父の葬式の話です。 葬儀が終わったあと、葬儀屋さんが一冊の帳面にしてくれた香典帳がありました。母が見ても良いと言ってくれたので、『どうせもう知ってる人はあん…
1件〜100件
気持ち良さそうに涼んでてビックリ! イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押して…
暑い中、すやすや寝ているけど~ さすがに蒸し暑いので除湿を入れます。けっこう寒くなるので、タイガだけ毛布をかけてあげる・・。 ず~~~~っと寝てるね~ …
やっと帽子ができました。 キナリエクリュとサファリブルーの2色がショップに出ています。来週、また生地が届く予定なので違う色も出します。 お問い合わせをいただい…
ベッドカバーの交換をしました! イエロー系もスッキリしていて良いですね~! タイガに目薬をして~! いつもこんな風に嫌がります。 なんか目が腫れてるな~…
暑い~暑い~といいつつも、それは外だけ おうちの中はエアコンで快適です。タイガとシャンティのためにちょっと温度高めですが・・。 お風呂に入ろうとすると…
昨日と打って変わって何も食べないタイガ・・。 お水に氷を一つ入れて口元に持って行っても飲まない~。 細かくしたササミジャーキーが混ざっていることに気…
タイガの食欲がすごくて、シャンティがゆっくり食べていると取られちゃう・・・。 お茶椀を持ってゆっくり食べれる場所を探します。 イタグレブログ村参…
シャンティはさっさとパクパクたべちゃっていつもタイガのおやつを眺めています。 塊肉じゃないとホロホロにならないんですね・・。今回のカルビチム失敗。You…
どうもありがとうございました味も香りも、メロンの王様 イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写…
私は新幹線でお出かけ~! シャンティたちはお留守番です。 テーブルを組み立てるのと、段ボールがたまってきたので片づけて欲しいと言われ夫のアパートに行ってきまし…
この形の帽子もできそうな気がする・・・と、挑戦してみました。 かぶっているのは黒猫ダイちゃん、体重7kgです。 サファリハットから型紙を作っていきます。 …
タイガだけブランケットをかけてしまう・・。ベッドの入り方が下手だから イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャン…
マジックテープ留めのキャップ、完成しました。一か月もかかってしまいましたね~ 三毛猫は4kgちょっとなので帽子が大きすぎますね~。 シャンティはぴったり! …
サファリ帽子があまりにも良い出来なので、サマーサロペットとお揃いのピンクのハイビスカス生地で作ってみました。 さび猫にかぶせたら怒るかな~と思ったら・・ け…
お友達から夕張メロンをいただいきました まず香りを楽しんでいた~。 良かったね、シャンティ 食べ頃の見分け方が写真で載っている紙を見るシャンティ・・・。 …
サファリハット、いきなり完成です 5/19からシャカシャカと作っても全然できない耳出し帽子・・・。 こうして製作データを振り返ると、ヘルメットを作っていた…
意外とサクサク進むサロペット作り! 3つ目にしてもう完成しました 肩まわりにもゆるくゴムを入れたからフィットしています。 足のところにフェイクポケットがあり、…
今年こそサロペットを完成させたい~! 帽子作りが煮詰まったので寄り道です。 サロペット完成↓ サロペットの第一作目・・・。何これ!あはははは大失敗 夏用のお…
深夜の帽子製作。 朝日を浴びながら、シャンティが試着してくれています。 帽子のつばに芯を貼ったら、パリっとした形になりました。洗濯時に芯がずれないようダ…
義父がさくらんぼを持ってきてくれました。 『これはさとうじゃねえ!』と言って帰っていった・・・。 じゃあなんというさくらんぼなの?と聞く間もなかったです。 …
帽子、製作中です。なかなか思ったようにできないですね~。脱げないように頭をホールドして、脱着が簡単な帽子。難しい~。 あっ!わかった!ヘルメットみたいだから帽…
クシクシでブラッシングをすると怒るので手袋タイプのもので体中こすったらこーんなに毛が抜けました! 孫悟空だったら分身ができるのにね・・。 頭をワシワシ触…
タイガの右鼻にだけカピカピした鼻水がついてて~と相談したら犬歯と鼻を診察してくれました。でも、犬歯も歯茎もとくに問題はないとのこと。 でも、床に黄緑の鼻水…
2階にNewトイレを移動しました。 くつろいでる・・・トイレだと思っていない様子。 隠れてするトイレ、最高だと思うのに~。 みんなが気に入ってくれ…
箱型トイレを買ってきました! 入った!!気に入ってくれたかな? 私が見ているときはだーれも使わないんですが、夜中に一匹だけ使っています。箱型は片づけ…
写真撮影用に製作した甚平・タンクトップをSALE品とします。通常製作品と同じですのでサイズが合えばお得です。 甚平・8柄・Sサイズ~MLサイズタンクトップ・5…
カルビチム用に買ったりんごがちょっと余ったのでおやつにしました 薄切りをおさらに乗せたら、ちょっと食べずらかったね・・。 タイガのおやつを横取りしそうに…
夫が単身赴任でいないので、私は食事を作らず暮らしています。コンビニとかスーパーのお弁当、おにぎり、パン・・・なんて楽なんでしょう 今週末は帰宅して家でお酒を…
姉が自転車同士の事故で救急搬送されました。立ち漕ぎしている学生さんとぶつかったそうで、道路に仰向けに転がってしまったら周りの人が集まってきて救護してくれたそう…
犬や猫が迷子になったときなどに飼い主がわかるよう、6月1日から販売業者にマイクロチップの装着が義務づけられ、新たに購入する飼い主にも氏名や住所などの登録…
なんで椅子舐めてるの?お腹すいちゃったの? タイガ、おやつもらえてよかったね~! 今日はあったかマットに電源を入れて、毛布にくるまってお昼寝しました…
アビちゃんはパパ大好きだから、探し回るんだよね~。 イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチ…
タイガは見えないから、鼻で嗅いで探し当てました~! おいしいアスパラを食べることができて良かったね どうもありがとうございました イタグレブログ村参…
セミダブルのベッドに寝ていますが、犬や猫がどんどん乗っかって来て苦しくて起きてしまうことがあります。重くて寝た気がしない~。 年を取っている猫たち、この…
イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村
換気が好き! 網戸にはなってるけど、小さい蜘蛛やムカデ(ゲジゲジかも?)がリビングにいました。家の敷地は全部コンクリートにしてあるのに、それでも虫が入って…
興野おやつは生の人参! 皮じゃないんだよ~ にんじんを千切りにしてかんたん酢に漬けておいて毎日食べています。最近のお気に入りのおかず! 千切りに疲れた…
どんどん作って行きましょう!犬の帽子の試作第2弾です。 頭のてっぺん、耳と耳の間がどうしても1cm浮いてしまうので~ 帽子のつばも↑を向きすぎ? ぽっかり…
寝ているけど、タイガに作ったよ!かぶせてみました。 右目、赤いな~。緑内障の目薬をつけなきゃ! タイガは両目が見えないので、手術した右目だけを保護してもダ…
タイガにも作ってみた タイガは左目の手術をしたので、左用です。 出来上がったら、近くにいた猫にかぶせちゃう! くろくろはおとなしいから、ついつい・・・ イ…
目の保護のため、眼帯が欲しい~というオーダーをいただきました。 まず、横顔を撮って~ サイズを測って形を作って行きました! ちょっと小さいかな~作り直し・・…
毎日、あっという間に夜になって寝て~すぐ朝が来ちゃう イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポ…
お風呂場に猫がいっぱいいました。 いつもここには来ないのに、なんで? 誘うい合ってここに来たの? 私がいないとき何か喋ってるの? お仕事をしていて、ふと…
今日、外に出たら無人なのに車のエンジンがかかったままでした。お義父さん、まただわ・・・と思いながら、『エンジンかけっぱなしですよ~』と教えに行ったら『またかっ…
最近忙しくて、土日も関係なく働いています。 たくさんオーダーをいただいてありがたいことです 今日は刺繍をする日! ちょっと肌寒い日でした。あったかマッ…
数年前に実家に帰った時、甥っ子のお嫁さんを紹介してもらいました。シャンティとタイガもかわいいお嫁さんにご挨拶。そしたら、『私のお兄ちゃんと同じ名前です~』・・…
5月4日、一日目の田植えが終わった後に甥っ子は赤ちゃんがいつ生まれてもいいようにお酒を飲まず帰りました。その時、義姉が、『生まっちゃら教えろよ』と声をかけたと…
今年の田植えは、ものすごーく暑かった! 気温27℃ですが、太陽が照り付けるのと風がないので体感30℃超え~! どんなに暑くても終わるまで田植えは続く・・・ …
イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村
母、82歳! 携帯いじるのが大好きで、暇さえあれば天気予報を見たり、ニュースを見たり、撮った写真をLINEで送ってよこしたりしています。 田植えの途中でもサッ…
今が一番毛が抜ける時期なのかな? イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほ…
おじーちゃんちに預ける時、シャンティはものすごーく悲しい顔をします。 2泊して帰ってきたら、やっぱりちょっと不満顔をしていました! 今年のGWは悲しいこ…
5月4日と5日は実家の田植えのお手伝いをしてきました。 今年はパールがお手伝い! シャンティとタイガは参加せず・・・。 甥っ子は結婚をして~、5月2…
今年の田植え、シャンティとタイガは行かずに義父宅にお泊りすうrことになりました。 シャンティは汲んだばかりのまっさらなお水しか飲まず、タイガが飲んだあとは…
夫の車の車検のためにはずしたマフラーとタイヤを取りに行ってきました。車2台で行かないと積めない大きさ~。 帰りに長芋を買いに行ってきました。 春掘りの長芋…
でこぼこしている壁で、背中を掻きます。シャンティは賢い~。 イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイ…
春の風物詩、狂犬病予防ワクチン! 猫も洗濯ネットに入って病院へ~ ワクチンで注射を打たれ、フィラリアの検査で血を採るためもう一回針を刺されてました。春にな…
真っ赤なパーカー、作ってみました 赤と黒のペイズリー柄がなかなか見つかりません~ シャンティとタイガのために、また時間ができたら作るつもりです。 …
部品だけでなく、外側の壊れたところまで直してもらいました。 そしてカッターマット2枚、思い切って新調しました。 ミシンは青森の正規販売店で手に負えず、…
美味しいクロワッサンをいただきました。ありがとうございます。 イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの…
きかんぼうなアビちゃんですが、ニコニコすることも多くなってきました。のんびり過ごす他の猫たちを急襲したり、フェルトボールを転がして一人で遊んだり。 私の…
もうこんな時間に!寝なきゃ・・・。 イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほん…
とくにこの猫はいつまでも赤ちゃんみたいで可愛いです。 足を投げ出して寝てる~。 トイレの姿までも可愛い イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただ…
ねずみ色のネズミではなぜか遊ばないんです。なぜ・・・? 2カ月に1つは新しいのを買ってるよね~! イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうも…
派手に背中をこすっていたら、階段の板にゴツン!とぶつけました。すごい音がした・・・! すごく痛かったようで、しばらくこの恰好のまま固まってた~。 …
イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村
イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村
夫は・・テレビで競馬観戦中! イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブロ…
先週もらった飲み薬をまたもらいに病院へ! シャンティも付き添いで一緒に車に乗ります。 ファミマでメロンミルクが出ていました! 通年販売のいちごミルクは買…
一昨日は冷房を付けつほど暑かったのに・・・ ミシンを修理に出しました!予備のミシンを遣おうと思ったら、フットコントローラーがなくて使えない・・! 諦めて…
帯電防止生地、どんなものか試しに自分でも使ってみました! 夜中の2時にミシンが壊れちゃいました。 自動糸切りが勝手に作動してしまい、怖くて手が出せない~今…
土曜日に出してもらったお薬を飲んでいます。よく効いていて、目をガリガリしなくなりました。 ただ、すごくお腹がすくみたいです。 イタグレブログ村参加中です…
今日は車の陸送の日~! そうなの。もうプリウスだけ~。 イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真…
猫たちが大好きな、窓にくっつけるベッドを買いました! ワイヤーで吊っていたベッドが落っこちちゃって! 4つあったけど、3つでもいいかな~と思っていたら猫た…
いつも遊んでるネズミさんが、取れちゃった! 紐しかない棒で悲しそうに遊んでた~。買ってきてあげないとね イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいた…
タイガのお目目の病院へ ものすごーーーく混んでいて駐車場もいつもギッシリなのですが、3分診療なのでサーッと患畜さんがはけていきますなのにいつもギッシリ。毎日…
右目が真っ赤! タイガ、ガリガリ掻くんだもの~ シャンティはお出かけが好きだから、一緒に行くんだよね~。 いただきものの美味しいお菓子 ファミマでKI…
イカゲーム2、いつ出るんだろう?早く見たいな~~~~って思いながら繰り返し繰り返しイカゲームを見ています。 だるまさんがころんだのロボットの服をシャンテ…
エアコンがあったかいし、日差しもあったかい~ 今日、外は風が冷たくて冬みたいでした。 家の中は暖かくて最高~ イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただ…
ホームセンターに行ってきました。シャンティだけ~。 イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真を…
袖にラインが二本入っただけのあっさりしたジャージです。 もっときれいなピンクなのですが、携帯ではちゃんと入りが出ませんね~。 ピタピタでちょっときついで…
いつも私のスリッパを噛んで蹴ってる・・・。 フェルトボールも、本気で追いかけて~。そして猫たちを獲物に見立てて狩りをして~。 寝る前はネズミのおもちゃを…
夫にどうしても抱っこしてほしくて無理やり乗っかります。 りんご飴とデニムスターラメ生地を買いました。ブランド生地は発売と同時に買わないとなくなってしまい…
耳が出る帽子、私も作ってみたい・・・と思っていたので今日は試作品作り~ 一番最初はここから。切り出して形を作って行きました。 パッと見は良いんですが、帽子…
せっかく青森に来たんだから、スーパーにPOP見に行こうよ!ということになり、ヤマヨ十和田店に行ってきました。観光名所として寄りたくなる・・・。 来るたびにおも…
ここ数日、肘が痛いな~と思っていましたが、2日前に急に激痛に変わりました。 昨日は右肘がぽこっと腫れて熱が出て寝込んでしまい、これはおかしいな~!と・・・。整…
太宰治(津島修治)の生家、斜陽館を見てきました!寒かったので靴下カバーを持参・・・。 そして十三湖でしじみづくしの御膳をいただきました。しじみの・・・…
イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村
今日はタイガとシャンティと猫一匹の動物病院でした。 爪切りと肛門腺絞りもしてきました。 黄色いコート、ちょっとゆるいから作り直さなきゃ~と思っているうちに…
目が腫れて赤くなっちゃった! ガリガリ掻くから~! イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポ…
立佞武多の館. に行ってきました! 実際にお祭りで使われる立佞武多を見ることができます。 立佞武多の高さは約23m、幅6m、重量は約19t。実際に見ると怖い…
青森の善知鳥神社に行ってきました! 善知鳥(うとう)というお酒があり、同じ名前の神社なので一度行ってみたかった・・・ 絵馬がたくさん掛かっていました。 お…
姉夫婦と一緒に青森県内の観光地を巡るため、シャンティとタイガは義父宅へ一泊です。 『お願いしまーす!』とワンたちを連れて行ったら、『泥棒来た』と言われました。…
兄から電話が来て、福島ではみんなで木を切っていて、どこを探してもチェーンソーの刃がないから買って送ってくれと電話がありました。 外来昆虫「サビイロクワカミ…
青森市にある、ねぶたの家 ワ・ラッセに行ってきました。 金魚ねぶたが天井からぶら下がっている幻想的な廊下を抜けると~ 大型ねぶたが何台も展示してあります。…
姉夫婦が青森県に遊びに来てくれました。 姉夫婦は北海道に二泊し、新幹線で南下してきました。 新青森駅へお迎えに! 青森県ご当地アイドル・りんご娘の~ かかしが…
ボロボロのミニキャットタワー、最近誰も使ってないじゃーん♪と分解して捨てようとすると、阻止する猫が現れます。 ゴミと埃の巣窟で、掃除機をかけてもとても汚…
実家は福島県中通りなので震度6強でした。 月曜に実家に行ってお線香を付けてきたばかりでした。地震の後に母がおくってくれた写真・・・仏壇からいろいろ落ちてい…
3月14日、福島県に行ってきました。 実家に寄らないつもりだったのですが、ま~せっかく近くまで行くしついでだから・・と一時間だけ滞在しました。 苺をもらってき…
十五年以上前のことですが、ネギを作って売っていました。昼間はネギを収穫し、夜は納屋を改良した作業場ででっかいテーブルの真ん中に、根っこに泥がついたネギを山の…
「ブログリーダー」を活用して、タイガ&シャンティさんをフォローしませんか?
父の葬式の話です。 葬儀が終わったあと、葬儀屋さんが一冊の帳面にしてくれた香典帳がありました。母が見ても良いと言ってくれたので、『どうせもう知ってる人はあん…
タイガが朝からご飯を食べず、お腹がキュルキュルしています。吐くけど胃液しか出ないし、ちょっと下痢かなー! 整腸剤が仕込んである焼き芋、食べなかった~。ミル…
チャリティー品のご購入、どうもありがとうございました。 動物愛護支援の会八戸さんへ58770円を寄付することができました。たくさんの方々のおかげです。 …
父の葬式の話のおまけ編です。 またまた話は前後して、お通夜の前の事なのですが・・・義父のながーい説教の中でのこと、⇒(香典がないのでは?と義父に誤解された話の…
お通夜の日、近所のおじいさんが家に訪ねてきました。私は台所にいたけど、大きい声で怒っているから全部聞こえる~。かなり憤慨している様子・・・!亡くなった父の枕元…
豆乳カレーしゃぶしゃぶを食べましたー イタグレブログ村参加中ですいつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっ…
父のお葬式のため、犬たちを義父に預けたのですが、水・・・・毎日ちゃんと交換しているか怪しい~~~~。引き取りに行ったとき、飲み水がドロドロで少なくて汚かった…
父の葬式の話です。 納骨も無事に終わり、自宅に帰りました。兄が、『葬式、終わったんだよな・・・・』と言うので、みんなで感慨深く、『うんうん』と頷いたら、『俺、…
父の葬式の話です。 お坊さんがお経を唱えたあと、父の戒名についてマイクでお話しをしてくださいました。『故人の○○さん(父の名)とはあんまり付き合いがないから良…
父の葬式の話です。 納骨式が終わり、みんなで墓場でまんじゅうを食べる時間がやってきました。 お墓から家には持って帰れないから食べろ!と昔から言われていて、と…
父の葬式の話です。 お墓にお骨を納めようと箱から出したら、お骨が白い袋に入っていました。それをそのまま お墓の納骨室入れました。そして拝石でふたをしたのです…
父の葬式の話です。 お寺に到着し、遺骨持ちである兄の長男が、『おおっ!じーちゃん、あったけー!生きてるみたいだ!』と言い、みんなでお骨が入っている箱を回し抱き…
父の葬式の話です。長かったけど、そろそろラストスパートです。 火葬場で骨を拾ったあと、実家の墓場に行き納骨式です。斎場や火葬場は町にあり、実家の墓があるド田…
父の葬式の話です。 『家に骨置くのヤダー』と母が嫌がる理由は、お坊さんがこう言ったからなんですって。 『四十九日の納骨まで一日三回、仏様に一旦お食事をあげて…
父の葬式の話です。 お坊さんと喪主の兄が葬儀前に話し合いをしました。 お坊さん 『火葬してすぐ納骨なんて聞いたことがない。なんで家に置きたくないの?四十九日に…
父の葬式の話です。 斎場でのお通夜の会食中、自分だったら棺に何を入れて欲しいか?をみんなに聞きまくりました。(お線香をつけながら~) 奇抜な希望を抜粋して書き…
父の葬式の話です。 お通夜の日、自宅から斎場までクラウンの霊柩車で運んでもらいました。 『クラウン好きだったから喜んでるね』と兄に話しかけたら、『ほんとは白い…
父の葬式の話です。 6日、私が実家に到着したとき、兄が弔問客の番をしていて他の家族はみんな出払っていました。 母と姉は墓掃除、義姉たちは海老フライを買いに行っ…
本日21時よりチャリティSALEを開催します。 イタグレ服Angelique 21時よりショップHPにUPしていきます。21時30分くらいには全部載せられると…
父の葬式の話ですが、亡くなった時に少し戻ります。 父が病院で亡くなったあと、きれいにしますから皆さん病室から出てくださいと言われ廊下で待っていました。そした…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。