メインカテゴリーを選択しなおす
こういうのが存在するの地方私鉄や第三セクターならではですね。(抜けた言葉がありましたので修正しました)この幅の狭さと言ったら、、 笑2025年 1月このホーム上ではながらスマホは禁止ですね。 いや、立っているだけでも周りに気をくばらないと危ないです。 笑当拙ブログにご訪問ありがとうございます。このボタンの先にはすばらしい写真が満載です。よろしければポチッとお願いします。にほんブログ村にほん...
【一人暮らしで足を骨折】病院の待合室で骨折箇所を蹴られてしまった話
一人暮らしで足を骨折 私は一人暮らしをしているのですが、ある日足を骨折してしまいました。 一人暮らしにおいて、
今年のクリスマスはどう過ごす? どうもこうも! おいどが痛くてなんも出来んのじゃ!加齢でおいど筋肉が衰えたんじゃ。 昨日、病院の待合室で二時間半硬い…
昨日はいつもの病院に行ってきました先週行った時1週間後に診せてくださいだったので先生の顔を見に行きました(笑)時間指定は取れなかったので普通の時間帯予約だったのでめっちゃ待ちました待合室でも待ったけど中待合室でも待ちました途中待ちくたびれて寝てましたわやっと名前を呼ばれ診察台に・・昨日は注射もなく触診だけで薬をもらって帰ってきました今度は2週間後やねちなみに食欲はガッツリあるけど体重は減ってるぅ~!年のせいかな・・・?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますいつもの病院です
本日内科。映画レビューはまた次回に…すみません。 いつもはジジババしかおらん内科に、未就園児くらいの年齢の子が来てた。ふたり。きょうだいで。 二匹の小鬼が…
今日定期検査で病院に行きましたが、前回と比べて待っている人が多いような気が・・・ インフルエンザの予防接種で見られている方もいるので、そのせいでしょうか?...
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます夏服をクリーニングに出しに行ったら3456円とってもハッピ…
混み合う床屋の待合で隣に座った子連れママさんが 全く子供に注意しない人で幼児2人ともやりたい放題 椅子に靴のまま立ったり座ったり・・ ...
10日ほど前から鼻水が止まらず、少しずつ悪化して観念した花子(長女:高2)。 やっと昨日、花子を連れて耳鼻科へ。 受付で「6年ぶりの受診ですね」と言われました…
2度目の診察受けました昨日、病院に行って来ました。 『【alisumi】オーストラリアと日本の病院の違い & 感じたこと』 オーストラリア滞在の経過左目は…
ただいま家具アウトレット決算売りつくしセール開催中!今週はシンプルモダンな3人掛けソファーをご紹介!天然木の木枠にグレーのファブリック生地を組み合わせたスタイリッシュなデザイン。リビングルームやオフィスなどの待合室・応接室にも最適♪クッションはSバネと高品質なフォームクッションで座り心地も快適です。数量限定品につき売り切れの際はご容赦くださいませ。
以前、先方のコメント欄で 「待合室に置いてあります」 と教えてもらったのを思い出し、 先週末、クリニックに行った時、 本棚の中を探してみたら …
山下公園のシーバス乗り場がリニューアル、2年ぶりに営業再開。
この日は山下公園のシーバス乗り場にやって来ました。山下公園の観光船乗り場は老朽化に伴いリニューアル工事に着手。2022年2月に閉鎖され、シーバスは横浜駅東口…
朝、予約時間の10分前にセントロ・デ・サルーに着いた。待合室には私一人。お医者さんが電話で話している声が聞こえる。今日も忙しそうだ。午前の授業が遅い時間なので…
医者の予約をすっぽかした!?すっぱかされた!?時間予約の意味は???
先週採血の結果を聞きに、セントロ・デ・サルーへ。予約時間のちょい前について待った。待合室には私一人。20分くらい待った後に不安になった。以前、待合室で待ってい…
月曜日に点滴&注射を☆してもらったおかげで昨日(火曜日)は晩ごはんはちゃんと食べそれなりに元気になりホッとしてた飼い主でしたが今朝起きたらお腹キュルキュルゲリPでまたまたグッタリ!アチャ~!で急きょ診察してもらうため午後診の予約(同系列)を取りました5時の予約が取れてましたが名前を呼ばれたのは6時でしたわお腹の具合はまだ完治してなくて点滴をもう少し続けることになりました明日も点滴してもらいに病院に行ってきます帰ってもグッタリしてた正吉君です(ちなみにさっき晩ごはん食べましたよ)おまけの話病院の待合室で「しょうちゃん~!」って呼ばれ「エエッ?誰かな」イベントで顔を合わせてる☆「さごちゃんhouse」の看板猫くららちゃんがいました避妊手術の経過観察やったんやてしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします動物病院今日編
ご訪問ありがとうございます。 クリニックの待合室で、個人の病院としては広い方だと思います。 予約制なので待合室がいっぱいになることはありません。診察番号が…
駅の待合室にたたずむきのあは、こんなことをすっかり忘れていました
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ きのうの選択 今日の風 今日の選択 明日の風 きのうの選択は >> コチラ 駅の待合室で アナタときのあは 電話をすることを 選んだ そういえば すっかり 忘れていたことがあっ
一昨日、眼科に行った。小僧は現在、視野が欠落する緑内障の進行を抑制するための治療を受けているからだ。 治療と言っても、毎晩目薬を一滴ずつ、両眼に差しているだけだ。これで眼圧が下がるのだが、効果の確認のため三か月に一回通院している。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 縁あって隣町の眼科に通院しているのだが、電車を乗り継いで小一時間ほどかかる。街の様子や人の様子も若干違い、小僧のような隠居老人にはいい刺激だ。 待合室ではいろんな高齢者に出会う。歩くのが不自由な方、目がかすむと訴える方、目やにがひどいと言う方、糖尿病だと申告する方な…
数か月に渡り。。。いつまで経っても。。。 もういいよー と 先生から言われず 通ってました これ 去年の話しよ『一難去ってまた一難 ~ 弱り目に祟り目 ➍』…
JR北海道石北本線愛山駅訪問Part2/令和5年11月15日訪問
JR北海道石北本線愛山駅訪問Part2の紹介です。↑前記事のつづき踏切の脇に待合室がある。愛山駅の待合室プレハブ小屋みたいな建物愛山駅の待合室窓にJRのロゴ愛山駅の待合室側面側面に愛山駅の駅名標愛山駅の待合室斜めから選挙のポスターが異彩を放ってる。愛山駅の待合室
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいま…
いつもザ・台湾ナイトマーケット★YACHIA★を応援いただき、ありがとうございます! こんにちは!編集Yです。台湾では今日は四連休の二日目ですが、私は病院行きです(泣)。年?かもしれませんが、実は三年前から体調が悪くて通院しています。(日本にいた時はほぼ病院に行ってないのに・・・。)家族の場合、絶対主任レベルの主治医の一択です。私は医師を選ぶたびに各医師の自己紹介を見て色々と悩んちゃう派です。台湾医師の階級ってなんか複雑しすぎてわかりにくいな~と常に思うんです。いつも待合室で待っている間にスマホで色々調べましたら、台湾で医師になる道は、こんなに大変なんだと感心しちゃいました。今日は、私が調べた結果を皆さんに詳しく解説していきたいと思います。いつか少しでもお役に立てば幸いです。 台湾の病院で働いている医師には、基本以下のような肩書きというか階級があります。
この頃の正吉君はご飯も残さず食べるし薬はそれなりに飲めてるしたま~にリバースするけどそれはお愛嬌ってことで・・(笑)動物病院に通うのも一か月に一度ペース心臓の薬がなくなったら診察してもらってます今日も正吉君は待合室では最初は震えてましたね横のダックスちゃんも病院はキライみたいでシッポがない!っす(笑)11時15分に予約いれてましたが待ってる人多かった~!中待合室に呼ばれるまで時間かかりましたが診察室に呼ばれるのも長い事待ちました12時まわってやっと診察室に呼ばれましたなぜか今日の正吉君はここではゴキゲンでしたよ先生に「あれっ?今日はごきげんやな!」って言ってもらってました血を採ってもらうときもこの余裕の顔でした検査結果がでるまで中待合室でもまったりしてました検査結果は膵臓の数値は少し高いけど炎症反応もない...今日は病院でした。
Social security administration (社会保障局)に再度行ってきました。日本でいう年金や老人保険の手続きの為。何故かしらネット手...
博多駅には筑紫口と博多口があります。初めての人向けに迷わない為のポイントを解説します。 無料休憩所は小さな子ども連れにもおすすめスポットです。 ぜひご利用下さい。
引き続き6月10日のこと佐藤病院に着き、受付で『2月から肋骨骨折でみどり整形に入院していたが5月に退院したこと』、『まだ痛みが強いようなので痛み止めの薬も出してほしい事』を伝えておいた。そして待合室で順番を待った。かつおさんは茂造さんの入所しているいぶきの森と
5月なのに梅雨入りした昨日の話です一か月前からいつもお世話になってる動物病院に予約を入れてたわが家!偶然犬友さんのけんちゃん&まつりちゃん家も同じ日の予約を入れてたんやて(^_-)-☆正吉君は10時30分けんちゃん家は10時45分時間指定予約は15分きざみやから正吉君の後はけんちゃん家でした(笑)ちなみに先生も同じなんです(笑)正吉君はここに来るとブルブルですもちろんけんちゃんも病院は大キライ!でテンションだだ下がりになってましたまつりちゃんは余裕かもね?わが家の正吉君は待合室では何をされても怒らないので飼い主はここぞとばかりに耳の後ろにある毛玉取りをしましたわ(爆笑)わが家が先に中待合室に入りましたが隣に座ってたワンコが近づいてきてもガン無視してましたわ怒る余裕もないよねけんちゃん家より先に診察室に・・...動物病院待合室編
待合スペースは壁紙の一部が青々しい木のデザインになってたり、クラシックやらエンヤのアルバムやらのBGM
出所まで652日(木曜日) 退出 なんかめちゃくちゃ寒くなってきた。今日あたりから10℃くらい一気に気温が下がるらしい。午前はテレビを観ながらくつろいで過ごす。午後は「夕食まで ひたすら昼寢するぞ!」と意気込んでいたら、気持ちよくなってきたタイミングでなぜか医務に呼び出され、他何名かと一緒に整列して医務室へ向かう。 医務室についたら待合スペースで待機。待合スペースは壁紙の一部が青々しい木のデザインになってたり、クラシックやらエンヤのアルバムやらのBGMが流れてたり、なんかシャバのクリニックのような雰囲気。全く刑務所感がない。にしてもなぜ呼ばれたのだろうか。この前の色弱のことであ
【コールバック反応なし】名古屋18歳女性死亡 直前に「すすり泣く声だけ」の110番通報、川村さんか 薄れゆく意識と痛みの中で…
名古屋市南区の名鉄名古屋本線・本笠寺駅で名古屋市中川区の会社員・川村月音さん(18)が刃物で刺されて殺害された事件で、直前に駅付近から「女性のすすり泣く声だけの110番通報」があったことが判明。その通報の直後、現場のホームでは中川区の職業不詳・南拓哉容疑者(29)が電車にはねられ死亡。警察は事件の直前に待合室に2人がいたという目撃証言があることなどから、南容疑者が川村さんを殺害したとみて捜査。
【名古屋本笠寺駅事件】列車に飛び込んだ男性、川村月音さんに暴力か 川村さんの友人「2人は以前交際」
名古屋市の名鉄本笠寺駅の待合室で、中川区の会社員川村月音さん(18)が胸に刃物が刺さった状態で倒れているのが見つかり、その後に死亡した事件。直前に電車にはねられて死亡していた中川区の職業不詳、南拓哉さん(29)が、川村さんに暴力を振るっていたとの証言。2人は以前に交際していたという。
観光地でも都心でもない郊外の駅は、混雑とは無縁の、ノンビリ暖かい空気が漂っている。雰囲気につられ、ボンヤリと急行列車を逃してま、いっか…ホームの待合室に入った。次の急行は20分後だけど、急ぐ旅じゃない。バッグを膝にのせて、ベンチに腰をかけた。先客は60代くらいの女性ふたりで、お友だち同士らしく、並んでちんまり座っている。和やかにおしゃべりの途中、ひとりが何か説明しようとしたのか、ふと手を広げたとき…...
土砂降りの雨の中、ジエンレイコを連れて大混雑の耳鼻科へ。なんとか待合室の座席を確保していざ、読書。怪獣パニック×ミステリ意外にハードボイルドで、軽く読めて楽しかった。待合室の1時間があっという間でした。レイコも図書館本。saccoはテレビドラマのポアロの声まねで、「ヘイスティングス君!」「私の灰色の脳細胞が…。」ってレイコにやって見せるんだけど、「はいはい。」って感じで軽くあしらわれています。ジエンコには...
自由な旅人ケイちゃんです。 納得がいかないことがありました。 些細なことと言われれば、些細なことなんですけど、私はとっても”不快”になりました。 自分で言うのもなんですが、人生長く生きていると、喜・怒・哀・楽の、怒と哀が、いつの間にか欠落しまして、普段は、穏やかな人間を演じれるように成長したんですけどね。
六丁の目接骨院の待合室です。 真冬でも太陽光が差し込む時間帯は、暖房いらずの暖かさです。 ご来院の際は予約時間の5分前に到着いただき、こちらでお待ちください。
「のの岳(だけ)駅」というの見つけました。この辺りで「箟岳(ののだけ)」といったら僕は「箟峯寺(こんぽうじ)」の辺りをイメージするけど、「のの岳駅」っていうのもあるんだなあ、なんと考えていたらちょっと見てみたくなったので「のの岳駅」に行ってみました。電車に乗るつもりはないけど、どんなところかだけ見たかったんです。
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらからこれまでの記事夫くんが夜中に腹痛を起こして救急車で運ばれた。(要約) 本日の記事↑こ
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます(_ _)今日はメンクリの受診日です。予約時間は41時15分です。予約時間の10分前に到着。待…
膵臓の数値が高いわが家の犬っころは2週間に1回注射を打ってもらってます。今日はちゃんと時間指定予約をしてたので駐車場も待合室もいっぱいでしたがすぐ名前を呼ばれましたよ正吉君は511番でしたが待ち人数が多かったので番号はナシでした(汗)中待合室でも案外早く名前を呼ばれました相変わらず診察台から落ちそう~朝ごはんはあまり食べないので少し痩せてましたねいつものように血を取られる正吉君結果がでるまで中待合室で待ってたら大きなワンコと目が合いましたがスルーしてました(笑)検査結果は膵臓の数値は平均10~160ですが今回正吉君は221でした前が763だったのですごく下がってました(^^♪薬に変更してもええんやけどなかなか飲んでくれないのでまたまた注射してもらいました1か月分の薬をもらい来年まで動物病院のお世話にならな...今日は病院で注射を打つ日でした。
田舎の駅舎をブログでアップしたあと、大変ありがたいことにメーカーの梅桜堂さんのホームページで紹介していただきました。その後、別の方から上神梅駅を一部改造した素晴らしい駅舎がヤフオクに出品され、何と83
眼医者さんに行くと、私の前に4人待っています。後、私の後すぐに入ってきた人が5人。この9人の名前が全員呼ばれて検査室に入ったのに、私の名前がまだ呼ばれない。待ち時間48分。この地点で、いくらボンヤリしている私でも、ちょっと変だと気がつきました。受付の子に、『私をとばして、みんな検査室に入ったんだけど、後、どれぐらい待つの?』と聞いたら、『名前は?』と言う。名前を言ったら、受付室後ろにいた子が、『あ...
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます!(´▽`)今日は1週間ぶりの職場復帰だったのですが⋯。胃腸炎がウイルス性のものだとお客様に移…
全部の検査が終わって会計の順番を待っている時 母は耳が遠いので大声になります 大声で母は私に言いました ここにいる人たちみんな癌なの? なんと言って答えたら…
今回も待合室での出来事です 突如待合室に響き渡る大絶叫⁉ ちょうど私たちの前でやってたんだけど 動かす前に叫びだすから パット見虐待してるみたいに見えて 職員さん、チョット可哀想だった 最後はもう叫ばれても無視して移動させてたけど まぁ、そうなるよね… また、待合室に響く大絶叫⁉ 肺活量?先生? 「はい、息吐いてー.。吐いてー。」がどんどんひどくなって 「いてーっ⁉」の絶叫になってるんだって⁉ どーいう事?? 興奮しすぎて倒れるんじゃないかと思ったって ゴリちゃん言ってた 検査室がどこにあるか知らないけど 待合室にすんごい響いてたよ へな、絶対またこの間のおばあちゃんだと思ったもん! なんて、…
昨日は台風の影響で雨風が強くなる中動物病院に行き点滴を打った正吉君今日は大好きな(?)先生の診察日だったのでいつもの病院に行ってきました昨日と違って受付をすませたらすぐ名前を呼んでもらえました心の準備をするまもなく即、診察台の上ですまずは血液検査ですが正吉君はもう慣れっこ?(笑)結果が出るまで待合室で待ってたら目の前に柴犬ちゃんが・・・いつもだったらケンカ売りまくるのに病院では目をそらす正吉君ですさて血液検査の結果ですが膵臓の数値は10~160が参考値で日曜日は1000オーバーでしたが今日は179まで下がってました。点滴&薬が効いたんやね(^◇^)少し腎臓の数値が高いのが気になりましたが10日分薬をもらい様子をみることになりました。今日は受付してから精算まで1時間かかりませんでした。昨日とえらい違いでした...今日も血液検査しました。
コロナ禍前、 左足首を骨折して手術を受けたゴリちゃんの 退院後のお話 ここは総合病院です ツボるへな あおるゴリちゃん そしてボケまくるおじいちゃん 待合室にいたら受付で聞こえたおじいちゃんと受付の人の会話 会話のあまりのかみ合わなさに 笑いが止まらなくなった 何を聞いてもちょっとズレた答えをする おじいちゃんに根気強く質問して 最後はちゃんと案内しているお姉さん、 仕事とはいえ すごいな~って思ったよ ゴリちゃんの骨折した時の話はこちらです↓ その1 www.henacyan.net その2 www.henacyan.net その3 www.henacyan.net その4 www.hena…