chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイガ&シャンティ
フォロー
住所
品川区
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/14

  • いつまでも続きますように

     ずっとずっと仲良しの二人。この光景をこれからも見ることができたらいいな〜!    最近シオンくんが鼻詰まりで不調です。 1日何回も鼻水を拭いてあげているけど…

  • おやつはブルーベリー

     おやつの時間〜           いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村         

  • 擬態

         黒い椅子だから同化しちゃってて! ドカッと座らないよう気をつけます    いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポ…

  • 日誌

     義父の面会に行くと、日誌が置いてあります。 毎日毎日そうして体の状態をしっかり見てくれているスタッフさん。 大変なお仕事をしてくれているな〜、すごいな〜と感…

  • 俺は怒らないんだよ

    一緒に寝ていて微笑ましい〜! でも・・・?   タイガはシャンティの上に乗って寝たことは過去16年間、一度もない!乗っかると、「ウゥ〜〜〜」と怒られるから、そ…

  •     私は寝るのが大好きで、ロングスリーパーです。いつまででも眠れる・・・。 夢を見たときはラッキー。 寝ていてからだを休めつつ、映画を見れた!と思っちゃう…

  • おむつかぶれ

    夜だけおむつのタイガくん〜。  今日もお尻が汚れていたので、シャワーを浴びました   なんと、おむつかぶれ 病院に行って先生に診てもらおう!  黒猫ダイちゃん…

  • 鏡じゃないよ

    私は朝5時に鳥の餌をあげに行っています ハンモックに黒猫が乗っていて、ガラスに写っているのか?と思ったら2ニャンが乗っていました。   廊下にある窓用ハンモッ…

  • もりもり食べてます

    タイガは今日も元気    7月2日、レンタカー! 義父の週一外出日!   リハビリを頑張っているので、偉い      いつも読んでいただきどうもありがとうござ…

  • 病院通い

    シオンくんの病院に来ました。 粘質の鼻水がでなくなってきたので、お薬を変えることに。    シオンくんはとってもイイ子。  いつも読んでいただきどうもありがと…

  • あっという間に1ヶ月

     1ヶ月に一度、義父と義母は会います。 1ヶ月って、本当にあっという間!!!  ばーさんを俺を同じ施設に連れてこい!という。LOVEですね〜! 身体の具合の度…

  • 換羽期

          いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村  

  • 笑顔咲ク君と

    さくらんぼを買ってきました!   シャンティとタイガ、仲良くおやつを食べていたら・・・  おいしいご飯をたくさんいただきました すご〜い!! タイガも大喜び …

  • ほっと

        近くに行くと、アビちゃんにガリッとやられちゃう。   最近、鳥小屋にまだネズミが出ています。ペット見守りカメラを3ヶ所に置いて、昼は、温度管理と軍鶏た…

  • ココココ♪

    こっこさんという鳥の飼料がご飯。 これを配った後に、ふりかけのようにインコのムキ餌を乗せてあげます。 みんなこのムキ餌を楽しみにしていて、早くくれよ!とつつい…

  • タイガの血尿

    タイガのオシッコに血が混じってる!!びっくりして病院へ。    血混じりの尿を持参しましたが、新鮮な尿で検査をするということでカテーテル挿入。エコー検査もしま…

  • 食べごろメロン

    いただいた夕張メロン、6月20日に完熟 早速ご馳走になりました。  勢い余って、床に落っこちちゃった!    ありがとうございました    いつも読んでいただ…

  • みんな大事に

      ワンワンもニャンズもみんな歳を取ってきました。軍鶏たちもずっと元気でいてほしい。 餌箱を回収するときに餌の量があまり減っておらず、ろくに食べていない軍鶏も…

  • 夕張メロン

      ありがとうございました  いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村  

  • 竹の棒

       軍鶏の飛鸞が亡くなったのは暑さのせいでは?端っこの鳥小屋にいた飛鸞には日が当たっていたのでは?と思ったので家にあった防草シートをあるぶんだけビニールハウ…

  • かわいい飛鸞

     お水を飲むと首を振ったり頭を持ち上げたりしていましたが、このあと5分後くらいに亡くなってしまいました。血まじりの便がいっぱい出ていた・・・。  ご飯をや食べ…

  • 飛鸞(ひらん)

    餌やりに行ったら、飛鸞(ひらん)がうずくまっていました。 急いで水を汲んできたけど、口をつけるだけで飲めなかった。 指で水を救って飲ませたけど、ぐったり。  …

  • 外出・チェリーセンターへ

     週イチの外出日、、、。えっ、もう一週間たったの?と思ってしまう。 毎日忙しくてあっという間に時が過ぎていきます。   「外出なんかしたくない。楽しくない。」…

  • どら焼きみたいなベッドカバー

    フルフラップのベッドカバー、シャンティのお気に入りです。 Creema で販売しています。 コストコベッドカバー・フルフラップwww.creema.jp6,3…

  • 血混じりの鼻水

     先週、目薬と飲み薬をもらってきたシオンくん。 黄緑の粘着鼻水は出なくなり、結膜炎もよくなってきましたがサラサラの鼻水に血が混じっています。 木曜にまた病院に…

  • おやつ・アスパラガス

     タイガの大好きなアスパラガスをいただきました ありがとうございました もりもり食べてます。  軍鶏の閂にもあげました。初めて見る食べ物なので最初は首を傾げて…

  • 粘着性の黄緑の鼻水

    アレルギー持ちの猫、最近くしゃみと鼻水がひどくて・・ 昨日からさらにネバネバの緑の鼻水も出てきちゃいました。鼻が詰まって息をするたびズーピーズーピー・・・苦し…

  • 車窓観光ドライブ!

    今日もお出かけ! 痰が絡んでちょっとつらそうなので、外出は1時間くらいで切り上げてくださいと言われたので、車窓観光のドライブ!  義父が大好きな場所、道の駅は…

  • アンチノールをもらいに

     またまた病院。タイガとシャンティは爪切り、黒猫ダイちゃんは点滴〜! 順番待ちの間、車の右後部席でくるくる回るタイガくん。   タイガはアンチノールというサプ…

  • 猫ちゃんまた来た

            いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村  

  • 小さなクッキー

    フィラリア予防のクッキーの日! タイガはいままでMサイズクッキーだったのに体重が減ってしまってSをもらってきました。     また来月、薄っぺらいクッキー食べ…

  • 二人はLOVE

     不義父は義母が大好き。 面会にくるときは、ばーさんも連れてこい!と言います。 夫と私は、え〜めんど〜。たまにでいーじゃーん!と思いながらも、ちゃんと義母の施…

  • 健康であれ

          綺麗なお水をあげたいので、毎日シャカシャカ水箱をこすり〜 きれいな居住ができるよう心がけ〜↑こぼした餌受けに入っている餌は、毎日捨てています。 餌…

  • オラ弁護士さ行くだー!

    最近元気がない みむろ杉ちゃん、心配で毎日写真を撮ってしまう。 うずくまって動かないし、卵ももう産まないみたい。どこも痛くもなさそうだし、立てないわけでもない…

  • 草だらけ

     鳥小屋掃除をやっているうちに土がどんどんなくなってしまう〜。 新しい土をどっさり入れて、消毒としてサンマコーというピンクの粉も混ぜます。 梵(ぼん)くん、良…

  • わんわんピザ

    わんわんピザをおやつにだしました。  柔らかくなるようレンジでチン!食べごろの熱さになるまで置いたら、目が釘付け。        いつも読んでいただきどうもあ…

  • 顔色

    軍鶏たち、ここ数ヶ月はみんな元気に過ごしています。軍鶏たちがいるビニールハウス内の気温には気をつけていて、日中は必ずエアコンとサーキュレーターを回しています。…

  • 外出許可

    5月19日のことです。   義父の外出、週に一回と決めています。 わりとボロボロの軽乗用車で、12万キロ走っているこのレンタカー。電動ウインチがついているので…

  • 掃除に時間がかかっている

        閂(かんぬき)の小屋掃除に時間がかかると、寝て待っています。 広いところに出れたんだから、歩けばいいのに〜。 いつも読んでいただきどうもありがとうござ…

  • 猫を見ると大騒ぎ

      左耳が切ってありました。さくら猫・・・?女の子だね あまりにもかわいいのでまたたびをあげちゃった!  かわいい顔の猫ちゃんでした。 また遊びに来てね・・・…

  • 声にならない声

        義父は頭はしっかりしているから何かを話そうとしているんだけど全然聞き取れません。 意思表示ボードを見せて棒で指してもらったりしてみたけど、それじゃない…

  • 階段

       もう、すっかりおばあちゃんになってしまったもんね!          2024-5-13  姉夫婦が叔父のお見舞いに行ってきました。ワタシも行きたかった…

  • 軍鶏・顎乗せ

     お気に入りの止まり木、なぜか顎を乗せて寝てました。かわいい・・・。  パシャっと音がしたら起きちゃった!ごめん  今度は首乗せしてリラックスしてました。閂が…

  • 点滴頑張る!

            いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村    

  • 週イチ外出

     義父の外出日!午前中は軍鶏のお世話をしてから、急いでレンタカー屋さんに行きます。 電動ウインチがついているアトレー、車椅子にはこれが楽で一番。 やっぱり自分…

  • なぜ掘るの?

       寝る前にベッドを掘るんだよね、タイガは・・・・。    いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブ…

  • 揺れる心

    軍鶏の閂(かんぬき)に、止まり木を!  すごく気に入ってくれて、止まってます。  右目が真っ白で視力がないので、鳥小屋に戻すのはちょっと心配・・・・。    …

  • ブラインド

         なんだか忙しくて毎日があっという間に過ぎてしまいます。ブログ更新はちゃんと続けたいな〜!    いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャン…

  • 朝からビリビリ

    5月6日、義父の外出日でした。 外出は施設からあまり推奨はされていないけど、週に一回はドライブに連れて行きたい!と入居の際にお願いしてあります。 レンタカーの…

  • 注射打ってきました!

          まず、タイガから診察台に。   夜になったらシャンティの具合が悪くなってしまい真っ黒のタールみたいな胃液を吐いちゃった!   しばらく寝た後、元気…

  • シャワー

    一時期、お風呂に入ると体調が悪くなるのでまったく体を洗わなかったタイガ。 オムツ生活になったら、毎朝洗面台でシャワーです。   お尻だけでいいかな〜とは思いつ…

  • 返せと言えた

    4月29日、警察に相談に行ってきました。 警察も弁護士も、本人が生きている限りは本人が自分の口で訴えないとダメ!とのこと。 早速警察に。   義父の外出の前日…

  • ヤギミルクパウダー

       パクパク食べていました。ありがとうございました  いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村…

  • 平穏

      そういえば最近、タイガの体の不調がないです。 いつも寝ていて、ご飯の時間になるとガツガツ食べ、吐いたりお腹を下したりすることもない。痛がったり痒がったりす…

  • 頭、治りました。

    軍鶏の閂(かんぬき)です。   最近あんまり写真を撮っていなかったけど、頭のてっぺんに小さいかさぶたがあったんです。 病院で剥がしてもらいました。  そしたら…

  • めげない

    タイガは毎日寝てばかりいるけど、寝る時間にオムツをつけると、急に元気になり歩き回ります。    ご飯も毎日モリモリ食べてる! 今日の夜は、ご飯をください!と、…

  • エアコンタイマー

    鶏小屋が暑くなる時間にエアコンのタイマーをつけて室内の気温が上がるのを防ごう!と説明書を読む・・・。   タイマーは、なかった!!えーーーーっ。ポチっとスイッ…

  • 父の外出

    小屋を壊し終わった翌日、レンタカーを借りて義父の外出。 体はクタクタ、釘抜きをやりすぎて手は痺れてパンパン、老体が悲鳴をあげているけど・・義父に桜を見せてあげ…

  • 小屋壊し4日目

    今日は小屋壊しの最終日。午前中で終了予定。  アビちゃん、急に血尿。今日は水曜日。かかりつけ医は休診日!あ〜〜〜〜〜っ 姉と義兄に小屋壊しを頼み、急遽病院へ。…

  • 小屋壊し3日目

    小屋壊し3日目、レンタカーを借りてゴミを運び出し。 そして、ビニールハウスの鶏小屋にエアコンがつく日。 タウンエースにバンバン積み込みます。   材木も重かっ…

  • 小屋壊し2日目

    1日目の小屋壊しが思ったより進み、2日目はここから始まりました。  あっという間に屋根の垂木がなくなり、柱を倒すだけになりました。 暑くて倒れそう!  私と姉…

  • 小屋壊し1日目

     さてさて、鶏小屋を壊す日がやってきました!まず記念写真! みんなやる気がみなぎっている!怪我だけはしないように頑張りましょう  かわいい軍鶏たちのために、頑…

  • 夜に来た

       いつも夜中になると、ウ〜ウ〜ガウガウ怒りながら歩き回るのに今日は微笑んで寝ています。 静かすぎて心配になり様子を見に・・・。 良い夢を見てね〜     …

  • 仕事部屋のお掃除

    ミシンや型紙を全部出して、お掃除しました。 姉夫婦が泊まりに来てくれるから。   猫たちもびっくり! 縫い物が終わると、パッとやめてご飯作りに走って行くのでし…

  • 丸いふたふたのイタホイベッド

    シャンティのお気に入り、蓋が丸いベッドです。 販売用として数点出来上がってはいるのですが、写真を撮ってショップにだしている時間がなくて・・・。  ここで数枚出…

  • わりと仲良し

    目が見えない同士、けっこう仲良し。   タイガもおとなしいし、閂(かんぬき)も軍鶏なのに優しい性格です。  今日は外の気温は16℃くらいだったでしょうか?風が…

  • ビニールハウスは灼熱地獄

          鳥がいるビニールハウスの時計の表示・・・。HH.Hって、初めて見ました!!    戸をあけたら30分後には49℃に下がりました。  鳥がかわいそう…

  • 快適な気温

      とっても過ごしやすい!暑くもなく寒きくもなく、外の作業は気持ちが良いです。 でも、最近鳥の世話をしていると気分が悪くなってしまって・・・。餌や水換えをして…

  • えらくていいこ

    一緒にいつも台所に立つ猫ちゃん。ういたんという名前です。  とっても役に立ってるよ!いつもありがとう 私がお料理を作る姿を、いつも立って見てます。 つかれた~…

  • 朝日を浴びて

    あさになると、軍鶏の閂(かんぬき)が大きい声で鳴きます。    夫は丸鋸で木を切ってくれていました。そのあとは釘抜き。  私は外の片付け。 金網を畳んで小さく…

  • 忘却

      突然、夫から聞かれました。 「お父さん、いつ死んだんだっけ?」 「えっ・・?たしか、3〜4年前?あっ!私、自分のブログで検索かけるとわかるよ〜!」と、たし…

  • 勝賞

     義父が持っている、栄誉ある絵皿。テーブルの上に立てて大事に飾っていました。 これが欲しくて闘鶏をやっていたんだと思います。 絵柄は毎年違うのだろうか?それと…

  • ばんざーい!

     黒猫ダイちゃんはとっても良い子!    週一で点滴に通っていますが、病院のスタッフさんからもすっごく可愛がってもらえます。点滴中、ゴロゴロ上機嫌で針が抜けそ…

  • オムツ

    タイガは夜になると認知症の症状が出るのでオムツ生活になりました。 朝になれば、お尻をキレイに洗ってあげるからね頑張れタイガ!   何もなくなった鶏小屋に、道具…

  • タイガも病院へ

    4月2日、タイガくんが右後ろ足を床につくたび痛そうにひょこひょこ歩くので、病院へ。     レントゲンを撮ったり、右耳に黒い汚れがあるので耳薬をもらったり・・…

  • シャンティ左目が白くなりました

         シャンティ、目薬が大嫌いんあんだよね。、1日2回、つけられるかしら・・・。   今日は砂の袋を閉じました。そして、鳥が入っていた個室のを壊した気を電…

  • 明け方の地震

     今朝4時半頃に震度5弱の地震がありました。 けっこう揺れた〜! すぐタイガのところに行って、怪我をしていないか確認。鳥たちは大丈夫かしら・・と、ペット見守り…

  • あったかい背中

       3月31日、闘鶏場と呼んでいる鳥小屋の中にある、 二羽ずつ入れる鶏小屋を3つ壊しました。 右下に…

  • 小屋を壊している途中

     タイガは認知症の症状が出て、ガウガウと唸りながらくるくる回ります。 日中に私がいるときはすやすや眠っているけど、夜中に起きてるみたいです。  今日は鶏小屋を…

  • 頭に塗るクリーム

    2月15日から閂(かんぬき)の頭に塗り塗りしてもらっているクリーム、昨日、処方してもらいました。  もう、自分で家で塗ったら?と動物病院の先生に言われたので、…

  • 心がこもったお手紙

     3月27日、義父が退院しました。体半分が動かず、寝たきりで喋れないので施設で暮らすことになっています。 退院時に看護師さんが廊下にロッカーをガラガラと引っ張…

  • 黒猫ダイヤのごはん

    黒猫ダイちゃんに!と、腎臓疾患用のご飯をいただきました。ダイちゃん、大喜びありがとうございました。     軍鶏たちにはボレー粉をあげています。 昨日からワク…

  • 善知鳥(うとう)虹の橋へ

       3月26日、もう体も足も固まってきました。 名前を呼ぶと目を開けます。賢い・・・。 リキッドをあげて3時間ほど経ったらお水をちょっと飲ませます。くちばし…

  • 黒猫ダイヤの診察

    黒猫ダイちゃん、急激に痩せてきたので受診。 6.4kgだった体重が4.85kgになっていました。 腎不全でもう長くないかもしれません。 ダイちゃんがうちに来た…

  • ヨーグルトにませたお薬

    お腹がゆるいタイガ、、、毎朝リビング掃除が大変です。 ゲージを買おうか、おむつをつけるか悩んでいたところ、お薬をいただきました。   ありがとうございました …

  • 悪口

     新しい遊び場を見つけて仲良く遊ぶラグドールのシオンくんをさびねこ茶々ちゃん。       シオンくんはとってもかわいくてぬいぐるみみたい。でも、写真に撮ると…

  • 生命力

    善知鳥(うとう)、ちゃんと生きています。    丸いカップに餌を入れて頭を突っ込ませていたけど、細かい餌が乾いている目に入ったり、リキッドで濡れている喉に張り…

  • 春は?

           いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村  

  • 会えるか

    3月17日、箱を掃除して病院へ。寝返りを打つと首が折れてしまいそうなので小さめの箱で・・。  ダニよけのお薬をつけてもらいました。 もう、つつかなくなってしま…

  • 生きている

    3月16日、善知鳥(うとう)が生きています。 首が変な方向に曲がっているときがあるので、2〜3時間おきに見に行きます。  食べているのかどうかわからないけど、…

  • 倒れたまま

    3月15日、善知鳥(うとう)、生きてるかな、死んでるかな・・・と、ドキドキしながら鳥小屋の扉を開けました。 しっ、しっ、、、いや、生きてる!!地面に倒れている…

  • 木の実のサロペット

    お願いシャンティ!ベッドから出て!!           いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ…

  • 善知鳥(うとう)の状態

    3月14日、病院から帰ってきたところです。 もう頭を起こせない。  小屋に戻したら、ご飯をつついてお水を飲みました。  昼間に病院でリキッドを飲んできたので、…

  • 善知鳥(うとう)の斜頸

    3月14日(木)の写真です。 軍鶏の善知鳥(うとう)、首が曲がっていることに気づきました。  ひねっているような曲がり方。傾いていてかわいそう。  フンをした…

  • 善知鳥(うとう)の足

    3月13日(水)の写真です。 善知鳥(うとう)に抗生剤をあげました。食欲がなく、首の羽がブクブクっとなっていて、どうしても気になります。  顔つきはしっかりし…

  • サロペット試着中

     サロペットを作っています。 修正修正の毎日。  もう一声!頑張ろう!  シャンティもお疲れ様! 着ては脱いでの繰り返しがんばれ〜!   レモングラスとクロー…

  • 善知鳥(うとう)

    1ヶ月前に閂(かんぬき)と喧嘩をした善知鳥(うとう)。 首回りの羽がブクっとしてきて元気がないです。  3月12日火曜日の写真です。 餌もあまり食べていないみ…

  • 受け口

    動物病院から帰ってくると、シャンティが駆け寄ってきます。  閂(かんぬき)の体重、2.6kgになりました。順調に増えていて嬉しい。  先生が、「この鳥は受け口…

  • なくなるたまご

    雄鶏と雌鶏が一緒に入っている小屋があります。 雌鶏は大人になっている大きさなのですが、たまごを産まないんんですね〜。不思議だなーといつも思っていたら、卵の殻が…

  • よけるタイガ

    私のそばにいつも寄ってくるタイガ。 のっ転がればお腹に乗っかってきて、椅子に座れば、お尻にくっついてきます。私の動きをよく観察してるな〜!  そうそう、肉厚だ…

ブログリーダー」を活用して、タイガ&シャンティさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タイガ&シャンティさん
ブログタイトル
B級イタグルメ
フォロー
B級イタグルメ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用