遊びたい〜! 目に映るものが全部気になる!笑顔で走り回っています。 なーしゃは・・・・今日は出たくない日らしく、全然出てこない〜前足だけ出して、じっとしてい…
遊びたい〜! 目に映るものが全部気になる!笑顔で走り回っています。 なーしゃは・・・・今日は出たくない日らしく、全然出てこない〜前足だけ出して、じっとしてい…
パピー時期はきっとあっという間。ついつい写真を撮ってしまいます。 リビングもケージの中も、おもちゃだらけ! なーしゃはやっとリビングを探検する気持ち…
ちょと前まで、突っ伏して土に嘴を埋めていたり、立てなかったり、ご飯も食べずにしゃがんでいたりしましたが今日は目つきもしっかりしていて、餌を自力で食べることが…
ハーネスが、ない!! 急遽、手作りでハーネスを・・・ 万が一を考えて、首輪もつけました。 なーしゃ、診察台に上がって緊張・・・・・!!! 4.55kg。…
猫がすず音を見下ろしていました。猫の茶々ちゃんは、黙って見ているだけ。気配を消していました。 なーしゃは猫が気になるようで、ケージの外には出ないけけど、…
32°Cの鶏小屋で水換えやかんぬきの餌やり(なかな食べないにで時間がかかる)をしていたら具合が悪くなってしまいました。暑すぎる! ホームセンターに行って叔…
ケージの戸を開けると、バビューン!と弾丸のように飛び出してきてピコピコおもちゃやスリッパを咥えて走り回ります。 夢中でおもちゃを噛んでる。来た頃はゴム製の…
出かけていても気になって・・・。家に帰るとすぐに水かけ&水やりに! 閂にご飯をあげて〜 黒いシートをビニールハウスにつけて〜 また明日元気に会おう! 叔父…
母に写真を送って、かわいいでしょう!と言ったら真っ黒で可愛いかどうかよくわからないと言われました。 この可愛さがわからないのか・・・!こんなに可愛いのに …
日の出が4時10分。それを待って閂にご飯をあげに行ったら・・・・! 起きなかった! 今日の昼はお出かけをしていて、鶏小屋に行くにが遅くなってしまいました。…
1日3回、ご飯を食べます。 並んで食べると、なーしゃのご飯茶碗にすず音が顔を突っ込んでしまうのでちょっと離して。 こんなに可愛い後ろ姿があるだろうか・・むち…
ふと気づいたら、くろくろの頭が禿げていました。 えー?なんか理由あるかな? 私の意識が軍鶏の閂にばっかり行ってるから? 私が一晩いなかったから? イ…
イタグレのパピーって、こんなに可愛かったかな?と思うくらい可愛いです すばしこくて、なかなかちゃんと写真が撮れません。ピコピコ鳴るおもちゃを追いかけるのが大…
7月1日、夕方家に着いたのは18時過ぎ。 急いで着替えて軍鶏のお世話に! そして閂は、生きていてくれました。 もう自力で食べることができません。片目が見え…
鼻がすりむけています。なーしゃは静かでおとなしいし、ケージに鼻をぶつけたり擦ったりもしない子です。なんでかな〜と思っていたら、すず音にアタックされてぶつけ…
飛行機か新幹線か、、、、。悩みつつも、飛行機で ブリーダーさんのところをにいたのはわずか1時間。バタバタと忙しくて申し訳なかったです。 家に帰るまでは絶対に…
6月30日、猫たちにちゅーるをあげました。普段めったにあげないからみんな大喜び。 ちゅーるの輪に入れないアビちゃん。午後3時、軍鶏のお世話!お水を一羽に2…
20年くらい前から持っている犬の大きいトイレ、、、。これをケージに入れると、半分がトイレになってしまうということで結局小さいトイレを買いました。 …
6月30日の朝、生きていた! 立ってみたけど、崩れ落ちてしまって、シルクドゥソレイユ状態に!足を広げて頭を起こして、ご飯を食べさせました。 私の顔を見ながら…
いつも読んでいただきどうもありがとうございます シャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村
今日の夕方にお掃除に行ったら、閂くんももう立てなくなっていて・・・。心配で小屋の戸をあけておいたら、ぐったり。 死んでしまったのかな〜つついてみたら・・・・。…
6月28日朝5時2分、今日も軍鶏さんたちに朝ごはんを! キッドと閂だけ、餌を一晩中置いてあり、朝は捨ててまた新しい餌をあげます。喜んで食べていました。でも、…
首が曲がってしまった閂くん。今日の夕方にお掃除をするために見たら、体はちゃんとしていて首が90度に曲がったまま寝ていました。目を開けないままでした。う〜ん…
毛繕いをしたり、頭を掻いたり、足を舐めたり。 一人で楽しそうにゴロゴロ転がっています。 今日はお腹がすいて、白玉粉と豆腐でみたらし団子を作りました!…
夜になると現れる猫くん。 おうちに入ればエアコンがきいてて涼しいよ〜!といつも誘ってます。 鳥小屋のフェンスに絡みつく蔦のような雑草の正体がわかりました。…
2日連続でキャベツをあげました。昨日喜んでいたのでちょっと増量。 たくさん刻んだけど、みんなで絵分けると少ない感じ〜。 そしたら、2日目のキャベツは誰も喜んで…
軍鶏たちにキャベツをあげました! 曇りの日は明るくなるのがちょっと遅い・・。なぜか目が覚めてしまうので4時頃から夜明けを待っています。 食いしん坊の八仙…
閂くん、斜頸がひどくなってきて、首を捻って歩いています。 コルセットを作って首に巻いてあげようか・・・と言ったら、これは事故でなったんじゃなく神経的なものだか…
私が水箱を洗っている水道のそばにコガタスズメバチの巣ができていました。アシナガバチの巣を駆除してからは毎日見回りをしているので、昨日はなかったはずなのに・…
くろくろの体重、現在4kg。おうちに来てむちむちに太っていた頃は5、4kg。 この間病院に連れて行ったら、ストレスでぐったりしていたので点滴は無理そう。 早…
可愛いサブレをいただきました。グルテンフリーのサブレ、ありがとうございます。 いつも読んでいただきどうもありがとうございます シャンティとタイガの写…
今日はチェリーセンターにさくらんぼを買いに行ってきました。6月15日〜7月10日くらいの間の短い期間だけ。 まださくらんぼ特設販売場は開いていませんでしたが…
階段に置いてある爪研ぎがお気に入りの場所です。 くろくろちゃん、ちょっと最近痩せてきたような気がします。 いつも読んでいただきどうもありがとうございま…
あびちゃんは猫のおともだちがいません。いつもみんなを追いかけ回していじめてるから・・。 いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの…
姉の話ですが、ミスドのもっちゅりんがどうしても食べたくて買いに行ったそうです。並んでやっと自分の順番が来たけど、後ろの人たちからの圧(俺たちの分あるのかな・・…
遊びにきて、気づいてもらえない間は寝っ転がっています。 おうちの中で寝っ転がってほしいね・・・。 いつも読んでいただきどうもありがとうございます…
日除のシートがかかっていて暗いせいか紀土(きっど)くんの顔色がかなり悪いです。体もほっそりしすぎのような・・? 羽毛もボソボソです。ご飯はしっかり食べてい…
お墓、建てようか・・ということで石材店を何軒もまわりました。 鶏の石があった!義父の墓石の上のこの鳥を乗せたろか・・! 人懐こい猫ちゃんがいて! 案内してもら…
ペットサークルを組み立てました。 早くワンちゃん来ないかな〜!わくわくしながら待っています。 いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタ…
大きい脚立を鳥小屋に運んで、小屋の屋根のちり掃除をしました。 チリも積もれば山となる、ってこういうことなんですね〜!サーキュレーターにもどっさり積もってい…
軍鶏たちに朝ごはんをあげるに、なぜか4時に目があめてしまいます。7時くらいまで寝たいのに、、、アラームをかけてなくても4時にはパッと起きちゃう。 気になって再…
お耳が切ってある、千歳鶴ちゃん。来た時はちとちゃんと呼んでカリカリをあげます。 食べたあとはくつろいでしばらくいます。 軍鶏の世話をしに行くと、水箱を洗う私…
母が作った野菜ももらってきました。 白い花をつける絹さやが好きで育ているそうです。豆は小さいし小ぶりなんだけど、アクが出なくておいしいからと言っていました。へ…
今日もしゃがんでいた紀土(きっど)くん。 目が窪んでいて覇気のない顔をしています。食欲もあるしお水もちゃんと飲んでいるしのに、どうしたんだろう? 八仙く…
朝一番の新幹線で福島へ! 親戚の友人がやっているイチゴ農園で、いちご取りをさせてもらいました。もうシーズンが終了したのでいちごの苗を倒のだけど、まだ実がなっ…
久しぶりにお昼ご飯を外で食べました。 夕方は鳥の世話があるので、早く食べられるところ!と牛丼にしました。 久しぶりに食べた牛丼の並、美味しい〜!!食べ終わ…
最近ちょっと慣れてきて、ご飯を食べた後にくつろいで行くようになってきました。 男の子でお髭の模様があります。おとなしくて体は大きめ。 もっと仲良くなったら、…
軍鶏の紀土(きっど)くん。さいきんたま〜んうずくまっています。 食事もとっているし、コケコッコーとも鳴くけど元気がない日があるんですよね〜。 心配です。…
軍鶏のおせ話の後に、別の小屋の片付けもするから・・・。 ネズミのフンを踏みながらなので、見につけているものは全部捨てる・・。 最後のフン掃除をしま…
三つ目の鳥小屋を壊すための準備をしています。壊せるようになるまで、長い道のり・・・ 今日も使い捨てレインコートを着て防塵マスクをつけて、重装備。 先日、…
くろくろがひっくり返って寝るのは珍しい〜!アビちゃんに襲われてもすぐ逃げられるように、リビングでは熟睡しないのに・・・。 いつも読んでいただきど…
家に遊びに来た姉に言われた言葉! そうなのんいなくなるなんて思わなかったから毎日つまらない。 いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンテ…
使っていない鳥小屋がなくなってスッキリ!さて、次の鳥小屋を壊す準備をしなければ! 2023年11月末、初めて鶏小屋に入って、あまりの不潔さに驚愕!一人ではど…
義父は墓地を買っていたんです。そして、義父は兄弟4人で同じ場所を分割して買っていた・・・・。 安易に墓石なんて建てずにそのままお寺さんに墓地を返したいけど!!…
去年は初めてだったので長さがバラバラでした↓3枚だったシート・・今年は4枚をしっかり重なるようにかけ、紐も違い違いにかけて風が入り込んでバタバタしないよ…
まZUhaビニールハウスにシートをかけました。 鳥小屋に入ってまずついやってしまうことは、ハエ叩き。ハウスの入り口にあるハエ叩きを掴んで、ハエを追ってしま…
義兄と姉は夜に八戸着。お風呂に入って宴会・・・。 義兄はb定年をしてもまだ働いていますが、自由な時間ができたそうで、趣味に生きています。 去年は合唱クラブ…
今日は釘抜き!明日は雨なので今日で終わらせたい。 長い木板をチェーンソーと丸鋸で切る予定!なぜかチェーンが外れていました。説明書を見ながら取り付け・・。 …
今日も小屋壊し!ここまでくればあとはすぐ・・・。 なくなりました! 土台にもしっかりした木が埋まっていて!雨水の侵入を防ぐための波板もがっちし巡らされてい…
垂木外し〜!あっという間に終わりました。 叩いても木が外れないのでチェーンソー! 今日もお疲れ様でした。 いつも読んでいただきどうもありがとうござい…
屋根板はがし!私は片付けをしました。 裏側の屋根板も剥がれてきた! 今日もお疲れ様でした。 いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンテ…
屋根を剥がしました! 私は中の掃き掃除。 翌朝は雨でした〜 いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してね…
朝、ご飯をあげに行ったら・・・すず音ちゃんが目を閉じてゼエゼエしていました。 以前から羽がブクブクしていておばあちゃんの風貌になっていたので老衰だと思います。…
軍鶏のみなさんのお楽しみの日!粟の穂の配布日でした。 小屋を壊すために脚立を買いました。 土が柔らかくて脚立の脚が30cmくらい埋まってしまいます。板をか…
ここ最近ずっとたまごを抱いていてうずくまっていた軍鶏ちゃんが朝ごはんを所望していました。たまごから離れたから、もうあたためるのをやめたのかなと思っていたら・・…
今日は、最高に憂鬱な中の掃除です。地面の土を袋に入れてどんどん出していく〜。 中の小さい小屋の土出しするために、板を外して・・・。 籾殻やネズミの…
今日は何しようかな・・・とりあえず、トタンの波板を引っこ抜こうかな・・・・。 小屋周りを掘りながら、だんだん裏のほうまで行きました。後ろ側にある風除けの木…
なかなか青森まで来ることはないので、兄一家に家に寄ってもらいました。 お葬式のあと、家でみんなでお膳を食べた〜 母に見せたいけど歳を取っていて来られないので…
『④お葬式のお話 火葬場でずっこける親族』火葬場に到着しました。最後に入ったのでうちは4番目。 控室ではお茶とお菓子が出るので談笑タイム。私は喪主の妻なので…
緑が好きなのかな?緑ばっかりに座ります。 いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村 …
なんでいつも顔を出しているのかというと、撫でられたいから。ぐりぐりぐりぐりっと撫でてあげると気持ちよさそうにします。あと、私の足をつつくのも大好きです…
いま壊しているところは一番最初に作った鳥小屋なので、採光が良くないんです。鳥がここで飼われて生きていたかと思うとかわいそうで。下の段に軍鶏たちに日は当たら…
いま壊しているところは一番最初に作った鳥小屋なので、採光が良くないんです。鳥がここで飼われて生きていたかと思うとかわいそうで。下の段に軍鶏たちに日は当たら…
昨日、長靴が破けたので買ってきました。汚したくないので長靴に履くためシャワーキャップ、そして、土を入れるための袋・・・。 使い捨てのものを身につけて! 鳥…
去年の写真です。小屋を一つ壊したら具合が悪くなり、肩も首も腰も手も痛くなって治らないので軍鶏たちがいなくなるまであとは放っていこう!と思っていましたが・・・…
アビちゃんがワンのベッドを使っていた〜! これは犬用なので使わないでほしいと思い、逆さまにしたら・・ やっぱり使っていた!!! いつも読んでいただ…
鳥小屋の雨漏り、チタチタと水が垂れているところを見つけてはビニールハウス用の補修テープを貼って修理しています。 大きい脚立じゃないと天井まで届かないので、そ…
無性に折り紙で花をつくってみたくて、折り紙を買ってきました。 こういう花を折ってみた〜!と母に画像を見せたら、「オレも折ってみたい。」 えっ、そうなの?…
隣同士の小屋で、女の子同士でつつき合いすることを覚えちゃいました。 だから真ん中にラックを引っ掛けて喧嘩できないようにしました。 なぜお隣さんが静かか…
いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村
新しい爪研ぎを出しました。みんな大喜び! いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村 …
仙台で車の修理代を払うことになりました。その車屋さんは今まで現金と振り込みだけで、やっと最近カード決済ができるようになったんです。 いざ払うときに、ショールー…
車の修理が完了したというお知らせをもらったので仙台に行ってきました。 車屋さんの前に、洗面ボウルのショールームを見たいと言うので寄りました。置くタイプで楕…
義父の葬儀を待つ間、毎日斎場に義父のきょうだいたちが来ていた時の話です。何時何もいつのでいろんなことを語り、車を持ち去ったKさんの話になってしまうときがあ…
バスの後ろにも宣伝の看板はいっぱいくっついてるけどこの葬儀屋さんのつぶやきは素晴らしいと思いました。 いつも読んでいただきどうもありがとうございますシ…
病院にくろくろを連れていったら「あの、猫、何匹飼ってるの・・?」と不思議がられました。 前は7匹いたけど、今は4匹だけですよ〜! いつも読ん…
くろくろ、最近少し鼻水が多いです。 いつも鼻が濡れてはいるのですが、鼻水が少しポトっと落ちる時があるんです。念の為、病院に行こうかな・・・。 怖がりの猫だから…
今日は母の85歳のお誕生日でした。義兄から母へのお誕生日プレゼント。 義兄「お誕生日だから湯呑みでも勝ってあげようか?」 テーブルには湯呑みなどな…
夫の車のラジエーターから水漏れがしているとうことで修理のため仙台に行ってきました。 数年振り!あまりにも綺麗なガラスの自動ドアにここに来るたび激突していまし…
あっという間に運ばれていきました。 いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほん…
毎日やらなければいけないことを必死にやっていて、もう査定は終わりました。 争いの元になった車がなくなったらもっと気持ちがスッキリすることでしょう…
去年2024年の10月に、母が、「親のきょうだいが死んだから、通夜に行ってきたんだぁ〜」と言いました。 え?親の、きょうだい?まだ生きてたの???たしか…
お掃除と水換えに行ったら、ちょうどたまごを産むシーンに出くわしました 前に見た時も立って産んでたから、もうすぐだな〜と思ってカメラを構えて待っていました。(気…
積もっていた雪が解けた時や雨の時、少し雨漏りがします。バケツやトレイを置いて水をキャッチしています、直せそうなところにはビニールハウス用の補修テープを貼ること…
すみずみのゴミまで綺麗に吸ってもわらなきゃ! 水拭き付きのは3年、水拭きなしのは2年で壊れました。水拭きなしならもっと持つのかと思ってた〜。 だったら…
帰省が終わり、東京に帰っている姉。 今日は、姉は、東京にいる義母とうどん屋さんに。お茶とお箸を3つテーブルに置かれたそうです。ん?と思って、 「・・・2つでい…
叔父の家にいた里子が、数年後にシングルマザーになったお話生まれた男の子は3歳になりました! 実の父と母からフォークで手の甲を刺されるという小学生男子を兄と慕っ…
お里帰りをしてきました。長者原SAではたくさんの消防車が停まっていました!三台しか写っていませんが、実際は広いパーキングにズラーっと。真っ赤っかな車ばっかり…
この頃は日の出が早くなってきたので、6時半とか、7時頃に軍鶏の餌やりに行っています。 寒い日もあるけど、みんなが待ってるから。 今年も雪は多少降ったけど…
「ブログリーダー」を活用して、タイガ&シャンティさんをフォローしませんか?
遊びたい〜! 目に映るものが全部気になる!笑顔で走り回っています。 なーしゃは・・・・今日は出たくない日らしく、全然出てこない〜前足だけ出して、じっとしてい…
パピー時期はきっとあっという間。ついつい写真を撮ってしまいます。 リビングもケージの中も、おもちゃだらけ! なーしゃはやっとリビングを探検する気持ち…
ちょと前まで、突っ伏して土に嘴を埋めていたり、立てなかったり、ご飯も食べずにしゃがんでいたりしましたが今日は目つきもしっかりしていて、餌を自力で食べることが…
ハーネスが、ない!! 急遽、手作りでハーネスを・・・ 万が一を考えて、首輪もつけました。 なーしゃ、診察台に上がって緊張・・・・・!!! 4.55kg。…
猫がすず音を見下ろしていました。猫の茶々ちゃんは、黙って見ているだけ。気配を消していました。 なーしゃは猫が気になるようで、ケージの外には出ないけけど、…
32°Cの鶏小屋で水換えやかんぬきの餌やり(なかな食べないにで時間がかかる)をしていたら具合が悪くなってしまいました。暑すぎる! ホームセンターに行って叔…
ケージの戸を開けると、バビューン!と弾丸のように飛び出してきてピコピコおもちゃやスリッパを咥えて走り回ります。 夢中でおもちゃを噛んでる。来た頃はゴム製の…
出かけていても気になって・・・。家に帰るとすぐに水かけ&水やりに! 閂にご飯をあげて〜 黒いシートをビニールハウスにつけて〜 また明日元気に会おう! 叔父…
母に写真を送って、かわいいでしょう!と言ったら真っ黒で可愛いかどうかよくわからないと言われました。 この可愛さがわからないのか・・・!こんなに可愛いのに …
日の出が4時10分。それを待って閂にご飯をあげに行ったら・・・・! 起きなかった! 今日の昼はお出かけをしていて、鶏小屋に行くにが遅くなってしまいました。…
1日3回、ご飯を食べます。 並んで食べると、なーしゃのご飯茶碗にすず音が顔を突っ込んでしまうのでちょっと離して。 こんなに可愛い後ろ姿があるだろうか・・むち…
ふと気づいたら、くろくろの頭が禿げていました。 えー?なんか理由あるかな? 私の意識が軍鶏の閂にばっかり行ってるから? 私が一晩いなかったから? イ…
イタグレのパピーって、こんなに可愛かったかな?と思うくらい可愛いです すばしこくて、なかなかちゃんと写真が撮れません。ピコピコ鳴るおもちゃを追いかけるのが大…
7月1日、夕方家に着いたのは18時過ぎ。 急いで着替えて軍鶏のお世話に! そして閂は、生きていてくれました。 もう自力で食べることができません。片目が見え…
鼻がすりむけています。なーしゃは静かでおとなしいし、ケージに鼻をぶつけたり擦ったりもしない子です。なんでかな〜と思っていたら、すず音にアタックされてぶつけ…
飛行機か新幹線か、、、、。悩みつつも、飛行機で ブリーダーさんのところをにいたのはわずか1時間。バタバタと忙しくて申し訳なかったです。 家に帰るまでは絶対に…
6月30日、猫たちにちゅーるをあげました。普段めったにあげないからみんな大喜び。 ちゅーるの輪に入れないアビちゃん。午後3時、軍鶏のお世話!お水を一羽に2…
20年くらい前から持っている犬の大きいトイレ、、、。これをケージに入れると、半分がトイレになってしまうということで結局小さいトイレを買いました。 …
6月30日の朝、生きていた! 立ってみたけど、崩れ落ちてしまって、シルクドゥソレイユ状態に!足を広げて頭を起こして、ご飯を食べさせました。 私の顔を見ながら…
いつも読んでいただきどうもありがとうございます シャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村
おやつの時間〜 いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村
黒い椅子だから同化しちゃってて! ドカッと座らないよう気をつけます いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポ…
義父の面会に行くと、日誌が置いてあります。 毎日毎日そうして体の状態をしっかり見てくれているスタッフさん。 大変なお仕事をしてくれているな〜、すごいな〜と感…
一緒に寝ていて微笑ましい〜! でも・・・? タイガはシャンティの上に乗って寝たことは過去16年間、一度もない!乗っかると、「ウゥ〜〜〜」と怒られるから、そ…
私は寝るのが大好きで、ロングスリーパーです。いつまででも眠れる・・・。 夢を見たときはラッキー。 寝ていてからだを休めつつ、映画を見れた!と思っちゃう…
夜だけおむつのタイガくん〜。 今日もお尻が汚れていたので、シャワーを浴びました なんと、おむつかぶれ 病院に行って先生に診てもらおう! 黒猫ダイちゃん…
私は朝5時に鳥の餌をあげに行っています ハンモックに黒猫が乗っていて、ガラスに写っているのか?と思ったら2ニャンが乗っていました。 廊下にある窓用ハンモッ…
タイガは今日も元気 7月2日、レンタカー! 義父の週一外出日! リハビリを頑張っているので、偉い いつも読んでいただきどうもありがとうござ…
シオンくんの病院に来ました。 粘質の鼻水がでなくなってきたので、お薬を変えることに。 シオンくんはとってもイイ子。 いつも読んでいただきどうもありがと…
1ヶ月に一度、義父と義母は会います。 1ヶ月って、本当にあっという間!!! ばーさんを俺を同じ施設に連れてこい!という。LOVEですね〜! 身体の具合の度…
いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村
さくらんぼを買ってきました! シャンティとタイガ、仲良くおやつを食べていたら・・・ おいしいご飯をたくさんいただきました すご〜い!! タイガも大喜び …
近くに行くと、アビちゃんにガリッとやられちゃう。 最近、鳥小屋にまだネズミが出ています。ペット見守りカメラを3ヶ所に置いて、昼は、温度管理と軍鶏た…
こっこさんという鳥の飼料がご飯。 これを配った後に、ふりかけのようにインコのムキ餌を乗せてあげます。 みんなこのムキ餌を楽しみにしていて、早くくれよ!とつつい…
タイガのオシッコに血が混じってる!!びっくりして病院へ。 血混じりの尿を持参しましたが、新鮮な尿で検査をするということでカテーテル挿入。エコー検査もしま…
いただいた夕張メロン、6月20日に完熟 早速ご馳走になりました。 勢い余って、床に落っこちちゃった! ありがとうございました いつも読んでいただ…
ワンワンもニャンズもみんな歳を取ってきました。軍鶏たちもずっと元気でいてほしい。 餌箱を回収するときに餌の量があまり減っておらず、ろくに食べていない軍鶏も…
ありがとうございました いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村
軍鶏の飛鸞が亡くなったのは暑さのせいでは?端っこの鳥小屋にいた飛鸞には日が当たっていたのでは?と思ったので家にあった防草シートをあるぶんだけビニールハウ…
お水を飲むと首を振ったり頭を持ち上げたりしていましたが、このあと5分後くらいに亡くなってしまいました。血まじりの便がいっぱい出ていた・・・。 ご飯をや食べ…