから中途半端な時間帯はお店を探すのが大変ですこの日もどこか開いてないかな?で姫路の小溝筋をウロウロしてたら1軒のれんがかかってるお店見っけ!あれっ?こんなところにラーメン屋さんあったっけ?「元祖・長浜ラーメンきんぶた」ですいつも通ってるのにぜんぜん気が付かなかった~~ぎりサービスランチの時間に間に合ったぁ~(笑)半チャンセットを注文!久しぶりに食べた長浜ラーメン美味しかった~!ガッツリ食べたのでこの日は夜ご飯はパスでしたわ(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますいつの間に・・・?
今朝新聞を取りに玄関に出たら宅配ボックスの前にスイカが~~~置いてあるじゃ~ん(^^♪どアップで・・・(笑)のんちゃんパパさんが家庭菜園でつくられてるスイカだとおもいすぐにお礼の連絡をしましたすぐに切ってみたら真っ赤にうれてるじゃん少し冷やしてから食べたら甘くてうまい!しょうちゃんにも少しおすそ分け!(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします朝からラッキー!
犬友さんからしょうちゃんグッズでnewバージョンのキーホルダーをもらいました(ニコッ!)世界に一つだけのしょうちゃんキーホルダーですありがとうございますシマエナガグッズにハマってる私にはシマエナガ靴下もらいましたもったいなくて履けませんわ(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします正吉君グッズが増えました(^^♪
今夜もヤモリがお勝手口のドアにへばり張りついてます(((^_^;)毎晩こんな感じで遊びにきます家を守ってくれるヤモリ意地悪しませんよ(笑)今日いち-2025年6月30日
先日古民家カフェでランチしてきましたわが家のチビ正吉君&デカ正吉君一緒に留守番してました(笑)わが家から15分ほど北方面にある「古民家カフェCOCO」に行きましたここのお店はいつも駐車場が満車状態なので一応予約いれてましたボリュームありましたわ(笑)暑い日でしたが外にこんな可愛いオブジェが置いてありちょこっと清涼感があるよね~レジの横には手作り小物が置いてありワタクシこんなカワイイがま口買っちゃいましたバックの中であっちこっち動きまわるリップクリームをがま口の中に入れましたよ(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします留守番してたチビ&デカチワワです
なんでもタダに弱いワタクシ今日はアクリエひめじで天童よしみコンサートツアーの無料招待券をもらったのでタダなら行くべぇ~で馳せ参じました(笑)もちろんチビ正吉君も興味ないけど飼い主が行くならついて行くべぇ~~です大ホールは3階席までいっぱいでしたお客さんの年齢層はほとんど昭和世代で前列は推し活の人で埋め尽くされてました(たぶん・・)ペンライトがゆれてました歌は確かに上手い!ね昼からだったのでお腹が空いてくるとおもい「手打そば武蔵市川橋店」でお腹をふくらませてから行きましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします無料招待券には弱いわぁ~!(笑)
昨日の続きですチビ正吉君とお墓参りした後ももちゃん&ちゃいちゃんママに用があってスーパーの駐車場で会う約束をしてましたが暑いから近くにある「MOMA」に行くことにしましたここはワンコもお店の中に入れるからありがたいですよねももちゃん&ちゃいちゃんもエアコンの効いた室内の方が絶対居心地ええよねコンビネーションプレートを注文しましたこの日はたまたまヘルスケアの施術会をされててわが家はもう関係なくなったけど17歳のももちゃんは足腰が弱くなってるからママさんはいろいろ話を聞かれてましたよしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますワンコも店内に入れるのはありがたいね
今日から山陽百貨店の催事コーナーにわが家のお気に入りの「玉出木村家」のパン屋さんが出店されてるので買いに行きました10時半から売り出しだったので11時前に行ったら行列ができてましたわ(汗)30分並んでやっと買えましたわ家に帰ってから食べたけどやっぱぁ~うまいね(^_-)-☆オマケの話姫路市内まで出かけたので昨日が月命日だったダンナの墓参りに一日遅れやけどチビ正吉と行ってきました今日はむし暑かったのでお参りに来てた人少なかったぁ~~チビ正吉君もちゃんとお参りしましたよこの後とあるところで犬友さんと待ち合わせしてたのでちょこっと寄り道しましたその話はまた明日に・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします美味しいパンを買ってきました
先日無事に誕生日を迎えましたばばぁ~街道まっしぐらです(笑)もううれしくもない年齢やけど友達からお祝いメールもらうとやっぱぁ~ニコニコですね誕生日のプレゼントにこんなTシャツをもらいましたのんちゃんとしょうちゃんの顔がプリントされたTシャツですのんちゃん姉さんが作ってくれましたもったいなくて着れませんわ今はソファーの上でカバーとして飾ってあります洗濯したらヨレヨレになるから着ないでずっと飾るつもりです(笑)しょうちゃんグッズがいっぱい増えてうれしい~っす部屋中しょうちゃんオンリーになるかもね(^_-)-☆しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますこれって絶対着れないじゃん!
ご近所さんから毎年美味しいジャムをもらってます(ニコッ!)今朝、宅急便の車が停まったからわが家かな?っておもったらご近所さんでした(汗)すぐにご主人が「毎年同じものですけどおすそ分けです」って長野県上田産の「あんずジャム」を持ってきてくださいました今年私が作ったイチゴジャムがもうなくなりそうだったので「ラッキー!」ヨーグルトの上に何かをのせないと食べられないワタクシ!これで当分の間しんぱいしなくていいね(^_-)-☆ご近所さんに感謝です!(^^)!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今年ももらいました(^_-)-☆
わが家の犬っころは車に乗ると病院だとおもいブルブル震えます確かにここんとこ出かけるといえば病院ばかりだったので久しぶりに買い物に連れて行きましたいっぱいおやつを買いました(笑)この頃薬を飲ますのに「絹紗」に詰め込んでます前はこんなので↡頑張ってましたが見向きもしなくなったので原点に戻って今は絹紗のお世話になってます成功率は60%から70%かな?ぼつぼつ次の手を考えなくっちゃ!おまけの話わが家がいつも水くみに行ってる宍粟市にある「千年水」ですが秋まで取水中止だそうです困ったこっちゃ!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日は病院じゃないよ
スッキリしない天気が続くしょうちゃん地域ですまだ梅雨明けしてないからしゃ~ないか!・・で久しぶりに夕方雨が降ってなかったので散歩に出ました柴犬のしょうちゃんも散歩に行ってたみたいで偶然会いました今までだったらこんなに近くづいたらケンカうりまくるチワワのしょうちゃんですがなぁなぁなぁ~んと無視でした・・というより見えなかったんやろうね飼い主はヒヤヒヤでしたが見えないのが幸いしました柴犬のしょうちゃんを見送ってました???白内障がすすみほとんど見えてないチワワのしょうちゃんを実感した出来事でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします気配は分かるけどもう見えてないんや!
今朝さっそくサークルの中で気持ちよく寝てた正吉君ですいつの間にかサークルから出て外で寝てました迷子にもならず普通に出られたみたいです(^^♪入口をとっぱらって正解でしたわ段差は今のところ布団で誤魔化してるけど何とかしなくちゃね!(^^)!おまけの話シマエナガが大好きな私いろんなグッズを集めてますが先日はシマエナガのチョコスナックをもらいました小分けの袋に入って食べるのにちょうどええサイズでしたサクサクして美味しかったぁ~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますさっそくええ感じです
わが家の犬っころの居場所は1階のリビングと和室を自由に行き来してますドアも開けっ放しにしてフルオープンにしてますがサークルの中で寝るのが一番のお気に入りかも・・でもこの頃目覚めたら出口がわからなくなりサークルの中で出口がわからず迷子になることがありますなもんで今日はサークルの前のドアをとっぱらいました段差もヤバいので布団を敷いてみました今度から寝起きで分けわからなくなってもちゃんと出られるねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします寝起きはわけわからなくなってきてる?
今日は久しぶりに昔のダンス仲間とオフ会しましたわが家の犬っころはもちろん留守番ですよね(笑)今日のオフ会の場所は加西市にある「ブランチカフェ古道」ってお店で倉庫をリノベーションされたオサレェ~!なお店でしたハンバーグとクリームコロッケのセットにしましたデザートはアイスクリーム!話に花が咲き場所を移動して全部で4時間近く喋りまくりました(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします古民家ランチしました
先月、誕生日だった飼い主はこんなプレゼントをもらいましたわが家の犬っころにもみせてやったぜぇ~~~手遅れだとは分かってるけどいっぱいもらったので毎晩なんちゃってパックしてます(笑)『MEGUMI美容』の基本は毎日のシートマスク!無駄な抵抗かな?おまけの話「モンキーブレッド」のパンとプリンをもらいましたどのパンも美味しかったですよしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします毎晩MEGUMIしてますねん(^_-)-☆
毎日毎日良く寝る正吉君たぶん起こさなかったらご飯も食べずずっと寝てるとおもいます飼い主が・・「ご飯食べる?」「ご飯やで~!」「ご飯!」「ゴハン!」何度声をかけてもご飯を目の前に置いても無視ですわ最後はたたき起こしたらなんとか起きてきてご飯を食べてくれました(笑)薬の気配がなかったらちゃんとご飯食べてくれる正吉君ですねんそれにしてもよく寝るチワワですおまけの話先日もらったマンゴー自分では買えないっす!ねちょうど食べごろでおいしゅうございましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします何時間でも寝るチワワです
いつも寝てばかりの正吉君ずっと寝てたら大丈夫?生きてる?ってのぞき込む飼い主そしたら薄目をあけて生きてるでぇ~~~確認したら安心する飼い主です(ニコッ!)おまけの話先日用があって「アクリエ姫路」の4階に初めて上がりました6月に2階までは行ったけどね☆こんな見晴らしの良い所があるとは・・知らんかった~一日中目の前を走る新幹線をみてられるわ(^_-)-☆この日はハローキティ新幹線とドクターイエローも通ったけどキティちゃんしか見れませんでした(私は間に合わず送ってもらいました)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますハローキティちゃん新幹線
わが家の犬っころは小さい時はカミナリなんてぜんぜんヘッチャラ!なチワワでした外でゴロゴロって聞こえても素知らぬ顔で遊んでましたそれが10歳を越えたころからかカミナリの音にビビり出してゴロゴロが聞こえると家の中をソワソワするチワワになりました今は年齢にともない耳も聞こえにくくなってきて外で大きな音がしても我関せずで寝るチワワになってます今日の夕方は久しぶりに雨が降りカミナリもなってました前だったら慌てふためいてましたが今はぜんぜん聞こえないので窓際でグッスリ寝てましたわ雨もやみカミナリもならなくなっても普通に寝てましたけどね(笑)高齢になって不自由なこともいろいろ出てきましたがカミナリでビビらなくなった事は良し!としましょうしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますカミナリの音も聞こえなくなってます
もうすぐ15歳7カ月になるわが家の犬っころですが高齢になってからあっちこっちにガタがきて病院通いが多くなりました外出もせずエアコンの効いた涼しい部屋で寝るのが仕事ですわ(笑)でもたまぁ~に体調が良い時は悪さをしてくれます先日は買い物をした物を玄関に置いたままにしてたらゴソゴソやってましたわ久しぶりに漫画にしましたこんないたずらができるって少しは元気になってきてるとおもいます(^^)/しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますたま~に悪さするチワワです
今日も朝から暑かったしょうちゃん地域ですってどこも暑かったですよねこの暑い中朝の7時半から公園や駐車場の草刈りを地区当番の方がされてたけど暑くて大変やったとおもいますご苦労様でしたわが家の犬っころといえば涼しい部屋でずっと寝てました極楽!極楽!です犬友ののんちゃんは暑かったのでプールに水をはってもらい水遊びしたみたいですよほとんど水は入ってないわ(笑)でも気持ち良かったみたいですよしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日も暑かったぁ~!
ここんとこずっと晴れてて毎日あぢぃ~~~梅雨の中休み?かな来週からは雨マークが続くしょうちゃん地域です朝からエアコンつけるのは少々もったいないので窓を開け暑さをしのいでます時々気持ちいい風が入ってくるので正吉君は窓際で待機してます(笑)時々風でカーテンがゆれて邪魔になる時もあるけど気にせず寝てます(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今週は梅雨の中休みでしたね
朝起きてすぐテレビをつけたら天気予報の画面が・・今日も暑くなりそうですねカーテン越しに少し見えた空も真っ青じゃん!こんな暑い日はどこにも行かずエアコンの効いた涼しい部屋でゴロゴロしてたいけど銀行に行かないとダメな用があったので午前中にひとっ走りしましたそしたら新札の両替できますって張り紙が目に入りミーハーのワタクシ即交換してもらいました(笑)帰ってすぐわが家の犬っころにも新札見せてやったぜぇ~!まったく興味なし!って価値分からんもんねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします御多分に漏れず・・(笑)
まだ梅雨明けもしてないのにめっちゃ暑いじゃん!わが家の犬っころの散歩なんて行けませんなもんでエアコンの効いた涼しい部屋で寝てた正吉君です夕方からは場所移動してまたまた寝てましたけどね・・・明日も暑くなりそうやからどこにも行けないねやっぱり寝るっきゃない!おまけの話昨日、加古川市にある「ムク」さんでランチした後「ハリマ化成のマリーゴールド園」を見に行ってきましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします今日は(も)暑かったぁ~~~
美味しいお店があると聞いて先月予約を入れようとラインしたら(予約はラインのみ!)6月は予約でいっぱい!って返信がきたので7月3日の今日の予約が取れ行ってきました「Mukuランチ/古民家」ってお店で15種類の料理がドッカ~ん!と出てきます(笑)+200円でコーヒーも飲みましたどの料理も手が込んでて美味しかったですよ飼い主が美味しいご飯を食べて帰ったら留守番してたわが家の犬っころはお目覚めです(笑)留守番ご苦労様でした(^^♪しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします予約が取れたので行ってきました
姫路の駅前にある山陽百貨店地下催事売り場でたまに見かけてたけど買ったことなかった「玉出木村家」のパンを先日犬友さんにもらって食べたら「なんじゃこれ!?」めっちゃ美味しいじゃん!わが家の犬っころにも見せましたが興味なしやったわ(笑)飼い主はどハマリで催事最終日の今日買いに行ってきましたわいやぁ~どうしょう(^^♪こんな美味しいパン今まで知らんかった~~また秋になったら催事に来られるとのこと今度は初日から買いに行かなくては・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますめっちゃ美味しいパンじゃん!
先週は正吉君の点滴通いでめっちゃ忙しかったけど今週はマッタリしてます梅雨真っ只中ってこともあって雨がずっと降り続いてるので飼い主は買い物以外は家でゴロゴロです横になったらすぐ寝てしまいます昼間に寝るっていっちゃん幸せかもね(笑)目が覚めて隣に正吉君が寝てたらなんかホッ!とする飼い主です視線を感じて少し薄目をあけ飼い主を見る正吉君です身動きひとつしないと「息してる?」でのぞき込んで確認してしまいますわテーブルの下で寝てる時なんて「生きてる?」ですこんな何気ない毎日に感謝ですしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします横で寝てたらホッ!とします
先週は膵炎が再再・・・発したわが家の犬っころは毎日点滴通いの1週間でした待合室では震えてますが診察台の上にあがるととってもおとなしくなります(笑)点滴するときもすんなりさせてくれます(←たぶん!)見てないから分からないけどいつも看護師さんが「とってもいい子でしたよ」ってねなるべく病院には行かず今の体調を維持できますように・・おまけの話正吉君が体調不良になる前に飼い主は友達と明石で待ち合わせしてランチしました明石駅高架下にある「旬鮮の房はたごや」に行きました食後はスタバでバナナブリュレフラペチーノを飲みながら近況報告していっぱいしゃべりました(笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします点滴ばかりの1週間でした
昨日の続きです土砂降りの中途中で寄り道☆してから動物病院に向かいましたよ雨降りやから病院は空いてるかな?待合室にいたらすぐ番って!ラッキー早っ!すぐ中待合室にはいれましたでもそこからが長くてなかなか名前を呼んでもらえませんでした待ってるあいだ右隣には前にも出会ったことのあるチワワちゃんも点滴に・・(週2回やて)左隣には大きなチワワちゃん(7キロ!)心臓肥大やて昨日はチワワ率が高かった~(笑)中待合室で50分待ってやっと名前を呼んでもらえ診察室に・・まずは血液検査ですね写真を見てわかったんやけど先生の右手にひっかき傷が・・猫にやられた?獣医さんって大変な仕事ですね血液検査の結果は平均値(10~160)6月24日3000↑6月28日1173↑膵臓の数値は平均値よりは高いけど24日よりは下がってました昨日も点滴...もう点滴しなくてええん?
今日は朝から土砂降りの雨が降ってたしょうちゃん地域ですこんな日はどこにも行かず家でゴロゴロしてたいけど点滴をしに動物病院に行かないとダメやから朝イチ出かけました病院に行く通り道に「蓮の花苑」があるので予約時間には少し余裕があったのでよりました雨の中見物客もチラホラおられましたねわが家は車の中からパチリ!してすぐ病院に向かいました続きはまた明日に・・ね。おまけの話実家の母が畑で育ててたグラジオラスですが花&野菜つくりが上手な犬友さんに引き取ってもらいどんどん大きく育ち株も大きくなり今満開でワタクシ先日もらって帰りました母の形見のグラジオラスはわが家のリビングで鎮座してます私が育てたら枯らしてるやろうね(汗)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします土砂降りの中病院に行きました